記録ID: 2115332
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳①(上高地〜槍ヶ岳山荘)
2019年09月11日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:58
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,795m
- 下り
- 230m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:54
距離 21.4km
登り 1,805m
下り 230m
11:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
平日の水木一泊2日で槍ヶ岳。さわやか信州号で新宿を火曜日22:25発、翌5:20上高地着。天気は初日✖で二日目もイマイチとの予報。 山の天気はあてにならないので良くなるかもとの期待を込めて決行しました。
静かな平日早朝の上高地で支度して5:45出発。曇り時々雨模様との予報通りどんよりした天気。梓川沿いの遊歩道を2時間程歩き、やっと到着した横尾から登山道が始まります。ガスが多く見通し悪くて周囲の山も山頂は全く見えず、スタートから4時間程歩いたあたりで急に雨が降り出しました。予報では雷のリスクもあるので雨具を着てペースを上げました。濃いガスで槍ヶ岳の姿は全く見えず、白いペイントのマーキングを頼りに高度を上げてスタートからちょうど6時間11:45槍ヶ岳山荘到着。予定ではこの日のうちに登頂し、食事が美味しいと評判のヒュッテ大槍泊のつもりでしたが、横なぐりの雨風の中、槍の穂先に登るほど無鉄砲ではないので本日はここまで。平日で且つ天気が悪い日なので、山荘は比較的空いていて快適に過ごせたのが唯一の救いでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する