また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2191407
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

入笠山(沢入登山口-入笠湿原-入笠山-大阿原湿原-沢入登山口)

2020年01月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
Gonta_kun その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
10.6km
登り
545m
下り
532m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:24
合計
3:29
8:01
51
8:52
8:54
2
8:56
8:59
9
9:08
9:14
1
9:15
9:15
12
9:40
9:51
13
10:08
10:09
9
10:18
10:19
71
犬の散歩なので、ペースは参考になりません。
臭いを嗅いで立ち止まったり、小走りで走ったりするので。
天候
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
入沢登山口駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
・雪が少なく、特に標高が低いところでは地面が出ているところが多々あり。
・今日の積雪ではスノーシューは楽しめないかと...。
・山頂周辺の斜度がきつい部分は状況により、簡易アイゼンもありかと...。
・午後暖かくなってから沢入登山口へ登山路を下りると(雪が無いので)泥んこになりそうです。
・分岐点には必ず案内板が設置されています。もちろん、雪に埋まってしまうと意味ないですが...。
その他周辺情報 下山後、東京方面へ帰る方は、道の駅信州蔦木宿の『つたの湯』で汗を流してから、小淵沢ICから高速に乗って帰ることができます。
沢入登山口駐車場にある案内板。
この地図にある通り何か所かに設置されていて自分の位置を知ることができます。
駐車場の込み具合ですが、朝8:00時点で先着1台でした。
2020年01月22日 08:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 8:00
沢入登山口駐車場にある案内板。
この地図にある通り何か所かに設置されていて自分の位置を知ることができます。
駐車場の込み具合ですが、朝8:00時点で先着1台でした。
沢入登山口。
雪が無い! 熊が出る?!
2020年01月22日 08:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/22 8:01
沢入登山口。
雪が無い! 熊が出る?!
多分今年初めて見た「しもばしら」。
2020年01月22日 08:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/22 8:01
多分今年初めて見た「しもばしら」。
少し上ったところです。
2020年01月22日 08:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:15
少し上ったところです。
写真だけ見ると初春の山の景色です。
2020年01月22日 08:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:15
写真だけ見ると初春の山の景色です。
本当に雪が少ない!
2020年01月22日 08:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:15
本当に雪が少ない!
入笠山スキー場の看板がありました。
昔の一般スキーヤーは、スキーを担いでこんな山道を登ってスキー場に向かったのでしょうか?
ググったところ、「入笠山スキー場」とは、マナスル山荘前のそれっぽい斜面の事の様です。
2020年01月22日 08:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 8:40
入笠山スキー場の看板がありました。
昔の一般スキーヤーは、スキーを担いでこんな山道を登ってスキー場に向かったのでしょうか?
ググったところ、「入笠山スキー場」とは、マナスル山荘前のそれっぽい斜面の事の様です。
「法華道」か...500年位前に日朝上人さんが、こんな所を通ったのか???
もっと近年に作った登山路の様にしか思えないけど???
2020年01月22日 08:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 8:48
「法華道」か...500年位前に日朝上人さんが、こんな所を通ったのか???
もっと近年に作った登山路の様にしか思えないけど???
いつも思うのですが、ネットが張られておらず、ゲートも開けっ放しですが、冬に鹿の食害は無いのでしょうか?
2020年01月22日 08:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:50
いつも思うのですが、ネットが張られておらず、ゲートも開けっ放しですが、冬に鹿の食害は無いのでしょうか?
鹿よけゲートをくぐるとすぐに入笠湿原が見えてきます。
2020年01月22日 08:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:51
鹿よけゲートをくぐるとすぐに入笠湿原が見えてきます。
入笠湿原
2020年01月22日 08:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/22 8:52
入笠湿原
入笠湿原
2020年01月22日 08:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 8:52
入笠湿原
入笠湿原
2020年01月22日 08:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/22 8:53
入笠湿原
入笠湿原
2020年01月22日 08:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:54
入笠湿原
入笠湿原
2020年01月22日 08:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/22 8:54
入笠湿原
入笠湿原
2020年01月22日 08:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:55
入笠湿原
入笠湿原前トイレはあちら-->
2020年01月22日 08:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/22 8:56
入笠湿原前トイレはあちら-->
現在ココ。
2020年01月22日 08:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:57
現在ココ。
2020年01月22日 08:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:57
入笠湿原前トイレ。
清潔でありがたいです。
2020年01月22日 08:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:58
入笠湿原前トイレ。
清潔でありがたいです。
入笠湿原前トイレ横にペット用ごみ箱もあります。
他に見たことがありません。
まだ利用させて頂いたことはないですが、犬好きな者として、このお気遣いに感謝!
2020年01月22日 08:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 8:58
入笠湿原前トイレ横にペット用ごみ箱もあります。
他に見たことがありません。
まだ利用させて頂いたことはないですが、犬好きな者として、このお気遣いに感謝!
もう少しでマナスル山荘です。
2020年01月22日 09:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:06
もう少しでマナスル山荘です。
あちこちで、イイ匂いがするらしくて、嗅いでばかりでナカナカ前に進みません。
2020年01月22日 09:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:06
あちこちで、イイ匂いがするらしくて、嗅いでばかりでナカナカ前に進みません。
ここにも案内板が...
2020年01月22日 09:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:07
ここにも案内板が...
マナスル山荘。ランチタイムは11:00からとの看板がありました。残念!
2020年01月22日 09:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 9:10
マナスル山荘。ランチタイムは11:00からとの看板がありました。残念!
山頂へ登ろうとしたところ、マナスル山荘からワンコの鳴き声が...。 マナスル山荘へ引き返してみると敷地の奥にわんこの姿を発見。
2020年01月22日 09:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:10
山頂へ登ろうとしたところ、マナスル山荘からワンコの鳴き声が...。 マナスル山荘へ引き返してみると敷地の奥にわんこの姿を発見。
マナスル山荘さんのサイトで拝見していた「新入社員(?)あじちゃん」と初対面。 先代のウニちゃんやこはだちゃんと違って、若くて、じゃれて遊びたい盛りのわんこの様です。
2020年01月22日 09:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
1/22 9:12
マナスル山荘さんのサイトで拝見していた「新入社員(?)あじちゃん」と初対面。 先代のウニちゃんやこはだちゃんと違って、若くて、じゃれて遊びたい盛りのわんこの様です。
何か言葉を交わしているのでしょうか?
暫し遊んでもらいました。
2020年01月22日 09:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
1/22 9:12
何か言葉を交わしているのでしょうか?
暫し遊んでもらいました。
「あじちゃん」の小屋に書かれていました。
...だそうです。
2020年01月22日 09:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 9:14
「あじちゃん」の小屋に書かれていました。
...だそうです。
あじちゃんへの挨拶も終わったので、入笠山へ登ります。
2020年01月22日 09:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:15
あじちゃんへの挨拶も終わったので、入笠山へ登ります。
ここにも案内板が...
2020年01月22日 09:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:16
ここにも案内板が...
2020年01月22日 09:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:16
2020年01月22日 09:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:19
しっかり踏み固められています。
2020年01月22日 09:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:19
しっかり踏み固められています。
山頂チョット下の「岩場コース」と「岩場迂回コース」の分岐点にある案内板。
2020年01月22日 09:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:27
山頂チョット下の「岩場コース」と「岩場迂回コース」の分岐点にある案内板。
山頂チョット下の「岩場コース」と「岩場迂回コース」の分岐点。 右が今回選択した「岩場コース」。
2020年01月22日 09:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:27
山頂チョット下の「岩場コース」と「岩場迂回コース」の分岐点。 右が今回選択した「岩場コース」。
岩場コースと言ってもこんな感じです。
2020年01月22日 09:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 9:29
岩場コースと言ってもこんな感じです。
雪面に鼻を押し付けて、匂いを嗅いでばかりいるので、雪だらけです。
いつもだと頭まで雪に突っ込んで匂いを嗅いだり、何か獲物を探したりするのですが、雪が硬過ぎて今回は出来なかった様です。
2020年01月22日 09:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 9:33
雪面に鼻を押し付けて、匂いを嗅いでばかりいるので、雪だらけです。
いつもだと頭まで雪に突っ込んで匂いを嗅いだり、何か獲物を探したりするのですが、雪が硬過ぎて今回は出来なかった様です。
山頂10m手前。
2020年01月22日 09:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 9:40
山頂10m手前。
入笠山山頂とうちゃこ!
360度パノラマビュー:https://youtu.be/f4QpDlCMMQA
山頂とうちゃこ喜びの舞?:https://youtu.be/lO_Lb9I4e6A
2020年01月22日 09:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
1/22 9:41
入笠山山頂とうちゃこ!
360度パノラマビュー:https://youtu.be/f4QpDlCMMQA
山頂とうちゃこ喜びの舞?:https://youtu.be/lO_Lb9I4e6A
雲海がありますが、山の上部はほぼ見渡せます。
2020年01月22日 09:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/22 9:44
雲海がありますが、山の上部はほぼ見渡せます。
2020年01月22日 09:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 9:44
尖がったのが槍ヶ岳っぽいから、北アルプスっぽいですね。
2020年01月22日 09:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 9:44
尖がったのが槍ヶ岳っぽいから、北アルプスっぽいですね。
2020年01月22日 09:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:44
八ヶ岳っぽいですが、雪が少ない!
2020年01月22日 09:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 9:44
八ヶ岳っぽいですが、雪が少ない!
富士山
2020年01月22日 09:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
1/22 9:45
富士山
南アルプスと富士山
2020年01月22日 09:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:45
南アルプスと富士山
2020年01月22日 09:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
1/22 9:47
2020年01月22日 09:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/22 9:48
現在、9:52。
「大阿原湿原まで30分」か...
2020年01月22日 09:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:52
現在、9:52。
「大阿原湿原まで30分」か...
「首切り清水」...すごい地名だなぁ...
2020年01月22日 09:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:53
「首切り清水」...すごい地名だなぁ...
現在、9:58。
あれ?何故か「大阿原湿原まで30分」のまま変わりません...。
2020年01月22日 09:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 9:58
現在、9:58。
あれ?何故か「大阿原湿原まで30分」のまま変わりません...。
沢入登山口駐車場からの登山路にも「法華道」の案内板があったがこちらも「法華道」らしい。 どれが本当の「法華道」なのでしょうか?
2020年01月22日 10:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:03
沢入登山口駐車場からの登山路にも「法華道」の案内板があったがこちらも「法華道」らしい。 どれが本当の「法華道」なのでしょうか?
現在、10:03。
あれ?? 結構歩いたのにまだ「大阿原湿原まで30分」のまま変わりません...。
他に誰も居ない山中で、たまにこんな不安を感じる事がありますが、こんな時にGPSがあると案内板情報に振り回されずに判断出来ます。
2020年01月22日 10:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:03
現在、10:03。
あれ?? 結構歩いたのにまだ「大阿原湿原まで30分」のまま変わりません...。
他に誰も居ない山中で、たまにこんな不安を感じる事がありますが、こんな時にGPSがあると案内板情報に振り回されずに判断出来ます。
ここも「法華道」らしい。どうらやら複数本の「法華道」が存在する様です。
2020年01月22日 10:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:04
ここも「法華道」らしい。どうらやら複数本の「法華道」が存在する様です。
ここにも案内板が...
2020年01月22日 10:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:04
ここにも案内板が...
ここから単調で長〜い1.5時間の車道歩き(苦行)が始まります。
2020年01月22日 10:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:04
ここから単調で長〜い1.5時間の車道歩き(苦行)が始まります。
2020年01月22日 10:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/22 10:06
2020年01月22日 10:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:08
物騒な...
2020年01月22日 10:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:09
物騒な...
2020年01月22日 10:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:18
ここにも案内板が...
2020年01月22日 10:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:18
ここにも案内板が...
2020年01月22日 10:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:19
2020年01月22日 10:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:22
車道は軽トラの細い15cm幅程度のタイヤ溝があり、片足しか入らないので、片足が更に短くなった感じでとても歩き辛かったです。
2020年01月22日 10:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/22 10:23
車道は軽トラの細い15cm幅程度のタイヤ溝があり、片足しか入らないので、片足が更に短くなった感じでとても歩き辛かったです。
この近くに狩猟屋さんっぽい軽トラが1台停まっていました。鉄砲か罠か箱かわかりませんが、危険なのでワンコはリードから放さない方が賢明ですね。(一応、国立/国定公園内で放しちゃいけないことは知ってますが、これほど人に会わない所なら、走りたそうにしている犬はネェ〜...と、つい放してやりたくなってしまいます。)
2020年01月22日 10:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 10:55
この近くに狩猟屋さんっぽい軽トラが1台停まっていました。鉄砲か罠か箱かわかりませんが、危険なのでワンコはリードから放さない方が賢明ですね。(一応、国立/国定公園内で放しちゃいけないことは知ってますが、これほど人に会わない所なら、走りたそうにしている犬はネェ〜...と、つい放してやりたくなってしまいます。)
2020年01月22日 11:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 11:01
この単調な道路はいつまで続くんだ...
2020年01月22日 11:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 11:02
この単調な道路はいつまで続くんだ...
凍ってます...
2020年01月22日 11:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 11:09
凍ってます...
八ヶ岳っぽい...
2020年01月22日 11:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 11:13
八ヶ岳っぽい...
八ヶ岳だ...
2020年01月22日 11:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 11:13
八ヶ岳だ...
うさぎ?の足跡がたくさんありました。
2020年01月22日 11:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 11:18
うさぎ?の足跡がたくさんありました。
2020年01月22日 11:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 11:20
長かった車道もあと100m余りで終了...
2020年01月22日 11:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/22 11:27
長かった車道もあと100m余りで終了...
とうちゃこ!
沢入駐車場には、朝の先着1台の車は居なくなり、他の2台が停まっていました。
2020年01月22日 11:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/22 11:30
とうちゃこ!
沢入駐車場には、朝の先着1台の車は居なくなり、他の2台が停まっていました。
撮影機器:

装備

個人装備
わんこ用品一式(リード/ハーネス/エサ/おやつ/排泄物処理用品)

感想

・スノーシューが楽しめる時を待っていたのですが、天気予報によると「23日は雨かもしれない」とか「23日以降は暫く天候が悪そうだ」とか言っていたので、スノーシューは自宅に置いて、簡易アイゼンを持って入笠山へ向かいました。

・スタッドレスタイヤのFF車でチェーンを積んでいったのですが、入沢登山口駐車場の手前数km位は、アスファルトが出ていたり、凍結していたりの繰り返しでとても気を使いました。 結局、面倒くささもあってチェーンの装着はしませんでしたが、上りはTRC(=トラクションコントロール)のお世話になり、下りはABSがたまに作動してしまうという神経を使う道路状況でした。 TRC/ABSの無い時代の車だったら事故っていたのかも?

・沢入登山口付近の登山路は、雪が無くて霜柱が多かったので「復路は泥んこだな」と思って往路と同じルートのピストンは避けて、大阿原湿原経由で林道を降りてきました。 しかし、軽トラの細いタイヤ痕だけ深い溝となっていて、そこに片足だけ入れて歩くという苦行が長く続く事になってしまいました。

・アイゼンを持参しましたが、山頂直下の傾斜が急な所で「付けても良いかな?」と思う程度でした。しかし、アイゼンで犬の足を踏んでしまう方が怖いので、結局、装着しませんでした。

・入笠山山頂からの景色は、「何度見てもいいなぁ〜」と改めて思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら