ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2215936
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳で吹かれて でも温泉とお酒は満喫

2020年02月08日(土) 〜 2020年02月11日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:10
距離
21.6km
登り
1,686m
下り
2,034m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:40
休憩
0:27
合計
3:07
10:35
26
11:01
11:20
61
12:21
12:28
62
13:30
13:31
11
2日目
山行
2:03
休憩
0:24
合計
2:27
7:51
22
8:13
8:18
47
9:05
9:06
12
9:18
9:19
3
9:22
9:22
32
9:54
10:11
7
10:18
3日目
山行
4:11
休憩
0:45
合計
4:56
7:38
19
7:57
7:59
56
8:55
8:57
2
8:59
9:11
0
9:11
9:12
89
10:41
11:07
32
11:39
11:41
44
12:25
12:25
5
12:34
4日目
山行
2:17
休憩
0:11
合計
2:28
7:55
37
8:32
8:33
32
9:05
9:05
7
9:12
9:17
1
9:18
9:18
6
9:24
9:29
54
10:23
天候 1日目:晴れのち曇り
2日目:晴れ ただし強風(暴風)
3日目:晴れのち吹雪
4日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
往路:JR茅野駅から夏沢鉱泉(根石岳山荘)の無料送迎車で桜平まで。荷物は夏沢鉱泉まで運んでもらえる。
復路:美濃戸口からJR茅野駅まで、赤岳鉱泉で知り合った方に車で送っていただいた。
コース状況/
危険箇所等
基本的にトレースは非常に明瞭。
ただし、強風や吹雪だったため硫黄岳頂上付近はトレースが消えてました。
桜平から出発。夏沢鉱泉の送迎車は3台くらい出てたみたいです。茅野駅では私がラストの乗客でした。
2020年02月08日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/8 10:33
桜平から出発。夏沢鉱泉の送迎車は3台くらい出てたみたいです。茅野駅では私がラストの乗客でした。
まずは林道を空荷で。
2020年02月08日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/8 10:36
まずは林道を空荷で。
夏沢鉱泉が見えてきた。
2020年02月08日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/8 11:00
夏沢鉱泉が見えてきた。
夏沢鉱泉に到着。外で軽くランチ。
2020年02月08日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/8 11:02
夏沢鉱泉に到着。外で軽くランチ。
夏沢鉱泉前から、天気が良ければアルプスが見えるんだけど。。。
2020年02月08日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/8 11:19
夏沢鉱泉前から、天気が良ければアルプスが見えるんだけど。。。
さて、荷物を背負って再出発。
2020年02月08日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/8 11:19
さて、荷物を背負って再出発。
途中の水力発電施設
2020年02月08日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/8 11:35
途中の水力発電施設
やっとオーレン小屋に到着。今日はどうも体調が悪い。なぜか血糖値が劇上がりです。
2020年02月08日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/8 12:26
やっとオーレン小屋に到着。今日はどうも体調が悪い。なぜか血糖値が劇上がりです。
箕冠山方面へ
2020年02月08日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/8 12:27
箕冠山方面へ
樹林帯の中を黙々とじわじわと登っていく。なんだかしんどい(悲)
2020年02月08日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/8 12:35
樹林帯の中を黙々とじわじわと登っていく。なんだかしんどい(悲)
箕冠山に到着。
2020年02月08日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/8 13:31
箕冠山に到着。
今日の目的地まであとちょっと。だけど暴風地帯に入るので、アウタージャケットのファスナーをきっちり閉めてスタート。
2020年02月08日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/8 13:31
今日の目的地まであとちょっと。だけど暴風地帯に入るので、アウタージャケットのファスナーをきっちり閉めてスタート。
西天狗岳(左)と根石岳(右)とその後ろに東天狗岳がチラっと。曇ってしまいました。
2020年02月08日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/8 13:37
西天狗岳(左)と根石岳(右)とその後ろに東天狗岳がチラっと。曇ってしまいました。
今日の風は大したことないけど、小屋へ一目散。
2020年02月08日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/8 13:40
今日の風は大したことないけど、小屋へ一目散。
今回は本館の大部屋。本日は満員です。意外と単独女子がいました。
2020年02月08日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/8 14:05
今回は本館の大部屋。本日は満員です。意外と単独女子がいました。
とりあえず一杯(笑)
2020年02月08日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/8 14:29
とりあえず一杯(笑)
薪ストーブは暖かい
2020年02月08日 16:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/8 16:13
薪ストーブは暖かい
案内図
2020年02月08日 16:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/8 16:27
案内図
夕食はハンバーグ
2020年02月08日 17:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/8 17:05
夕食はハンバーグ
コーヒーゼリーのデザート付
2020年02月08日 17:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/8 17:33
コーヒーゼリーのデザート付
朝食
2020年02月09日 06:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 6:00
朝食
今日は晴天。だけど最強寒波が入ってきて、6時の小屋の温度は−17℃&風速17mだったとか。
2020年02月09日 07:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/9 7:52
今日は晴天。だけど最強寒波が入ってきて、6時の小屋の温度は−17℃&風速17mだったとか。
強風の中、とりあえず根石岳へ向かいましょう。
2020年02月09日 07:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 7:53
強風の中、とりあえず根石岳へ向かいましょう。
雲の向こうに北アルプスが。
2020年02月09日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/9 7:56
雲の向こうに北アルプスが。
根石岳に到着。風が強い! 今日も体調いまいちで、登りがしんどかった。
2020年02月09日 08:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/9 8:10
根石岳に到着。風が強い! 今日も体調いまいちで、登りがしんどかった。
西天狗(左)と東天狗(右)
2020年02月09日 08:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 8:10
西天狗(左)と東天狗(右)
硫黄岳(左)の向こうに、赤岳、中岳、阿弥陀岳が見えた!とりあえず根石岳に登った甲斐あり。
2020年02月09日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 8:12
硫黄岳(左)の向こうに、赤岳、中岳、阿弥陀岳が見えた!とりあえず根石岳に登った甲斐あり。
阿弥陀岳の右に南アルプス♪
2020年02月09日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/9 8:13
阿弥陀岳の右に南アルプス♪
西天狗の左に北アルプス南部。キレットがくっきり見える♪
2020年02月09日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/9 8:13
西天狗の左に北アルプス南部。キレットがくっきり見える♪
昨日と似たような位置からの根石岳と天狗岳。空の色が全然違うね!
2020年02月09日 08:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/9 8:27
昨日と似たような位置からの根石岳と天狗岳。空の色が全然違うね!
霧氷がきれい
2020年02月09日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/9 8:28
霧氷がきれい
モンスター化しつつあります。
2020年02月09日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/9 8:28
モンスター化しつつあります。
箕冠山からは夏沢峠へ向かいます。文字が読めない。
2020年02月09日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/9 8:31
箕冠山からは夏沢峠へ向かいます。文字が読めない。
霧氷
2020年02月09日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/9 8:40
霧氷
霧氷の中を縫って進む
2020年02月09日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 8:43
霧氷の中を縫って進む
八ヶ岳ブルー
2020年02月09日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 8:43
八ヶ岳ブルー
カチンコチンです。
2020年02月09日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 8:44
カチンコチンです。
このあたりは意外と積雪あり。
2020年02月09日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/9 8:44
このあたりは意外と積雪あり。
霧氷の向こうに根石岳(中央)と東天狗(右)。西天狗(左)
2020年02月09日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/9 8:46
霧氷の向こうに根石岳(中央)と東天狗(右)。西天狗(左)
夏沢峠に到着。調子悪いので、とっとと本沢温泉に向かいます。
2020年02月09日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/9 9:07
夏沢峠に到着。調子悪いので、とっとと本沢温泉に向かいます。
とりあえず野天風呂へ立ち寄る
2020年02月09日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 10:01
とりあえず野天風呂へ立ち寄る
お風呂には木の蓋。硫黄岳の稜線は雪煙が舞ってます。いいロケーションです。
2020年02月09日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/9 10:07
お風呂には木の蓋。硫黄岳の稜線は雪煙が舞ってます。いいロケーションです。
本沢温泉に到着。
2020年02月09日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/9 10:19
本沢温泉に到着。
かわゆい!
2020年02月09日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/9 11:34
かわゆい!
まだ混浴タイムですが、一番風呂に入りました(^^♪
2020年02月09日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 11:35
まだ混浴タイムですが、一番風呂に入りました(^^♪
むっちゃ熱かった!
2020年02月09日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 11:50
むっちゃ熱かった!
で、風呂上がりの一杯(嬉)
2020年02月09日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/9 12:04
で、風呂上がりの一杯(嬉)
もう一度お風呂に入るために外に。
2020年02月09日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/9 14:27
もう一度お風呂に入るために外に。
で、風呂上りのにごり酒(^^♪
2020年02月09日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/9 15:01
で、風呂上りのにごり酒(^^♪
夕食
2020年02月09日 17:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/9 17:37
夕食
翌朝、東の空が赤く染まってました。
2020年02月10日 06:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/10 6:27
翌朝、東の空が赤く染まってました。
朝食
2020年02月10日 06:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/10 6:32
朝食
お世話になりました。
2020年02月10日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/10 7:39
お世話になりました。
夏沢峠への登山道から野天風呂を見下ろす。
2020年02月10日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/10 7:57
夏沢峠への登山道から野天風呂を見下ろす。
夏沢峠に到着。
2020年02月10日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/10 9:02
夏沢峠に到着。
硫黄岳への登りの途中から浅間山方面。何とか見えてる。
2020年02月10日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/10 9:28
硫黄岳への登りの途中から浅間山方面。何とか見えてる。
吹雪の中、硫黄岳に到着!
2020年02月10日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/10 10:42
吹雪の中、硫黄岳に到着!
真っ白で何にも見えない。
2020年02月10日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/10 10:42
真っ白で何にも見えない。
何とか赤岳鉱泉に到着。
2020年02月10日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/10 12:34
何とか赤岳鉱泉に到着。
ランチはインドカレー&ビール
2020年02月10日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/10 13:24
ランチはインドカレー&ビール
ここではもちろん五一ワイン♬
2020年02月10日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
2/10 14:41
ここではもちろん五一ワイン♬
大同心がチラッと見えた!
2020年02月10日 16:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/10 16:08
大同心がチラッと見えた!
夕食はステーキ(^^♪
2020年02月10日 17:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/10 17:58
夕食はステーキ(^^♪
ラッキー!
2020年02月10日 18:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/10 18:03
ラッキー!
朝食。焼鮭がうす塩で美味しかった。
2020年02月11日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/11 6:03
朝食。焼鮭がうす塩で美味しかった。
ほぼ満月がまだ見えてました。
2020年02月11日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/11 6:33
ほぼ満月がまだ見えてました。
アイスキャンデー
2020年02月11日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/11 7:48
アイスキャンデー
赤岳(左)と陽が当たり始めた阿弥陀岳(右)
2020年02月11日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/11 7:49
赤岳(左)と陽が当たり始めた阿弥陀岳(右)
下山時に橋の上から振り返る。
2020年02月11日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/11 8:00
下山時に橋の上から振り返る。
このあたりで大同心は見納めかな
2020年02月11日 08:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/11 8:09
このあたりで大同心は見納めかな
堰堤広場から振り返る。
2020年02月11日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/11 8:32
堰堤広場から振り返る。
美濃戸
2020年02月11日 09:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/11 9:06
美濃戸
この秋の台風で流された橋。仮復旧。
2020年02月11日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/11 10:10
この秋の台風で流された橋。仮復旧。
美濃戸口の八ヶ岳山荘でお風呂に入ってさっぱり。
2020年02月11日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/11 10:22
美濃戸口の八ヶ岳山荘でお風呂に入ってさっぱり。
茅野駅で葉ワサビそば。
2020年02月11日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/11 12:31
茅野駅で葉ワサビそば。

感想

月曜日に有給休暇をとって4連休。やっと年間5日の有休消化を達成。4連休なので遠出をせねばと、八ヶ岳に温泉目的で出かけました。当初の天気予報はまあまあ良かったはずなのに、いろんなお天気を経験してしまいました。

<あんまりよくなかったこと>
・初日は登ったら曇りに。2日目は天気がいいけど気温が超低くて爆風。3日目は硫黄岳に登り始めたら吹雪に。
・体調がいまいちで、特に登りがのろまな亀。
・その原因の1つが無駄な一眼レフカメラ。天気がいいと信じて持っていたのはいいけど、天候がいまいち(2日目は強風すぎる:3日目は吹雪になる)のため、結局一度も使用せず。単なる歩荷訓練(悲)ただでさえ、下山後のスニーカーなんかも持ってきてるし・・・
・硫黄岳からの下り始め、吹雪でトレースがほぼ消えかかっていた上に、ゴーグルが曇ってよく見えない。プチ岩場のところで岩の上を行こうかどうしようかオロオロしてたら、通りかかったガイドさん(?)に、ストックは無理だから登り返して安定したところでピッケルに持ち替えなさいと声をかけられてしまった。確かに仰せの通りということで、ピッケルに持ち替えて、岩の上でなく雪壁の方をトラバースして何とか通過。たまにはピッケルも使わねば。
・足もトラブル続出。初日は左足首になんとなく違和感。3日目は足の指の間がいたいと思ったら、中指の爪が人差し指の横腹に刺さって出血。4日目の下山時は、左足の中指の付け根付近に何かが当たって痛いと思ったら、擦れて水膨れ状態に。

<よかったこと>
・今回の主目的の本沢温泉で、昼前、午後、寝る前の3回も入浴できた!今年は内湯だけ。野天風呂は昨年入ったので、今年は入らなくても十分。ちなみの昨年のレコはこれ。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1697025.html
・本沢温泉で昨年会った方と今年もお会いできた。本沢温泉ファンの方なので、またお会いできるかも?
・久々に八ヶ岳の強風に吹かれたこと。最近は比較的穏やかな中の登山が多いので、たまにはこんな風にあおられてみるのもいいもんだ。
・初日2日目の体調からすると3日目には稲子湯に下りようかと思うくらいだったけど、本沢温泉で皆さんとお話してるうちに頑張ってみようかな?という気になり、硫黄岳へ向かった。おかげで赤岳鉱泉でステーキを食することができた♪
・八ヶ岳ブルーを見ることができた。また、強風で写真はほとんど撮ってないけど、それなりに南アルプスや中央アルプスや北アルプスが見えた。なお、富士山は中央線の車中から岡谷と下諏訪の間で行き帰りとも見えましたよ!
・本沢温泉でどぶろく(にごり酒)を飲むことと、赤岳鉱泉で五一ワイン(赤)を飲むこと、帰りの特急しなのの車中でいづつワイン(カップワイン)を飲むことを達成(^^♪
・赤岳鉱泉で知り合った方が赤岳天望荘でもらった無料チケットのおかげで、美濃戸口の八ヶ岳山荘でのお風呂(500円)とコーヒー(500円)をタダで!しかも茅野駅まで車で送っていただいたので、バス代もタダ!

4日間も行ってたんでいろんなことがありましたが、やっぱ冬の八ヶ岳はいいね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら