記録ID: 2179073
全員に公開
トレイルラン
比良山系
日程 | 2020年01月12日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
ワンゲル道登山口側の駐車場に駐車。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間43分
- 休憩
- 7分
- 合計
- 1時間50分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ワンゲル道に雪は無し、釈迦岳から北比良峠間に少しだけ雪が出てきます。 北比良に雪は無し、ダケ道に少しだけ雪がありますが、すぐに無くなります。 危険ヵ所は特になし。 |
---|---|
その他周辺情報 | 比良とぴあ、トッピン、ひらぱん |
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 |
装備
個人装備 | トレラン装備 |
---|
写真
感想/記録
by kozokoro
今日はクライミングの予定でしたが、仲間に急用ができたので中止に、、、。
予定が変わったので、昼前から体力づくりに釈迦岳周回ランして来ました。
今日は、気合いを入れて走ったので、ワンゲル道登山口〜釈迦岳は1時間切り出来ました。
釈迦岳山頂で苺大福を食べ、靴紐締め直したり、ちょっとだけ休憩タイム。
釈迦岳から登山道に雪が少しだけ出てきましたが、問題無く走れました。
山行中は誰にも遭遇しなかったので、写真撮ったらすぐ走り出して、さっさと下山しました。
いつもなら今の時期は山スキー山行ばかりですが、雪が無いので一度も行けてません。
早く雪が積もって欲しいと願うばかりです。
予定が変わったので、昼前から体力づくりに釈迦岳周回ランして来ました。
今日は、気合いを入れて走ったので、ワンゲル道登山口〜釈迦岳は1時間切り出来ました。
釈迦岳山頂で苺大福を食べ、靴紐締め直したり、ちょっとだけ休憩タイム。
釈迦岳から登山道に雪が少しだけ出てきましたが、問題無く走れました。
山行中は誰にも遭遇しなかったので、写真撮ったらすぐ走り出して、さっさと下山しました。
いつもなら今の時期は山スキー山行ばかりですが、雪が無いので一度も行けてません。
早く雪が積もって欲しいと願うばかりです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する