ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201035
全員に公開
ハイキング
白山

籾糠山  〜原生林へのいざない〜

2012年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
kennken その他1人
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
660m
下り
660m

コースタイム

【ルート】
07:00 天生峠駐車場
07:15 登山口
07:40 天生湿原
07:50 匠屋敷 
08:15 カラ谷分岐(カラ谷登山道へ)
08:35 カツラ門
09:00 木平分岐
09:20 籾糠分岐
09:50 籾糠山山頂  10:50
11:20 木平分岐(木平勝路へ)
11:50 木平湿原
12:30 カラ谷分岐
12:35 天生湿原
13:00 登山口 

【登り時間:02:35】
【休憩時間:01:00】
【下り時間:01:50】
【総行動時間:05:25】
天候 【岐阜県高山の当日天気】
天  気:晴れ
最高気温:28.5℃
最低気温:11.9℃
露点温度:12.4℃
湿  度:40%
風  向:南南西
風  速:3m/s
現地気圧:942.9hPa
海面気圧:1004.1hPa
降水 量:0.0mm
積 雪深:---
日 の出:---
日の入り:---

【現地の天候】
空に雲がありますが
籾糠山山頂では北アルプスのすべてが展望できるほど
イイ天気。山行日和。
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
東海北陸自動車道白川郷ICから国道360号線を天生峠へ
360号線は木滝谷に沿って徐々に高度を上げる。手前にあるソウレ山を巻く様に
峠まで続く道路は舗装されています。急カーブとすれ違いには要注意。
国道360号線白川郷側から今年は6月1日より通行可でした。毎年6月初旬。

・白川郷IC〜国道360号線で天生峠駐車場まで
距離:12km
時間:25分
・岐阜県道の情報
http://www.pref.gifu.lg.jp/kendo/michi-kawa-sabo/doroiji/michi-no-joho/

【駐車場】
天生峠の駐車場(無料)に駐車

【入山料金】
森林環境整備推進協力金(500円)を支払い探勝マップ一枚頂けます
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
森林環境整備推進協力金(500円)支払うテントにあります

【ト イ レ】
天生峠駐車場にトイレ有り

【洗い場】
トイレ隣に水道からホース2本
ブラシも数個置いて有ります

【登 山 道】
カラ谷登山道と木平探勝路を歩いての感想
整備も行き届き要所要所にベンチや腰掛が設置されており、ともて親切な印象
ゲーターは装着していましたが今日は、あまり泥濘のある道はなくゲーターがなくても
さほど汚くならないようでした。でも雨上がりや少しでも降水があるときはゲーター必須ですね
思った以上に小川や沢を渡る箇所があって降水時にはスリップに注意ですね。
登山道から木平分岐までは多少のアップダウンあるものの平坦な道が多く歩きやすいのですが
飛び出た木根などに足を引っ掛けないようにしたいです。
木平分岐からは、登山道全体の8割近い登り道で傾斜もそれなりにキツイ箇所もありますが
1時間もかからないので体力的は楽だと感じました。

【出合った他の登山者】
登り時は6組(ソロ5組 2名1組)だったのですが
下山時には多くの団体者さんや登山者さん達とすれ違いました。

【籾糠山『もみぬかやま』(1,744m)について】
 岐阜県の飛騨高地にある標高1,744mの山。ブナの原生林や高層湿原がある。
登山道は天生峠からが一般的なルートである。
直下を東海北陸自動車道の飛騨トンネルが貫いている。
 山名は飛騨の匠伝説に由来する。飛騨の匠伝説とは麓の月ヶ瀬の里に住む娘が、
川面に映った月を掬って飲むと身ごもって男の子生まれた。
この子が作った人形が田畑を耕し、この田畑で実った稲の籾糠の籾殻が積もったのが籾糠山、
田んぼの跡が天生湿原となった。のちの男の子は日本一の匠となったという伝説。
 また、登山口の天生峠は明治時代の作家泉鏡花の小説「高野聖」の舞台として有名です。
これは山また山の飛騨から信州へ抜けようと、天生峠に差し掛かり、飛騨の深山と泊まった宿の
美女が魔性を醸し出す空想的夢幻の作品で、明治中期の飛騨山中を幻想的に印象付けた。
 登山道には、天生県立自然公園に指定されている天生湿原(あもうしつげん)があり、
ミズバショウの群生地がある。その近くに匠屋敷跡がある。また登山道には、
モウセンゴケが群生している子平湿原がある。山頂は鋭く尖った小ピークで、狭い山頂には
三等三角点が設置されている。山頂から南南東に御嶽山を望むことができるが、
白山は猿ヶ馬場山に隠れて見えない。神通川水系小鳥川の支流である金山谷の源流の山である。
この金山谷では江戸時代初期から天生金山が開かれ、
昭和初期まで金、銀、銅、亜鉛などが採掘されていた。

【日帰り温泉】
世界遺産敷地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯
■料       金:  大人700円 小人(小学生)300円 6歳未満無料
              タオル150円 バスタオルレンタル300円 かみそり100円
■営  業  時 間: 7:00〜21:30(受付21:30終了)
■食 事 処「与ぜ」: 麺類・定食・一品料理・お飲み物etc.
             (11:00〜14:00/18:00〜21:00)
http://www.shirakawagou-onsen.jp/
天生峠駐車場
7:00時点でガラガラです
2012年06月25日 07:00撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:00
天生峠駐車場
7:00時点でガラガラです
駐車場に立派なトイレあり
洗い場もあって助かります
2012年06月25日 07:00撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:00
駐車場に立派なトイレあり
洗い場もあって助かります
登山口奥のテントで
森林環境整備推進協力金
500円を支払います
2012年06月25日 07:03撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:03
登山口奥のテントで
森林環境整備推進協力金
500円を支払います
籾糠山登山口
2012年06月25日 07:03撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:03
籾糠山登山口
よく踏まれた気持のイイ登山道
2012年06月25日 07:25撮影 by  CX3 , RICOH
3
6/25 7:25
よく踏まれた気持のイイ登山道
出会ったお花1
マイヅルソウ(舞鶴草)
2012年06月25日 07:29撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:29
出会ったお花1
マイヅルソウ(舞鶴草)
出会ったお花2
タニウツギ(谷空木)
2012年06月25日 07:32撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/25 7:32
出会ったお花2
タニウツギ(谷空木)
登って10分ほどで
木々の合間から北アルプス
2012年06月25日 07:34撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/25 7:34
登って10分ほどで
木々の合間から北アルプス
天生湿原
今日は東周り一方通行
2012年06月25日 07:42撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:42
天生湿原
今日は東周り一方通行
出会ったお花3
ツマトリソウ(褄取草)
2012年06月25日 07:45撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/25 7:45
出会ったお花3
ツマトリソウ(褄取草)
出会ったお花4
タテヤマリンドウ(立山竜胆)
2012年06月25日 07:47撮影 by  CX3 , RICOH
6
6/25 7:47
出会ったお花4
タテヤマリンドウ(立山竜胆)
天生湿原
2012年06月25日 07:49撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/25 7:49
天生湿原
匠屋敷
2012年06月25日 07:52撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:52
匠屋敷
出会ったお花5
ミヤマツボスミレ(深山坪菫)
2012年06月25日 07:56撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:56
出会ったお花5
ミヤマツボスミレ(深山坪菫)
出会ったお花6
オオカメノキ(大亀の木)
またはムシカリ(虫狩)
2012年06月25日 07:58撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:58
出会ったお花6
オオカメノキ(大亀の木)
またはムシカリ(虫狩)
すでにシーズンオフの
水芭蕉
2012年06月25日 07:59撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 7:59
すでにシーズンオフの
水芭蕉
しかし
美しい湿原
2012年06月25日 08:01撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:01
しかし
美しい湿原
木々も大地も緑です
2012年06月25日 08:05撮影 by  CX3 , RICOH
4
6/25 8:05
木々も大地も緑です
出会ったお花7
リュウキンカ(立金花)
2012年06月25日 08:06撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/25 8:06
出会ったお花7
リュウキンカ(立金花)
グリーンロード
2012年06月25日 08:06撮影 by  CX3 , RICOH
4
6/25 8:06
グリーンロード
出会ったお花8
ナルコユリ(鳴子百合)
2012年06月25日 08:09撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/25 8:09
出会ったお花8
ナルコユリ(鳴子百合)
緑が濃い濃い
2012年06月25日 08:10撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:10
緑が濃い濃い
2012年06月25日 08:12撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:12
何度か沢を渡ります
2012年06月25日 08:12撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:12
何度か沢を渡ります
カラ谷分岐
2012年06月25日 08:13撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:13
カラ谷分岐
カツラの巨木
2012年06月25日 08:17撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/25 8:17
カツラの巨木
出会ったお花9
ラショウモンカズラ(羅生門葛)
2012年06月25日 08:18撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/25 8:18
出会ったお花9
ラショウモンカズラ(羅生門葛)
だるま岩
2012年06月25日 08:25撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:25
だるま岩
出会ったお花10
キヌガサソウ(衣笠草)
2012年06月25日 08:30撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/25 8:30
出会ったお花10
キヌガサソウ(衣笠草)
カツラ門
2012年06月25日 08:34撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/25 8:34
カツラ門
カツラ門を見上げて
2012年06月25日 08:36撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:36
カツラ門を見上げて
カツラ門を
山側から
2012年06月25日 08:37撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:37
カツラ門を
山側から
出会ったお花10
サンカヨウ(山荷葉)
2012年06月25日 08:43撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:43
出会ったお花10
サンカヨウ(山荷葉)
出会ったお花11
ムラサキヤシオツツジ(紫八汐躑躅)
2012年06月25日 08:49撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/25 8:49
出会ったお花11
ムラサキヤシオツツジ(紫八汐躑躅)
湧水
2012年06月25日 08:49撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:49
湧水
とにかく水が豊富だと
山が豊かだと思う
2012年06月25日 08:56撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/25 8:56
とにかく水が豊富だと
山が豊かだと思う
出会ったお花12
リュウキンカ(立金花)2
2012年06月25日 08:57撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 8:57
出会ったお花12
リュウキンカ(立金花)2
木平分岐
2012年06月25日 09:02撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 9:02
木平分岐
何箇所もトイレブースあり
簡易トイレは400円で
販売されていました
2012年06月25日 09:04撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 9:04
何箇所もトイレブースあり
簡易トイレは400円で
販売されていました
籾糠分岐
2012年06月25日 09:19撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 9:19
籾糠分岐
低木となり
所々から北アルプスが望めます
両白山地も
2012年06月25日 09:33撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 9:33
低木となり
所々から北アルプスが望めます
両白山地も
山頂から御嶽山
2012年06月25日 09:54撮影 by  CX3 , RICOH
3
6/25 9:54
山頂から御嶽山
山頂から
剱北稜から乗鞍までの
北アルプスまで望めました
2012年06月25日 09:54撮影 by  CX3 , RICOH
5
6/25 9:54
山頂から
剱北稜から乗鞍までの
北アルプスまで望めました
とにかく狭い山頂
次々と登って来られて
満員御礼状態
2012年06月25日 09:55撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 9:55
とにかく狭い山頂
次々と登って来られて
満員御礼状態
出会ったお花13
アカモノ(赤物)
2012年06月25日 10:41撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 10:41
出会ったお花13
アカモノ(赤物)
狭い山頂には三等三角点
2012年06月25日 10:43撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/25 10:43
狭い山頂には三等三角点
西側は木々で展望なしです
2012年06月25日 10:44撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 10:44
西側は木々で展望なしです
木平湿地へ
絵になる木1
2012年06月25日 10:59撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 10:59
木平湿地へ
絵になる木1
出会ったお花14
ゴゼンタチバナ(御前橘)
2012年06月25日 11:02撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/25 11:02
出会ったお花14
ゴゼンタチバナ(御前橘)
絵になる木2
2012年06月25日 11:41撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/25 11:41
絵になる木2
出会ったお花15
ユキザサ (雪笹)
2012年06月25日 11:44撮影 by  CX3 , RICOH
3
6/25 11:44
出会ったお花15
ユキザサ (雪笹)
絵になる木3
2012年06月25日 11:45撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 11:45
絵になる木3
絵になる木4
2012年06月25日 11:47撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/25 11:47
絵になる木4
木平湿原
2012年06月25日 11:54撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 11:54
木平湿原
出会ったお花16
ギンリュウソウ(銀竜草)
2012年06月25日 12:22撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 12:22
出会ったお花16
ギンリュウソウ(銀竜草)
池溏におたまじゃくしがいっぱい
2012年06月25日 12:30撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/25 12:30
池溏におたまじゃくしがいっぱい
13:00には駐車場いっぱいに
でも、まだ余裕がありました。
2012年06月25日 13:02撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 13:02
13:00には駐車場いっぱいに
でも、まだ余裕がありました。
下山後
白川郷の湯へ
2012年06月25日 15:07撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 15:07
下山後
白川郷の湯へ
蔦が這うカツラの木
本当に原生林を堪能
ありがとう
籾糠山さん
2012年06月25日 12:01撮影 by  CX3 , RICOH
6/25 12:01
蔦が這うカツラの木
本当に原生林を堪能
ありがとう
籾糠山さん
撮影機器:

感想

以前から気になっていた森へ

水芭蕉の時期を逸してしまいましたが
ブナの原生林や高層湿原にカツラやサワグルミやダケカンバにオオシラビソなどの
亜高山帯植生の木々の天生県立自然公園の籾糠山へ行って参りました。

期待を裏切らない巨木達に小さく揺れる花々
そして、多くの鳥達の囀りに昆虫君達の鳴声と多様な動植物の息吹感じるお山です

山頂では西側は木々で展望はないのですが
東側には北アルプスの全貌が眼前に望めて
想像以上の展望の良さに大満足でした。


変化に富んだ雄大な深淵の自然を体感することのできる
お腹いっぱい胸いっぱいの山行でした。
素晴らしい森や湿原をありがとうございます
籾糠山さん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1833人

コメント

籾糠山おつかれさまでした♪
登山口にテントもあって、
山頂の賑わい見ても人気の山なんですね〜

白川郷の湯は世界遺産の中にあるいいお湯ですよね。
2012/6/26 0:35
人気ですね
kenkenさん、こんにちわhappy01

籾糠山、満員御礼で大人気ですね。
昨年だったか、ツレが会社の方たちとこの時期に行っていて
写真を見せてもらったのですが、下手なんでしょうね、あまり魅力感じなくって。wobbly
おまけに「ジメジメして蒸し暑かった」という、感想。
ついていかなくてよかった。と、思っていたのですが。(怒られるかな)
kenkenさんや他の皆さんのレコ見ていると、
立派な木や湿原、花もたくさんあって、とても魅力的なんですね。
(皆さんお上手PATIPATI)

籾糠山は、籾殻でできているから真下にあるトンネルが
崩れるなんて話を聞いたことがあるのですが、
伝説話からすると。。。coldsweats02
2012/6/27 18:17
xyzJINさんおはよッス
xyzJINさんおはようございます

山頂で展望を楽しんでいる時
お話した方々は東京や大阪に茨城と遠方から来られた団体さんでした。
とっても人気のお山のようで
水芭蕉の時期と紅葉の時期は
駐車できない車が途中の道まで路駐するほどとか
その分、登山と言うより観光客の方々が多いみたいです。

白川郷の湯は世界遺産指定区域内のお湯で
露天風呂からの展望もイイですし
お湯もしっとりツルツル系でとてもイイ湯ですね。
2012/6/30 9:03
Good Morning usavichさん
usavichさん
おはようございます

籾糠山は森林浴と緑のお山と
思っています
時期と気温によっては
ジメジメして暑い日の登山もあると思いますが
僕が登った日は
とても清々しかったですよ
写真の通り緑も巨木も良かったぁ〜♪

東海北陸自動車道が籾糠山直下を通関するって計画の時
湿原のや湧き水が枯れるんじゃないかと危惧があり
反対も多くあったと聞いていますが
現在でも湿原はあり湧き水も豊富でした。
でも自然の生態系の変化は長い目で見ないと分からないものですし
生物多様性を守って行きたいですね
ガンバレ!!籾殻
2012/6/30 9:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら