記録ID: 2168187
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
雪いっぱいの恵那山
2020年01月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:27
距離 12.2km
登り 1,131m
下り 1,131m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道だけど積雪でチェーンスパイク使用。山頂付近の積雪は20cmぐらい? |
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
チェーンスパイク
|
---|
感想
帰省の戻り途中、中央アルプスの恵那山に登りました。まあ、雪の状態も判らないと安易には登れないのですが、たまたまRigoloさんのレコを見て楽しそうだなあ、私でも行けるかなあ、と挑戦してきました。登り始めは雪も少なく、これぐらいなら丹沢でも経験あるし・・・と快調でした。でも、7合目付近からトレースは薄くなり、キックステップしないと登れなくなるぐらい雪が深くなり、風も出てきた。森の中で先も見えない。装備も貧弱だったので撤退すべきか悩みました。慣れた山域ならともかく、初めての山だったので。でも根性で登って行くと、森の中からひょっこり山頂に飛び出し、空は青空だったので大満足の山行でした。
参考にしたレコ:(楽しかった恵那山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2157840.html
説明はRigoloさんのレコが完璧ですね。おこじょさんもかわいい。私は会えませんでしたが。富士山とか詳しい展望情報も役立ちました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する