記録ID: 1299475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
長靴で年間日帰り百名山 '17-77 岩稜が並び立つ日本のアルピニズムの聖地を縦走の奥穂高岳(新穂高〜白出〜奥穂高岳〜西穂高岳〜千石尾根周回)
2017年11月02日(木) [日帰り]


- GPS
- 14:07
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 3,109m
- 下り
- 3,008m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:51
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 13:57
5:48
10分
スタート地点
19:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
不慣れな岩稜帯を慎重に下ってきたので、予定よりかなり時間が遅くなりました。
しかしながら6時間の稜線歩きでしたが、日本一高い富士山と槍穂高連峰、剱立山連峰も、ずっと一緒で最高の稜線でした!
しかしながら6時間の稜線歩きでしたが、日本一高い富士山と槍穂高連峰、剱立山連峰も、ずっと一緒で最高の稜線でした!
はじめての千石尾根で、しかもヘッドライト行動でしたが、なんとか無事に下山完了しました。
次回はヘッデンなしで、陽の当たるの夏ごろに、お邪魔したいです。
自分は色んな意味で、国内で最高の日帰りルートだとおもいます!
最後までご覧いただきありがとうございました。
前回の谷川岳、武尊山山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1296614.html
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
次回はヘッデンなしで、陽の当たるの夏ごろに、お邪魔したいです。
自分は色んな意味で、国内で最高の日帰りルートだとおもいます!
最後までご覧いただきありがとうございました。
前回の谷川岳、武尊山山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1296614.html
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4225人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する