また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 205273
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

東山(上東山)北栗駒山群の北端へ

2012年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
12.4km
登り
943m
下り
951m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:05 林道分岐地点出発
09:30 三合目登山口
10:50 稜線分岐(上東山ーP1096)
11:20 上東山1116m
    休憩
12:25 出発
12:45 稜線分岐(東側の縦走路へ)
13:00 P1096
13:30 P1115手前で引き返す
14:25 稜線分岐
15:05 三合目登山口
15:30 林道分岐地点

※タケノコ採りながらのんびり歩きです。
天候 曇りcloud
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道342号東成瀬村天江地区より林道に入って行く。林道は時々横溝が走っていたりするが、比較的良好。車高が低いFR車でもある程度入って行ける。しかし、進むに連れて道が細くなり、だんだん緑が濃くなって行く。

林道分岐地点で一台のオフロード岩手ナンバーと遭遇。こちらから挨拶すると、この先は車で進めそうにないと判断し、山に登らず帰ると言う。なんとももったいない。僕はここから歩いてみるよと告げてみたが、彼の気持ちは変わらないようだった。
林道の路肩に駐車し、登山口まで2kmの登りを30分歩いた。途中には倒木も無かったし、そんなにめちゃくちゃ荒れているというイメージでも無かった。
コース状況/
危険箇所等
三合目登山口のすぐ横は広場になっていて誰もいなく、車10台くらいは停められそうだった。駐車場の奥にはNHKの大きなアンテナが立っている。林道が比較的良く整備されている印象を受けた理由はこのためか、と納得がいった。

登山道は緩急がはっきりしていてわかりやすい。後半は傾斜が緩めだが、少し長いトラバースがある。上東山山頂直下はキツめの急登。晴れていれば、北に焼石連峰、南に栗駒が見える。

上東山の山頂から少しだけ藪漕ぎしてみたが、背丈程もある笹と灌木の密薮に阻まれてしまい、下東山1117.3mのピークハントはあっさり諦めた。

下山後は「なるせ温泉 東仙歩」へ
空いていてオススメ!
http://www.higashinaruse.com/kanko_shisetu/tosenbo/index.html
東成瀬の天江。
この標識を目印にゴミ捨て場と車庫の間の道を入って行く。
2012年07月09日 14:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 14:19
東成瀬の天江。
この標識を目印にゴミ捨て場と車庫の間の道を入って行く。
少し控えめな登山道の標識。
2012年07月09日 23:22撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 23:22
少し控えめな登山道の標識。
林道の分岐地点。
二又の右方が東山の登山道に続く道。
林道の分岐地点。
二又の右方が東山の登山道に続く道。
緑が深くなっていく。
気持ちいい道。
2012年07月09日 23:21撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 23:21
緑が深くなっていく。
気持ちいい道。
結構登りがキツい。
2012年07月09日 23:24撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 23:24
結構登りがキツい。
登山口横の駐車場。
2012年07月09日 23:24撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 23:24
登山口横の駐車場。
NHKのアンテナ。
登山口にある三合目の標識。
2012年07月09日 23:25撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 23:25
登山口にある三合目の標識。
緑の回廊を行く。
2012年07月09日 23:25撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
4
7/9 23:25
緑の回廊を行く。
大きなブナと会った。
2012年07月09日 23:26撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9
7/9 23:26
大きなブナと会った。
ギンリョウソウ。
国道の赤い橋と右側はぽよよんの森キャンプ場だろうか。
国道の赤い橋と右側はぽよよんの森キャンプ場だろうか。
東成瀬の街道沿いの風景。
東成瀬の街道沿いの風景。
過不足無く、いい感じの登山道。
過不足無く、いい感じの登山道。
ネマガリダケ。
稜線分岐地点からようやく上東山を望む。
1
稜線分岐地点からようやく上東山を望む。
苔むしたブナ林を鞍部までいったん下る。
2012年07月09日 23:27撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
7/9 23:27
苔むしたブナ林を鞍部までいったん下る。
改めて見ると、笹薮かも。
2
改めて見ると、笹薮かも。
山頂直下より南方を振り返る。
山頂直下より南方を振り返る。
帰りはP1096方面の縦走路に足を伸ばしてみようかな。
1
帰りはP1096方面の縦走路に足を伸ばしてみようかな。
山頂直下の崩落地。
トラバースぎみに通過するので、滑りやすい。
2012年07月09日 23:28撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 23:28
山頂直下の崩落地。
トラバースぎみに通過するので、滑りやすい。
上東山山頂から下東山1117.3mを望む。
背後には焼石連峰が雲に隠れている。
2
上東山山頂から下東山1117.3mを望む。
背後には焼石連峰が雲に隠れている。
上東山山頂の標識。
2012年07月09日 23:28撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 23:28
上東山山頂の標識。
下東山へ行けるかと思い少し薮を漕いでみたが、ハードな密薮に阻まれ諦めた。
2012年07月09日 23:29撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 23:29
下東山へ行けるかと思い少し薮を漕いでみたが、ハードな密薮に阻まれ諦めた。
贅沢に。
採れたてタケノコヌードル♪
10
贅沢に。
採れたてタケノコヌードル♪
ウラジロヨウラク(ツツジ科)
ウラジロヨウラク(ツツジ科)
よく見ると、フリルがかわいらしい。
1
よく見ると、フリルがかわいらしい。
鮮やかなピンク。
米粒ほどの白い花が目についた。
米粒ほどの白い花が目についた。
かわいらしい花。
モチノキ科の仲間だと思う。
詳細は不明。
1
かわいらしい花。
モチノキ科の仲間だと思う。
詳細は不明。
重い腰をあげて歩き出す。
少し寄り道して帰ろう。
1
重い腰をあげて歩き出す。
少し寄り道して帰ろう。
分岐から東側の縦走路を歩いてみた。
ご覧の通りで終始笹薮の道が続く。
2012年07月09日 23:29撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/9 23:29
分岐から東側の縦走路を歩いてみた。
ご覧の通りで終始笹薮の道が続く。
引き返して、上東山。
2012年07月09日 23:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
3
7/9 23:30
引き返して、上東山。
焼石連峰がくっきり見えてきた!
3
焼石連峰がくっきり見えてきた!
⊂(* ̄ ̄ ̄(工) ̄ ̄ 
あー、タケノコ美味しかった♪
やっぱり、そうか ??
⊂(* ̄ ̄ ̄(工) ̄ ̄ 
あー、タケノコ美味しかった♪
やっぱり、そうか ??
クマに負けじとタケノコとミズを。
4
クマに負けじとタケノコとミズを。
* ̄(エ) ̄)ノやあ!いっぱい採れた?
2012年07月08日 16:46撮影 by  iPhone 4, Apple
3
7/8 16:46
* ̄(エ) ̄)ノやあ!いっぱい採れた?
 ̄(エ) ̄クマに出迎えられて、東仙歩で汗を流す。
2012年07月08日 16:47撮影 by  iPhone 4, Apple
7/8 16:47
 ̄(エ) ̄クマに出迎えられて、東仙歩で汗を流す。
さっそく湯がいてみた。
最高に美味。
これ以上の酒の肴はあるまい。
おしまい。
8
さっそく湯がいてみた。
最高に美味。
これ以上の酒の肴はあるまい。
おしまい。
撮影機器:

感想

東山は北栗駒山群の北端にあって、三角点のある下東山と実質の山頂である上東山、二つの形よい峰からなる山だ。

僕は今回、この山自体の魅力と言うよりは焼石連峰の三界山から須川温泉まで続く秋田と岩手の境界線である分水嶺に興味があり、歩いてみることにした。

東山との分岐地点から縦走路方面は笹薮が続くものの、意外に刈り払いされていて比較的歩きやすかった。この山を歩いていて思ったのは、この山域は登山と言うよりはタケノコ採りの為の山なのではないかということ。登山道の両側を少し覗いてみると良質のタケノコがザックザック生えている。所々あらぬ方向に刈り払いや踏み跡があるのはタケノコ探索道と思われる。

もう少し早い時期6月中だと最適な時期かもしれない。僕はどちらかと言えば、タケノコ採りも入らない様な奥まで入り込んだ為、おこぼれに預かった様な気がする。ただしクマの気配があるので、要注意ではある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2988人

コメント

いや〜、美味しそう!
いや〜、タケノコ(姫竹ですかね?)懐かしいです

自分も生まれ故郷の新潟にいた頃、よく味噌汁(サバの水煮缶ととき卵の具でした)
に入っていたのを思い出します

でもクマとタケノコの取り合いにはなりたくないもんですね
2012/7/10 22:54
シーズン中は避けよ
一度行ってみようかなって分県ガイドを眺めてたことがあったけど、この季節混みますって書いてありましたね。オレトから見た東山の急登が格好いいです

JACの分水嶺踏破事業ではあまり詳しく書かれていないけど、面白そうなところ。栗駒と焼石をつなぐという発想が素晴らしいね。奥羽脊梁歩ききるのは何年かかるんだろう。tooleさんの野望、私の生きてるうちに実現を願う!  そのまえにtooleさんのタケノコ料理食べたい
2012/7/10 23:12
timothyさん☆
姫竹とも言いますよね。
上越や長野の方ではサバの味噌汁に使うのが一般的みたいですね。
アク分が少ないから、どんな料理にもすぐに応用ができそうです

クマにとっても良い季節です
あまりお会いしたくない相手ではありますが
2012/7/11 7:28
kiyoshiさん☆
僕も分県ガイドでこの山を知りました。
混雑するのは5〜6月でしょうね。タケノコはあらかた採られていて伸びすぎたモノが多くありましたから。

分水嶺を踏破することを考えると、この東山の登山道は夏のうちに下見しておきたかったんですよね。
kiyoshiさん、他人事のようにおっしゃるけど、またまだ行けますよ
ご一緒にいかが?
2012/7/11 7:55
分水嶺踏破
木戸さんの偉業、秋田・岩手県境はtooleさんが引き継ぐというわけですネ  応援していますよ

tooleさんは日本酒党かな? 鮮度抜群の肴、うまそう〜
2012/7/11 20:00
kamadamさん☆
自分がこれから山でやりたい事を考えた時、背骨を歩く事だと思ったんです。
山に降った雨を日本海と太平洋に分かつ線、これを歩く。
ロマンがありますよ〜

木戸さんには到底足下にも及びませんけれど、
僕は僕のペースで行ける所まで行ってみようかと考えています。

飲むなら、ほぼ日本酒ですね。
あっさりしたツマミを肴にちびちびやるのが好きですよ〜
2012/7/11 20:58
tooleさん、おはようございます。
背骨を歩く男、tooleさん。ロマンを追い求める姿に惚れ惚れします。
私も応援しておりますよ。子供と一緒に。
たとえおこぼれに預かった様な山の風味でも、いきいきしておりますね。美味しそうですよ。
調理済み写真も載せて頂いて嬉しいです。
2012/7/13 8:59
yamaya7さん☆
コメントありがとうございます。
yamaya7さんからもまさか応援いただけるとは、嬉しいです
こういう類の山行には華やかさはありませんから、地味に一歩一歩進んでいくだけです。
だから、(僕も私も)行ってみたい、と思われるよりは応援されることになるんでしょうね

この東山ですが、タケノコ狩りハイキングするにはいい山です
ぜひご家族お揃いでお出かけください。
2012/7/13 18:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら