記録ID: 2075131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
長靴の49歳会社員30ヶ月で三百名山達成!紅葉と無料温泉を餌に其の二 リベンジで頚城三山の妙高山へ(燕温泉〜)
2019年10月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:47
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:38
距離 10.3km
登り 1,404m
下り 1,408m
14:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
昨日の大雨で遅めのスタートで、自宅から一時間弱の、人気の燕温泉登山口に到着です。
ここから二年ぶりに紅葉真っ盛りの、燕温泉の表登山口から、妙高山に挑みます。
二か月前に目指したのに、撤退した山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1985661.html
二年前の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1141681.html
ここから二年ぶりに紅葉真っ盛りの、燕温泉の表登山口から、妙高山に挑みます。
二か月前に目指したのに、撤退した山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1985661.html
二年前の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1141681.html
無事に下山完了しました。
ご褒美にありがたい、寸志の温泉で、山行の汗を流します。
さて次のお休みに天気が良くて、魅了される山はどこでしょう!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
奥穂高岳周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1299475.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索< 長靴 三百名山 >
ご褒美にありがたい、寸志の温泉で、山行の汗を流します。
さて次のお休みに天気が良くて、魅了される山はどこでしょう!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
奥穂高岳周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1299475.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索< 長靴 三百名山 >
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する