ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1986665
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

前穂高岳で終わってしまった

2019年08月21日(水) 〜 2019年08月22日(木)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
15:48
距離
20.8km
登り
1,638m
下り
1,635m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:27
休憩
0:56
合計
5:23
6:51
23
上高地バスターミナル
7:14
0:00
45
田代橋
7:59
8:07
20
大正池
8:27
8:28
24
田代池
8:52
0:00
28
田代橋
9:20
9:58
3
河童橋
10:01
0:00
14
日本山岳会上高地山岳研究所
10:15
0:00
34
岳沢湿原・岳沢登山口
10:49
10:58
76
7番標識
12:14
岳沢小屋
2日目
山行
7:31
休憩
1:48
合計
9:19
5:56
154
岳沢小屋
8:30
8:35
30
紀美子平
9:05
9:10
35
前穂高岳
9:45
10:07
11
紀美子平
10:18
0:00
6
花畑
10:24
0:00
115
紀美子平
12:19
13:30
60
岳沢小屋
14:30
14:35
24
7番標識
14:59
0:00
11
岳沢湿原・岳沢登山口
15:10
0:00
5
河童橋
15:15
上高地バスターミナル
 高速バスがバスターミナルに到着してから何度となく雨(時々強くなり)と曇り 時に陽が射す 不安定な天候が 2日目の帰りまで続いた。
 雨具をつけての歩きは 暑いし 汗をかき歩き難い 滑りやすい岩場が多かったことも体力消耗になっていたように思う(山頂辺りは 風も強かった)
天候 曇り 雨 たまに晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿22:25発の高速バス 翌朝上高地5:20着
上高地16:15発の高速バス 新宿20:46着
コース状況/
危険箇所等
前穂高岳から紀美子平への下り 岩場が濡れているので慎重に下った
重太郎新道の下りも きつかった(濡れていて特に滑る岩場があり 2度滑った)
※前日夜からの雨で 沢が濁流となり 早朝上高地から上がって来られた方は 足止めされたと言っていた
雨も小止みで 出発
2019年08月21日 06:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 6:50
雨も小止みで 出発
本日の最終目的地は 岳沢雪渓下の小屋
2019年08月21日 06:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 6:52
本日の最終目的地は 岳沢雪渓下の小屋
ちょっと朝靄のような
2019年08月21日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 6:55
ちょっと朝靄のような
ノコンギク 葉が輪生のよだが互生に
2019年08月21日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 6:56
ノコンギク 葉が輪生のよだが互生に
キンミズヒキ 花をよく見るとバラ科
2019年08月21日 06:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 6:57
キンミズヒキ 花をよく見るとバラ科
ハンゴンソウ 在来種かな
2019年08月21日 06:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 6:58
ハンゴンソウ 在来種かな
ヒヨドリバナ アサギマダラはいなかった
2019年08月21日 07:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:00
ヒヨドリバナ アサギマダラはいなかった
お猿さん 朝ご飯を探しているのかな
2019年08月21日 07:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/21 7:07
お猿さん 朝ご飯を探しているのかな
ノブキ 薬草として利用するらしい
2019年08月21日 07:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:18
ノブキ 薬草として利用するらしい
マルバタケブキ つやつやしているのは雨のせい
2019年08月21日 07:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:20
マルバタケブキ つやつやしているのは雨のせい
ニワトコ 赤い実が目立っていた
2019年08月21日 07:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:26
ニワトコ 赤い実が目立っていた
アブラガヤ 湿原には多い
2019年08月21日 07:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:30
アブラガヤ 湿原には多い
ミゾソバ 別名ウシビタイ
2019年08月21日 07:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:31
ミゾソバ 別名ウシビタイ
ノアザミ 葉の棘がすごい
2019年08月21日 07:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:40
ノアザミ 葉の棘がすごい
ヤチトリカブト 雄しべが良く見えた
2019年08月21日 07:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:40
ヤチトリカブト 雄しべが良く見えた
カワラハハコ 大正池近くで
2019年08月21日 07:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:48
カワラハハコ 大正池近くで
ユウガギク だろうか
2019年08月21日 07:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 7:50
ユウガギク だろうか
ヤマホタルブクロ 萼片辺に突起がある
2019年08月21日 08:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:01
ヤマホタルブクロ 萼片辺に突起がある
ゲンノショウコウ これも移入したものだろうか
2019年08月21日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:07
ゲンノショウコウ これも移入したものだろうか
大正池 周囲の崩落で 年々埋まってきているらしい
2019年08月21日 08:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:08
大正池 周囲の崩落で 年々埋まってきているらしい
焼岳は 雲の中
2019年08月21日 08:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:16
焼岳は 雲の中
サルノコシカケ 立派だ
2019年08月21日 08:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:21
サルノコシカケ 立派だ
中央に 岳沢小屋が見える(小屋からも見えたもの…)
2019年08月21日 08:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:26
中央に 岳沢小屋が見える(小屋からも見えたもの…)
田代池 約100年前には水深5mあった(案内板に)
2019年08月21日 08:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:27
田代池 約100年前には水深5mあった(案内板に)
ミヤマアキノキリンソウ 多かった
2019年08月21日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:28
ミヤマアキノキリンソウ 多かった
ノリウツギ 装飾花が目立っている
2019年08月21日 08:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:36
ノリウツギ 装飾花が目立っている
キツリフネソウ フラッシュが強すぎた
2019年08月21日 08:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:39
キツリフネソウ フラッシュが強すぎた
メタカラコウ オ(雄)の方かと思った 
2019年08月21日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:41
メタカラコウ オ(雄)の方かと思った 
コウモリソウ カニよりスレンダーな葉
2019年08月21日 08:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:44
コウモリソウ カニよりスレンダーな葉
バイカモ ちょっとした水の流れの中に
2019年08月21日 08:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:49
バイカモ ちょっとした水の流れの中に
ヤナギラン 上高地温泉ホテル前で
2019年08月21日 08:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 8:58
ヤナギラン 上高地温泉ホテル前で
セリ かな?
2019年08月21日 09:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 9:06
セリ かな?
トモエシオガマ 梓川の土手に
2019年08月21日 09:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 9:11
トモエシオガマ 梓川の土手に
??? 棘がないのでコウゾリナではない
2019年08月21日 09:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 9:11
??? 棘がないのでコウゾリナではない
ソバナ 多くなかった
2019年08月21日 09:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 9:14
ソバナ 多くなかった
クサボタン これは雄花?
2019年08月21日 09:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 9:15
クサボタン これは雄花?
河童橋まで戻って
2019年08月21日 09:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 9:20
河童橋まで戻って
まだまだ岳沢上の山は見えない
2019年08月21日 09:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 9:22
まだまだ岳沢上の山は見えない
岳沢湿原と六百山
2019年08月21日 10:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/21 10:13
岳沢湿原と六百山
岳沢登山口 カップルの後に続きます
2019年08月21日 10:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 10:16
岳沢登山口 カップルの後に続きます
ゴゼンタチバナ 見は久しぶりで実た
2019年08月21日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 10:24
ゴゼンタチバナ 見は久しぶりで実た
カメバヒキオコシ 昔 形が面白いので覚えられた
2019年08月21日 10:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 10:29
カメバヒキオコシ 昔 形が面白いので覚えられた
タマバエの虫こぶ(カに近い仲間だそうな)
2019年08月21日 10:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 10:40
タマバエの虫こぶ(カに近い仲間だそうな)
歩きやすいコース
2019年08月21日 10:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 10:44
歩きやすいコース
7番標識の風穴 涼しかった
2019年08月21日 10:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 10:55
7番標識の風穴 涼しかった
ゴゼンタチバナ 風穴の上の群落
2019年08月21日 10:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 10:55
ゴゼンタチバナ 風穴の上の群落
6番標識の見晴らし台から(西穂の峰は見えず)
2019年08月21日 11:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 11:06
6番標識の見晴らし台から(西穂の峰は見えず)
拡大して河童橋
2019年08月21日 11:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 11:07
拡大して河童橋
オオカメノキ 赤い実は鳥の好物かな
2019年08月21日 11:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 11:11
オオカメノキ 赤い実は鳥の好物かな
???
2019年08月21日 11:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 11:18
???
アマニュウ かな
2019年08月21日 11:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 11:25
アマニュウ かな
ヤマウド 立派です
2019年08月21日 11:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 11:35
ヤマウド 立派です
ハクサンフウロウ 右に人面のカメムシ?
2019年08月21日 11:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 11:40
ハクサンフウロウ 右に人面のカメムシ?
イタドリ 雌花
2019年08月21日 11:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 11:42
イタドリ 雌花
クガイソウ ちょっと違うかな
2019年08月21日 11:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 11:47
クガイソウ ちょっと違うかな
1番標識 小屋見峠から岳沢小屋 
2019年08月21日 12:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 12:05
1番標識 小屋見峠から岳沢小屋 
イワツメクサ 高山だと感じる
2019年08月21日 12:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 12:06
イワツメクサ 高山だと感じる
ヤマハハコグサ 中央の黄色が花
2019年08月21日 12:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 12:07
ヤマハハコグサ 中央の黄色が花
???
2019年08月21日 12:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/21 12:08
???
岳沢小屋から 乗鞍岳 焼岳は雲の中
2019年08月21日 13:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/21 13:46
岳沢小屋から 乗鞍岳 焼岳は雲の中
詳しい道標
2019年08月21日 13:55撮影 by  SC-02G, samsung
8/21 13:55
詳しい道標
天気が回復し 岳沢小屋
2019年08月21日 14:00撮影 by  SC-02G, samsung
8/21 14:00
天気が回復し 岳沢小屋
二日目 雨具を着て出発
2019年08月22日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 5:58
二日目 雨具を着て出発
中央に 北海道の二人組が先行している
2019年08月22日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 5:58
中央に 北海道の二人組が先行している
岳沢の雪渓
2019年08月22日 05:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 5:59
岳沢の雪渓
ミソガワソウ 味噌香草と言うが…
2019年08月22日 06:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 6:03
ミソガワソウ 味噌香草と言うが…
オオヒョウタンボク 赤い実が可愛いが食べてはいけない?
2019年08月22日 06:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 6:07
オオヒョウタンボク 赤い実が可愛いが食べてはいけない?
サラシナショウマ等のお花畑が続く
2019年08月22日 06:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 6:14
サラシナショウマ等のお花畑が続く
いよいよ岩場上りが始まる
2019年08月22日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 6:36
いよいよ岩場上りが始まる
長い梯子場
2019年08月22日 06:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 6:39
長い梯子場
カモシカも姿を見せない
2019年08月22日 06:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 6:58
カモシカも姿を見せない
先行されていたお二人(雨でレンズが濡れていた)
2019年08月22日 07:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 7:08
先行されていたお二人(雨でレンズが濡れていた)
クサリ場も出てきた
2019年08月22日 07:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 7:15
クサリ場も出てきた
あそこを越えて 下るんだ(もう高山帯に入っているのかな)
2019年08月22日 07:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 7:40
あそこを越えて 下るんだ(もう高山帯に入っているのかな)
岩場が続くが
2019年08月22日 07:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 7:47
岩場が続くが
タカネヒゴタイ(頭花の数が3個以上をタカネヒゴタイ?)
2019年08月22日 08:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 8:01
タカネヒゴタイ(頭花の数が3個以上をタカネヒゴタイ?)
ホツツジかな 花柱が良く見えない
2019年08月22日 08:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 8:02
ホツツジかな 花柱が良く見えない
1時間15分ほどで だいぶ上がってきた
2019年08月22日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 8:07
1時間15分ほどで だいぶ上がってきた
雷鳥は見られなかった(ハイマツが多くなってきた)
2019年08月22日 08:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 8:08
雷鳥は見られなかった(ハイマツが多くなってきた)
イワギキョウ 正にその名の通り
2019年08月22日 08:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 8:13
イワギキョウ 正にその名の通り
明神岳の雲が取れた
2019年08月22日 08:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 8:25
明神岳の雲が取れた
紀美子平の下 同室だったお二人
2019年08月22日 08:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 8:25
紀美子平の下 同室だったお二人
紀美子平到着 ここが一番嬉しかった
2019年08月22日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 8:31
紀美子平到着 ここが一番嬉しかった
吊尾根から奥穂高岳 涸沢岳 涸沢槍 北穂高岳南峰
2019年08月22日 08:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/22 8:44
吊尾根から奥穂高岳 涸沢岳 涸沢槍 北穂高岳南峰
独標 西穂高岳 間ノ岳 天狗ノ頭 ジャンダルム ロバの耳 馬ノ背 今回初お目見え
2019年08月22日 08:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 8:44
独標 西穂高岳 間ノ岳 天狗ノ頭 ジャンダルム ロバの耳 馬ノ背 今回初お目見え
よし 前穂に上がろう
2019年08月22日 08:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 8:33
よし 前穂に上がろう
この辺は楽な岩場
2019年08月22日 08:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 8:50
この辺は楽な岩場
足場はしっかりしている
2019年08月22日 08:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 8:54
足場はしっかりしている
広い山頂の広場 
2019年08月22日 09:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 9:05
広い山頂の広場 
前穂高岳山頂 やった
2019年08月22日 09:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/22 9:06
前穂高岳山頂 やった
奥穂高岳は曇ったが 西穂は見えた
2019年08月22日 09:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/22 9:07
奥穂高岳は曇ったが 西穂は見えた
乗鞍岳も頭を出して
2019年08月22日 09:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 9:08
乗鞍岳も頭を出して
どこの山かな? 風も強いし誰もいないので直ぐに下る
2019年08月22日 09:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 9:08
どこの山かな? 風も強いし誰もいないので直ぐに下る
もう直ぐ紀美子平だ(足がちょっとぷるぷるしている)
2019年08月22日 09:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 9:43
もう直ぐ紀美子平だ(足がちょっとぷるぷるしている)
あの壁を上がったところで 吊尾根を断念
2019年08月22日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 10:11
あの壁を上がったところで 吊尾根を断念
花畑もあったが
2019年08月22日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 10:12
花畑もあったが
岳沢小屋へ戻ろう
2019年08月22日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 10:24
岳沢小屋へ戻ろう
滑った クサリにつかまっていて良かった
2019年08月22日 10:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 10:27
滑った クサリにつかまっていて良かった
梯子を上がって左に巻く
2019年08月22日 10:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 10:40
梯子を上がって左に巻く
パノラマなのに何も見えない
2019年08月22日 11:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 11:15
パノラマなのに何も見えない
上りとは違うコースはここだけ
2019年08月22日 12:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/22 12:01
上りとは違うコースはここだけ
今日中に帰ろう!
さようなら 岳沢小屋(食事美味しかった)
2019年08月22日 13:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 13:33
今日中に帰ろう!
さようなら 岳沢小屋(食事美味しかった)
やはり楽ちんだ(昨日の上りで分かっているコースは 歩きやすい)
2019年08月22日 13:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 13:52
やはり楽ちんだ(昨日の上りで分かっているコースは 歩きやすい)
いい感じ 奥秩父みたいだ
2019年08月22日 14:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 14:53
いい感じ 奥秩父みたいだ
いいペースで降りてきた
2019年08月22日 14:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 14:59
いいペースで降りてきた
明神岳2峰の左に 前穂が見えた…
さあ 家に帰ろう!
2019年08月22日 15:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/22 15:10
明神岳2峰の左に 前穂が見えた…
さあ 家に帰ろう!

感想

 上高地から岳沢小屋 前穂高岳 吊尾根 奥穂高岳・涸沢岳 涸沢小屋から上高地の二泊三日の計画だった。しかし雨ばかりでなく 体力が続かず 断念 前穂の往復になってしまった(もう穂高岳は無理かなあ)
 バスターミナルに到着後 朝食をとりゆっくりと準備(昼前には小屋に入れないよなあと…)時間を持て余し 大正池・田代池へ。早朝のため人も少なく ゆっくりと花を愛でながら 写真を撮り(大正池からは岳沢小屋が見えた)往復する。河童橋近くで早目の昼食としている間に 雨が降り出すが5分ほどで止んだので 岳沢へ向けて出発。明神池へ向かうのか木道を歩く人は ほとんどは観光客だった(岳沢小屋も外国人は多かったが 皆マナーは良かった)
 岳沢登山口からは 小雨が降っても 樹林帯の中なので雨具は不要だった(上がっていると風もなく蒸し暑いので ちょうど良かった)7番標識の風穴は ちょっと冷たい風が気持ち良かった。6番標識の見晴らし台からは へばり付いた雨雲が西穂高岳の稜線を覆い隠して残念。ここからよく整備された石段を上がって行くが だんだんに傾斜もきつくなり 8番標識の小屋見峠から 見えるのに小屋までは遠く感じられた。途中降りてこられる方が数組いらしたが ほとんど 岳沢小屋の往復だった。吊尾根を越えてこられた方に話を聞くと 風が強くて飛ばされそうだったと 疲れているのに丁寧にお話をしてくださった。
 昼過ぎに 岳沢小屋到着。まずは到着のビールとパンで小腹を満たして 部屋でちょっと休憩(16:00以降に濡れた雨具と衣服を乾燥させていただいた)小屋泊は8名で 明日天候次第で上がる予定の方が7名 今日吊尾根を越えて来た方が1名だった(満員の予定だったのが キャンセルでこの人数に…夜7時過ぎにベテランのお姉さんがお一人到着して 計9名になった)部屋は7人部屋を3人で宿泊 ゆったりとできた(宿泊棟と食堂は別 宿泊棟に男性用トイレは1つしかないので 離れた外用トイレを利用する際は ちょっと面倒) 
 夜中に何度か 屋根を打つ強い雨で目が覚めたが 前日の睡眠不足を補うようにしっかりと眠ることがでた。
 5:00の朝食 シャリバテにならないようにご飯のお代わりをして 出発の準備(最初から上下雨具を着用)
 6:00前に出発(小雨) 先行された北海道からいらしたお二人が見え 急な傾斜(重太郎新道)だなあとちょっとびびった。雪渓下の涸れた沢を渡って上がり始めると 花々が多くて癒されるが 30分を過ぎた頃から 岩場上りとなり 梯子場が続いた(雨でカメラのレンズが曇り 写真がボケているのが情けない…手拭いを用意していたが雨具のポケットで湿っていて役に立たず)雷鳥広場からはさらに岩場も厳しくなり 雨で滑る岩場が続くのでクサリ場も多くなったようだ。まだかと思いながら岩場を乗り越えると 紀美子平だった
 紀美子平で 前穂高岳に上がるか 吊尾根に進むかで悩んでいると 雲が切れて周りの山々が見えてきた。上がって見てみたいと思い 前穂へ。しかし 山頂に立ってみると また雲っていて ジャンダルムや奥穂高岳などは見えなかった 残念(乗鞍岳はちょっと顔を出した)下りは時間をかけたら かなりくたびれ 紀美子平でパンを食べて小休止。"よし"頑張るかと吊尾根に向けて歩きだすが 最初の壁越えで断念して戻ることに(途中で動けなくなると感じて)重太郎新道の下りいきなりに滑ったがリュックがクッションになり 事なきを得た(クサリも握っていて良かった)かなり足が震えだしていたのでお尻をついたり 三点支持をしたりして 何とか岳沢小屋へ戻った(北海道の方が先に戻っていらして昼食中だった…今日は途中で戻られたそうだ)美味しいビーフカレーをいただいて スマホから16時のバスの予約が取れたので 上高地へ下ることに(2時間半あれば下れるだろうと考えたが ちょっと心配だった)小屋からは歩きやすい道で 足も軽快に進んでいたのでひと安心した。途中 何組かの団体さんが上がって来られた "今日 小屋は満員かな"(テント場か?)ちょっと早めにバスターミナルに着いたので 濡れた衣類を着替えるため 更衣室とシャワーをお借りした後 バスで飲むビールとつまみを買って いざ乗車(財布もびちょびちょで お札が濡れていたがお店の方が大丈夫と言ってくれた…乾いた釣りのお札が 何か嬉しかった) 渋滞することもなく 予定通り新宿に到着。電車は仕事帰りの方々で混んでおり ちょっと申し訳ないような…

 リベンジをしたいが 今のままでは無理だな(体力作りも無理かな?) 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら