ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2119841
全員に公開
ハイキング
比良山系

蓬莱山〜比良岳〜武奈ヶ岳〜釈迦岳〜ヤケオ山 琵琶湖を眺めながら比良山地を歩いた(^^♪

2019年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:16
距離
26.4km
登り
2,392m
下り
2,383m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
1:36
合計
10:16
6:07
23
6:51
6:55
6
7:01
7:03
11
7:14
7:14
47
8:01
8:01
7
8:08
8:09
20
8:29
8:34
7
8:47
8:51
5
8:56
8:59
24
9:23
9:23
4
9:27
9:33
3
9:36
9:36
8
9:44
9:45
14
9:59
10:02
15
10:17
10:18
13
10:31
10:40
18
10:58
10:59
9
11:08
11:11
0
11:11
11:16
4
11:25
11:25
15
11:40
11:40
31
12:11
12:11
3
12:14
12:14
12
12:26
12:51
8
12:59
12:59
4
13:03
13:03
8
13:11
13:11
17
13:28
13:28
9
13:37
13:39
3
13:42
13:42
16
13:58
13:59
11
14:10
14:12
19
14:31
14:32
7
14:39
14:41
32
15:13
15:14
19
15:33
15:33
19
15:52
16:05
5
16:23
北小松駅
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス JR湖西線 北小松駅前無料Pに駐車
電車で北小松 → 蓬莱 @200円
コース状況/
危険箇所等
金糞峠西側下の分岐〜上林新道四辻〜コヤマノ岳 のルートがやや不明瞭。
踏み跡だけ見てると何度かルートを外しました。樹木についているカラー布やGPSで頻繁に現在位置を確認して進みました。

他は切れ落ちた痩せ尾根、急下降、砂礫上の滑りやすい所が部分的にありますが、注意して進めば大丈夫。
その他周辺情報 温泉は 比良とぴあ @610円
https://www.hiratopia.com/
まだ暗い北小松駅前の無料Pに車をデポ。順調に行けば最後はここに戻ってくる計画です。
2019年11月23日 05:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 5:42
まだ暗い北小松駅前の無料Pに車をデポ。順調に行けば最後はここに戻ってくる計画です。
JR北小松駅から蓬莱駅に電車で移動。蓬莱駅のホームから夜明け前の琵琶湖
2019年11月23日 06:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/23 6:03
JR北小松駅から蓬莱駅に電車で移動。蓬莱駅のホームから夜明け前の琵琶湖
今回は初めての山域でのロングトレイルとなる。遅くとも日没時間の17:00までにゴールの北小松駅までに戻ることを必須とし、各チェックポントの到達時間がこれより遅かったら北小松駅ゴールの縦走はあきらめエスケープルートで下山することとした。

この行程でCTの82%。休憩時間などを考慮するとCT70%程度で行かないと。がんばろう!
2019年11月24日 11:01撮影
1
11/24 11:01
今回は初めての山域でのロングトレイルとなる。遅くとも日没時間の17:00までにゴールの北小松駅までに戻ることを必須とし、各チェックポントの到達時間がこれより遅かったら北小松駅ゴールの縦走はあきらめエスケープルートで下山することとした。

この行程でCTの82%。休憩時間などを考慮するとCT70%程度で行かないと。がんばろう!
JR蓬莱駅(標高91m)。今回はここからスタート。
2019年11月23日 06:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 6:07
JR蓬莱駅(標高91m)。今回はここからスタート。
今回向かうお山。右のピークが蓬莱山か?
2019年11月23日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 6:09
今回向かうお山。右のピークが蓬莱山か?
国道161号バイパス沿いの紅葉が何気にきれい(^^
2019年11月23日 06:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 6:24
国道161号バイパス沿いの紅葉が何気にきれい(^^
舗装路が続く。この楓の紅葉がメチャきれい(^^♪
2019年11月23日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 6:33
舗装路が続く。この楓の紅葉がメチャきれい(^^♪
朝陽があたる紅葉がきれい。
2019年11月23日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 6:49
朝陽があたる紅葉がきれい。
スタートから50分歩いてやっと舗装路から登山道になった
2019年11月23日 06:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 6:59
スタートから50分歩いてやっと舗装路から登山道になった
薬師の滝。よく見てないけど景観としてはいまひとつかなぁ・・
2019年11月23日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 7:01
薬師の滝。よく見てないけど景観としてはいまひとつかなぁ・・
翌日(11/24)に登山競争大会が開催させるようで新しめのコース沿いを示すピンク布が短い間隔でつけられていました。
2019年11月23日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 7:08
翌日(11/24)に登山競争大会が開催させるようで新しめのコース沿いを示すピンク布が短い間隔でつけられていました。
標高780mあたり。薬師の滝を過ぎてからしばらくは沢沿いを歩き渡渉もあった。
2019年11月23日 07:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 7:33
標高780mあたり。薬師の滝を過ぎてからしばらくは沢沿いを歩き渡渉もあった。
標高880mあたり。広葉樹はすっかり落葉していて日が当たると明るくなった。
2019年11月23日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 7:44
標高880mあたり。広葉樹はすっかり落葉していて日が当たると明るくなった。
標高1000mを超えるとまわりが開けて振り返ると太陽と琵琶湖
2019年11月23日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 8:06
標高1000mを超えるとまわりが開けて振り返ると太陽と琵琶湖
さぁ稜線に出るぞ〜
2019年11月23日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 8:06
さぁ稜線に出るぞ〜
小女郎峠。稜線に出ました。アドバンテージ3分(汗)。まだ行程序盤、ここで終わらせるわけにはいかない!
2019年11月23日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 8:08
小女郎峠。稜線に出ました。アドバンテージ3分(汗)。まだ行程序盤、ここで終わらせるわけにはいかない!
良さげな稜線(^^♪。建屋のある所が蓬莱山だな
2019年11月23日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 8:12
良さげな稜線(^^♪。建屋のある所が蓬莱山だな
東西北を山に囲まれた盆地は京都の街。おそらくこの時が紅葉のピークでさぞ賑わっているだろうな。
2019年11月23日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 8:12
東西北を山に囲まれた盆地は京都の街。おそらくこの時が紅葉のピークでさぞ賑わっているだろうな。
さぁ縦走路に入ったぞ(^^♪
2019年11月23日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 8:14
さぁ縦走路に入ったぞ(^^♪
石仏ありました。
2019年11月23日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 8:20
石仏ありました。
程なくして最初のピーク蓬莱山(1174m)。アドバンテージ12分。
2019年11月23日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/23 8:28
程なくして最初のピーク蓬莱山(1174m)。アドバンテージ12分。
蓬莱山は琵琶湖バレイスキー場のゲレンデトップになるんですね。
2019年11月23日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 8:29
蓬莱山は琵琶湖バレイスキー場のゲレンデトップになるんですね。
琵琶湖南部と大津市街方面。琵琶湖大橋が見える。
2019年11月23日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/23 8:29
琵琶湖南部と大津市街方面。琵琶湖大橋が見える。
湖なのか雲海なのかよくわからんが素晴らしい景色(^^♪
2019年11月23日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/23 8:30
湖なのか雲海なのかよくわからんが素晴らしい景色(^^♪
京都方面にも縦走できるようだ
2019年11月23日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 8:30
京都方面にも縦走できるようだ
蓬莱山山頂の絶景をパノラマで(^^♪
2019年11月23日 08:30撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/23 8:30
蓬莱山山頂の絶景をパノラマで(^^♪
ここで苺大福を行動食として補給。普段こういうのあまり食べないんだけどなかなか美味かった。
2019年11月23日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 8:32
ここで苺大福を行動食として補給。普段こういうのあまり食べないんだけどなかなか美味かった。
さぁ縦走スタートだ。琵琶湖バレイスキー場のゲレンデを下る。建物がゴチャゴチャある所が打見山。彼方に見えるピラミッド型のお山は百名山・伊吹山。
2019年11月23日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 8:36
さぁ縦走スタートだ。琵琶湖バレイスキー場のゲレンデを下る。建物がゴチャゴチャある所が打見山。彼方に見えるピラミッド型のお山は百名山・伊吹山。
ゲレンデ内を歩きます
2019年11月23日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 8:46
ゲレンデ内を歩きます
打見山はさっと通過
2019年11月23日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 8:49
打見山はさっと通過
次にめざす比良岳か?
2019年11月23日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 8:50
次にめざす比良岳か?
この辺りで蓬莱山登山競争のコースとお別れ
2019年11月23日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 8:58
この辺りで蓬莱山登山競争のコースとお別れ
既に落葉した樹林帯を進む
2019年11月23日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:00
既に落葉した樹林帯を進む
小さな石仏ここにも
2019年11月23日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:16
小さな石仏ここにも
比良岳(縦走ルート上の道標)
2019年11月23日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 9:23
比良岳(縦走ルート上の道標)
山頂はここを左に折れて少し歩く
2019年11月23日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 9:24
山頂はここを左に折れて少し歩く
ここが比良岳山頂(1051m)。地味な山頂。アドバンテージ23分で少し余裕がでてきた(^^
2019年11月23日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 9:26
ここが比良岳山頂(1051m)。地味な山頂。アドバンテージ23分で少し余裕がでてきた(^^
蓬莱山を振り返る。落葉したこの時期だから見える景色(^^♪
2019年11月23日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 9:31
蓬莱山を振り返る。落葉したこの時期だから見える景色(^^♪
大岩
2019年11月23日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 9:36
大岩
正面にあるのが鳥谷山かな?
2019年11月23日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:37
正面にあるのが鳥谷山かな?
チェックポイントの葛川越。アドバンテージ18分。ちょっと気を緩めてのんびりするとすぐにまくられる・・
2019年11月23日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:44
チェックポイントの葛川越。アドバンテージ18分。ちょっと気を緩めてのんびりするとすぐにまくられる・・
先を急ぐ
2019年11月23日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:48
先を急ぐ
振りかえってここまで歩いてきた縦走路。蓬莱山〜打見山〜比良岳・・
2019年11月23日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 9:55
振りかえってここまで歩いてきた縦走路。蓬莱山〜打見山〜比良岳・・
烏谷山(からとやま)とうちゃく。1076m。
奥に見えるのは今回行かなかった堂満岳か?
2019年11月23日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 9:59
烏谷山(からとやま)とうちゃく。1076m。
奥に見えるのは今回行かなかった堂満岳か?
まだまだ縦走は続く。これから行く武奈ヶ岳(左)と釈迦岳(右)。釈迦岳の手前に堂満岳。
2019年11月23日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:01
まだまだ縦走は続く。これから行く武奈ヶ岳(左)と釈迦岳(右)。釈迦岳の手前に堂満岳。
琵琶湖と対岸の峰々
2019年11月23日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 10:02
琵琶湖と対岸の峰々
先を急ぐ
2019年11月23日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:17
先を急ぐ
チェックポント荒川峠。アドバンテージ22分。
2019年11月23日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 10:18
チェックポント荒川峠。アドバンテージ22分。
比良縦走中。この辺は歩きやすい道
2019年11月23日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:31
比良縦走中。この辺は歩きやすい道
チェックポント南比良峠。アドバンテージ24分。少し余裕が出てきて行動食と水分補給。
2019年11月23日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 10:34
チェックポント南比良峠。アドバンテージ24分。少し余裕が出てきて行動食と水分補給。
南比良峠の石仏
2019年11月23日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 10:40
南比良峠の石仏
このルートは比良比叡トレイルというのか。京都トレイル繋げていけたら楽しそうだな(^^
2019年11月23日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:52
このルートは比良比叡トレイルというのか。京都トレイル繋げていけたら楽しそうだな(^^
この辺りまでは打見山にいた工事作業員の方以外には誰一人会いませんでした。
2019年11月23日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 10:52
この辺りまでは打見山にいた工事作業員の方以外には誰一人会いませんでした。
チェックポント金糞峠。アドバンテージ24分。
2019年11月23日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 11:07
チェックポント金糞峠。アドバンテージ24分。
金糞峠から少し下ったところに沢があり水を補給。やや水分保有量に不安があったので心理的にも復活(^^♪
2019年11月23日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 11:11
金糞峠から少し下ったところに沢があり水を補給。やや水分保有量に不安があったので心理的にも復活(^^♪
沢にかけられた橋を渡る
2019年11月23日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 11:16
沢にかけられた橋を渡る
この辺で武奈ヶ岳方面に登る道をロスト
2019年11月23日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 11:19
この辺で武奈ヶ岳方面に登る道をロスト
踏み跡もほとんどなく、これまで助けられてきたルート上を示すカラー布も見つけられず右往左往・・
2019年11月23日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 11:25
踏み跡もほとんどなく、これまで助けられてきたルート上を示すカラー布も見つけられず右往左往・・
GPSを見ながら必死にルート回復を図りました。
2019年11月23日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 11:26
GPSを見ながら必死にルート回復を図りました。
踏み跡は不明瞭だが赤布発見(^^
2019年11月23日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 11:27
踏み跡は不明瞭だが赤布発見(^^
沢からコヤマノ岳にむかう道はやや不明瞭だので、ルートを外さないように慎重に行動しました。基本的には尾根歩きです。
2019年11月23日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 11:34
沢からコヤマノ岳にむかう道はやや不明瞭だので、ルートを外さないように慎重に行動しました。基本的には尾根歩きです。
布やペンキマークを見落とさないように・・
2019年11月23日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 11:51
布やペンキマークを見落とさないように・・
周囲の樹林がブナになると道が明朗になってきた(^^♪
2019年11月23日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 12:05
周囲の樹林がブナになると道が明朗になってきた(^^♪
ルート上の分岐点を通過
2019年11月23日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 12:08
ルート上の分岐点を通過
コヤマノ岳(1181m)
2019年11月23日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 12:09
コヤマノ岳(1181m)
釈迦岳とその下に八雲ヶ原
2019年11月23日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 12:11
釈迦岳とその下に八雲ヶ原
比良最高峰の武奈ヶ岳をめざす
2019年11月23日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 12:12
比良最高峰の武奈ヶ岳をめざす
コヤマノ分岐チェックポイント。沢からのルーファイに手間取りアドバンテージ一気に3分に・・ヤバイ!(汗)
2019年11月23日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 12:14
コヤマノ分岐チェックポイント。沢からのルーファイに手間取りアドバンテージ一気に3分に・・ヤバイ!(汗)
武奈ヶ岳山頂に人が見える、山頂は賑わっていそうだ
2019年11月23日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 12:17
武奈ヶ岳山頂に人が見える、山頂は賑わっていそうだ
蓬莱山からここまで来たよ・・
2019年11月23日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 12:25
蓬莱山からここまで来たよ・・
二百名山・武奈ヶ岳(1214m)にとうちゃく!
ありがとうございました(^^♪
2019年11月23日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/23 12:28
二百名山・武奈ヶ岳(1214m)にとうちゃく!
ありがとうございました(^^♪
蓬莱山から歩いてきた峰々
2019年11月23日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 12:27
蓬莱山から歩いてきた峰々
これから向かう釈迦岳
奥には琵琶湖と伊吹山も見える
2019年11月23日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 12:29
これから向かう釈迦岳
奥には琵琶湖と伊吹山も見える
はるか彼方に白山♡
2019年11月23日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 12:29
はるか彼方に白山♡
武奈ヶ岳からの景色をパノラマで
2019年11月23日 12:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/23 12:46
武奈ヶ岳からの景色をパノラマで
山頂でラーメン食べるのは久しぶり
2019年11月23日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/23 12:37
山頂でラーメン食べるのは久しぶり
山頂から北の眺め

2019年11月23日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 12:48
山頂から北の眺め

山頂から北西の眺め
2019年11月23日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 12:51
山頂から北西の眺め
山頂から西の眺め
2019年11月23日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 12:51
山頂から西の眺め
縦走再開。先を急ぐ
2019年11月23日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 13:11
縦走再開。先を急ぐ
武奈ヶ岳を振り返る
2019年11月23日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:13
武奈ヶ岳を振り返る
琵琶湖の対岸に伊吹山
2019年11月23日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 13:18
琵琶湖の対岸に伊吹山
八雲ヶ原
2019年11月23日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:25
八雲ヶ原
八雲池。チェックポイントは池の対岸で今回はスルー
2019年11月23日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 13:27
八雲池。チェックポイントは池の対岸で今回はスルー
スキー場跡地で自然回復中だとか
2019年11月23日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:33
スキー場跡地で自然回復中だとか
比良ロッジ跡からの眺め。この時はここがロッジ跡とわからずアドバンテージのチェックはできず。
2019年11月23日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:38
比良ロッジ跡からの眺め。この時はここがロッジ跡とわからずアドバンテージのチェックはできず。
カラ岳・釈迦岳方面へ
2019年11月23日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:40
カラ岳・釈迦岳方面へ
この辺りは小走りに進む
2019年11月23日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:43
この辺りは小走りに進む
この施設のある山頂がカラ岳。アドバンテージ19分。武奈ヶ岳でまったりした分を取り返した(^^♪
2019年11月23日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 13:58
この施設のある山頂がカラ岳。アドバンテージ19分。武奈ヶ岳でまったりした分を取り返した(^^♪
さらに進んで釈迦岳(1060m)とうちゃく。アドバンテージ19分。なんとか予定通り行けそうだ。眺望はあまりなかった。
2019年11月23日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 14:10
さらに進んで釈迦岳(1060m)とうちゃく。アドバンテージ19分。なんとか予定通り行けそうだ。眺望はあまりなかった。
フジハゲのピークか?
2019年11月23日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 14:19
フジハゲのピークか?
釈迦岳とフジハゲのピークの間に東側が開けた好眺望ポイントがありました。
2019年11月23日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 14:21
釈迦岳とフジハゲのピークの間に東側が開けた好眺望ポイントがありました。
山腹下部はまだ紅葉が残っているようだ
2019年11月23日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 14:22
山腹下部はまだ紅葉が残っているようだ
ドーンとパノラマで撮ってみた(^^♪
2019年11月23日 14:24撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/23 14:24
ドーンとパノラマで撮ってみた(^^♪
琵琶湖の西岸
2019年11月23日 14:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 14:30
琵琶湖の西岸
振り返って武奈ヶ岳。切れ落ちているので要注意
2019年11月23日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 14:31
振り返って武奈ヶ岳。切れ落ちているので要注意
眺望もよく芝もありなんか良さげな尾根歩き(^^♪
2019年11月23日 14:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 14:32
眺望もよく芝もありなんか良さげな尾根歩き(^^♪
落葉したこの時期に来てよかったかも(^^♪
2019年11月23日 14:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 14:35
落葉したこの時期に来てよかったかも(^^♪
ヤケオ山。アドバンテージ19分。ちょっとまくられたが、もうエスケープルートはないので行くしかない
2019年11月23日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 14:39
ヤケオ山。アドバンテージ19分。ちょっとまくられたが、もうエスケープルートはないので行くしかない
隙間から伊吹山
2019年11月23日 14:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 14:40
隙間から伊吹山
稜線の西側
2019年11月23日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 14:45
稜線の西側
この辺も倒木あった。
2019年11月23日 15:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 15:04
この辺も倒木あった。
まだ余裕があったので道のいいこの辺りは小走りで進む
2019年11月23日 15:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 15:10
まだ余裕があったので道のいいこの辺りは小走りで進む
ほどよい緩斜面の下りが続き走りやすい
2019年11月23日 15:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 15:12
ほどよい緩斜面の下りが続き走りやすい
ヤケ山とうちゃく。アドバンテージ26分。もう大丈夫だろう。
2019年11月23日 15:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 15:14
ヤケ山とうちゃく。アドバンテージ26分。もう大丈夫だろう。
最後に最高峰・武奈ヶ岳を見納め
2019年11月23日 15:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 15:16
最後に最高峰・武奈ヶ岳を見納め
下り続けると良さげな紅葉
2019年11月23日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 15:26
下り続けると良さげな紅葉
もう時間的は余裕だけど調子がいいから歩きやすいところは小走りで進む
2019年11月23日 15:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 15:29
もう時間的は余裕だけど調子がいいから歩きやすいところは小走りで進む
涼峠
2019年11月23日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 15:33
涼峠
石碑ありました。
2019年11月23日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 15:33
石碑ありました。
さぁ明るいうちに下山しよう!
2019年11月23日 15:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 15:34
さぁ明るいうちに下山しよう!
楊梅の滝。あまり期待していなかったので立派な滝でびっくり!
2019年11月23日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/23 15:54
楊梅の滝。あまり期待していなかったので立派な滝でびっくり!
3段になっていた
2019年11月23日 15:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 15:56
3段になっていた
3段目を上から見下ろす
2019年11月23日 15:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 15:56
3段目を上から見下ろす
垂直に近い長梯子を下ります。
2019年11月23日 16:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 16:00
垂直に近い長梯子を下ります。
最下部の滝つぼから楊梅の滝。まじで立派な滝だった。拝めてよかった(^^♪
2019年11月23日 16:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 16:05
最下部の滝つぼから楊梅の滝。まじで立派な滝だった。拝めてよかった(^^♪
紅葉がきれい
2019年11月23日 16:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 16:09
紅葉がきれい
立派な滝でした。拝めてよかったです(^^♪
2019年11月23日 16:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 16:11
立派な滝でした。拝めてよかったです(^^♪
舗装路になってもう安心
2019年11月23日 16:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 16:12
舗装路になってもう安心
京都の寺院のような鮮やかな紅葉
2019年11月23日 16:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 16:15
京都の寺院のような鮮やかな紅葉
北小松駅ゴール(^^♪。今回は眺望のいい稜線をガッツリ歩けて達成感がでかい充実した山行でした。
2019年11月23日 16:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 16:23
北小松駅ゴール(^^♪。今回は眺望のいい稜線をガッツリ歩けて達成感がでかい充実した山行でした。
帰路は公演が迫ってきたU2の2006年の来日公演の音源を聴きながら帰りました。Joshua Tree Tour 早く観たい〜♡
2019年11月23日 18:01撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/23 18:01
帰路は公演が迫ってきたU2の2006年の来日公演の音源を聴きながら帰りました。Joshua Tree Tour 早く観たい〜♡

感想

 先週・先々週とゆるめの観光トレッキング(これはこれで楽しかった(^^♪)だったので今回はソロでガッツリ歩きたい。どこへ行こうか・・・この時期は里山ハイキングが楽しい時期なので近場の医王山の大回り周回、富山の道衆道、などを考えていたがふと先週行った比叡山に隣接する比良山地を思い出した。

 ここは京都に行くよりは遥かに近いし二百名山の武奈ヶ岳がある。そこでいろいろ調べて今回のルートを思い立った。三百名山の蓬莱山も含めた比良山地の縦走プランだ。最近得意のスタート・ゴールが異なる所をうまく交通機関を利用して縦走を楽しもう。

 ただし日の短いこの時期、無謀にロングコースに挑みなんかあったらやばい。そこで遅くとも日没の17:00までにゴールできるペースを設定し、各チェックポイントでそのペースより遅れたら縦走は断念し多岐にわたるエスケープルートで下山することにした。

 縦走自体はそういう理由で、ちょっと時間に追われる感があったが好天に恵まれて輝く琵琶湖を眺めながらの楽しい山行になりました。(ちょっとキツイところもありましたが(汗)(^^)・・。来たる雪山に向けていいトレーニングになりました。

 この山域、ルートがたくさんあり多彩なコース取りでハイキングが楽しめる。近くはないから頻繁には来れないが年に1〜2回訪れて多彩なルートを歩き比叡山や京都トレイルに赤線を繋げるのも楽しそうだな〜(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人

コメント

めっちゃ歩きましたね〜
ようこそ比良へ!!
来てらっしゃたのですね〜 
比良は地味ですが何気に良いお山ですよね。
私は四季折々&沢でも楽しませて貰っているので、hoyanさんに気に入っていただけてめっちゃうれしいです。

しかし、早いし良く歩かれましたね〜
今度ご一緒するとき付いていけるかな( ;∀;)
置いてきぼりにしないでくださいね〜
2019/11/29 18:56
Re: めっちゃ歩きましたね〜
おはようございます

比良縦走楽しませていただきました。
行ってみるとけっこう近いですね。距離的には白馬に行くのと同じくらいでしょうか。
蓬莱山からは京都の街並みも見えたけど、京都に行くより100kmくらい近い印象です。
帰りの国道161号の渋滞には少々うんざりしましたが・・(田舎の北陸にあんな渋滞はない

ヤマレコにはコースタイム0.5〜0.6となっていますが、そこまで早く歩いていません。あれかなりテキトーですよ 速い!と出て悪い気はしませんが現実は0.7を切るくらいだと思います。
でも調子が良かったのは確かで武奈ヶ岳から先の後半でも、道のいい所ではジョグするくらいの余裕がありました

比良イイですね。 〜比叡山〜京都と繋げるのも楽しそうだな。
2019/11/30 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら