記録ID: 2035139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2019年09月24日(火) 〜
2019年09月25日(水)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,458m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 7:29
距離 7.8km
登り 991m
下り 568m
天候 | 24 晴れ 昼頃土砂降り 25 晴れ 朝晩は冷え込むため、長ズボンにて登りました 昼間暑かったですが、そこまで蒸れず。 夜はこの1週間て一番冷え込んだ日は3度だったと山小屋の方か言ってました。この日は、モンベル 2番のシュラフで暑いくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山道は、桜平駐車場上から数分下ったところにあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●桜平登山口から夏沢鉱泉 整地された道を歩き、そこで登山届をだします。トイレ100円、水無料、日帰り温泉もあります。 ●夏沢鉱泉からオーレン小屋 林道を歩きます。危険箇所はなし 木に囲まれており、日陰だったため、寒いのでシェルを着ながら歩きました ●オーレン小屋から硫黄岳、山荘 林道をぬけて、森林限界へ。山頂はだだっ広いところで、ここ❓ってなります。吹き上げてくる風と雨で寒くダウンとレインウエア着ました。硫黄岳山荘までは、ケルンを目印に歩きます。山荘は休憩無料、ガス使用可、wi-fiあり。 ●オーレン小屋から根石山、山荘、東天狗岳 林道ぬけると、一気に視界ひらけて稜線あるき。根石山まで登ったあと、下らされまた東天狗岳まで登り。東天狗岳直下は鎖場が少しありますが、使わずとも普通に登れますが、足場には注意。 根石岳さんそはみず400円、トイレ100円。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する