ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219224
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(大汝峰 観光新道から釈迦新道)

2012年08月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.5km
登り
1,641m
下り
2,064m

コースタイム

5:25別当出合-6:33仙人イワヤ-7:52黒ボコ岩(小休憩)8:02-
8:21室堂-9:14大汝峰(大休憩)9:50-
登り 3H50M
11:58釈迦岳前峰(小休憩)12:10-
14:30市ノ瀬駐車場
下り 4H40M
天候 AM9:30ごろまで快晴、のち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬ビジターセンターに駐車
別当出合までシャトルバス
コース状況/
危険箇所等
◇観光新道
 一部整備中の箇所ありますが、ほぼ完了していて歩きやすいです。
◇釈迦新道
 急登はないものの、釈迦岳に至る前にガレ場あり。
 スリップ注意
下山後は、白峰温泉総湯 650円/人
別当出合に100円割引き券有り(9/末まで)
今回も好きになりかけている観光新道へ
2012年08月26日 05:24撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 5:24
今回も好きになりかけている観光新道へ
まだ未踏の白山禅定道。下草が刈られてます
2012年08月26日 06:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 6:13
まだ未踏の白山禅定道。下草が刈られてます
ハクサンシャジンの向こうに奥越の峰々
2012年08月26日 06:35撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/26 6:35
ハクサンシャジンの向こうに奥越の峰々
登山道整備ほぼ完了。早いです
2012年08月26日 06:41撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 6:41
登山道整備ほぼ完了。早いです
釈迦岳が近くに。いい天気です♪
2012年08月26日 06:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/26 6:45
釈迦岳が近くに。いい天気です♪
殿ヶ池小屋&青い空♪
2012年08月26日 07:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 7:07
殿ヶ池小屋&青い空♪
臨時小屋とトイレが設置されてます
2012年08月26日 07:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 7:08
臨時小屋とトイレが設置されてます
ここはトラノオロード。がんばれタイガース
2012年08月26日 07:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/26 7:08
ここはトラノオロード。がんばれタイガース
別山。あいかわらず男前です。
2012年08月26日 07:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/26 7:28
別山。あいかわらず男前です。
足が上がらなくなっての振り返りSHOT
2012年08月26日 07:37撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/26 7:37
足が上がらなくなっての振り返りSHOT
蛇は嫌いです。蛇塚
2012年08月26日 07:44撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 7:44
蛇は嫌いです。蛇塚
シモツケソウ
2012年08月26日 07:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 7:49
シモツケソウ
定番SHOT。登ってみたいが専属カメラマンがいないので・・
2012年08月26日 07:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 7:52
定番SHOT。登ってみたいが専属カメラマンがいないので・・
出ましたー。御前峰
2012年08月26日 08:03撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 8:03
出ましたー。御前峰
弥陀ヶ原。秋も素敵でしょう
2012年08月26日 08:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/26 8:07
弥陀ヶ原。秋も素敵でしょう
五葉坂からぁのぉ別山&弥陀ヶ原
2012年08月26日 08:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/26 8:17
五葉坂からぁのぉ別山&弥陀ヶ原
室堂到着。
2012年08月26日 08:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 8:21
室堂到着。
御前峰。威風堂々
2012年08月26日 08:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/26 8:23
御前峰。威風堂々
大汝峰方面へ。オンタデ、白、橙、ピンク
2012年08月26日 08:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 8:28
大汝峰方面へ。オンタデ、白、橙、ピンク
ナナカマドからぁのぉ、おっと別山に雲が・・
2012年08月26日 08:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 8:33
ナナカマドからぁのぉ、おっと別山に雲が・・
イワギキョウ
2012年08月26日 08:43撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 8:43
イワギキョウ
ミヤマ?タテヤマ?リンドウ
2012年08月26日 08:44撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 8:44
ミヤマ?タテヤマ?リンドウ
千蛇ヶ池(雪渓?)をバックにチングルマ
2012年08月26日 08:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 8:51
千蛇ヶ池(雪渓?)をバックにチングルマ
目指すは大汝峰
2012年08月26日 08:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 8:54
目指すは大汝峰
大汝峰からの御前峰、剣ヶ峰
2012年08月26日 09:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/26 9:11
大汝峰からの御前峰、剣ヶ峰
おっと、参れないのか・・
2012年08月26日 09:14撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 9:14
おっと、参れないのか・・
屋根が見えるところから二拝二拍手一拝
2012年08月26日 09:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 9:49
屋根が見えるところから二拝二拍手一拝
ここが地獄谷・・白山にこんなところが
2012年08月26日 10:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/26 10:08
ここが地獄谷・・白山にこんなところが
御手水鉢。
2012年08月26日 10:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 10:10
御手水鉢。
枯れてませんね
2012年08月26日 10:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:11
枯れてませんね
ミヤマアキノキリンソウ
2012年08月26日 10:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:47
ミヤマアキノキリンソウ
タカネマツムシソウ
2012年08月26日 10:50撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 10:50
タカネマツムシソウ
観光新道では終盤、釈迦新道はまだ見頃
2012年08月26日 10:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/26 10:51
観光新道では終盤、釈迦新道はまだ見頃
ミネウスユキソウ
2012年08月26日 10:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 10:52
ミネウスユキソウ
遠いじゃないですか!白山釈迦岳
でも花はいっぱい
2012年08月26日 11:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:09
遠いじゃないですか!白山釈迦岳
でも花はいっぱい
ノコンギク
2012年08月26日 11:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:20
ノコンギク
オタカラコウ
2012年08月26日 11:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 11:22
オタカラコウ
釈迦岳前峰。ガスガス・・
2012年08月26日 11:58撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 11:58
釈迦岳前峰。ガスガス・・
振り返れば、ホシガラス&赤とんぼ
2012年08月26日 12:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 12:01
振り返れば、ホシガラス&赤とんぼ
休憩は10人くらいまでかな
2012年08月26日 12:02撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 12:02
休憩は10人くらいまでかな
水場。枯れかかり気味ですが・・
2012年08月26日 12:56撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 12:56
水場。枯れかかり気味ですが・・
水場付近のブナは立派
2012年08月26日 13:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 13:00
水場付近のブナは立派
沢の音が聞こえると林道に
2012年08月26日 13:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 13:31
沢の音が聞こえると林道に
うわさの崩れそうな?トンネル
2012年08月26日 13:38撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 13:38
うわさの崩れそうな?トンネル
ここが白山禅定道登山口
2012年08月26日 14:03撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 14:03
ここが白山禅定道登山口
河童橋ではない・・つかれました
2012年08月26日 14:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/26 14:28
河童橋ではない・・つかれました

感想

娘達の夏休みも終盤。
今日は「親子奉仕作業」という学校の草むしりなどをするPTA活動日である
父はお呼びでないとのことで、それではと画策が始まる

かくして、おやじの夏休み宿題に出かけることとする

目的地は、毎年白山の三つの社を参拝したいと勝手に思っているので
「大汝峰」へ

大汝でちょっと早いランチを食べ終わるまでは、御前峰、剣ヶ峰を登ってみるのも
いいかなぁと思っていたが、岐阜側からモクモクと雲が上がりだした。。
早過ぎっ

眺望が望み薄なら、人ごみを避けて前から気になってる「釈迦新道」に行っちゃいますか

かくして、年寄りの冷や水ロング山行が始まる・・

自己最長の21〜22キロ踏破(今までは19キロくらいか)
自分にしては、よく頑張りました
登山駆け出しのころのようなヒザが傷むことはないのですが、これはダブルストックと
スポーツタイツ(C3-F○T)の貢献度が高そうだ。
あとは、足裏痛みですが・・・
新インソール(スーパーフィート)による効果は激ウスッ
相変わらずでした・・・
もうちょっと様子をみてみよう

「釈迦新道」・・
確かに長かった(特に林道3キロはさすがに)けれど、この時期でも花は楽しめたし
歩きやすくて雰囲気のいいコースだった
ぜひ次は、旬の時期に歩きたい。

帰りに寄った「白峰温泉総湯」
十数年前にスキー帰りでお世話になった時とは改装しており、露天とサウナがあった。
しかも料金も上がってますよね・・
いやいや・・良い温泉でしたよ

まだまだ暑い夏の一日「おやじの夏休み」満喫させていただきました
理解力ある家族でありがたい
次もよろしくね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1170人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら