ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高岳総崩れ 白出のコルで末期梅雨に打たれ敗退

2012年07月14日(土) 〜 2012年07月15日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
33.8km
登り
1,606m
下り
1,596m

コースタイム

14日:上高地BT5:20⇒6:10明神⇒7:00徳沢⇒7:55横尾8:20⇒9:20本谷橋9:35⇒11:30涸沢12:50⇒17:00穂高岳山荘(幕営)
15日:穂高岳山荘7:50⇒10:00涸沢⇒12:30本谷橋⇒13:55横尾⇒17:25上高地BT
天候 14日:曇り一時雨。夜間は雨
15日:雨。上高地は午後曇り一時日が射す。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
市営沢渡第二P利用。24H可。日付が変わる毎に500円。トイレ、足湯、酒屋有り。
バス停の名前は「沢渡中」
シャトルバス往復2,000円。荷物代不要。タクシーは片道4,000円定額。いずれも上高地BTまで。
コース状況/
危険箇所等
涸沢の手前30分くらいからザイテングラートの取付きまでは雪渓歩き。
ザイテングラート上に雪は無し。
穂高岳山荘直前に数十m残雪のトラバース(危険無し)。
雪渓上の紅ガラ目立たずポールを目印に歩行。
涸沢ヒュッテ手前のみステップを切ってある。
アイゼン無しでも歩行可能だが、有った方が効率良く軽快に歩ける(当然)。
ザイテングラートはペンキ○印を追えば迷うことは無い。
穂高岳山荘:幕営600円でトイレ無料。水200円/L。
下山後の温泉は「沢渡上バス停」にある「木漏れ日の湯」600円。
茶色がかった、やや熱めの良泉です。小さいが近くて便利。
早朝の閑散としたバスターミナル。松本電鉄の気合を感じる一番バス5:10の到着でタクシーと変わらない。沢渡中4:42、中の湯4:55でした。
すぐ前を濃飛自動車(平湯発のバス)が走っていたので引き分けか。
2012年07月14日 05:22撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/14 5:22
早朝の閑散としたバスターミナル。松本電鉄の気合を感じる一番バス5:10の到着でタクシーと変わらない。沢渡中4:42、中の湯4:55でした。
すぐ前を濃飛自動車(平湯発のバス)が走っていたので引き分けか。
雨で増水した横尾谷。本谷橋から。
2012年07月14日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/14 9:22
雨で増水した横尾谷。本谷橋から。
涸沢手前の雪渓。
2012年07月14日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/14 11:00
涸沢手前の雪渓。
涸沢ヒュッテのテラスから屏風の頭。
風は強くてもまだ雨は本格的ではありませんでした。
2012年07月14日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/14 11:41
涸沢ヒュッテのテラスから屏風の頭。
風は強くてもまだ雨は本格的ではありませんでした。
涸沢カールの残雪。
2012年07月14日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/14 11:41
涸沢カールの残雪。
石楠花です。
2012年07月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/14 13:07
石楠花です。
ザイテンの取付きから見た涸沢。テン場は大半がまだ雪の下です。
2012年07月14日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/14 14:28
ザイテンの取付きから見た涸沢。テン場は大半がまだ雪の下です。
ザイテンの途中にある岩小屋。雷のときなど3人くらいは避難出来そう。
2012年07月14日 15:17撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/14 15:17
ザイテンの途中にある岩小屋。雷のときなど3人くらいは避難出来そう。
テントパネルとグランドシートとの継ぎ目にあるシームテープ。これじゃ雨ダダ漏れも当然です。
(後日撮影)
2012年07月16日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/16 12:41
テントパネルとグランドシートとの継ぎ目にあるシームテープ。これじゃ雨ダダ漏れも当然です。
(後日撮影)
生地のレイヤー間が剥離しています。
ゴアのメンブレンが破れているわけでは無いので、これでも生地から水は滲みません。
とは言っても限界なので更新したいが先立つものが…
2012年07月16日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/16 12:42
生地のレイヤー間が剥離しています。
ゴアのメンブレンが破れているわけでは無いので、これでも生地から水は滲みません。
とは言っても限界なので更新したいが先立つものが…
同じくフライシート。同様の症状です。
20年近く使っているのですから仕方ないでしょう。
2012年07月16日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
7/16 14:32
同じくフライシート。同様の症状です。
20年近く使っているのですから仕方ないでしょう。
撮影機器:

感想

夏の北方稜線へ向けての訓練と、昨年バテて行けなかった吊尾根からの前穂へ行きたくて計画しました。
当初は涸沢から北穂で幕営し、翌日涸沢岳⇒奥穂⇒前穂⇒岳沢の計画でした。
お天気が良いとは始めから思いませんでしたが、案の定残念な結果に終わりました。
入山日は涸沢まで順調。時折雨が降る空模様でも樹林帯の中であり、折り畳み傘を持っていたこともあって合羽を着ずに涸沢到着。
ところが樹林を出たら風が強く時折サーっと大粒の雨が降ります。小屋が離れている北穂はここで諦め、奥穂へ切り替えることにしました。
昨夏北鎌で浸水したテントは縫い目をシールしただけの応急処置。7月とはいえ梅雨明け前の吹き曝しの3千テン場では濡れたらタダでは済みません。
ひとつのはかりごとがあり、穂高岳山荘はテン場が満員になると小屋の脇にテントを張らせてくれます。その方が風除けになるしトイレも近く床が平といいことづくめ。疲れもあってザンテンをゆっくりと登って行きました。しかし…
悪天のおかげでテン場は満員ではなく、しかも遅い到着で風上側しか空いていません。何ともトホホな結末でした。単独ですのでテントを開きながらザックを中に入れ張綱を石に巻いてと手間も多い。それでも設営中は雨が止んでいました。
日没頃から大雨になり風でテントがしなります。しかしシールが効いて浸水は無し。これなら北方稜線でも使えるでしょう。フライを掛けていても雨が風で舞い上がり大した効果はありません。
翌日、3時のアラームで目覚めるも大雨+風止まず。諦めムードでそのまま二度寝してしまい、再び起きたのが6時!慌てて食事と撤収準備。ただどこから帰るかが問題です。第一希望は奥穂⇒前穂経由ですが、この風雨の中、吊尾根を歩いて行けるのか?
ザイテンを下れば安全だけど、涸沢から長い長い道のりです。テントの外に出たとき、10mとない視界にザンテンでの下りを決断しました。やはり慣れた道なら間違い無し。
横尾まで下ると雨もすっかり上がり日が射すこともありました。しかし帰りのバスではワイパーが動く天邪鬼な天候です。正統な梅雨ってことでしょう。
三連休が終わり出勤したその日、梅雨明けを知りました。雨男なんてこんなものさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら