ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2046190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳&赤岩岳…鍋平から旧ボッカ道

2019年09月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.4km
登り
1,977m
下り
1,977m

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
1:08
合計
10:25
6:33
75
鍋平P
7:48
8:01
98
旧ボッカ登山道
9:39
9:48
23
正規登山道合流
10:11
10:15
43
西穂高山荘
10:58
10:59
49
独標
11:48
11:55
28
西穂高岳
12:23
12:35
30
赤岩岳
13:05
13:06
75
西穂高岳
14:21
14:33
18
西穂高山荘
14:51
14:52
61
旧ボッカ道入口
15:53
16:01
57
林道合流
16:58
鍋平P
天候 快晴  微風   16℃
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平・無料駐車場、トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
旧ボッカ道は笹や草が伸びていて、踏み跡が不明瞭なとこと多数。踏み跡や赤テープはありますが、ルーファイ力やGPSなどは必要です。

独標〜西穂は三点支持での登攀ルート。ヘルメットは必須です。
西穂蚊ら赤岩岳は、岩・ガレの危険な破線ルートなので経験者向け。
6:33 鍋平Pからスタート。平日ですが半分は埋まってます。
2019年09月27日 06:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 6:30
6:33 鍋平Pからスタート。平日ですが半分は埋まってます。
まずは車道歩き。
2019年09月27日 06:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 6:37
まずは車道歩き。
新穂高RWを通過し、
2019年09月27日 06:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 6:57
新穂高RWを通過し、
林道を歩きますが、早朝から堰堤工事の車両が行きかい、冷や冷やもん。
2019年09月27日 07:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 7:34
林道を歩きますが、早朝から堰堤工事の車両が行きかい、冷や冷やもん。
ようやく登山口へ。
2019年09月27日 07:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 7:49
ようやく登山口へ。
雨でもないのにカッパ!? 
2019年09月27日 08:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 8:02
雨でもないのにカッパ!? 
藪道なので、朝露の濡れ対策です。
2019年09月27日 08:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 8:04
藪道なので、朝露の濡れ対策です。
テープがあるので有難い。
2019年09月27日 08:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 8:21
テープがあるので有難い。
沢筋でルートを見失うも、
2019年09月27日 08:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 8:39
沢筋でルートを見失うも、
ルートを発見。
2019年09月27日 08:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 8:41
ルートを発見。
倒木など当たり前。
2019年09月27日 08:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 8:43
倒木など当たり前。
藪漕ぎも当たり前。
2019年09月27日 08:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 8:54
藪漕ぎも当たり前。
たまに普通の登山道。
2019年09月27日 08:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 8:58
たまに普通の登山道。
籔より熊が怖い!
2019年09月27日 09:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 9:08
籔より熊が怖い!
ロープがあり大助かり。雨の日は危険だな。
2019年09月27日 09:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 9:18
ロープがあり大助かり。雨の日は危険だな。
最後の藪を漕いでいると、
「なんだ! 熊かもしれね〜ぞ!」との登山者の声。
2019年09月27日 09:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 9:35
最後の藪を漕いでいると、
「なんだ! 熊かもしれね〜ぞ!」との登山者の声。
一般登山道に合流。藪の中から、
「大丈夫です、人間です。」と自分。ここでカッパを脱ぎ、
2019年09月27日 09:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 9:41
一般登山道に合流。藪の中から、
「大丈夫です、人間です。」と自分。ここでカッパを脱ぎ、
整備された登山道を一気に飛ばします。
2019年09月27日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 10:05
整備された登山道を一気に飛ばします。
25分で西穂高山荘着。休憩後、
2019年09月27日 10:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:12
25分で西穂高山荘着。休憩後、
まずは丸山へ。
2019年09月27日 10:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:18
まずは丸山へ。
紅葉が始まっていました。
2019年09月27日 10:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:23
紅葉が始まっていました。
普通の登山道。
2019年09月27日 10:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:24
普通の登山道。
丸山への稜線。
2019年09月27日 10:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:25
丸山への稜線。
丸山を通過し振り返ると、紅葉の斜面と焼岳。
2019年09月27日 10:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:29
丸山を通過し振り返ると、紅葉の斜面と焼岳。
だんだん険しくなります。
2019年09月27日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:48
だんだん険しくなります。
ここからヘルメット着用。
2019年09月27日 10:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:56
ここからヘルメット着用。
独標到着。
2019年09月27日 10:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:58
独標到着。
アップダウンも気が抜けません。
2019年09月27日 10:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:59
アップダウンも気が抜けません。
ピラミッドピークへ。
2019年09月27日 11:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:03
ピラミッドピークへ。
ここは濡れていたら厳しいです。
2019年09月27日 11:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:08
ここは濡れていたら厳しいです。
ピラミッドピーク着。
2019年09月27日 11:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:16
ピラミッドピーク着。
なかなかの岩場。
2019年09月27日 11:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:18
なかなかの岩場。
さあ、西穂へGO。
2019年09月27日 11:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:20
さあ、西穂へGO。
紅葉がキレイ!
2019年09月27日 11:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:26
紅葉がキレイ!
ガスだったら迷うだろうな〜。
2019年09月27日 11:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:40
ガスだったら迷うだろうな〜。
マーキングが有難い。
2019年09月27日 11:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:43
マーキングが有難い。
11:50  西穂高岳着。山荘からCTの半分。混み込みだったら、こうはいきません。
2019年09月27日 11:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 11:50
11:50  西穂高岳着。山荘からCTの半分。混み込みだったら、こうはいきません。
奥穂へ続く破線道。
2019年09月27日 11:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:48
奥穂へ続く破線道。
孤高の槍ヶ岳。
2019年09月27日 11:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 11:48
孤高の槍ヶ岳。
三俣蓮華岳や立山方面。
2019年09月27日 11:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:48
三俣蓮華岳や立山方面。
笠ヶ岳。
2019年09月27日 11:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:48
笠ヶ岳。
時間があるので破線ルートへ。
2019年09月27日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 11:52
時間があるので破線ルートへ。
これは大キレットにもない下り。
2019年09月27日 12:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:03
これは大キレットにもない下り。
岩場が続きます。
2019年09月27日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 12:08
岩場が続きます。
長い鎖場。慎重に。
2019年09月27日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:08
長い鎖場。慎重に。
全く気が抜けません。
2019年09月27日 12:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:13
全く気が抜けません。
先の赤岩岳まで行ってみます。
2019年09月27日 12:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:17
先の赤岩岳まで行ってみます。
スリリングで危険です。浮石も多数。
2019年09月27日 12:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:19
スリリングで危険です。浮石も多数。
赤岩岳着。今日はここまで。
2019年09月27日 12:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:24
赤岩岳着。今日はここまで。
この先のルートは、さらに大変ですね。
2019年09月27日 12:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:23
この先のルートは、さらに大変ですね。
西穂まで戻ります。
2019年09月27日 12:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:39
西穂まで戻ります。
登りはあまり怖くない。
2019年09月27日 12:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:49
登りはあまり怖くない。
西穂着。
2019年09月27日 13:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 13:05
西穂着。
どんどん下りますが、ガレガレでスピードは出せません。
2019年09月27日 13:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 13:06
どんどん下りますが、ガレガレでスピードは出せません。
紅葉と笠ヶ岳。
2019年09月27日 13:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 13:25
紅葉と笠ヶ岳。
紅葉と霞沢岳。
2019年09月27日 14:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 14:11
紅葉と霞沢岳。
西穂山荘で休息。
2019年09月27日 14:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 14:19
西穂山荘で休息。
登山道を下り、
2019年09月27日 14:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 14:34
登山道を下り、
ここから右へ。後ろにいた女性が、「ええ〜! なに〜!」と、びっくりしたもの当然です。でも、この籔は絶対に刈り払ってはイケマセン。刈り払ったら、道迷い続出です。
2019年09月27日 14:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 14:51
ここから右へ。後ろにいた女性が、「ええ〜! なに〜!」と、びっくりしたもの当然です。でも、この籔は絶対に刈り払ってはイケマセン。刈り払ったら、道迷い続出です。
下りの藪漕ぎは楽だけど、足元が見えないので何度か滑りました。。
2019年09月27日 15:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 15:02
下りの藪漕ぎは楽だけど、足元が見えないので何度か滑りました。。
林道に合流し、
2019年09月27日 15:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 15:53
林道に合流し、
テクテク。
2019年09月27日 15:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 15:58
テクテク。
新穂高RWに着くとシンセサイザーの演奏中。
2019年09月27日 16:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 16:36
新穂高RWに着くとシンセサイザーの演奏中。
今日はどこにも頼らず自己完結の予定でしたが、自分のぬるい麦茶に辟易していた頃にコーラを見たら買わずにはいられません。
2019年09月27日 16:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 16:39
今日はどこにも頼らず自己完結の予定でしたが、自分のぬるい麦茶に辟易していた頃にコーラを見たら買わずにはいられません。
これで車道歩きも頑張れます。
2019年09月27日 16:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 16:44
これで車道歩きも頑張れます。
16:58 鍋平P着。
10時間25分の激闘でした。
2019年09月27日 16:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 16:57
16:58 鍋平P着。
10時間25分の激闘でした。

感想

 穂高連峰で未踏の西穂高岳に登ってきました。西穂高岳へはRWを利用するのが一般的ですが、それではチト物足りない。ならば、RWを使わず旧ボッカ道を歩いて日帰りすることにしました。

 旧ボッカ道は廃道の破線道ですが、踏み跡はあります。ただ、9月下旬ともなると笹や枝葉が伸び、踏み跡が見えなかったり、藪漕ぎありなどでルーファイ力や気力・体力が必要です。そんな場所にも、篤志家の方々がロープを設置してくださっていて、本当に助かりました。
 
 西穂高山荘までの登山道および丸山までは普通の登山道。独標手前からは三点支持や落石注意の登山道で、ここから先はヘルメット装着率はほぼ100%でした。

 時間があったので、西穂高岳から先へ行ってみましたが、破線道としては日本最高難易度の登山道で、すぐ近くの赤岩岳まで25分近くかかってしまいました。鎖などは整備されていますが、西穂までの登山道とは全く異質の登山道です。

 自分は、西穂〜ジャンダルム〜奥穂の縦走路は歩いていませんが、今回、一部を歩いてみて自分的にはトキメかない登山道だと感じました。岩場や鎖場は基本的に好きなのですが、ここは身の危険を感じましたが魅力は感じませんでした。

 白馬2号雪渓や飯豊連峰・本石転び沢の55〜60度の急斜面のスキー滑走には不安を感じませんでしたが、ここの縦走には不安を感じました。山スキーでは、滑落した際にダブルウイペッドやスキーエッジなど滑落停止の手段は担保されています。

 ただ、西穂〜奥穂の破線ルートではロープで確保しない限り、滑落したら止める手段はほぼありません。自分としてはそこに不安を感じました。

 余談ですが、奥穂〜西穂のCTは10時間なので途中のトイレは仕方ないと思います。ただ、使用したペーパーがあちこちに散乱していたのには辟易しました。ペーパーは持ち帰るか、それが無理なら穴を掘って埋めるかなどの配慮が必要だと思います。

 
 
 

 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら