記録ID: 21198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプス「白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳」
2006年08月26日(土) 〜
2006年08月28日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 2,846m
- 下り
- 2,615m
コースタイム
(1日目)猿倉--白馬尻==大雪渓==村営小屋
(2日目)村営小屋--白馬岳--雪倉岳==水平道==朝日小屋
(3日目)朝日小屋--朝日岳--蓮華温泉
(2日目)村営小屋--白馬岳--雪倉岳==水平道==朝日小屋
(3日目)朝日小屋--朝日岳--蓮華温泉
過去天気図(気象庁) | 2006年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
蓮華温泉から平岩駅に向かうバス、秋は1日に2本しかなく、日の出前に 歩き始めるか、白馬に着くのが夕方になるかの2通りから選ぶことに。 前者を選んで頑張って歩いて、なんとかバス発車の20分前に蓮華温泉に 着いたものの、乗り遅れたら、暑い中で半日は待たされることになります。 ルート中には特に危険なところは無いですが、ロングコースのため、早め の出発を心がける必要があります。それから、水は多めに携行すること。 もうすぐ紅葉という時期にも関わらず、多くの残雪が残ってました。お陰で、 初夏の花から秋の花まで、たくさんの花々と出会うことができました。 (写真はへたくそなので載せてませんけど) 蓮華温泉への最後の登りが意外としんどかったです。 真っ暗闇の中を朝日岳に登る途中、ルートを外れた踏み跡に入ってしまい ました。直後に藪っぽくなってすぐに気づきましたが、ご注意を。 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する