ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2196508
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山(雪が無くてもキティだるま)

2020年01月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
12.7km
登り
1,189m
下り
1,184m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:35
合計
5:14
8:25
8:25
2
8:36
8:36
12
8:48
8:48
9
8:57
8:57
6
9:03
9:05
4
9:09
9:09
4
9:25
9:26
8
9:34
9:40
5
9:57
10:12
65
12:18
12:18
5
12:28
12:32
5
12:37
12:38
3
12:47
12:47
4
12:51
12:51
6
12:57
12:57
6
13:03
13:03
5
13:08
13:08
6
13:23
13:25
0
13:25
伊吹登山口バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野登山口前の駐車場(500円)
三之宮神社の鳥居越しに伊吹山の頂稜部を望み、身支度を整えて出発。
2020年01月25日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/25 8:10
三之宮神社の鳥居越しに伊吹山の頂稜部を望み、身支度を整えて出発。
杉林を抜け出て一合目に達します。
2020年01月25日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/25 8:28
杉林を抜け出て一合目に達します。
三合目手前で伊吹山ドーン。しかし雪は全く見当たらず、褐色の姿を晒しています。
2020年01月25日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/25 8:54
三合目手前で伊吹山ドーン。しかし雪は全く見当たらず、褐色の姿を晒しています。
五合目に達します。自販機が全部露出しているというか、ブルーシートも呆れてほどけてしまったようです。
2020年01月25日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/25 9:09
五合目に達します。自販機が全部露出しているというか、ブルーシートも呆れてほどけてしまったようです。
六合目避難小屋を通過し、琵琶湖を背にしながらジグザグを切る夏道を忠実に辿ります。
2020年01月25日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/25 9:18
六合目避難小屋を通過し、琵琶湖を背にしながらジグザグを切る夏道を忠実に辿ります。
八合目に達します。いよいよ傾斜がきつくなりますが、ここまで雪の気配は全くなし。直登なんて夢のまた夢。
2020年01月25日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/25 9:36
八合目に達します。いよいよ傾斜がきつくなりますが、ここまで雪の気配は全くなし。直登なんて夢のまた夢。
九合目で頂上台地の一角に差し掛かり、ようやく現れたわずかな雪を踏みながら進み、
2020年01月25日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/25 9:48
九合目で頂上台地の一角に差し掛かり、ようやく現れたわずかな雪を踏みながら進み、
伊吹山の頂上に到着します。結局、本日現在、雪があるのは頂上一帯のみ。暖冬少雪とは聞いていましたが、この時期の伊吹山でこれほどまでに雪が少ないことには驚きを禁じ得ません。
2020年01月25日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
1/25 9:53
伊吹山の頂上に到着します。結局、本日現在、雪があるのは頂上一帯のみ。暖冬少雪とは聞いていましたが、この時期の伊吹山でこれほどまでに雪が少ないことには驚きを禁じ得ません。
雪景色はお預けですが、眺望はまずまず。北側に目を向けると、周囲の山々も雪が疎らの中、彼方に眺める白山や北アルプスの白い稜線が印象的です。
2020年01月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/25 9:56
雪景色はお預けですが、眺望はまずまず。北側に目を向けると、周囲の山々も雪が疎らの中、彼方に眺める白山や北アルプスの白い稜線が印象的です。
白山をズームアップ。
2020年01月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
1/25 9:56
白山をズームアップ。
北アルプスの稜線と御嶽山に続いて、
2020年01月25日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/25 10:05
北アルプスの稜線と御嶽山に続いて、
東方に移動し、濃尾平野越しの中央アルプスと南アルプスを見渡します。
2020年01月25日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/25 10:06
東方に移動し、濃尾平野越しの中央アルプスと南アルプスを見渡します。
一等三角点から頂上台地を見回すと、褐色の地肌ばかりが目立ちますが、せっかく雪のあるお山に来たのだから、この後は雪だるま作りへ。
2020年01月25日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/25 10:09
一等三角点から頂上台地を見回すと、褐色の地肌ばかりが目立ちますが、せっかく雪のあるお山に来たのだから、この後は雪だるま作りへ。
固まりにくい雪に四苦八苦しながら、1時間かけてキティさん仕様の雪だるま、略してキティだるまが完成し、日本武尊像の前に安置します。
2020年01月25日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
25
1/25 11:35
固まりにくい雪に四苦八苦しながら、1時間かけてキティさん仕様の雪だるま、略してキティだるまが完成し、日本武尊像の前に安置します。
お耳には三之宮神社の境内に散り落ちていたツバキの花を飾ってあげました。
2020年01月25日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
30
1/25 11:36
お耳には三之宮神社の境内に散り落ちていたツバキの花を飾ってあげました。
左のキティ・ホワイトさんと右後方の白山。その名が示すように白さでは定評のある両者ですが、美白対決の勝負は如何に?
2020年01月25日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
1/25 11:53
左のキティ・ホワイトさんと右後方の白山。その名が示すように白さでは定評のある両者ですが、美白対決の勝負は如何に?
雪がほとんどないというのに、目の前にどっかと腰を下ろすキティだるまに、日本武尊さんも思わず苦笑しているのではないでしょうか。
2020年01月25日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
1/25 11:55
雪がほとんどないというのに、目の前にどっかと腰を下ろすキティだるまに、日本武尊さんも思わず苦笑しているのではないでしょうか。
雪だるま作りに没頭しているうちに空が澄み渡り、彼方の山々の眺めが冴えてきました。北アルプス、
2020年01月25日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/25 12:01
雪だるま作りに没頭しているうちに空が澄み渡り、彼方の山々の眺めが冴えてきました。北アルプス、
御嶽山、
2020年01月25日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
1/25 12:01
御嶽山、
中央アルプスの稜線をズームアップ。
2020年01月25日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/25 12:01
中央アルプスの稜線をズームアップ。
お昼ご飯を済ませて、頂上を後にします。キティさん、さようなら。
2020年01月25日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/25 12:08
お昼ご飯を済ませて、頂上を後にします。キティさん、さようなら。
琵琶湖展望台に向かい、眺めの良い岩頭に立って湖国の眺望を目に収めると、
2020年01月25日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/25 12:16
琵琶湖展望台に向かい、眺めの良い岩頭に立って湖国の眺望を目に収めると、
下山を開始。足下は霜が融けてドロドロ。本日の泥濘地獄の核心部は、九合目から八合目までのようでした。
2020年01月25日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/25 12:22
下山を開始。足下は霜が融けてドロドロ。本日の泥濘地獄の核心部は、九合目から八合目までのようでした。
どんどん下って四合目を過ぎ、1月とは思えない景色の中を下ります。
2020年01月25日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/25 12:53
どんどん下って四合目を過ぎ、1月とは思えない景色の中を下ります。

装備

個人装備
ぶらさげリラックマ

感想

最深積雪日本記録を持つ伊吹山だというのに、雪があるのは頂上一帯のみ。暖冬少雪というのにもほどがあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

伊吹山にキティダルマか〜
伊吹山にもキティさんだるま凄いですね。
見に行きたいなあ…。
どうしようか、思案中。
仕事も休みだし🤨
どうせなら、きちんと登山したいですし。
雪が少ないから難易度は下がるけど、お天気が今一つかな?
2020/1/27 11:40
Re: 伊吹山にキティダルマか〜
こんばんは、ayachan0611さま。
1月下旬だというのに、雪の無い伊吹山。
かろうじて頂上にあった雪で雪だるまは作れましたが、
褐色の地肌が露わになった様子は、うーん、って感じですね。
今冬は直登できるほどに雪が積もることがあるのでしょうか?
2020/1/28 0:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら