ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 200900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳 梅雨の晴れ間を満喫

2012年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:50
距離
22.0km
登り
1,693m
下り
1,693m

コースタイム

3:40平ヶ岳駐車場〜4:40前坂〜6:10下台倉山〜7:05台倉山〜8:20白沢清水
〜10:00池ノ岳〜10:50平ヶ岳山頂〜12:00玉子石〜13:00池ノ岳〜15:15台倉山
〜18:25平ヶ岳駐車場
天候 明け方 小雨 10:00頃から☀
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛久〜山王峠 中山峠経由〜平ヶ岳鷹ノ巣駐車場 240km
コース状況/
危険箇所等
鷹ノ巣は、銀山平方面から入れません。
国道352号  6/30まで中山トンネル舘岩出口の数間沢スノーシェッドは工事の為、夜間通行止めの時間帯があります。
  通行止め時間帯    PM10:00〜10:40 PM11:00〜11:40
             AM 0:00〜0:40 AM 1:00〜1:40
             AM 2:00〜2:40 AM 3:00〜3:40
             AM 4:00〜4:40 

登山ポスト 駐車場の登山入口にあります。
トイレ   駐車場にあります。 黄色のパトライトが回っていました。
危険箇所  ヤセ尾根は特に危険と感じませんでした。
      台倉山から池ノ岳取付きまで 残雪があります。
      前日の雨でトレースは完全に消えていました。
      木の幹に薄く黄色のペイントがあります。
      笹薮の下にある木道を探しながら、進みます。
      笹の藪漕ぎ箇所が、かなりあります。

登山バッチ 清四郎小屋で2種類購入
温泉    桧枝岐 燧の湯にて入浴 500円也  
      
 
国道352 中山トンネル内
夜間通行止めの時間帯があります。
2012年06月22日 23:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 23:35
国道352 中山トンネル内
夜間通行止めの時間帯があります。
四年程前に釣りで訪れて以来です。
2012年06月23日 03:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 3:41
四年程前に釣りで訪れて以来です。
四時前に出発です。
小雨がぱらついています。
2012年06月23日 04:10撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 4:10
四時前に出発です。
小雨がぱらついています。
早速でてくるやせ尾根
2012年06月23日 04:28撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
6/23 4:28
早速でてくるやせ尾根
ヤセ尾根途中の五葉松
2012年06月23日 04:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 4:39
ヤセ尾根途中の五葉松
コイワカガミ
2012年06月23日 05:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 5:23
コイワカガミ
小雨は止みましたがこの状況。
梅雨時の登山、しかたないか・・
2012年06月23日 05:45撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 5:45
小雨は止みましたがこの状況。
梅雨時の登山、しかたないか・・
前坂付近から咲いています。
2012年06月23日 05:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 5:48
前坂付近から咲いています。
コースタイム通りに下台倉山
2012年06月23日 06:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 6:10
コースタイム通りに下台倉山
ガスで山頂方面が見えません。
2012年06月23日 06:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 6:33
ガスで山頂方面が見えません。
癒されます。
2012年06月23日 06:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 6:41
癒されます。
台倉山まで左側は注意が必要です。
2012年06月23日 06:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 6:57
台倉山まで左側は注意が必要です。
台倉山手前で木道がでてきます。
滑りますので注意
2012年06月24日 11:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 11:04
台倉山手前で木道がでてきます。
滑りますので注意
台倉山三角点1695.3
2012年06月23日 07:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 7:09
台倉山三角点1695.3
雨が降っているのではありません。
カッパを着込み藪こぎの準備
2012年06月23日 07:27撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 7:27
雨が降っているのではありません。
カッパを着込み藪こぎの準備
台倉清水付近にて
2012年06月23日 07:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 7:31
台倉清水付近にて
台倉山から残雪が出てきます。
2012年06月24日 11:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 11:04
台倉山から残雪が出てきます。
木道が埋まっています。
2012年06月23日 07:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 7:54
木道が埋まっています。
雪と笹でルートが分かりづらかったです。
2012年06月23日 08:04撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 8:04
雪と笹でルートが分かりづらかったです。
笹に隠れる木道を探しながら進みます。
2012年06月23日 08:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 8:37
笹に隠れる木道を探しながら進みます。
長かった藪こぎもようやく終わり、
展望が開けてきました。
でも目標はまだガスのなか
2012年06月23日 09:03撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
6/23 9:03
長かった藪こぎもようやく終わり、
展望が開けてきました。
でも目標はまだガスのなか
と、燧ケ岳チラ
2012年06月23日 09:25撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 9:25
と、燧ケ岳チラ
きれいだったのでパチリ
2012年06月23日 09:43撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
6/23 9:43
きれいだったのでパチリ
まだまだ先です。
2012年06月23日 09:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 9:47
まだまだ先です。
岩場に咲くイワカガミ
天候もしだいに良くなり気分は最高です。
2012年06月23日 09:51撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 9:51
岩場に咲くイワカガミ
天候もしだいに良くなり気分は最高です。
池ノ岳山頂手前から平ヶ岳
2012年06月23日 09:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 9:58
池ノ岳山頂手前から平ヶ岳
今日は頭にタオルがありません。
忘れたそうです。
2012年06月23日 09:59撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
6/23 9:59
今日は頭にタオルがありません。
忘れたそうです。
至仏山の隣りに上州武尊山
2012年06月23日 10:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 10:04
至仏山の隣りに上州武尊山
池ノ岳到着
整備された木道を歩きます。
2012年06月23日 10:14撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 10:14
池ノ岳到着
整備された木道を歩きます。
展望も開けてすがすがし〜い
2012年06月23日 10:15撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 10:15
展望も開けてすがすがし〜い
足取りも軽くなります。
2012年06月23日 10:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 10:18
足取りも軽くなります。
玉子岩方面
2012年06月23日 10:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 10:26
玉子岩方面
平ヶ岳への階段
手前に倒木があります。
2012年06月24日 11:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 11:07
平ヶ岳への階段
手前に倒木があります。
軽やかですね〜
2012年06月23日 10:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 10:44
軽やかですね〜
ついに平ヶ岳到着!
2012年06月23日 10:44撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 10:44
ついに平ヶ岳到着!
最高点2141は先にあります。
2012年06月23日 10:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 10:49
最高点2141は先にあります。
2141から至仏山 武尊山 獅子ヶ鼻も確認
2012年06月23日 10:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:50
2141から至仏山 武尊山 獅子ヶ鼻も確認
荒沢岳がカッコイイ
2012年06月23日 10:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 10:55
荒沢岳がカッコイイ
2141地点から 中ノ岳
越後駒ヶ岳はガスの中
2012年06月23日 11:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 11:09
2141地点から 中ノ岳
越後駒ヶ岳はガスの中
チングルマが湿原に沢山咲いています。
2012年06月23日 11:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 11:39
チングルマが湿原に沢山咲いています。
次は雪渓を登って玉子石をめざします。
2012年06月23日 11:40撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 11:40
次は雪渓を登って玉子石をめざします。
アイゼンなしでOKです
2012年06月23日 11:43撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
6/23 11:43
アイゼンなしでOKです
真ん中の木立の間を進みます。
2012年06月23日 11:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 11:51
真ん中の木立の間を進みます。
玉子石でた〜
2012年06月23日 11:57撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
4
6/23 11:57
玉子石でた〜
というより周りの絶景に絶句。
すばらしいです。
しばらく眺めていました。
2012年06月23日 11:57撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
2
6/23 11:57
というより周りの絶景に絶句。
すばらしいです。
しばらく眺めていました。
奥只見湖
2012年06月23日 12:00撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 12:00
奥只見湖
妙高だと思います。
2012年06月23日 12:17撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
2
6/23 12:17
妙高だと思います。
滝ヶ倉〜藤原山の稜線 歩いてみたい
金山沢?上の雪形が面白い
2012年06月23日 12:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 12:23
滝ヶ倉〜藤原山の稜線 歩いてみたい
金山沢?上の雪形が面白い
越後駒ヶ岳 中の岳
2012年06月23日 12:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 12:24
越後駒ヶ岳 中の岳
雪の上を池ノ岳へ戻ります。
2012年06月23日 12:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 12:51
雪の上を池ノ岳へ戻ります。
丸山岳 会津朝日岳
2012年06月23日 12:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 12:59
丸山岳 会津朝日岳
朝 見ることが出来なかった台倉山からの燧ケ岳
2012年06月23日 15:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 15:15
朝 見ることが出来なかった台倉山からの燧ケ岳
会津駒ヶ岳
2012年06月23日 15:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 15:15
会津駒ヶ岳
後ろ髪を引かれながら下山です。
かなりゆっくり下山です。
帰りたくないっすねー
2012年06月23日 17:34撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 17:34
後ろ髪を引かれながら下山です。
かなりゆっくり下山です。
帰りたくないっすねー
踏む岩 避ける岩一つ一つに感謝の気持ちをもって下りました。
2012年06月24日 11:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 11:10
踏む岩 避ける岩一つ一つに感謝の気持ちをもって下りました。
これからまた茨城に帰ります。
山好きな方々との良い出会いもあって充実した一日でした。。
2012年06月23日 18:38撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
6/23 18:38
これからまた茨城に帰ります。
山好きな方々との良い出会いもあって充実した一日でした。。
帰り道 小沢平付近から燧ケ岳
2012年06月23日 19:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 19:08
帰り道 小沢平付近から燧ケ岳

感想

昨年の大水害で流された金泉橋の仮橋が架かり、以前から計画していた平ヶ岳へ行くことができました。
水害の爪痕はまだ残っていますが、駐車場まで難なく来ることができます。
相棒のkyoさんと渓流釣りで、隣りに流れる只見川は以前訪れたことがあり、
メジロアブの大群に襲われて大変だったことを思い出しました。
駐車場に1:00到着、早くも4台の車が駐車していました。
到着時は星空も見えたのですが、身支度を整える時には小雨となりました。
天然ミストの中、ヤセ尾根 台倉山をこなし、台倉山から池ノ岳取付きまでは
残雪と笹の藪漕ぎで全身ずぶ濡れとなりました。
途中の残雪地帯は、二箇所ほど迷いそうな場所がありました。
昨日の雨で、期待したトレースはすべて消えていました。
今日の体力を一番とられた場所でありました。
しかし、池ノ岳の登りとなると、ガスがぬけて明るくなり燧ケ岳のふたつのピークが見えてきました。
山頂からは、燧ケ岳 至仏山 武尊山 日光連山が見え、ガスを被った越後駒ヶ岳が見え隠れしていた為、
玉子石まで行くことにしました。
玉子石の岩場からは越後の山々を望むことが出来、荒沢岳への登攀意欲が増大しました。
「このまま帰りたくない、日帰りではもったいない」の一言です。
平ヶ岳の三角点先の広場と玉子石は、展望がよければ必ず訪れた方が良いと私は思います。

百名山だけあって、挨拶をする方ほとんどが百名山ハンターの方々でした。
福岡から来たご夫婦は、明日 燧ケ岳を登り 明後日 会津駒を目指すそうです。
白沢清水手前から一緒となった、東京からのソロの男性も明日は会津駒
下りと燧の湯でご一緒したご夫婦は、かなりのベテランで台倉山でビバークする予定だったそうです。
帰り駐車場でオレンジを頂いた石川からのご夫婦は明日、平ヶ岳を登って百名山完登だそうです。
みなさん共通することは、顔がとても輝いていました。
今日は、topで登ってlastで下り 久しぶりに一分一秒でも長く山に居たいと思った一日でした。





天気予報では本日曇り、梅雨時期ということもあり朝方のコンデイションは小雨混じり、
半分あきらめながらの歩きだしです。

途中から延々と続く藪こぎに服は汗だく、靴はドロドロ、かなり難儀しました。
しかしようやく抜け出すとあれほど垂れこめていたガスがとれはじめ、
見えだした絶景に思わず立ち止まることしばしばでした。
苦労の後の最高のご褒美でした。

今回は運転当番のnabeさん、片道6時間の運転本当にお疲れ様でした。
横に乗っていたわたくし、所どころ記憶がありません・・





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら