ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2040614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

杁差岳(飯豊連峰:初秋に歩いた愛しのエブリ〜ぃ!)

2019年09月25日(水) 〜 2019年09月26日(木)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
17:22
距離
21.5km
登り
2,545m
下り
2,551m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:15
休憩
0:44
合計
10:59
7:55
7:56
51
8:47
8:48
30
9:18
9:19
21
9:40
10:15
24
10:39
10:39
14
10:53
10:54
40
11:34
11:35
33
12:08
12:09
5
12:14
12:17
24
12:41
12:41
30
13:11
13:11
50
14:01
14:01
11
14:12
14:12
32
2日目
山行
5:43
休憩
0:20
合計
6:03
6:28
21
6:49
6:54
32
7:26
7:29
19
7:48
7:50
38
8:28
8:38
60
9:38
9:38
100
11:18
11:18
73
12:31
飯豊山荘上駐車場
天候 9月25日 暴風から晴れ!
9月26日 晴天にて、爽やかな風!
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
●9月25日(丸森尾根から杁差岳〜頼母木小屋)
トラック数 1・ポイント数 407
平面距離  13.0km・沿面距離  13.5km
記録時間 11:13:30
最低高度 404m・最高高度 1,787m
累計高度(+) 2,196m・累計高度(-) 991m
平均速度 1.2km/h・最高速度 7.4km/h
消費カロリー 3278kcal
座標精度 ★★★★☆
キャリア NTT DOCOMO・接続率 33.2%(←バッテリー消耗を抑えるため機内モードにしたためです。本来なら80パーセントくらいつながると思います。)

●9月26日(頼母木小屋から地神山〜梶川尾根)
トラック数 1・ポイント数 256
平面距離  8.5km・沿面距離  8.9km
記録時間 06:08:57
最低高度 413m・最高高度 1,876m
累計高度(+) 432m・累計高度(-) 1,637m
平均速度 1.4km/h・最高速度 10.0km/h
消費カロリー 1333kcal
座標精度 ★★★★★
キャリア NTT DOCOMO・接続率 82.8%
-------------------------
お疲れ様でした。
※集計情報は各座標に含まれるノイズにより実際の数値と異なる場合があります。ご了承ください。
--------------------------------
Geographica
★9月25日
今日の山旅は飯豊連峰、杁差岳&頼母木小屋で遊びます。
今日は丸森尾根行きま〜ぁす(^_-)-☆!
2019年09月25日 03:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/25 3:46
★9月25日
今日の山旅は飯豊連峰、杁差岳&頼母木小屋で遊びます。
今日は丸森尾根行きま〜ぁす(^_-)-☆!
ヘッデンで登る丸森尾根。約1時間で、遠く東の山の端が焼けてきました〜ぁ!
2019年09月25日 04:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 4:50
ヘッデンで登る丸森尾根。約1時間で、遠く東の山の端が焼けてきました〜ぁ!
ヘッデンの明かりで、根性のお花撮り。ミヤママコナちゃん!
2019年09月25日 04:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 4:58
ヘッデンの明かりで、根性のお花撮り。ミヤママコナちゃん!
いいね〜ぇ、焼けてきたよ!
2019年09月25日 05:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 5:07
いいね〜ぇ、焼けてきたよ!
う〜ん、楽しくて良き山旅の予感がしたね(^_-)-☆!
2019年09月25日 05:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/25 5:14
う〜ん、楽しくて良き山旅の予感がしたね(^_-)-☆!
歩き出して約2時間、ヘッデン取りました。イイ感じ〜ぃの登山道!
2019年09月25日 05:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 5:24
歩き出して約2時間、ヘッデン取りました。イイ感じ〜ぃの登山道!
朝焼け良かったんだけど、目指す主稜線はガスの中。いや~な予感に変わった瞬間だった。
2019年09月25日 05:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 5:32
朝焼け良かったんだけど、目指す主稜線はガスの中。いや~な予感に変わった瞬間だった。
あれ〜、飯豊本山もガスの中。でも雲焼けてるね!
2019年09月25日 05:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 5:33
あれ〜、飯豊本山もガスの中。でも雲焼けてるね!
気が付けば、登山道がモルゲン色してた!
2019年09月25日 05:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 5:35
気が付けば、登山道がモルゲン色してた!
太陽は山の上に昇っていました!
2019年09月25日 05:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/25 5:40
太陽は山の上に昇っていました!
おお、なんて神々しい山並みなんだろう!
2019年09月25日 05:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/25 5:48
おお、なんて神々しい山並みなんだろう!
登山口から約2時間半。夫婦清水にやっと着いたよ!一息入れました。
2019年09月25日 05:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/25 5:56
登山口から約2時間半。夫婦清水にやっと着いたよ!一息入れました。
主稜線には、まだガスが。今日は回復傾向にあるはずだから、上に着く頃はなくなるかな。って思った!
2019年09月25日 06:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 6:06
主稜線には、まだガスが。今日は回復傾向にあるはずだから、上に着く頃はなくなるかな。って思った!
西俣ノ峰の方は晴れてるよ。
2019年09月25日 06:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 6:14
西俣ノ峰の方は晴れてるよ。
歩き出しは満点の星空だった。高度を稼ぐごとにガスが近づいてくる。(´;ω;`)アチャ〜ぁ!
2019年09月25日 06:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 6:17
歩き出しは満点の星空だった。高度を稼ぐごとにガスが近づいてくる。(´;ω;`)アチャ〜ぁ!
やっぱり太陽の光の方が美しいね(^_-)-☆!
2019年09月25日 06:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/25 6:19
やっぱり太陽の光の方が美しいね(^_-)-☆!
うふふ・・・、頑張るぶい!(^^)v!
2019年09月25日 06:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 6:20
うふふ・・・、頑張るぶい!(^^)v!
アキノキリンソウがわんさか〜ぁ!
2019年09月25日 06:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 6:31
アキノキリンソウがわんさか〜ぁ!
こんな森の中も歩いたよ。なんか秋の感じが〜ぁ!
2019年09月25日 07:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 7:26
こんな森の中も歩いたよ。なんか秋の感じが〜ぁ!
ほらね。ユキザサの秋の装い!
2019年09月25日 07:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 7:27
ほらね。ユキザサの秋の装い!
約4時間ちょっと。丸森峰に到着です。が〜ぁ、ガスに覆われ風強し〜ぃ!
2019年09月25日 07:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 7:48
約4時間ちょっと。丸森峰に到着です。が〜ぁ、ガスに覆われ風強し〜ぃ!
う〜ん、晴れろ〜ぉって祈ったよ。こんな道を歩いてコツコツと〜ぉ!
2019年09月25日 07:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 7:54
う〜ん、晴れろ〜ぉって祈ったよ。こんな道を歩いてコツコツと〜ぉ!
マイズルソ〜ぉ。これ可愛いね!
2019年09月25日 07:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 7:57
マイズルソ〜ぉ。これ可愛いね!
先が見えないんです。ガスで(´;ω;`)ウゥゥ!
2019年09月25日 08:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/25 8:13
先が見えないんです。ガスで(´;ω;`)ウゥゥ!
草紅葉の草原が出てきたよ。間もなくだな主稜線は!
2019年09月25日 08:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 8:39
草紅葉の草原が出てきたよ。間もなくだな主稜線は!
約5時間ちょっと、やっと主稜線へ!地神山北峰の分岐に到着です。ここから頼母木小屋へ向かいますが〜ぁ・・・!
2019年09月25日 08:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 8:45
約5時間ちょっと、やっと主稜線へ!地神山北峰の分岐に到着です。ここから頼母木小屋へ向かいますが〜ぁ・・・!
強風〜〜〜ぅ。時折り雨が叩きつけた〜ぁ!
2019年09月25日 08:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/25 8:46
強風〜〜〜ぅ。時折り雨が叩きつけた〜ぁ!
体が風に煽られる〜ぅ。でも進むよ〜ぉ!
2019年09月25日 08:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/25 8:47
体が風に煽られる〜ぅ。でも進むよ〜ぉ!
ガスの中の紅葉たち!風に揺れてブレブレ写真を増発中〜ぅ!
2019年09月25日 08:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 8:59
ガスの中の紅葉たち!風に揺れてブレブレ写真を増発中〜ぅ!
でも頑張って根性で写真撮る。雨でスケルトンのウメバチソウ〜ぉ!
2019年09月25日 09:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 9:09
でも頑張って根性で写真撮る。雨でスケルトンのウメバチソウ〜ぉ!
やっとの思いで頼母木山!
2019年09月25日 09:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 9:18
やっとの思いで頼母木山!
こんな風雨なのに花開いていた!
2019年09月25日 09:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 9:23
こんな風雨なのに花開いていた!
いた〜〜ぁ、愛しのハクサンイチゲ。逢いに来るのが遅いんだよ〜ぉ👊!
2019年09月25日 09:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/25 9:33
いた〜〜ぁ、愛しのハクサンイチゲ。逢いに来るのが遅いんだよ〜ぉ👊!
小さな花束みたい。アキノキリンソウ〜ぉ!
2019年09月25日 09:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 9:34
小さな花束みたい。アキノキリンソウ〜ぉ!
出会いは突然だった。あっ見えた〜ぁ。頼母木小屋。
2019年09月25日 09:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 9:35
出会いは突然だった。あっ見えた〜ぁ。頼母木小屋。
ホッとして写真がピンボケ〜ぇ!しばしここで思案した。この先行くべきか停滞か!
2019年09月25日 09:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/25 9:36
ホッとして写真がピンボケ〜ぇ!しばしここで思案した。この先行くべきか停滞か!
う〜ん、お天気回復するのを期待して杁差岳へ。荷物は小屋にデポしました!軽身で行きま〜す!
2019年09月25日 10:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 10:29
う〜ん、お天気回復するのを期待して杁差岳へ。荷物は小屋にデポしました!軽身で行きま〜す!
遠望は全くないのでお花さがします。イワインチン咲いてました。
2019年09月25日 10:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/25 10:32
遠望は全くないのでお花さがします。イワインチン咲いてました。
いた〜ぁ。タカネマツムシソウ〜ぉ。今年お初ですよ。嬉しいな〜ぁ!
2019年09月25日 10:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/25 10:34
いた〜ぁ。タカネマツムシソウ〜ぉ。今年お初ですよ。嬉しいな〜ぁ!
ハクサンフウロ〜ぉ。風でゆれる中でもシックに微笑んだ〜ぁ!
2019年09月25日 10:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 10:36
ハクサンフウロ〜ぉ。風でゆれる中でもシックに微笑んだ〜ぁ!
いや〜ぁ、やっと見つけたよ。草むらの中で””ちょっとだけよ””って微笑んだ!
2019年09月25日 10:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 10:41
いや〜ぁ、やっと見つけたよ。草むらの中で””ちょっとだけよ””って微笑んだ!
見えすぎちゃって困るの〜ぉ、う〜ん猛烈〜ぅ!
2019年09月25日 10:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/25 10:42
見えすぎちゃって困るの〜ぉ、う〜ん猛烈〜ぅ!
イワインチンとノウゴウイチゴさん。小さな秋の園ですね!
2019年09月25日 10:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 10:42
イワインチンとノウゴウイチゴさん。小さな秋の園ですね!
なんか風と闘うスケルトンなるイチゲちゃん!
2019年09月25日 10:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/25 10:44
なんか風と闘うスケルトンなるイチゲちゃん!
なんの葉っぱだかわからないけど、秋色素敵だった!
2019年09月25日 10:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 10:47
なんの葉っぱだかわからないけど、秋色素敵だった!
こんもり〜ぃ(^^♪
2019年09月25日 10:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 10:49
こんもり〜ぃ(^^♪
大石山分岐です。ここは右方向への道を辿ります。
2019年09月25日 10:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/25 10:53
大石山分岐です。ここは右方向への道を辿ります。
風が強くてガスガス〜ぅ、前が見えましぇ〜ん!
2019年09月25日 10:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 10:55
風が強くてガスガス〜ぅ、前が見えましぇ〜ん!
あ〜ぁ、見えてきた〜ぁ。鉾立峰〜ぉ!
2019年09月25日 11:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/25 11:06
あ〜ぁ、見えてきた〜ぁ。鉾立峰〜ぉ!
色濃いね。タカネマツムシさん(^_-)-☆!
2019年09月25日 11:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/25 11:08
色濃いね。タカネマツムシさん(^_-)-☆!
ほらほら〜ぁ、晴れてきたじゃないか〜ぁ!振り返った絵!
2019年09月25日 11:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/25 11:14
ほらほら〜ぁ、晴れてきたじゃないか〜ぁ!振り返った絵!
同色のこらぼ〜〜ぉ!
2019年09月25日 11:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 11:19
同色のこらぼ〜〜ぉ!
ミヤマシャジンもスケルトン!
2019年09月25日 11:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 11:20
ミヤマシャジンもスケルトン!
だんだん風も収まってきている。ガスも取れ始めた!
2019年09月25日 11:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/25 11:27
だんだん風も収まってきている。ガスも取れ始めた!
鉾立峰〜ぉ!
2019年09月25日 11:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 11:34
鉾立峰〜ぉ!
今日は君に会えて、満足したよ!
2019年09月25日 11:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/25 11:49
今日は君に会えて、満足したよ!
石碑です。文字が読めません('ω'*)アハ♪
2019年09月25日 11:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 11:56
石碑です。文字が読めません('ω'*)アハ♪
雨露プチプチ。イブキトラノオちゃんなのかな!
2019年09月25日 11:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 11:58
雨露プチプチ。イブキトラノオちゃんなのかな!
タカネナデシコ〜ぉ。風雨で疲れ切っていました!
2019年09月25日 12:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 12:02
タカネナデシコ〜ぉ。風雨で疲れ切っていました!
秋色哀愁〜ぅ!
2019年09月25日 12:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 12:02
秋色哀愁〜ぅ!
杁差避難小屋見えてきました。
2019年09月25日 12:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 12:04
杁差避難小屋見えてきました。
トリカブト〜ぉ。残り僅か!
2019年09月25日 12:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 12:07
トリカブト〜ぉ。残り僅か!
ハナイカリ〜ぃ。これ一株しか見つけられなかった"(-""-)"!
2019年09月25日 12:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 12:09
ハナイカリ〜ぃ。これ一株しか見つけられなかった"(-""-)"!
杁差岳山頂到着です。遠かった〜ぁ、ここまで9時間弱!
2019年09月25日 12:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 12:14
杁差岳山頂到着です。遠かった〜ぁ、ここまで9時間弱!
谷間から湧き出した雲が輝いてた!
2019年09月25日 12:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/25 12:16
谷間から湧き出した雲が輝いてた!
う〜ん、青空が見えてホッとしたね!
2019年09月25日 12:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 12:17
う〜ん、青空が見えてホッとしたね!
杁差避難小屋でランチして・・・!
2019年09月25日 12:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 12:40
杁差避難小屋でランチして・・・!
さあ、頼母木小屋へと戻りましょ!
2019年09月25日 12:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 12:41
さあ、頼母木小屋へと戻りましょ!
飯豊本山が少しだけ見えた瞬間!
2019年09月25日 12:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 12:46
飯豊本山が少しだけ見えた瞬間!
鉾立峰まで戻りました。
2019年09月25日 13:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 13:07
鉾立峰まで戻りました。
鉾立峰から頼母木小屋が見えていました。
2019年09月25日 13:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 13:07
鉾立峰から頼母木小屋が見えていました。
鉾立峰からアゴク峰の稜線。なんかカッコよかった!
2019年09月25日 13:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/25 13:08
鉾立峰からアゴク峰の稜線。なんかカッコよかった!
ここより高いところ、北股岳付近はガスに覆われている。荒れているんだろうね!
2019年09月25日 13:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 13:17
ここより高いところ、北股岳付近はガスに覆われている。荒れているんだろうね!
つるりんパッ!
2019年09月25日 13:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 13:24
つるりんパッ!
あれ〜ぁ、これってハヤチネフキバッタ?
2019年09月25日 13:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 13:39
あれ〜ぁ、これってハヤチネフキバッタ?
雨は止み風だけになったね。光も差し込んできたよ。イチゲちゃん元気を取り戻していた!
2019年09月25日 13:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 13:51
雨は止み風だけになったね。光も差し込んできたよ。イチゲちゃん元気を取り戻していた!
鉾立峰と杁差岳を振り返りました!
2019年09月25日 13:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 13:54
鉾立峰と杁差岳を振り返りました!
大石山の分岐に戻りました(^^)v!
2019年09月25日 14:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/25 14:00
大石山の分岐に戻りました(^^)v!
足の松尾根を登ってこられた方です。頼母木小屋に向かっています。が、杁差小屋はどこですかって尋ねられました。こっちじゃないよ〜ぉ!
2019年09月25日 14:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 14:01
足の松尾根を登ってこられた方です。頼母木小屋に向かっています。が、杁差小屋はどこですかって尋ねられました。こっちじゃないよ〜ぉ!
ハクサンフウロの葉っぱ。いい色してたね〜ぇ!
2019年09月25日 14:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 14:06
ハクサンフウロの葉っぱ。いい色してたね〜ぇ!
黄葉の枯れ模様〜ぉ!
2019年09月25日 14:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 14:09
黄葉の枯れ模様〜ぉ!
う〜ん、今日もうなじに感動したよ('ω'*)アハ♪
2019年09月25日 14:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 14:15
う〜ん、今日もうなじに感動したよ('ω'*)アハ♪
先行者お二人。小屋で同宿させていただきました。お話(*´∪`*) ありがとぉね♪♪
2019年09月25日 14:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 14:26
先行者お二人。小屋で同宿させていただきました。お話(*´∪`*) ありがとぉね♪♪
はい、今宵の宿です。受付済ませて小屋でのんびりしましょ!
2019年09月25日 14:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/25 14:38
はい、今宵の宿です。受付済ませて小屋でのんびりしましょ!
午後3時25分、宴にはまだ早いよ〜ぉ!まずはコーヒーで冷えた体を温めました。
2019年09月25日 15:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 15:25
午後3時25分、宴にはまだ早いよ〜ぉ!まずはコーヒーで冷えた体を温めました。
温まったところで、それでは飲みませう(*'▽')♪
他にもじゃがりこポテサラおつまみに、キリンビール秋味500mmで、同宿のお二人と歓談でした。
2019年09月25日 16:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/25 16:06
温まったところで、それでは飲みませう(*'▽')♪
他にもじゃがりこポテサラおつまみに、キリンビール秋味500mmで、同宿のお二人と歓談でした。
同宿の方と飲んでいたら、いつの間にか夕焼けが〜ぁ!
2019年09月25日 17:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/25 17:40
同宿の方と飲んでいたら、いつの間にか夕焼けが〜ぁ!
ご一緒にお写真撮りました。
2019年09月25日 17:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 17:41
ご一緒にお写真撮りました。
暮れてゆく西の空!
2019年09月25日 17:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 17:42
暮れてゆく西の空!
新潟の街の明かりと、佐渡島!
2019年09月25日 17:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 17:51
新潟の街の明かりと、佐渡島!
今日の夕焼けはここまででした。
2019年09月25日 17:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/25 17:52
今日の夕焼けはここまででした。
今日という日に感謝して。寒いので小屋に戻りましょ!
2019年09月25日 17:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/25 17:56
今日という日に感謝して。寒いので小屋に戻りましょ!
最後の〆ですね。サラスパでペペロンチーニ&ふなくちでぺろり!
2019年09月25日 18:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/25 18:02
最後の〆ですね。サラスパでペペロンチーニ&ふなくちでぺろり!
なんかもの足りないので、もう一束茹でてタラコスパ&ふなくちをも一本。飲み過ぎじゃ〜ぁ!午後7時前にお陀仏です。おやすみなさい。グ〜すか〜〜ぁ!
2019年09月25日 18:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/25 18:18
なんかもの足りないので、もう一束茹でてタラコスパ&ふなくちをも一本。飲み過ぎじゃ〜ぁ!午後7時前にお陀仏です。おやすみなさい。グ〜すか〜〜ぁ!
★9月26日
午前3時起床〜ぉ。寝袋でうだうだしながら、朝食の準備。今日はゆで卵、梅干し、お茶漬けで一合飯を平らげました。下山までのエネルギーです。
2019年09月26日 04:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/26 4:33
★9月26日
午前3時起床〜ぉ。寝袋でうだうだしながら、朝食の準備。今日はゆで卵、梅干し、お茶漬けで一合飯を平らげました。下山までのエネルギーです。
朝食しながら外を見れば朝焼けが始まっていた!
2019年09月26日 04:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/26 4:45
朝食しながら外を見れば朝焼けが始まっていた!
新潟の街の明かりがきれいに見えていました!
2019年09月26日 04:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 4:46
新潟の街の明かりがきれいに見えていました!
日の出は山の向こうですね。
2019年09月26日 04:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/26 4:56
日の出は山の向こうですね。
刻々と変化する東の空を、小屋に戻りつつご飯を食べながらも、写真撮る!
2019年09月26日 05:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/26 5:10
刻々と変化する東の空を、小屋に戻りつつご飯を食べながらも、写真撮る!
朝日連峰と雲海!
2019年09月26日 05:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 5:11
朝日連峰と雲海!
その雲海をグッと引き寄せた。
2019年09月26日 05:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/26 5:12
その雲海をグッと引き寄せた。
杁差岳の上空の雲もピンク色に焼けた!
2019年09月26日 05:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 5:24
杁差岳の上空の雲もピンク色に焼けた!
だんだんと焼け具合が素敵になったのでした(^^)v!。
2019年09月26日 05:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/26 5:26
だんだんと焼け具合が素敵になったのでした(^^)v!。
そして、杁差岳がモルゲンロートに染まったのです。
2019年09月26日 05:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
9/26 5:34
そして、杁差岳がモルゲンロートに染まったのです。
朝日連峰の山の端の上にわずかに山形月山が見えていました。
2019年09月26日 05:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/26 5:35
朝日連峰の山の端の上にわずかに山形月山が見えていました。
こっちは、小屋から南の山並み。守門岳、浅草岳、御神楽岳、遠くに越後駒ケ岳も見えていると管理人さんに教わった(^^)v!
2019年09月26日 06:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 6:25
こっちは、小屋から南の山並み。守門岳、浅草岳、御神楽岳、遠くに越後駒ケ岳も見えていると管理人さんに教わった(^^)v!
さあ、後片付けしてザックに荷物を詰め仕込んで、小屋を出発です。
2019年09月26日 06:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 6:26
さあ、後片付けしてザックに荷物を詰め仕込んで、小屋を出発です。
今日は良い天気、爽やかな風の中を快適に歩いてきますね。今日は梶川尾根を下って下山です。
2019年09月26日 06:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 6:27
今日は良い天気、爽やかな風の中を快適に歩いてきますね。今日は梶川尾根を下って下山です。
歩き始めると頼母木山の上空に彩雲が現れていたのです。
2019年09月26日 06:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/26 6:28
歩き始めると頼母木山の上空に彩雲が現れていたのです。
稜線から南側の山並みを遠望!
2019年09月26日 06:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 6:29
稜線から南側の山並みを遠望!
昨日歩いた杁差岳とお世話になった頼母木小屋を振り返る!
2019年09月26日 06:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 6:31
昨日歩いた杁差岳とお世話になった頼母木小屋を振り返る!
また遊びに来ますね。って管理人さんに挨拶して離れた頼母木小屋!
2019年09月26日 06:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 6:31
また遊びに来ますね。って管理人さんに挨拶して離れた頼母木小屋!
いい天気だ〜ぁ。いい遠望だ〜ぁ。雲海の向こうに朝日連峰。その右奥に見えるのは和賀岳山塊かな!
2019年09月26日 06:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 6:34
いい天気だ〜ぁ。いい遠望だ〜ぁ。雲海の向こうに朝日連峰。その右奥に見えるのは和賀岳山塊かな!
朝日連峰と雲海を正面に見て、その右方向に目をやれば・・・
2019年09月26日 06:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 6:38
朝日連峰と雲海を正面に見て、その右方向に目をやれば・・・
う〜ん、これは吾妻連峰かな!
2019年09月26日 06:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 6:43
う〜ん、これは吾妻連峰かな!
時々雲が流れてきては彩雲を育てていました。
2019年09月26日 06:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 6:44
時々雲が流れてきては彩雲を育てていました。
新潟市内と日本海!
2019年09月26日 06:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 6:46
新潟市内と日本海!
頼母木山到着です。正面に地神山。この山経由で梶川尾根を下るのです。
2019年09月26日 06:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 6:49
頼母木山到着です。正面に地神山。この山経由で梶川尾根を下るのです。
さあ、ここからが紅葉の本番ですよ。
2019年09月26日 06:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
9/26 6:49
さあ、ここからが紅葉の本番ですよ。
紅葉を前に杁差岳!
2019年09月26日 06:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
9/26 6:50
紅葉を前に杁差岳!
紅葉を前に南の山並み。奥会津や越後のお山!
2019年09月26日 06:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 6:50
紅葉を前に南の山並み。奥会津や越後のお山!
紅葉を前に朝日連峰と紺碧の空!
2019年09月26日 06:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/26 6:52
紅葉を前に朝日連峰と紺碧の空!
朝日連峰の左奥にポツンと一山。鳥海山です。
2019年09月26日 06:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 6:53
朝日連峰の左奥にポツンと一山。鳥海山です。
峰桜の紅葉が輝いていました!
2019年09月26日 06:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 6:53
峰桜の紅葉が輝いていました!
そろそろ見納めかなって、また来るね〜ぇの影ポーズ!
2019年09月26日 06:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 6:54
そろそろ見納めかなって、また来るね〜ぇの影ポーズ!
峰楓が真っ赤だった!
2019年09月26日 06:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 6:56
峰楓が真っ赤だった!
美しい〜ぃ!
2019年09月26日 06:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
9/26 6:56
美しい〜ぃ!
綺麗だ〜ぁ!
2019年09月26日 06:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
9/26 6:56
綺麗だ〜ぁ!
感動の山並みだよ。って右奥に安達太良連峰だね!
2019年09月26日 06:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 6:57
感動の山並みだよ。って右奥に安達太良連峰だね!
なんか落ち着くね〜ぇ!
2019年09月26日 06:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 6:57
なんか落ち着くね〜ぇ!
でもこの色合いにはどぎまぎしちゃう!
2019年09月26日 06:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
9/26 6:58
でもこの色合いにはどぎまぎしちゃう!
雲海の谷間に見えた劇的な光景〜ぇ。
2019年09月26日 07:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 7:00
雲海の谷間に見えた劇的な光景〜ぇ。
それがこれだ〜ぁ!
2019年09月26日 07:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/26 7:00
それがこれだ〜ぁ!
頼母木山から、これから歩む稜線を見つめた。地神山です。
2019年09月26日 07:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/26 7:02
頼母木山から、これから歩む稜線を見つめた。地神山です。
昨日の風雨が嘘のように晴れた〜ぁ!
2019年09月26日 07:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 7:03
昨日の風雨が嘘のように晴れた〜ぁ!
地神山北峰の西斜面!
2019年09月26日 07:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/26 7:06
地神山北峰の西斜面!
頼母木山を振り返る!
2019年09月26日 07:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 7:09
頼母木山を振り返る!
日影の谷間を見ても、美しき紅葉!
2019年09月26日 07:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
9/26 7:11
日影の谷間を見ても、美しき紅葉!
初秋といえども、十二分なる美しさ!
2019年09月26日 07:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 7:13
初秋といえども、十二分なる美しさ!
デカいわ〜〜ぁ!
2019年09月26日 07:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/26 7:15
デカいわ〜〜ぁ!
イイね〜ぇ!
2019年09月26日 07:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 7:20
イイね〜ぇ!
素敵だよ〜ぉ!
2019年09月26日 07:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 7:23
素敵だよ〜ぉ!
あっ、まだ見えた。頼母木小屋。バックは鉾立峰だ!
2019年09月26日 07:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 7:26
あっ、まだ見えた。頼母木小屋。バックは鉾立峰だ!
ここまで約1時間。地神山北峰の分岐です。昨日は左からきました。今日は真っ直ぐ行くね!
2019年09月26日 07:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 7:27
ここまで約1時間。地神山北峰の分岐です。昨日は左からきました。今日は真っ直ぐ行くね!
これから歩む、地神山!
2019年09月26日 07:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 7:28
これから歩む、地神山!
そのあと下山に使う梶川尾根と飯豊本山!
2019年09月26日 07:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 7:29
そのあと下山に使う梶川尾根と飯豊本山!
美し過ぎる稜線だ〜ぁ。心に刻まれるね!
2019年09月26日 07:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/26 7:32
美し過ぎる稜線だ〜ぁ。心に刻まれるね!
キラ☆キラ〜ぁなる秋色!
2019年09月26日 07:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 7:36
キラ☆キラ〜ぁなる秋色!
杁差岳までの稜線を振り返る!
2019年09月26日 07:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 7:39
杁差岳までの稜線を振り返る!
杁差岳の左奥に見えるのは、粟島かな!
2019年09月26日 07:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 7:41
杁差岳の左奥に見えるのは、粟島かな!
それでは地神山へと登って行きますね!
2019年09月26日 07:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 7:41
それでは地神山へと登って行きますね!
地神山の斜面も紅葉が美しい!
2019年09月26日 07:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
9/26 7:42
地神山の斜面も紅葉が美しい!
グッと引き寄せて秋色感じてみました!
2019年09月26日 07:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 7:44
グッと引き寄せて秋色感じてみました!
地神山の山頂到着です。
2019年09月26日 07:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 7:46
地神山の山頂到着です。
山頂からの遠望をゆっくりと楽しみました。
2019年09月26日 07:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 7:48
山頂からの遠望をゆっくりと楽しみました。
御神楽岳イイね〜ぇ。いつの日か登らなくちゃね!
2019年09月26日 07:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 7:48
御神楽岳イイね〜ぇ。いつの日か登らなくちゃね!
飯豊の主稜線を先に進みますね。
2019年09月26日 07:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/26 7:49
飯豊の主稜線を先に進みますね。
真っ赤だな〜ぁ(^^♪
2019年09月26日 07:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 7:50
真っ赤だな〜ぁ(^^♪
右見ても・・・!
2019年09月26日 07:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 7:54
右見ても・・・!
左見ても・・・!
2019年09月26日 07:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 7:54
左見ても・・・!
紅葉最前線ってな感じかな!
2019年09月26日 08:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 8:00
紅葉最前線ってな感じかな!
ゆっくり進むよ〜ぉ。短い距離だからね!
2019年09月26日 08:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
9/26 8:02
ゆっくり進むよ〜ぉ。短い距離だからね!
短き距離でもたっぷりと秋色を楽しみます!
2019年09月26日 08:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 8:03
短き距離でもたっぷりと秋色を楽しみます!
足元にもこんな秋色が潜んでいます!
2019年09月26日 08:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 8:09
足元にもこんな秋色が潜んでいます!
ナナカマドも間もなく最盛期!
2019年09月26日 08:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/26 8:10
ナナカマドも間もなく最盛期!
大好きな弥彦山と角田山です。来年の春も行くぞ〜ぉ(*'▽')♪
2019年09月26日 08:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 8:11
大好きな弥彦山と角田山です。来年の春も行くぞ〜ぉ(*'▽')♪
あっ、秋色燃え滾る〜ぅ!
2019年09月26日 08:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 8:14
あっ、秋色燃え滾る〜ぅ!
太陽の光は凄いね〜ぇ!
2019年09月26日 08:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 8:15
太陽の光は凄いね〜ぇ!
地神山を振り返る!
2019年09月26日 08:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 8:15
地神山を振り返る!
高度を増すごとに、秋色は冴えてくる!
2019年09月26日 08:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 8:15
高度を増すごとに、秋色は冴えてくる!
ね〜ぇ、綺麗でしょ!
2019年09月26日 08:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/26 8:19
ね〜ぇ、綺麗でしょ!
ねっ、楽しいでしょ!
2019年09月26日 08:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/26 8:20
ねっ、楽しいでしょ!
時間とともに、雲海が消えていきます!
2019年09月26日 08:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 8:25
時間とともに、雲海が消えていきます!
とうとう、ここまで来ちゃいました。梶川尾根への分岐です。
2019年09月26日 08:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 8:28
とうとう、ここまで来ちゃいました。梶川尾根への分岐です。
ほんのちょっとだけ先に行って、飯豊の主稜線を楽しんで、後ろ髪を引かれながら・・・!
2019年09月26日 08:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 8:29
ほんのちょっとだけ先に行って、飯豊の主稜線を楽しんで、後ろ髪を引かれながら・・・!
飯豊の主稜線と空の雲!
2019年09月26日 08:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 8:34
飯豊の主稜線と空の雲!
分岐に戻って、地神山方面を振り返り・・・
2019年09月26日 08:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
9/26 8:40
分岐に戻って、地神山方面を振り返り・・・
そして、これから下る梶川尾根を見つめました!
2019年09月26日 08:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/26 8:42
そして、これから下る梶川尾根を見つめました!
飯豊本山を右に見ながら下ります。
2019年09月26日 08:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 8:43
飯豊本山を右に見ながら下ります。
キンコウカの秋の色!
2019年09月26日 08:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 8:44
キンコウカの秋の色!
振り返れば秋の空が笑ってた。
2019年09月26日 08:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 8:51
振り返れば秋の空が笑ってた。
草紅葉と、北股岳・烏帽子岳!
2019年09月26日 08:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 8:58
草紅葉と、北股岳・烏帽子岳!
いい雲だ〜ぁ。見つめて気持ちが爽快になった!
2019年09月26日 08:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/26 8:58
いい雲だ〜ぁ。見つめて気持ちが爽快になった!
梶川尾根、イイね〜ぇ!
2019年09月26日 09:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/26 9:00
梶川尾根、イイね〜ぇ!
何度も何度も振り返る。帰りたくないよ〜ぉ( ノД`)シクシク…
2019年09月26日 09:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/26 9:06
何度も何度も振り返る。帰りたくないよ〜ぉ( ノД`)シクシク…
そんな気持ちを君が慰めてくれた!
2019年09月26日 09:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 9:12
そんな気持ちを君が慰めてくれた!
でも、寂しい〜ぃ!
2019年09月26日 09:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 9:16
でも、寂しい〜ぃ!
でも、前に進もう。秋色を求めて!
2019年09月26日 09:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 9:22
でも、前に進もう。秋色を求めて!
でも、戻りたい。
2019年09月26日 09:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 9:26
でも、戻りたい。
でも、美しい!
2019年09月26日 09:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 9:26
でも、美しい!
前に進めば、素敵な秋色が目白押しだった。
2019年09月26日 09:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 9:27
前に進めば、素敵な秋色が目白押しだった。
しかしながら、来てよかったね(^_-)-☆!。
2019年09月26日 09:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 9:27
しかしながら、来てよかったね(^_-)-☆!。
こんなに秋色で逢えるとは思っていなかったから!
2019年09月26日 09:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 9:27
こんなに秋色で逢えるとは思っていなかったから!
素敵です。
2019年09月26日 09:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 9:28
素敵です。
嬉しかったです。
2019年09月26日 09:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 9:30
嬉しかったです。
心の中も秋色に染まったね!
2019年09月26日 09:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 9:30
心の中も秋色に染まったね!
梶川尾根、最高〜です(*^-^*)♪
2019年09月26日 09:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/26 9:31
梶川尾根、最高〜です(*^-^*)♪
秋色冴え渡る〜ぅ!
2019年09月26日 09:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
9/26 9:31
秋色冴え渡る〜ぅ!
って、梶川峰の突端に来てしまった。ここからは激下りが始まるね!
2019年09月26日 09:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 9:33
って、梶川峰の突端に来てしまった。ここからは激下りが始まるね!
クルマユリの秋の姿かな!
2019年09月26日 09:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 9:36
クルマユリの秋の姿かな!
ミヤマノリンドウさん。また来年だね!
2019年09月26日 09:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 9:38
ミヤマノリンドウさん。また来年だね!
秋の姿のマイちゃんも見送ってくれた!
2019年09月26日 09:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 9:39
秋の姿のマイちゃんも見送ってくれた!
心残りのナナカマド〜ぉ!
2019年09月26日 09:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 9:39
心残りのナナカマド〜ぉ!
さあ、諦めついたよ。元気に下るよ〜ぉ!
2019年09月26日 09:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 9:40
さあ、諦めついたよ。元気に下るよ〜ぉ!
それ〜ぇ、じゃんじゃん行くね〜ぇ!
2019年09月26日 09:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 9:42
それ〜ぇ、じゃんじゃん行くね〜ぇ!
なんか、ここから飛んでいきたいくらい!
2019年09月26日 09:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 9:53
なんか、ここから飛んでいきたいくらい!
三本カンバのところです。一本倒れちゃったんだと、誰かのレコで見たな!
2019年09月26日 09:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 9:54
三本カンバのところです。一本倒れちゃったんだと、誰かのレコで見たな!
ロープのある急坂も下る。
2019年09月26日 09:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 9:57
ロープのある急坂も下る。
時々お花。シロバナニガナかな!
2019年09月26日 10:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 10:01
時々お花。シロバナニガナかな!
クロバナヒキオコシかも!
2019年09月26日 10:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 10:03
クロバナヒキオコシかも!
五郎清水です。水場確認せず。頼母木小屋でたっぷり汲んできたからね!
2019年09月26日 10:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 10:16
五郎清水です。水場確認せず。頼母木小屋でたっぷり汲んできたからね!
だんだん樹林帯へ。日差し強くなってきたけど森に守られて涼しいです。
2019年09月26日 10:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 10:30
だんだん樹林帯へ。日差し強くなってきたけど森に守られて涼しいです。
お花に恋するハナアブさん。(*´з`)〜ぅ!
2019年09月26日 10:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 10:32
お花に恋するハナアブさん。(*´з`)〜ぅ!
滝見場まで下ってきました。
2019年09月26日 10:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 10:42
滝見場まで下ってきました。
世界100名瀑の一つだそうですよ。梅花皮の滝。落差270mあるとか!
2019年09月26日 10:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 10:43
世界100名瀑の一つだそうですよ。梅花皮の滝。落差270mあるとか!
石転び沢ですね。もう雪渓は登れないよね!
2019年09月26日 10:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 10:43
石転び沢ですね。もう雪渓は登れないよね!
低木帯からブナの樹林帯へ!
2019年09月26日 10:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/26 10:50
低木帯からブナの樹林帯へ!
梯子がかけられていました。以前はなかったんだよね。大荷物でここ超えるの大変だった記憶があります。
2019年09月26日 10:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 10:53
梯子がかけられていました。以前はなかったんだよね。大荷物でここ超えるの大変だった記憶があります。
ブナの巨木〜ぅの登山道。激下ってからの最後の登りが待っている!
2019年09月26日 10:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 10:55
ブナの巨木〜ぅの登山道。激下ってからの最後の登りが待っている!
湯沢峰への登り返し、きつかった〜ぁ。そして湯沢峰、あち〜〜ぃから〜ぁ!
2019年09月26日 11:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 11:16
湯沢峰への登り返し、きつかった〜ぁ。そして湯沢峰、あち〜〜ぃから〜ぁ!
湯沢峰が最後の見晴らしにて、飯豊本山!
2019年09月26日 11:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 11:16
湯沢峰が最後の見晴らしにて、飯豊本山!
湯沢峰から少し下って涼しいところで一休みして、また激下る!
2019年09月26日 11:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 11:46
湯沢峰から少し下って涼しいところで一休みして、また激下る!
はい、見えてきましたよ。飯豊山荘。間もなくですね!
2019年09月26日 11:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 11:56
はい、見えてきましたよ。飯豊山荘。間もなくですね!
張り出し根っことザレた登山道、最後の歩みが一番危険かも!
2019年09月26日 11:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 11:58
張り出し根っことザレた登山道、最後の歩みが一番危険かも!
こんちわ〜ぁ、君の瞳には癒されたよ!
2019年09月26日 12:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/26 12:03
こんちわ〜ぁ、君の瞳には癒されたよ!
真っ白なホツツジですね。清楚なお姿でした!
2019年09月26日 12:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 12:11
真っ白なホツツジですね。清楚なお姿でした!
玉川の流れです。いい淵が見えました。暑くて飛び込みたい気分でした。
2019年09月26日 12:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 12:13
玉川の流れです。いい淵が見えました。暑くて飛び込みたい気分でした。
昨日登った丸森尾根。また登るね〜ぇ(^_-)-☆!
2019年09月26日 12:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 12:15
昨日登った丸森尾根。また登るね〜ぇ(^_-)-☆!
そして梶川尾根登山口へと下山です。お疲れさまでした。
2019年09月26日 12:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 12:29
そして梶川尾根登山口へと下山です。お疲れさまでした。
では、飯豊山荘でひとっ風呂お願いしました。
2019年09月26日 13:09撮影 by  SO-02J, Sony
2
9/26 13:09
では、飯豊山荘でひとっ風呂お願いしました。
今日はお風呂の日、300円で入れちゃいました(^^)v!
2019年09月26日 13:09撮影 by  SO-02J, Sony
1
9/26 13:09
今日はお風呂の日、300円で入れちゃいました(^^)v!
一番風呂、貸し切りです。気持ちよかったです。
2019年09月26日 13:04撮影 by  SO-02J, Sony
6
9/26 13:04
一番風呂、貸し切りです。気持ちよかったです。
帰り道、楢口峠へと寄り道しました。
2019年09月26日 13:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/26 13:37
帰り道、楢口峠へと寄り道しました。
飯豊連峰、右から左へと大遠望です。やっぱデカいわ〜ぁ!
2019年09月26日 13:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/26 13:34
飯豊連峰、右から左へと大遠望です。やっぱデカいわ〜ぁ!
今回歩いた稜線です。右から杁差岳〜鉾立峰〜大石山〜頼母木山〜地神山〜梶川尾根!
2019年09月26日 13:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 13:38
今回歩いた稜線です。右から杁差岳〜鉾立峰〜大石山〜頼母木山〜地神山〜梶川尾根!
楢口峠にあった山座同定の写真です。
(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2019年09月26日 13:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/26 13:38
楢口峠にあった山座同定の写真です。
(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~

感想

★今日の山旅は!

 飯豊連峰です。予定では23日の夜飯豊入り。翌24日早朝から発して丸森尾根から杁差岳(頼母木小屋泊)→御西小屋泊・大日岳→飯豊本山からダイグラ尾根下山という壮大な計画。でもね、台風の影響で、お天気回復は25日の午後からとのことで、計画はとん挫したが、今年は山小屋泊りがないので、どうしても行きたくて、ならば飯豊のオアシス頼母木小屋でゆっくりしたいと思い、今回の山行となったのでした。

★感想

 やっぱ飯豊はデカいわ〜ぁ。
 初日は風雨に見舞われましたが、翌日は打って変わって大晴天。
 ガスで何も見えず、風に心折られながらの初日も、翌日の好天には有頂天。スケールの大きさに、いまさらながら圧倒されて、何度も登っている飯豊なのに、新たな気持ちで新鮮さを感じた山旅でした。
 初秋ではありましたが、地神山〜梶川尾根では、それはそれは素晴らしい紅葉に出会えました。
 思っていた以上の色づきを見て、ひとり山行でしたが大興奮でした。
 これだから、やっぱりお山は行ってみないとわかりませんね。

 素敵な光景と、日頃感じられない空気感、そして山小屋で過ごしたひと時。心に刻まれましたよ。ほんと、こんな素晴らしい時間を与えてくれた神様と家族に感謝感謝です。もちろん、お山で出会った方や小屋で同宿された方との歓談もまた、いい思い出になりました。
 日頃のストレスを、一気にこのお山を歩くことで、すべてを拭い去ってくれたと思います。今もその余韻に浸って、目を閉じて瞼に映し出される風景を思い出すだけでも癒されますね。
 これだから
    ???ああ〜ぁ、やっぱりお山はイイもんだ〜ぁ???
なのでした(@^^)/~~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人

コメント

まだまだお花が!
こんにちは!
sakuarasakuさん

お泊り山行、うらやましいです!
夕方や朝の神々しいばかりの景色は、お泊りしないと見られませんね。
もう、20年以上見てません
(ちょっと結婚後悔してしまいますよ)

シースルーのハクサンイチゲ!
ガスはガスでお宝ありますね。
タカネマツムシソウにイワインチンなど見たいお花がまだ咲いてるんですね。

帰りたくない、わかります!
素晴らしい景色をごちそうさまでした。
2019/9/29 9:52
Re: まだまだお花が!
mitugasiwaさん、こんばんは!

朝夕の光景は、そうですね。お山にお泊りしないと味わえませんね。今回頼母木小屋でご一緒になった方も同じようなことを言っておりました
でもmitugasiwaさん家も間もなくでしょ。お子様たちま大人になれば、このような機会ができますとも。まあ、旦那さんがいつまでもお子ちゃまだったら話は違うでしょうけどね。でもそん時は、これまで一緒にお山を楽しんでいるお子様たちがきっとお泊りのお山を約束してくれるでしょう。もう少しです。頑張りましょう。そうなれば、結婚は後悔なんてないと思います(*'▽')♪

はい、今回は風も強く、時折り横殴りの雨もありました。けど、デジイチで撮影できるくらいの雨でしたので助かりました
お花はね。ほんと少なかったですよ 。すべてにおいて痛々しかったです。でもお花の名山飯豊ですから、数の中にまだ撮影に耐えてくれる子もいたのも事実です。拾い集めましたよ〜ぉ!そうそう、風雨の中でしたので、スケスケのお姿がいっぱい、なんか興奮しちゃいました ('ω'*)アハ♪

素晴らしい光景の数々、ほんと帰りたくなかったです。こんな光景栃木ではまず出会えませんからね。それに引き換え岩手のお山は、身近に歩いて雄大で大満足なる景色ばかり、羨ましいですよ。

はい、お粗末でした〜ぁ(@^^)/~~~
2019/9/29 19:06
行けて良かったね〜ヽ(^o^)丿
saku殿、こんにちは〜

山中2泊の予定が1泊になっちゃったのは残念でしたが、2日目は美しい紅葉が見れて良かった良かった
じゃがりこポテサラ、飽きもせずにまだ作ってるのね
でも、なんといっても軽いのが魅力だから、おっさんも次回やってたりして

汗かき爺さんは夏に梶川尾根を登って熱中症で倒れかけたけど、秋なら大丈夫
稜線の草紅葉だけでも素敵だけど、梶川尾根も綺麗なんだね
天気が悪かっただけで多分丸森尾根も同様に紅葉してるんでしょうね

無性に行きたくなってしまいましたが、土曜日は小屋が激込みでしょうね

お疲れちゃんでした〜
2019/9/29 10:17
春に行けなかった愛しのエブリ〜ぃ!
フレさん、( ゜▽゜)/コンバンハ〜ぁ!

今年やっと飯豊に行けました。それも愛しのエブリ〜ぃにね。
春のイチゲちゃんに行けなかったけど、初秋でもちゃんとイチゲちゃん会えましたよ。まあショボい数で、それもスケスケなるお姿にてムフフでしたが('ω'*)アハ♪!。来年はきっと愛しのエブリは春にと思っていますよ

ポテサラね。今回も同宿の方に振る舞って、喜んでもらえましたよ!
””えっ、これじゃがりこなの〜ぉ””これいいわ〜ぁ””って驚いてもらって、うふふ・・・、嬉しかったです 。是非ともこれ作って見てくださりませ。まあ、子供騙し的な食べ物ですけど 。でもでもちゃんとお腹に溜まる感じで、主食にもなっちゃたりして〜ぇ(^_-)-☆!

丸森尾根ね、どうなんでしょ。今回杁差岳付近は紅葉はまだまだってな感じでしたが、翌日地神山に向かって高度を上げたら綺麗な秋の色彩が見れました。ほんのちょっとの標高差でも全然違うということを今回実感しましたよ

うんうん、土曜日は激込みだと思いますが、こと頼母木小屋や杁差避難小屋だったら、それほどでもないと思います。頼母木小屋はお薦めですね。もし頼母木小屋がいっぱいなら、頑張って杁差避難小屋に行けば空いていると思います。

はい、今回はなんかよくわからないけど、ほんと疲れました〜ぁ!
家に帰って飲む酒も〜〜〜〜ぉ。なんか美味しくなかったんだけど。疲れすぎて。年かな〜ぁ。ってフレさんは何時も元気です凄いな〜ぁつて思います(@^^)/~~~
2019/9/29 19:27
秋色の飯豊
sakurasakuさん、こんにちは!
台風の影響で1泊になったのは残念でしたが、さすが飯豊の存在感とスケールです。
ガスガスの中出発で一緒にどきどき、青空や稜線見ては一緒に興奮!
臨場感のある写真で存分に楽しませていただきました。

私の飯豊体験は16の夏一度きり、夜行&4泊のテント泊、小国から入り飯豊山荘に泊まった翌日丸森尾根(たぶん)を登って飯豊本山へと縦走しました。
このあたりの風景は泣きたくなるほど懐かしいです。
No134の風が吹いてくる稜線の写真は、私の心の風景とも重なり胸キュンでした。
花の時期とも盛夏とも違う、秋のお山は一抹の寂しさを感じるのもいいですね。

綺麗な紅葉にも出会えた素敵な山旅
今年もsakurasakuさんの飯豊に会えてよかった〜
お疲れさまでした。
2019/9/29 12:23
Re: 秋色の飯豊
mattyanさん、こんばんわ〜ぁ♬

おいらのレコで、一緒に飯豊のお山を歩いてくれて、ほんでもって興奮してもらって、ほんと嬉しいです 。なんか共感してもらってmattyan さんに感謝です

えっ、16の夏なんですね。そんな時からもうお山へと歩かれていたんですね。って永遠の16歳だったら、今年だね('ω'*)アハ♪、ッてな位に心に残る山行だったのでしょうね。あっ。おいらが年取り過ぎてるのか〜ぁ

心に残る風景と重ねてもらって、なんて幸せなんでしょ
どうぞ、mattyan さん、飯豊へと歩んでみてくださいな。きっと当時を思い出しながら素敵な飯豊に出会えると思います

飯豊はイイで〜〜ぇ(^―^)ニコリ!
いつ行っても、どんな時でも期待を裏切らないのが飯豊だと思います。
ご訪問とコメント本当に(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2019/9/29 20:27
壮大な飯豊
sakurasakuさん、こんにちわ(^-^)
三日間が二日間になってしまっても、計画練り直して、行かれて良かったですね。
山は行ってみないと、本当、わからないですね(^-^)
秋も感じられて、お花も楽しめて、最高の二日間でしたね。

飯豊山、いつか私も行ける日を夢見て、sakurasakuさんのレコで楽しませていただきます(^-^)
2019/9/29 14:29
Re: 壮大な飯豊
robakun さん、こんばんは!

二日間になっちゃって、意気消沈したけど、気を取り直して踏ん張って行ってきました。当初予定の歩みの半分以下になってしまいましたが、ほんでも十二分に楽しめた山行になりましたよ
お花もあり、翌日の晴天にて素晴らしい遠望と秋色がほんとに素晴らかったです。お山はどんな状態でもその時その場所で出会える光景にて、想像以上の光景が広がることがありますね。ほんと、お山は行ってみないとわからないものです

うんうん、是非とも飯豊に行ってみね。一度行ったら虜になること間違いないです。それが飯豊病とまで言われていますよ。そんなおいらも飯豊病に熱だして、恋焦がれていますよ

ご訪問とコメント(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2019/9/29 20:34
飯豊秋模様
こんばんは、sakurasaku64さん。

初日の雨風から一変して2日目は快晴。
洗礼に耐えたからこその絶景。
喜びも一入でしょう

雄大な山岳景色に絶妙な色使い。
それを収めた数々の写真は素晴らしいですね。
最も実際に目にした景色はここには収まりきれず、
目に焼き付けているのですか
その一端だけでも飯豊山の秋模様が感じられました。
素晴らしき山行、こちらも楽しませて貰いました。
2019/9/29 22:56
Re: 飯豊秋模様
wakasatoさん、おはようございます。

やっぱ飯豊ですね。すべての山行で晴れはなかなか約束してくれません。これまでの山行でも何度も風雨に見舞われていますよ。なので、今回も少しは覚悟していました。でも翌日の快晴にはほんと嬉しかったです。ただもっともっと稜線散歩もしたかったんだけど、時間がなくてそれだけは残念でしたが。

はい、もっともっと素敵な光景が目白押しでしたよ。
じっくりと雄大なる光景を心に焼き付けていますよ。今回は特に飯豊のスケールの大きさを再認識できた山旅でした。

そうそう、wakasatoさんの八方ヶ原のミニハイク。うんうん、それもイイね〜ぇ!。センブリちゃん、いっぱい咲きだしましたね。小さな時間を見つけて心の洗濯。おいらもまた行きまするぞ〜ぉ。こちらこそ(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2019/9/30 6:53
長編レコ! 傑作です(●^o^●)
sakurasaku64さん こんにちは

コメントが遅くなりました
もっと前にサラっ〜とっ拝見したんですが・・・
素晴らしい長編大作なのでジックリ見直すのに時間がかかりました

写真の一枚一枚に感動が取り込まれているようで
全てに拍手を贈りたいですね
このお山はハクサンイチゲが咲き乱れる春先が一番魅力的だと思っていましたが
秋も素晴らしいですね!
春・秋・ともに行ってみたいと強く思いますよ
 ※お気に入りにも登録させて貰いました

この写真の光景を全てわが目でも見てみたいものです
やはり飯豊はイイデェ〜と言わざるを得ませんでした

本当にいいものを見せて頂けて感謝しています
2019/10/1 12:59
Re: 長編レコ! 傑作です(●^o^●)
BOKUTYANN さん、こんばんわ〜ぁ(#^^#)!

はい、ご訪問していただいていたのは知っていましたよ〜ぉ!
だって、お気に入り登録してくれていたんですもんね。いや〜ぁ嬉しかったですよ〜ぉ!

はい、飯豊はね、どこの峰でも、いつ行っても、どんな時でも、素晴らしいです。これまで何度訪ねたことでしょう。一度たりとも私の期待を裏切ったことはありません。わたしの一番のお気に入りです。なので、今回は、今季最後のお泊り山行として、飯豊を何が何でも登った次第です。この時を逃したら、飯豊への思いを裏切ってしまう、なんて気持ちになっていましたからね。

北アも南アも、八の頂も素晴らしいです。でもね、私にとって飯豊はなんか違うんです。飯豊っていうか東北のお山が違うのかな。たおやかな峰を穏やかに歩かせてもらえる幸せ、私にとって性に合っているんでしょうね(^_-)-☆!

人それぞれ、自分にあった山行があると思います。BOKUTYANN さんのお山歩きもまた素敵ですもんね。今回は、おいらのスタイルにて、レコ楽しんでもらえてとっても嬉しいです(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~

いえいえ、とっても嬉しいコメントを、こちらこそ感謝です(@^^)/~~~
2019/10/1 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら