ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2088200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

令和元年、やっぱり登っておこう(初冠雪した白山へ)

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:08
距離
16.7km
登り
1,658m
下り
1,653m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:54
合計
10:08
5:55
6:07
52
6:59
7:01
61
8:02
8:13
49
9:02
9:03
8
9:28
9:36
40
10:16
10:55
32
11:27
11:39
9
11:48
11:48
2
12:20
12:20
22
12:42
12:54
37
13:31
13:31
16
13:59
13:59
14
14:13
14:16
22
14:38
14:38
26
15:04
15:13
32
15:45
15:47
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合駐車場を利用しました。
別当出合スタートです。
観光新道から登ります。
2019年11月02日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 6:11
別当出合スタートです。
観光新道から登ります。
尾根にたどり着くと展望良好。
荒島岳、後ろに能郷白山と姥ケ岳。
左に伊吹山も見える。
2019年11月02日 07:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 7:06
尾根にたどり着くと展望良好。
荒島岳、後ろに能郷白山と姥ケ岳。
左に伊吹山も見える。
同じ方面を広域で。
2019年11月02日 07:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 7:17
同じ方面を広域で。
別当出合と室堂の中間地点です。
岩のトンネルをくぐります。
2019年11月02日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 7:27
別当出合と室堂の中間地点です。
岩のトンネルをくぐります。
この先、火口域から2km圏内に入ります。
白山にも、こんな標識が立ったんだ。
2019年11月02日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 7:41
この先、火口域から2km圏内に入ります。
白山にも、こんな標識が立ったんだ。
殿ケ池。
薄く氷が張ってる。
2019年11月02日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 8:16
殿ケ池。
薄く氷が張ってる。
手前に荒島岳、奥に能郷白山、金糞岳、白倉岳、姥ケ岳。
2019年11月02日 08:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 8:17
手前に荒島岳、奥に能郷白山、金糞岳、白倉岳、姥ケ岳。
遠くに見えるのは、鈴鹿の山々のようです。
2019年11月02日 08:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 8:16
遠くに見えるのは、鈴鹿の山々のようです。
馬のたてがみ。
2019年11月02日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 8:38
馬のたてがみ。
馬のたてがみからの別山の眺め。
2019年11月02日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 8:39
馬のたてがみからの別山の眺め。
赤兔山、経ヶ岳、大長山と登って来た観光新道。
2019年11月02日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/2 8:46
赤兔山、経ヶ岳、大長山と登って来た観光新道。
マツムシソウかな?
小さいのが一つだけ、頑張って咲いていました。
2019年11月02日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 8:47
マツムシソウかな?
小さいのが一つだけ、頑張って咲いていました。
別山がいい感じ。撮影ポイントです。
2019年11月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/2 8:50
別山がいい感じ。撮影ポイントです。
蛇塚。
2019年11月02日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 8:54
蛇塚。
黒ボコ岩に到着。
このころから、太ももに違和感を感じる。
2019年11月02日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 9:06
黒ボコ岩に到着。
このころから、太ももに違和感を感じる。
広い弥陀ヶ原を歩きます。
2019年11月02日 09:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 9:10
広い弥陀ヶ原を歩きます。
広大な台地の奥に白山がそびえ立つ。
2019年11月02日 09:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 9:12
広大な台地の奥に白山がそびえ立つ。
やっと室堂に到着。
太ももの筋肉がつりそうで、五葉坂が辛かった。
大腿筋よ、山頂までがんばれ。
2019年11月02日 09:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 9:43
やっと室堂に到着。
太ももの筋肉がつりそうで、五葉坂が辛かった。
大腿筋よ、山頂までがんばれ。
高天ケ原。
2019年11月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 10:04
高天ケ原。
高天ケ原から室堂を見下ろす。
2019年11月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/2 10:04
高天ケ原から室堂を見下ろす。
やった。山頂に登ることが出来た。
今までで一番つらい白山登山でした。
まず、奥宮にお参り。令和が良い年になりますように。
2019年11月02日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 10:24
やった。山頂に登ることが出来た。
今までで一番つらい白山登山でした。
まず、奥宮にお参り。令和が良い年になりますように。
そして、2702m最高点へ。
2019年11月02日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 10:25
そして、2702m最高点へ。
展望もバツグン。
北アルプス北部。
2019年11月02日 10:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:35
展望もバツグン。
北アルプス北部。
北アルプス中ほど。
2019年11月02日 10:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:35
北アルプス中ほど。
北アルプス南部。
2019年11月02日 10:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:35
北アルプス南部。
乗鞍岳。
2019年11月02日 10:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:35
乗鞍岳。
別山と室堂。
2019年11月02日 10:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:37
別山と室堂。
伊吹山。
2019年11月02日 10:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:37
伊吹山。
能郷白山、金糞岳、白倉岳、姥ケ岳。
2019年11月02日 10:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:37
能郷白山、金糞岳、白倉岳、姥ケ岳。
同じ方面を広域で。
2019年11月02日 10:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:38
同じ方面を広域で。
御嶽山の右手に、中アの空木岳、南駒ケ岳、仙涯嶺と南アの荒川東岳、荒川岳。
2019年11月02日 10:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:47
御嶽山の右手に、中アの空木岳、南駒ケ岳、仙涯嶺と南アの荒川東岳、荒川岳。
中アの南駒ケ岳、仙涯嶺と南アの荒川東岳、荒川岳、赤石岳、聖岳。
2019年11月02日 10:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:47
中アの南駒ケ岳、仙涯嶺と南アの荒川東岳、荒川岳、赤石岳、聖岳。
御嶽山の左手に、南アの北岳、仙丈岳、甲斐駒ヶ岳。
2019年11月02日 10:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:48
御嶽山の左手に、南アの北岳、仙丈岳、甲斐駒ヶ岳。
乗鞍岳の右手に、南八ヶ岳の横岳、赤岳、権現岳。
2019年11月02日 10:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:48
乗鞍岳の右手に、南八ヶ岳の横岳、赤岳、権現岳。
北アの毛勝三山、白馬岳、白馬鑓ケ岳、剱岳。
2019年11月02日 10:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:30
北アの毛勝三山、白馬岳、白馬鑓ケ岳、剱岳。
白馬岳、白馬鑓ケ岳、剱岳、立山。
2019年11月02日 10:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:48
白馬岳、白馬鑓ケ岳、剱岳、立山。
剱岳、立山、越中沢岳。
2019年11月02日 10:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:49
剱岳、立山、越中沢岳。
薬師岳、赤牛岳。
2019年11月02日 10:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:31
薬師岳、赤牛岳。
北ノ俣岳、水晶岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳。
2019年11月02日 10:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:49
北ノ俣岳、水晶岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳。
槍ヶ岳。
手前に笠ヶ岳。
2019年11月02日 10:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:49
槍ヶ岳。
手前に笠ヶ岳。
槍ヶ岳と穂高岳。
2019年11月02日 10:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 10:49
槍ヶ岳と穂高岳。
御嶽山。
2019年11月02日 10:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 10:50
御嶽山。
大汝峰と剣ヶ峰。
2019年11月02日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 10:56
大汝峰と剣ヶ峰。
剣ヶ峰。
2019年11月02日 11:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 11:03
剣ヶ峰。
山頂の北斜面には、初冠雪の名残が残る。
2019年11月02日 11:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 11:04
山頂の北斜面には、初冠雪の名残が残る。
霞の上に浮かぶ山々。
能郷白山、金糞岳、白倉岳、姥ケ岳、荒島岳。
2019年11月02日 11:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 11:08
霞の上に浮かぶ山々。
能郷白山、金糞岳、白倉岳、姥ケ岳、荒島岳。
ここから下ってお池めぐりスタートです。
2019年11月02日 11:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 11:11
ここから下ってお池めぐりスタートです。
紺屋ケ池。
ハート型です。
2019年11月02日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 11:21
紺屋ケ池。
ハート型です。
御前峰と油ケ池。
2019年11月02日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 11:24
御前峰と油ケ池。
雪が残る御前峰の北面。
2019年11月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 11:25
雪が残る御前峰の北面。
メインの翠ケ池。
すばらしい色合いです。
2019年11月02日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/2 11:32
メインの翠ケ池。
すばらしい色合いです。
北アと乗鞍岳をバックに。
2019年11月02日 11:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 11:35
北アと乗鞍岳をバックに。
乗鞍岳。
2019年11月02日 11:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 11:35
乗鞍岳。
太ももが回復してきたので、大汝峰に登ろうと思ったけど、登り口を間違えた。ここで間違えに気が付いたので戻ります。
今日は、ご縁が無いということですね。
2019年11月02日 11:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 11:43
太ももが回復してきたので、大汝峰に登ろうと思ったけど、登り口を間違えた。ここで間違えに気が付いたので戻ります。
今日は、ご縁が無いということですね。
大汝峰をあきらめて、お池めぐりに戻ります。
血の池、少し凍ってます。
2019年11月02日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 11:47
大汝峰をあきらめて、お池めぐりに戻ります。
血の池、少し凍ってます。
五色池。
2019年11月02日 11:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 11:54
五色池。
登れなかった大汝峰。
2019年11月02日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 11:55
登れなかった大汝峰。
千蛇ケ池の万年雪。
2019年11月02日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 11:57
千蛇ケ池の万年雪。
別山と室堂、弥陀ヶ原の眺め。
2019年11月02日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 12:05
別山と室堂、弥陀ヶ原の眺め。
室堂を後に、帰りはトンビ岩コースを利用します。
2019年11月02日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 12:26
室堂を後に、帰りはトンビ岩コースを利用します。
弥陀ヶ原方面を望む。
2019年11月02日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 12:44
弥陀ヶ原方面を望む。
トンビ岩に到着。
2019年11月02日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 12:48
トンビ岩に到着。
トンビ岩と白山。
2019年11月02日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 12:49
トンビ岩と白山。
トンビ岩の上に登って眺めを楽しみます。
別山と箱庭のような南竜ケ馬場。
2019年11月02日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/2 12:49
トンビ岩の上に登って眺めを楽しみます。
別山と箱庭のような南竜ケ馬場。
トンビ岩から御嶽山。
2019年11月02日 12:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 12:53
トンビ岩から御嶽山。
トンビ岩から白山。
2019年11月02日 12:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 12:57
トンビ岩から白山。
南竜ケ馬場に向かっての下ります。
2019年11月02日 12:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 12:57
南竜ケ馬場に向かっての下ります。
南竜ケ馬場に到着。
2019年11月02日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 13:34
南竜ケ馬場に到着。
メルヘンチックな南竜山荘。
緑の中の赤い屋根が、かわいい。
2019年11月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 13:40
メルヘンチックな南竜山荘。
緑の中の赤い屋根が、かわいい。
南竜ケ馬場付近は、本当に気持ちのいい所です。
2019年11月02日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/2 13:53
南竜ケ馬場付近は、本当に気持ちのいい所です。
途中の展望台からの眺め。
2019年11月02日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/2 13:55
途中の展望台からの眺め。
甚之助避難小屋が見えてきた。
2019年11月02日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 13:59
甚之助避難小屋が見えてきた。
別山の良い眺め。
2019年11月02日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/2 14:19
別山の良い眺め。
崩壊の跡がすごい。
2019年11月02日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 14:32
崩壊の跡がすごい。
朝登った観光新道が見える。
2019年11月02日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 14:48
朝登った観光新道が見える。
中飯場の少し上辺り。ここの紅葉は素晴らしいとであった方が言ってました。10月の中頃が見頃だそうです。
2019年11月02日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 15:01
中飯場の少し上辺り。ここの紅葉は素晴らしいとであった方が言ってました。10月の中頃が見頃だそうです。
中飯場を過ぎると紅葉した葉が残っている。
2019年11月02日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 15:25
中飯場を過ぎると紅葉した葉が残っている。
黄色いモミジ。
2019年11月02日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/2 15:43
黄色いモミジ。
赤と緑が混ざったのも鮮やかで、いいですね。
2019年11月02日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/2 15:43
赤と緑が混ざったのも鮮やかで、いいですね。
吊り橋の上から紅葉を眺める。
2019年11月02日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 15:45
吊り橋の上から紅葉を眺める。
別当出合いに戻って来ました。
2019年11月02日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/2 15:47
別当出合いに戻って来ました。

感想

令和元年もあと2か月。新しい時代の初めに白山にお参りしたいと思っていましたが、猛暑(夏バテ)や秋の天候不順で、チャンスが無いままでした。
そして、10月28日に初冠雪となった白山。新雪の白山というのも魅力なので、晴れ予報の今日、登ることにしました。
ちょっと心配だったのが、先週の山行で足裏の親指の付け根が痛むようになったこと。白山登山は長丁場となるので、痛みがひどくならないか不安でした。更に前日、仕事で嫌なことがあったので、夜は眠れずに寝不足。
体調が悪い中の登山で、五葉坂あたりから太ももがつりそうになり、辛い思いをしてなんとか山頂にたどり着きました。
期待していた雪は既に融けていました。でも、北面に少し残っていたので、雪の感触を楽しむことができました。山頂で昼を食べていたら太ももの筋肉は回復、足の裏の痛みも、つま先だけに力が入らないように気をつけて歩くことで、なんとかしのげました。気分転換にもなったし、終わってみれば令和元年の白山登山、大成功でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら