ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2092194
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大天井岳・常念岳:2019年アルプス納め

2019年11月02日(土) 〜 2019年11月03日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
32:11
距離
27.6km
登り
2,511m
下り
2,500m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:49
休憩
1:43
合計
9:32
6:14
6:21
9
6:30
6:31
42
7:13
7:14
23
7:37
7:38
25
8:03
8:13
51
9:04
9:18
55
10:13
10:17
232
14:09
14:46
10
14:56
15:24
6
15:30
2日目
山行
5:54
休憩
1:43
合計
7:37
6:28
38
7:06
7:06
75
8:21
8:31
52
9:23
9:24
5
9:29
9:55
2
9:57
9:57
30
10:27
11:00
26
11:26
11:41
38
12:19
12:24
16
12:40
12:41
16
12:57
13:03
31
13:34
13:34
9
13:43
13:49
15
14:05
ゴール地点
天候 2日:快晴
3日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢登山者用駐車場:無料。朝5時過ぎに到着で第一はほぼ満車、第二は余裕がありました。
コース状況/
危険箇所等
大天井岳周辺は10月末に比較的多くの積雪となりその後減りましたが、東天井岳から大天井岳にかけてと常念岳の2700m位から上には積雪があります。
この日は冷え込みが緩かったので登りはずっとつぼ足、下山はチェーンスパイクを使用しました。ピッケルは使用しませんでした。
一ノ沢も凍結は無く歩き易かったです。
但し、時期的にもう根雪になる時期ですのでこれから登る方は最新の情報を確認して下さい。
大天荘、常念小屋の営業は11月4日で終了となりました。(冬期避難小屋は有ります)
その他周辺情報 下山後、ずっと行きたかった白馬のペンション「クヌルプ」に泊まりました。
例のあのゲームの舞台となった宿です(^o^)
一ノ沢登山者用駐車場。久々にピッケル持って行きます。
2019年11月02日 05:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 5:52
一ノ沢登山者用駐車場。久々にピッケル持って行きます。
この時期にしては車が多く、第一駐車場はほぼ満車でした。
2019年11月02日 05:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 5:52
この時期にしては車が多く、第一駐車場はほぼ満車でした。
少し歩いたところが一ノ沢登山口、立派なトイレが有ります。
2019年11月02日 06:18撮影 by  SC-04L, samsung
11/2 6:18
少し歩いたところが一ノ沢登山口、立派なトイレが有ります。
それではスタートします。
2019年11月02日 06:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 6:19
それではスタートします。
まずは山の神に登山の安全をお祈りします。
2019年11月02日 06:33撮影 by  SC-04L, samsung
11/2 6:33
まずは山の神に登山の安全をお祈りします。
良い天気になりました。朝霧が消えて行きます。
2019年11月02日 06:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 6:54
良い天気になりました。朝霧が消えて行きます。
1時間ほどで大滝。(滝は有りません)
2019年11月02日 07:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 7:13
1時間ほどで大滝。(滝は有りません)
途中には全く雪はありません。
2019年11月02日 07:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 7:15
途中には全く雪はありません。
頂上稜線に雪が見えます。
2019年11月02日 08:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 8:12
頂上稜線に雪が見えます。
途中の沢も凍結無し。
2019年11月02日 08:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 8:12
途中の沢も凍結無し。
冬枯れの明るい道を進みます。
2019年11月02日 08:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 8:14
冬枯れの明るい道を進みます。
常念乗越が見えてきました。
2019年11月02日 08:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 8:15
常念乗越が見えてきました。
真っ青な空が広がっています。
2019年11月02日 08:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 8:47
真っ青な空が広がっています。
振り返ると安曇野の先に浅間山。
2019年11月02日 08:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 8:49
振り返ると安曇野の先に浅間山。
最後の水場付近。
2019年11月02日 09:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 9:07
最後の水場付近。
水は勢いよく出ていました。
2019年11月02日 09:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 9:09
水は勢いよく出ていました。
常念山頂をとらえました。
2019年11月02日 09:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 9:25
常念山頂をとらえました。
登って来た一ノ沢を振り返って
2019年11月02日 10:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 10:06
登って来た一ノ沢を振り返って
常念岳がぐっと近づきました。
2019年11月02日 10:08撮影 by  SC-04L, samsung
1
11/2 10:08
常念岳がぐっと近づきました。
常念乗越到着です。
ここで初めて見える槍穂高にはいつも感動します。
2019年11月02日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 10:12
常念乗越到着です。
ここで初めて見える槍穂高にはいつも感動します。
常念乗越からの槍ヶ岳。
2019年11月02日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 10:12
常念乗越からの槍ヶ岳。
良いロケーションの常念小屋。
2019年11月02日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/2 10:12
良いロケーションの常念小屋。
槍ヶ岳をアップで。白いですね!
2019年11月02日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
11/2 10:12
槍ヶ岳をアップで。白いですね!
これから向かう横通岳方面。雪は全くありません。
2019年11月02日 10:13撮影 by  SC-04L, samsung
11/2 10:13
これから向かう横通岳方面。雪は全くありません。
常念岳方面。頂上部は積雪があります。
2019年11月02日 10:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/2 10:16
常念岳方面。頂上部は積雪があります。
横通岳方面に少し登ると穂高方面の展望も開けます。
2019年11月02日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 10:32
横通岳方面に少し登ると穂高方面の展望も開けます。
穂高をアップで。
涸沢には積雪は無いようですね。
2019年11月02日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/2 10:32
穂高をアップで。
涸沢には積雪は無いようですね。
振り返ると常念岳が立派です。
2019年11月02日 10:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/2 10:33
振り返ると常念岳が立派です。
遠くに八ヶ岳が浮かんでいます。
2019年11月02日 10:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 10:41
遠くに八ヶ岳が浮かんでいます。
富士山をアップで。
2019年11月02日 10:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 10:41
富士山をアップで。
このコースは正に槍・穂高の展望台。
写真撮影ばかりで中々先に進めません。
2019年11月02日 11:10撮影 by  SC-04L, samsung
1
11/2 11:10
このコースは正に槍・穂高の展望台。
写真撮影ばかりで中々先に進めません。
御嶽山、乗鞍岳。手前には先日登った霞沢岳。
2019年11月02日 11:11撮影 by  SC-04L, samsung
2
11/2 11:11
御嶽山、乗鞍岳。手前には先日登った霞沢岳。
大展望の稜線漫歩をしています。
2019年11月02日 11:11撮影 by  SC-04L, samsung
1
11/2 11:11
大展望の稜線漫歩をしています。
常念岳には明日登ります。
2019年11月02日 11:11撮影 by  SC-04L, samsung
11/2 11:11
常念岳には明日登ります。
槍・穂高(同じような写真ばかり撮っています)
2019年11月02日 11:11撮影 by  SC-04L, samsung
1
11/2 11:11
槍・穂高(同じような写真ばかり撮っています)
横通岳から東天井岳に続く快適な縦走路。
雪は殆どありません。
2019年11月02日 11:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 11:15
横通岳から東天井岳に続く快適な縦走路。
雪は殆どありません。
穂高アップで。
2019年11月02日 11:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 11:15
穂高アップで。
御岳・乗鞍・霞沢岳
2019年11月02日 11:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 11:15
御岳・乗鞍・霞沢岳
横通岳の肩から常念岳。
2019年11月02日 11:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 11:16
横通岳の肩から常念岳。
横通岳の山頂は通りません。
2019年11月02日 11:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 11:53
横通岳の山頂は通りません。
東天井岳が近づきました。
2019年11月02日 13:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 13:01
東天井岳が近づきました。
立山・剱岳です。
意外に雪が少なく黒々としています。
2019年11月02日 13:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 13:02
立山・剱岳です。
意外に雪が少なく黒々としています。
東天井岳に近づくと積雪が増えてきます。
2019年11月02日 13:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 13:02
東天井岳に近づくと積雪が増えてきます。
東天井岳の肩から歩いてきた稜線を振り返って。
2019年11月02日 13:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 13:02
東天井岳の肩から歩いてきた稜線を振り返って。
燕岳、燕山荘もよく見えます。
左に見えるカッコイイ山は針ノ木岳。
2019年11月02日 13:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/2 13:13
燕岳、燕山荘もよく見えます。
左に見えるカッコイイ山は針ノ木岳。
大天井岳に向かって進みます。
稜線の雪はここ数日で減ったようです。
2019年11月02日 13:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 13:13
大天井岳に向かって進みます。
稜線の雪はここ数日で減ったようです。
もうそろそろ小屋かな?と思っていると1Kmの標識。
ちょっとガッカリましました。
2019年11月02日 08:08撮影 by  SC-04L, samsung
11/2 8:08
もうそろそろ小屋かな?と思っていると1Kmの標識。
ちょっとガッカリましました。
大天荘が見えてきました。
2019年11月02日 14:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 14:01
大天荘が見えてきました。
ここら辺からしっかり積雪があります。
2019年11月02日 14:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 14:07
ここら辺からしっかり積雪があります。
大天荘到着しました。燕岳方面は全く雪が無いですね。
2019年11月02日 14:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 14:46
大天荘到着しました。燕岳方面は全く雪が無いですね。
小屋で一休みしてから山頂に向かいました。
2019年11月02日 14:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/2 14:56
小屋で一休みしてから山頂に向かいました。
大天井岳山頂。
撮って頂きました。
ピッケル・アイゼンは撮影用のイメージです(^o^)
2019年11月02日 14:57撮影 by  SC-04L, samsung
5
11/2 14:57
大天井岳山頂。
撮って頂きました。
ピッケル・アイゼンは撮影用のイメージです(^o^)
ここから見る槍ヶ岳は最高ですね。
2019年11月02日 14:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 14:58
ここから見る槍ヶ岳は最高ですね。
裏銀座の山にも殆ど雪は無いですね。
2019年11月02日 14:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 14:59
裏銀座の山にも殆ど雪は無いですね。
槍に繋がる表銀座、東鎌尾根。
2019年11月02日 14:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 14:59
槍に繋がる表銀座、東鎌尾根。
燕岳への道。
2019年11月02日 14:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 14:59
燕岳への道。
黒部湖では無く高瀬ダム。
2019年11月02日 15:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 15:10
黒部湖では無く高瀬ダム。
穂高
2019年11月02日 15:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 15:25
穂高
大天荘。小屋は沢山の人が居ましたがテントは10張り程度。
2019年11月02日 15:32撮影 by  SC-04L, samsung
11/2 15:32
大天荘。小屋は沢山の人が居ましたがテントは10張り程度。
日が沈みました。
本当に一日良い天気でした。
槍ヶ岳。
2019年11月02日 17:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/2 17:11
日が沈みました。
本当に一日良い天気でした。
槍ヶ岳。
大キレット。
2019年11月02日 17:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 17:11
大キレット。
穂高。
2019年11月02日 17:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 17:11
穂高。
槍・穂高の全景。
2019年11月02日 17:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 17:11
槍・穂高の全景。
ぬくぬくの小屋に帰ります。
テント泊の方には何か申し訳ない気持ちです。
2019年11月02日 17:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/2 17:11
ぬくぬくの小屋に帰ります。
テント泊の方には何か申し訳ない気持ちです。
槍穂高の夕景1
2019年11月02日 17:12撮影 by  SC-04L, samsung
11/2 17:12
槍穂高の夕景1
槍穂高の夕景2
2019年11月02日 17:14撮影 by  SC-04L, samsung
11/2 17:14
槍穂高の夕景2
槍穂高の夕景3
2019年11月02日 17:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/2 17:14
槍穂高の夕景3
翌朝。
若干雲が多く日の出は微妙。
2019年11月03日 06:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/3 6:14
翌朝。
若干雲が多く日の出は微妙。
浅間山の右から太陽が出ました。
2019年11月03日 06:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/3 6:14
浅間山の右から太陽が出ました。
2019年11月03日 06:15撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 6:15
ほんの少し槍穂高が焼けました。
2019年11月03日 06:16撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 6:16
ほんの少し槍穂高が焼けました。
すぐに明るくなってしまいました。
2019年11月03日 06:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 6:16
すぐに明るくなってしまいました。
朝の槍・穂高1
2019年11月03日 06:16撮影 by  SC-04L, samsung
1
11/3 6:16
朝の槍・穂高1
朝の槍・穂高2
2019年11月03日 06:16撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 6:16
朝の槍・穂高2
朝の槍・穂高3
2019年11月03日 06:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 6:16
朝の槍・穂高3
朝の槍ヶ岳をアップで。
2019年11月03日 06:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/3 6:17
朝の槍ヶ岳をアップで。
朝の穂高岳をアップで。
2019年11月03日 06:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/3 6:17
朝の穂高岳をアップで。
一晩お世話になった大天荘。快適でした。
2019年11月03日 06:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 6:17
一晩お世話になった大天荘。快適でした。
出発です。
朝は雪がしまっているのでチェーンスパイクを履きました。
2019年11月03日 06:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 6:28
出発です。
朝は雪がしまっているのでチェーンスパイクを履きました。
思わず拝みたくなる富士山の姿。
2019年11月03日 06:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/3 6:32
思わず拝みたくなる富士山の姿。
快適な朝の稜線を進みます。
2019年11月03日 06:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 6:33
快適な朝の稜線を進みます。
八ヶ岳、富士山、南アルプス。
2019年11月03日 06:34撮影 by  SC-04L, samsung
1
11/3 6:34
八ヶ岳、富士山、南アルプス。
これから進む常念岳までの楽しそうな稜線が全て見えます。
2019年11月03日 06:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 6:41
これから進む常念岳までの楽しそうな稜線が全て見えます。
槍穂高もすっかり明るくなりました。
2019年11月03日 06:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 6:41
槍穂高もすっかり明るくなりました。
大天井岳を振り返って。
2019年11月03日 06:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 6:41
大天井岳を振り返って。
今日も良い天気になりそうです。
2019年11月03日 06:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 6:56
今日も良い天気になりそうです。
これから向かう常念岳がなかなか立派です。
2019年11月03日 07:03撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 7:03
これから向かう常念岳がなかなか立派です。
東天井岳の肩から槍ヶ岳。
2019年11月03日 07:03撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 7:03
東天井岳の肩から槍ヶ岳。
東天井岳を過ぎると雪は無くなります。
2019年11月03日 08:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 8:00
東天井岳を過ぎると雪は無くなります。
安曇野には雲海が広がっているようです。
2019年11月03日 08:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 8:02
安曇野には雲海が広がっているようです。
常念乗越が見えてきました。
2019年11月03日 08:11撮影 by  SC-04L, samsung
1
11/3 8:11
常念乗越が見えてきました。
相変わらずの槍穂の大展望です。
2019年11月03日 08:11撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 8:11
相変わらずの槍穂の大展望です。
常念岳に向かいます。
常念乗越には積雪は有りませんが標高2700m位から徐々に雪が出てきます。
2019年11月03日 09:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:12
常念岳に向かいます。
常念乗越には積雪は有りませんが標高2700m位から徐々に雪が出てきます。
山頂直下はそこそこに積もっています。
2019年11月03日 09:13撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 9:13
山頂直下はそこそこに積もっています。
常念岳山頂。
撮って頂きました。
2019年11月03日 09:34撮影 by  SC-04L, samsung
3
11/3 9:34
常念岳山頂。
撮って頂きました。
常念岳からの展望1
2019年11月03日 09:34撮影 by  SC-04L, samsung
1
11/3 9:34
常念岳からの展望1
常念岳からの展望2
2019年11月03日 09:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:35
常念岳からの展望2
常念岳からの展望3
2019年11月03日 09:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:35
常念岳からの展望3
常念岳山頂にて。
スマホのわざとらしいエフェクト。
2019年11月03日 09:36撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 9:36
常念岳山頂にて。
スマホのわざとらしいエフェクト。
今年も半年間楽しませて頂いたアルプスも今日でしばらくお休みです。
また来春に登ります。
2019年11月03日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:37
今年も半年間楽しませて頂いたアルプスも今日でしばらくお休みです。
また来春に登ります。
今年は剱岳に行かなかったなぁ。
2019年11月03日 09:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:41
今年は剱岳に行かなかったなぁ。
遠くに鹿島槍や白馬も見えます。
2019年11月03日 09:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:41
遠くに鹿島槍や白馬も見えます。
鷲羽に水晶。
今年も黒部源流の夏休み満喫しました。
2019年11月03日 09:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:41
鷲羽に水晶。
今年も黒部源流の夏休み満喫しました。
そう言えば槍ヶ岳も今年は登って無かったなぁ。
2019年11月03日 09:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:42
そう言えば槍ヶ岳も今年は登って無かったなぁ。
北アルプスの名峰を眺めながらのんびり今年の夏山を思い出していました。
2019年11月03日 09:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:42
北アルプスの名峰を眺めながらのんびり今年の夏山を思い出していました。
2019年11月03日 09:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:42
2019年11月03日 09:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:47
2019年11月03日 09:50撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 9:50
それでは下山します。
2019年11月03日 09:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 9:53
それでは下山します。
あっという間に常念乗越です。
2019年11月03日 10:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 10:55
あっという間に常念乗越です。
常念岳
2019年11月03日 10:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 10:55
常念岳
横通岳
2019年11月03日 10:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:55
横通岳
一ノ沢に下山します。
2019年11月03日 11:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 11:01
一ノ沢に下山します。
よく見ると凄いところに道が付いていますね。
2019年11月03日 11:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 11:30
よく見ると凄いところに道が付いていますね。
沢まで降りました。
2019年11月03日 12:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 12:02
沢まで降りました。
大滝。
もうすぐ下山、ちょっと寂しいですね。
2019年11月03日 12:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 12:57
大滝。
もうすぐ下山、ちょっと寂しいですね。
紅葉はもう終盤。
2019年11月03日 13:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 13:30
紅葉はもう終盤。
無事に下山しました。
2019年11月03日 13:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 13:43
無事に下山しました。
駐車場まで少し車道を歩きます。
2019年11月03日 13:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 13:50
駐車場まで少し車道を歩きます。
紅葉が見頃
2019年11月03日 13:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 13:52
紅葉が見頃
駐車場に戻って来ました。
駐車場は綺麗な紅葉でした。
2019年11月03日 13:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/3 13:59
駐車場に戻って来ました。
駐車場は綺麗な紅葉でした。
おまけ1
下山後以前から行きたかった白馬のペンションクヌルプに泊まりました。
2019年11月03日 17:12撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 17:12
おまけ1
下山後以前から行きたかった白馬のペンションクヌルプに泊まりました。
おまけ2
クヌルプは言わずと知れた「かまいたちの夜」のモデルとなったペンション「シュプール」です。
この「談話室」ゲームの世界そのものですね。
2019年11月03日 17:10撮影 by  SC-04L, samsung
11/3 17:10
おまけ2
クヌルプは言わずと知れた「かまいたちの夜」のモデルとなったペンション「シュプール」です。
この「談話室」ゲームの世界そのものですね。
おまけ3
もちろん「ミシシッピマッドケーキ」も頂きました。
2019年11月04日 08:02撮影 by  SC-04L, samsung
11/4 8:02
おまけ3
もちろん「ミシシッピマッドケーキ」も頂きました。
おまけ4
クヌルプは「かまいたちの夜」抜きにしても快適で最高の宿でした。
2019年11月04日 07:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/4 7:08
おまけ4
クヌルプは「かまいたちの夜」抜きにしても快適で最高の宿でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

毎年この時期はアルプスに登れる最後のチャンスになりますので「アルプス納め」として展望の良い所に登っています。
北アルプスに限らないのですが、今年も色々検討した結果いつもの大天井岳に行ってきました。(去年も同じだったような、、、、)
10月後半にまとまった雪が降り大天荘のブログでは「ピッケルアイゼンが必要です」となっていたのでちょっと心配したのですが、実際にはその後解けたようで積雪は少なめでした。
去年はもう少し遅い時期だったので大天荘が冬期休業になっていた為燕山荘泊まりで行ったのですが、今回は大天荘泊まりで夕焼け・朝焼けの槍穂高の雄大な景色を小屋の前から堪能しました。
積雪は有るものの、3連休なので意外に登山者は多く小屋も盛況でした、ただし夏のような大混雑とは無縁で小屋も余裕がありました。
天気は2日共最高、このコースは槍穂の展望台みたいな所なので景色を見たり写真を撮ったりで中々先に進めませんでした。
常念岳では大展望を見ながらのんびりして今年のアルプスの思い出に浸ったり、来年はどこに登ろうか?と色々妄想したりしました。風も無く暖かったので時間が経つのも忘れてゆっくりしました。
天候に恵まれ大満足の2019年アルプス納めになりました。

次回からはホームを八ヶ岳に移して冬山シーズンになります。
さて最初は何処に行きましょうか?今から楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

こんにちは😊
yamayaさん、一ノ沢では声を掛けていただきありがとうございました😊✨初めてのソロ縦走だったのでとても心の支えになりました😭✨
三連休ほんとに絶景ばかりで、とてもいい登山となりました✨
2019/11/6 7:14
Re: こんにちは😊
parko1113さん、おはようございます。
この三連休は本当に良い天気で最高でしたね。
無事に大天井岳を越えて燕岳から下山された様で安心しました。
是非またどこかの山でお会いしましょう。
コメントありがとうございました。
2019/11/6 8:49
遅くなってしまいました...
yamayaさん、こんにちは。
レコは早々と拝見させていただきましたがコメントが遅れちゃいました

そろそろ時期的にアルプス納めで今期は奥穂とか槍ヶ岳には行かれてなかったようなのでそのあたりかと...常念・大天井岳を歩かれるとは思いませんでした 大天井岳だと燕山荘経由かなと思っちゃうけどどちらも縦走路上なので常念経由もアリかもですね。時間的にも余り変わらなそうですね
すでに稜線上では降雪もあり、早くも雪山の感触を楽しみ、両日とも歩くには最高の2日間でこれぞ稜線漫歩ですね
そして気持ちは冬山モードに入り、今週末は白くなった阿弥陀・赤岳あたりの予定を組んでる頃でしょうか?
次回、八ヶ岳冬山レコをお待ちしております !

私も来週半ばに遅ればせながら今期初の北アルプスにして、アルプス納めに燕岳を予定してるんですが天気予報を確認するとタイミング良く強い寒気流入となるのでどうしたものかと思慮中であります 。 う〜ん、悩む〜。
2019/11/9 15:29
Re: 遅くなってしまいました...
opiroさんこんにちは。
何と私は今日は出社してます
仕事は午前中で終わったのですが、帰るわけにも行かずネットを見ながら暇つぶししていました

今年のアルプス納めですけど、opiroさんの予想通り当初は穂高の予定でした。
ところが10月末に槍穂高周辺だけまとまった積雪になってしまい、予定していた北穂高岳は夏道の南陵が通れなくなって、北穂沢を登る冬道になり積雪の少ない北穂沢はちょっと怖いので中止にしました。
結局いつもの常念山脈となり、これで3年続けてアルプス納めはこのパターンです
まあ、燕・大天井・常念・蝶は好きな所なのでこれはこれでOKなのですが
今年は去年より早かったので大天荘の小屋締めに間に合い宿泊出来ました。
意外かも知れませんが、大天荘への最短距離は常念の一の沢経由経由なんです
燕から登ってくる人が多いですが、実は一の沢経由の方がずっと楽です

opiroさんは来週ですか?燕はまだ雪が無かったので寒波が来て多少積雪が有った方がおもしろそうですね。是非1泊でゆっくり楽しんできてください。
私も来週末はどこかに行こうと思っているのですが、まだ八ヶ岳に雪は殆ど無いし、どこに行こうか全く決まらずに悩んでいます
お忙しところ、いつもコメントありがとうございます。
2019/11/9 16:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら