ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2146950
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

冬晴れの雲取山(ヨモギ尾根経由、日帰り周回)

2019年12月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:09
距離
27.2km
登り
2,155m
下り
2,134m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
1:50
合計
10:07
5:59
6:05
8
6:13
6:13
31
6:44
6:45
27
7:12
7:22
87
9:25
9:26
75
10:41
10:58
3
11:01
11:01
18
11:19
11:22
13
11:35
11:37
2
11:39
11:53
2
11:55
12:16
12
12:28
12:28
17
12:45
12:47
5
12:52
13:06
23
13:29
13:29
12
13:41
13:45
12
13:57
13:58
2
14:00
14:00
8
14:08
14:14
1
14:15
14:19
29
14:48
14:48
14
15:02
15:02
48
15:50
15:51
3
15:54
15:54
0
15:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山村営駐車場を利用、45台駐車可(先客10台)
都心から2時間程度、奥多摩駅から30分程度
コース状況/
危険箇所等
・丹波山村村営駐車場〜お祭
舗装路というか車道。車が結構スピードを出していますので気を付けて。
・お祭〜塩沢橋
林道、特に問題なし。
・塩沢橋〜奥多摩小屋(ヨモギ尾根)
山と高原地図では破線ルート、奥多摩詳細地図では紫ルート、この手の道を慣れている人向け。
道標が少なく、作業道との分岐が多いため注意。狭いトラバース道になっている所もありますが破線ルートとしては歩きやすい部類かと思われます。
・奥多摩小屋〜雲取山(石尾根)
特に問題なし。
・奥多摩小屋〜七ツ石山(石尾根)
特に問題なし。
・七ツ石山〜雲取山登山口
七ツ石山の巻き道は通行止め、他は特に問題なし。
・雲取山登山口〜丹波山村村営駐車場
舗装路、特に問題なし。
その他周辺情報 ・鴨沢登山口の近辺
カフェ「山の休憩所かゑる」
飲食店「東部ふれあい館 木漏れ日」
・留浦駐車場の近辺
飲食店「島勝」
月が綺麗ですね
2019年12月16日 05:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 5:45
月が綺麗ですね
お祭りから林道へ
2019年12月16日 06:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 6:14
お祭りから林道へ
片倉橋に着く頃には明るくなりました
2019年12月16日 06:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 6:44
片倉橋に着く頃には明るくなりました
こちらからヨモギ尾根へ
2019年12月16日 07:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 7:20
こちらからヨモギ尾根へ
これが噂の落とし穴ですか
2019年12月16日 07:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 7:32
これが噂の落とし穴ですか
落ちたらドボン
2019年12月16日 07:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 7:32
落ちたらドボン
崩落してます
2019年12月16日 07:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 7:33
崩落してます
尾根への取り付き、ご親切に道標あり
2019年12月16日 07:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 7:35
尾根への取り付き、ご親切に道標あり
これ、間違う人いるんじゃないでしょうか?(汗
2019年12月16日 07:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 7:38
これ、間違う人いるんじゃないでしょうか?(汗
木橋、破線ルートの割にちゃんとしてる
2019年12月16日 07:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 7:44
木橋、破線ルートの割にちゃんとしてる
作業道との分岐、道標が半壊
2019年12月16日 08:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 8:14
作業道との分岐、道標が半壊
また作業道との分岐、写真には写ってませんが道標あり
2019年12月16日 08:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 8:17
また作業道との分岐、写真には写ってませんが道標あり
倒木
2019年12月16日 08:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 8:31
倒木
またまた作業道との分岐、道標がチープに
2019年12月16日 08:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 8:47
またまた作業道との分岐、道標がチープに
尾根に乗りました
2019年12月16日 08:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 8:53
尾根に乗りました
明るく広い尾根
2019年12月16日 08:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 8:57
明るく広い尾根
冬枯れした木々の向こうに富士山
2019年12月16日 09:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 9:08
冬枯れした木々の向こうに富士山
モノレール終点
2019年12月16日 09:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 9:29
モノレール終点
雲取山が見えてきました、左には三条ダルミ
2019年12月16日 09:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 9:40
雲取山が見えてきました、左には三条ダルミ
雲取山が徐々に近付いてきます
2019年12月16日 09:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 9:58
雲取山が徐々に近付いてきます
左手には飛竜山
2019年12月16日 10:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 10:03
左手には飛竜山
おぉ、南アルプス!
2019年12月16日 10:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 10:16
おぉ、南アルプス!
崩落箇所を振り返る
2019年12月16日 10:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 10:31
崩落箇所を振り返る
読めない道標
2019年12月16日 10:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 10:34
読めない道標
奥多摩小屋の水場
2019年12月16日 10:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 10:37
奥多摩小屋の水場
水場からの展望
2019年12月16日 10:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 10:38
水場からの展望
水場は壊れてます
2019年12月16日 10:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 10:40
水場は壊れてます
倒木の向こうに石尾根
2019年12月16日 10:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 10:43
倒木の向こうに石尾根
石尾根に乗りました
2019年12月16日 10:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 10:47
石尾根に乗りました
山頂まであと一息
2019年12月16日 11:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 11:31
山頂まであと一息
雲取山山頂へ登頂
こちらは東京側の山頂標識
2019年12月16日 11:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 11:39
雲取山山頂へ登頂
こちらは東京側の山頂標識
奥秩父方面
甲武信ヶ岳と三宝山
2019年12月16日 11:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 11:40
奥秩父方面
甲武信ヶ岳と三宝山
奥秩父方面
手前に飛竜山、奥に南アルプス
2019年12月16日 11:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 11:41
奥秩父方面
手前に飛竜山、奥に南アルプス
奥多摩方面
奥に丹沢山頂
2019年12月16日 11:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 11:41
奥多摩方面
奥に丹沢山頂
長沢背稜、奥武蔵方面
2019年12月16日 11:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 11:41
長沢背稜、奥武蔵方面
山頂から西側のパノラマ写真
2019年12月16日 11:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12/16 11:44
山頂から西側のパノラマ写真
避難小屋から南側のパノラマ写真
2019年12月16日 12:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12/16 12:02
避難小屋から南側のパノラマ写真
避難小屋前からの富士山ズームアップ
2019年12月16日 12:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/16 12:03
避難小屋前からの富士山ズームアップ
避難小屋前から富士山方面
三つ峠山や大菩薩嶺の稜線が美しい
2019年12月16日 12:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/16 12:03
避難小屋前から富士山方面
三つ峠山や大菩薩嶺の稜線が美しい
避難小屋前から石尾根方面
石尾根が伸びる先には奥多摩、奥には丹沢山地のシルエット
2019年12月16日 12:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12/16 12:03
避難小屋前から石尾根方面
石尾根が伸びる先には奥多摩、奥には丹沢山地のシルエット
避難小屋前から奥多摩方面
向こうには都県境界尾根
2019年12月16日 12:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12/16 12:04
避難小屋前から奥多摩方面
向こうには都県境界尾根
山梨県側の山頂標識
2019年12月16日 12:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 12:06
山梨県側の山頂標識
奥多摩小屋に戻りました
長い行程なためお昼は簡単に
2019年12月16日 12:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 12:55
奥多摩小屋に戻りました
長い行程なためお昼は簡単に
七ツ石山に登頂
2019年12月16日 13:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 13:41
七ツ石山に登頂
七ツ石山から雲取山を振り返る
2019年12月16日 13:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 13:41
七ツ石山から雲取山を振り返る
七ツ石山から飛竜山
2019年12月16日 13:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 13:42
七ツ石山から飛竜山
七ツ石山から奥多摩、丹沢方面
2019年12月16日 13:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 13:42
七ツ石山から奥多摩、丹沢方面
蕎麦粒山
2019年12月16日 13:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 13:42
蕎麦粒山
七ツ石山から富士山
2019年12月16日 13:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 13:43
七ツ石山から富士山
七ツ石山小屋の猫
猫好きだけど猫アレルギーな私
2019年12月16日 14:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/16 14:05
七ツ石山小屋の猫
猫好きだけど猫アレルギーな私
七ツ石山小屋から富士山
2019年12月16日 14:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 14:06
七ツ石山小屋から富士山
前回は気付かなかった水場
2019年12月16日 15:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 15:03
前回は気付かなかった水場
無事に下山
2019年12月16日 15:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
12/16 15:50
無事に下山
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー Tシャツ ソフトシェル ダウンジャケット タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ネックウォーマー ニット帽 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

今月二度目の雲取山。
前回はあいにくの天気で景色が見られなかったためその雪辱を晴らすべく登山。
気温が高く若干霞がかかった感じでしたが見事な冬晴れで雲取山の絶景を満喫できました。
・塩沢橋(ヨモギ尾根)
さっそく今回の目玉、雲取山×破線ルートという素敵な組み合わせ。
整備はされているが良い感じに登山道に穴が開いていたり、巡視路との分岐が多数あったり、急登があったり、人気のない静かな尾根を歩いたり、となかなか楽しめました。
・奥多摩小屋〜雲取山(石尾根)
丹沢山地や富士山を眺めながらの登山、素晴らしかったです。
・雲取山山頂、雲取山避難小屋
やはり天気が良いと写真撮影が捗りますね。
一通り写真撮影を終え、避難小屋の前でおじさんと立ち話。毎月雲取山に登っているらしく、更に蛭ヶ岳には毎週登っているそうで、丹沢山地の山座同定をご教授頂きました。
・奥多摩小屋〜丹波山村村営駐車場
男女パーティー2組(私の両親ぐらいの年齢と思われるペアとちょっと年上ぐらいのペア)と追いつき追い越されの下山。
七ツ石山を巻きたいけど上段の巻道が使えるか後者ペアと否か一緒に悩んだ挙句、結局七ツ石山を登ることに。なんか付き合わせてしまってスミマセン。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

ヨモギ尾根
避難小屋でお会いしたおじさんです。
素晴らしい周回コースですね。以前ヨモギ尾根で熊と鉢合わせしましたが、この尾根は大好きです。
三脚見つかるといいですね。
2019/12/17 12:42
Re: ヨモギ尾根
コメントありがとうございます。
その熊と鉢合わせした記事、大変興味深く読ませて頂きました。
あと三脚の件、ご心配おかけしました。
2019/12/17 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら