記録ID: 207796
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳-杓子岳-鑓ヶ岳
2012年07月15日(日) 〜
2012年07月16日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:57
- 距離
- 33.9km
- 登り
- 3,064m
- 下り
- 2,847m
コースタイム
15日 600二股-700-猿倉-800白馬尻小屋-1210白馬岳-1420杓子岳-1520白馬鑓ヶ岳-1750白馬鑓温泉小屋
16日 530白馬鑓温泉小屋-900猿倉-1000二股
16日 530白馬鑓温泉小屋-900猿倉-1000二股
天候 | 15日 雨、ガス 16日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白馬鑓温泉小屋に行くルートは鑓ヶ岳からも猿倉からもかなりの悪路です。 雪渓では落石を一度だけ目撃しました。変な音がするので見てみたら石がすごいスピードで転げ落ちてました。途中で他の石にぶつかってソフトボール大の石に分裂して飛び散ってました。あれ近くでやられたらよけれないなー。 |
感想
15日は雨とガスでほとんど展望がありませんでしたが、翌日は気持ちよく晴れました。日の出を見ながらの温泉は最高ですね。温泉の泉質も最高です。また行きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人
一泊二日で登るにはしんどいコースでしょ?(笑)
大丈夫だよ。今度行こう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する