記録ID: 1978358
全員に公開
ハイキング
甲信越
魚沼駒ヶ岳 越後駒ヶ岳 どっち?
2019年08月11日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:45
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
天候 | 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。少し長いだけで標高差がないので楽ちん。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
やや距離は長めですが標高差がないので快適かと。
あとやはり真夏は朝はよくても下山時は昼になるので暑いです。
とくにずっと稜線なので遮るものがない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する