記録ID: 2098453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
Let's Go! 丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリー(秋)2回目!
2019年11月09日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 2,298m
- 下り
- 2,515m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:07
距離 25.6km
登り 2,317m
下り 2,515m
15:36
ゴール地点
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先般の台風の影響で一部崩落箇所があるが通行可能。もちろん自己責任で。 |
写真
感想
前回無念の台紙無しラリーしたので、今回はしっかりと台紙持って行ってきました!
最初はガスガスだったものの、後半は青空で富士山も一望できました。
気温の低下と共に空の青がグッと濃くなって登山にはいい季節になりました。
後は冬のスタンプラリー完了すればグランドスラム達成です。頑張るぞ!
※鍋割山ー塔ノ岳ー丹沢間のGPSが取得できてませんでした。(アプリ起動中に機内モードに変更したからかも)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
-tanaka- さんこんにちは。
すごく早い!記録更新ですね。
「山を楽しまないと結局つまらないと自分は思うのです。」とおっしゃっていたのに、いつの間にか、1日完歩が当たり前になりましたね。
しかし、早い早い!
oriiyukiさんこんばんは!
返信遅くなってすみません😅
山が好きすぎて記録更新となってしまいました笑
山で走ることは危険が多いし転んだら大ケガするし、いわゆるトレランは自分は苦手なのですが山で走ることはとても楽しい事だ。という事が最近分かりました!
もちろん平地で木の根とか石とか少ない所だけです。
山を楽しむスタイルは全く変わりません😄きれいな花や絶景、雲の流れや丹沢から見る街並み。自分が惹かれた時は立ち止まって写真撮ったり時間を過ごします。基本休憩しないのでその分、結果早く見えているだけかもですね笑
お互い山を楽しみましょう!これから丹沢は空気が澄んで遠くまで見渡せるようになって最高になりますね😄楽しみ楽しみです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する