ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2219470
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山スノトレ(グランデコin/out)

2020年02月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
12.8km
登り
1,219m
下り
1,206m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
1:41
合計
8:00
8:55
9:27
62
10:29
10:29
18
10:47
11:24
9
11:33
11:58
37
12:35
12:41
31
14:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
東京から郡山へは前日の昼行バスで。その晩、郡山でレンタカーを調達し、前夜にグランデコスノーリゾートまで乗りつけ車中泊。
下山後は、磐梯熱海温泉経由で郡山まで戻り、東京までは再び高速バス。
コース状況/
危険箇所等
朝6時より、グランデコスノーリゾートの駐車場から、ゴンドラを使わずに人力でハイクアップ。おかげさまで、山形側(天元台スキー場)、福島側(グランデコ)を含め、本日の日帰りハイカーでは、西大巓も西吾妻山も一番乗り!

アイゼンは持っていましたが使う契機はなく、入山から下山まで全行程ワカンで。
※平日は、グランデコの駐車場は無料。土日は1,000円。ゴンドラは片道1,000円で往復2,000円。コストのために歩いたわけではないが、平日のゴンドラ不使用で、都合3,000円も浮いた(笑)。

晴れている限り、道迷い要素はないが、西大巓〜西吾妻山間は、どこでも通過できるため、裏を返すと、ホワイトアウトしたら、GPSがあっても遭難リスクが高い。
その他周辺情報 磐梯熱海温泉、湯のやど楽山(らくさん)で日帰り入浴。800円。
前日、高速バスで王子→郡山へ。王子出発前、駅前の北とぴあ最上階(17F)からのラウンドビュー!まずは筑波山!
2020年02月11日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 13:15
前日、高速バスで王子→郡山へ。王子出発前、駅前の北とぴあ最上階(17F)からのラウンドビュー!まずは筑波山!
最初富士山かと思ったけど、浅間山!
2020年02月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 13:20
最初富士山かと思ったけど、浅間山!
中央は東京最高峰・雲取山!
2020年02月11日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 13:24
中央は東京最高峰・雲取山!
左奥は大菩薩嶺!
2020年02月11日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 13:24
左奥は大菩薩嶺!
赤城山!右が最高峰の黒檜山!
2020年02月11日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 13:25
赤城山!右が最高峰の黒檜山!
皇海山!
2020年02月11日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 13:25
皇海山!
そして、富士山!
2020年02月11日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 13:27
そして、富士山!
高速バスの車窓より、那須岳!
2020年02月11日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 15:32
高速バスの車窓より、那須岳!
郡山駅到着!駅近でレンタカーを調達!
2020年02月11日 17:07撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 17:07
郡山駅到着!駅近でレンタカーを調達!
前夜の景気づけは円盤餃子♪@味さと久留米店
2020年02月11日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 17:56
前夜の景気づけは円盤餃子♪@味さと久留米店
円盤餃子20個+ライス+小鉢。1,300円也。
2020年02月11日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 17:56
円盤餃子20個+ライス+小鉢。1,300円也。
続けて、前夜の汗流しはこちら!
2020年02月11日 18:44撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/11 18:44
続けて、前夜の汗流しはこちら!
露天の岩風呂!
2020年02月11日 18:51撮影 by  SO-04H, Sony
2/11 18:51
露天の岩風呂!
露天の寝湯!
2020年02月11日 18:51撮影 by  SO-04H, Sony
2/11 18:51
露天の寝湯!
21時半過ぎ、登山口となるグランデコスノーリゾートへ到着!広い駐車場に先行車が2台!
2020年02月11日 21:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/11 21:35
21時半過ぎ、登山口となるグランデコスノーリゾートへ到着!広い駐車場に先行車が2台!
右奥に西吾妻山が見える!
2020年02月11日 21:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/11 21:39
右奥に西吾妻山が見える!
翌朝5時に目覚めると、西吾妻山に加え、昨晩は見えなかった西大巓も見えた!
2020年02月12日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 5:02
翌朝5時に目覚めると、西吾妻山に加え、昨晩は見えなかった西大巓も見えた!
月や星空がキレイで、好天が約束されている!!
2020年02月12日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 5:02
月や星空がキレイで、好天が約束されている!!
北斗七星!
2020年02月12日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 5:03
北斗七星!
朝6時、段々明るくなってきた。中央は西大巓、右奥は西吾妻山!
2020年02月12日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 5:59
朝6時、段々明るくなってきた。中央は西大巓、右奥は西吾妻山!
駐車場でもマジックアワー!
2020年02月12日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:02
駐車場でもマジックアワー!
見えてる西大巓&西吾妻山へ向け、ワカンを履き、ゲレンデ直登を開始!
2020年02月12日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:11
見えてる西大巓&西吾妻山へ向け、ワカンを履き、ゲレンデ直登を開始!
振り返ると、早速磐梯山(裏磐梯)が!
2020年02月12日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 6:16
振り返ると、早速磐梯山(裏磐梯)が!
磐梯山(裏磐梯)!
2020年02月12日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 6:16
磐梯山(裏磐梯)!
雪上整備車が真横を通り過ぎていく!圧雪してくれてありがとう!
2020年02月12日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:23
雪上整備車が真横を通り過ぎていく!圧雪してくれてありがとう!
あの坂(ラベンダー28)は、最大28°ある今日最大の難関(笑)。
2020年02月12日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:27
あの坂(ラベンダー28)は、最大28°ある今日最大の難関(笑)。
ラベンダー28の急登の途中で振り返ると、マジックアワーの安達太良山が!
2020年02月12日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:39
ラベンダー28の急登の途中で振り返ると、マジックアワーの安達太良山が!
ご来光直前の安達太良山の最高峰(乳首)!
2020年02月12日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 6:32
ご来光直前の安達太良山の最高峰(乳首)!
ご来光直前の安達太良連山!
2020年02月12日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:40
ご来光直前の安達太良連山!
ラベンダー28を登りきった所でご来光!
2020年02月12日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:45
ラベンダー28を登りきった所でご来光!
ご来光は、安達太良山の左から!
2020年02月12日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:46
ご来光は、安達太良山の左から!
美しい安達太良連山とご来光!
2020年02月12日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:46
美しい安達太良連山とご来光!
ピンクの陽光が射し込むゲレンデ、そして月!
2020年02月12日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:46
ピンクの陽光が射し込むゲレンデ、そして月!
圧雪してもらったばかりのゲレンデをテクテク進みつつ、時折振り返ってみる!美しい!
2020年02月12日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/12 6:47
圧雪してもらったばかりのゲレンデをテクテク進みつつ、時折振り返ってみる!美しい!
西大巓の山頂部にも柔らかいピンク色の陽光が!
2020年02月12日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:50
西大巓の山頂部にも柔らかいピンク色の陽光が!
西大巓山頂部、樹氷のグラデーション!
2020年02月12日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
2/12 6:51
西大巓山頂部、樹氷のグラデーション!
振り返ると、磐梯山!
2020年02月12日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 6:52
振り返ると、磐梯山!
荒々しい裏磐梯!昨11月に爆裂火口の縁(銅沼の上部)をトレッキングしたなー!
2020年02月12日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 6:52
荒々しい裏磐梯!昨11月に爆裂火口の縁(銅沼の上部)をトレッキングしたなー!
西大巓に一番近い、第4クワッドリフト(平日は運休)が見える!週末にあそこ(ゲレンデトップ)から登るハイカーは数多!
2020年02月12日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:57
西大巓に一番近い、第4クワッドリフト(平日は運休)が見える!週末にあそこ(ゲレンデトップ)から登るハイカーは数多!
誰もいないゲレンデをひたすら直登。左上の西大巓を経由し、右上の西吾妻山へ!
2020年02月12日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 6:59
誰もいないゲレンデをひたすら直登。左上の西大巓を経由し、右上の西吾妻山へ!
西大巓をズーム!立派なアイスモンスターがいっぱい!
2020年02月12日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 6:59
西大巓をズーム!立派なアイスモンスターがいっぱい!
西吾妻山をズーム!立派なアイスモンスターがいっぱい!
2020年02月12日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:00
西吾妻山をズーム!立派なアイスモンスターがいっぱい!
ゴンドラ山頂駅!始発でも8:40頃着なので、1時間半のアドバンテージ有♪(本日、あのゴンドラを使わない登頂者は私だけでしょう、きっと)
2020年02月12日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 7:13
ゴンドラ山頂駅!始発でも8:40頃着なので、1時間半のアドバンテージ有♪(本日、あのゴンドラを使わない登頂者は私だけでしょう、きっと)
第4クワッドリフトも、黙々と通過!
2020年02月12日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 7:08
第4クワッドリフトも、黙々と通過!
何度も振り返って見てしまう磐梯山!左奥には那須連山も!
2020年02月12日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 7:14
何度も振り返って見てしまう磐梯山!左奥には那須連山も!
爆裂火口の上に鎮座する、荒々しい裏磐梯!左は櫛ヶ峰!
2020年02月12日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:14
爆裂火口の上に鎮座する、荒々しい裏磐梯!左は櫛ヶ峰!
那須連山ドーン!中央は昨11月に登った三本槍岳!左は茶臼岳!
2020年02月12日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:14
那須連山ドーン!中央は昨11月に登った三本槍岳!左は茶臼岳!
さぁ、第4クワッドリフトに沿って、再び急登のラベンダーA(最大26°)を直登!
2020年02月12日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 7:16
さぁ、第4クワッドリフトに沿って、再び急登のラベンダーA(最大26°)を直登!
ラベンダーAは非圧雪!振り返ると、やっぱり磐梯山!
2020年02月12日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:23
ラベンダーAは非圧雪!振り返ると、やっぱり磐梯山!
新潟方面の山々もクッキリ!まずは浅草岳!
2020年02月12日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:23
新潟方面の山々もクッキリ!まずは浅草岳!
右は越後駒ヶ岳、左は中ノ岳(未踏)!
2020年02月12日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:23
右は越後駒ヶ岳、左は中ノ岳(未踏)!
平ヶ岳!
2020年02月12日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:24
平ヶ岳!
中央は会津駒ヶ岳、左奥は燧ヶ岳!
2020年02月12日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:24
中央は会津駒ヶ岳、左奥は燧ヶ岳!
関東以北の最高峰・日光白根山!
2020年02月12日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:25
関東以北の最高峰・日光白根山!
先週麓の戦場ヶ原を訪れた日光連山!右は太郎山、左は女峰山!女峰山の右後ろが男体山!
2020年02月12日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 7:25
先週麓の戦場ヶ原を訪れた日光連山!右は太郎山、左は女峰山!女峰山の右後ろが男体山!
猪苗代湖も見え始める!
2020年02月12日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 7:33
猪苗代湖も見え始める!
格好いい磐梯山!右奥は日光連山!
2020年02月12日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 7:33
格好いい磐梯山!右奥は日光連山!
第4クワッドリフトの終着点(ゲレンデトップ)が見えた!
2020年02月12日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 7:40
第4クワッドリフトの終着点(ゲレンデトップ)が見えた!
ここで整備されたスキー場を離れ、本格的な雪山登山開始!
2020年02月12日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 7:41
ここで整備されたスキー場を離れ、本格的な雪山登山開始!
ありがたいことに、トレースあり!
2020年02月12日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 7:53
ありがたいことに、トレースあり!
見上げると霧氷!
2020年02月12日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:04
見上げると霧氷!
樹氷越しに安達太良山!雲ひとつない快晴!
2020年02月12日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:15
樹氷越しに安達太良山!雲ひとつない快晴!
磐梯山&那須連山!
2020年02月12日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:17
磐梯山&那須連山!
ついに西吾妻山の山頂部(樹氷源)が見え始める!
2020年02月12日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:18
ついに西吾妻山の山頂部(樹氷源)が見え始める!
圧巻の西吾妻山!おびただしいアイスモンスター!
2020年02月12日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:19
圧巻の西吾妻山!おびただしいアイスモンスター!
裏磐梯!銅沼が凍っている!
2020年02月12日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 8:26
裏磐梯!銅沼が凍っている!
日光連山!右のポコッが白根山、左は女峰山!
2020年02月12日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 8:26
日光連山!右のポコッが白根山、左は女峰山!
那須岳!中央が三本槍岳で、左が茶臼岳!
2020年02月12日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 8:26
那須岳!中央が三本槍岳で、左が茶臼岳!
東北最高峰の燧ヶ岳!
2020年02月12日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 8:26
東北最高峰の燧ヶ岳!
会津駒!
2020年02月12日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 8:26
会津駒!
美しすぎる西吾妻山!
2020年02月12日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:33
美しすぎる西吾妻山!
西吾妻山の山頂部をズーム!にょきにょき感、はんぱねー!!
2020年02月12日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 8:33
西吾妻山の山頂部をズーム!にょきにょき感、はんぱねー!!
樹氷越しに磐梯山!
2020年02月12日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:37
樹氷越しに磐梯山!
西大巓山頂直下、枝が見えない完全な樹氷が形成!
2020年02月12日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:38
西大巓山頂直下、枝が見えない完全な樹氷が形成!
樹氷越しに越後三山!
2020年02月12日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:38
樹氷越しに越後三山!
西大巓までのビクトリーロード!私が今日一番乗りですが、トレースありがたし!
2020年02月12日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:39
西大巓までのビクトリーロード!私が今日一番乗りですが、トレースありがたし!
影絵ならぬ、樹氷絵!?
2020年02月12日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:41
影絵ならぬ、樹氷絵!?
ツリーホール、ってやつですね!
2020年02月12日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:43
ツリーホール、ってやつですね!
西吾妻山!何度も同じような写真を撮ってしまう・・・。
2020年02月12日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:44
西吾妻山!何度も同じような写真を撮ってしまう・・・。
樹氷越しの安達太良山!
2020年02月12日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:51
樹氷越しの安達太良山!
樹氷越しの磐梯山!
2020年02月12日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 8:51
樹氷越しの磐梯山!
ゲレンデ下からハイクアップし、この日、西大巓へ一番乗り!右後方は、一旦下ってから登り返す西吾妻山!
2020年02月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:01
ゲレンデ下からハイクアップし、この日、西大巓へ一番乗り!右後方は、一旦下ってから登り返す西吾妻山!
西吾妻山の奥には、昨12月に登った一切経山が!
2020年02月12日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:09
西吾妻山の奥には、昨12月に登った一切経山が!
樹氷源の奥に、これまた樹氷源の蔵王連峰が!
2020年02月12日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:09
樹氷源の奥に、これまた樹氷源の蔵王連峰が!
中央のうっすらが鳥海山!左が月山、右は葉山!
2020年02月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:10
中央のうっすらが鳥海山!左が月山、右は葉山!
葉山(未踏)!
2020年02月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:10
葉山(未踏)!
神室山(未踏)!
2020年02月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:10
神室山(未踏)!
右は鳥海山、左は月山!
2020年02月12日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:11
右は鳥海山、左は月山!
朝日連峰!
2020年02月12日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:11
朝日連峰!
右が最高峰・大朝日岳!
2020年02月12日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
2/12 9:11
右が最高峰・大朝日岳!
飯豊連峰!
2020年02月12日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:12
飯豊連峰!
右は御神楽岳(未踏)、中央は守門岳(未踏)!いずれも二百名山!
2020年02月12日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:14
右は御神楽岳(未踏)、中央は守門岳(未踏)!いずれも二百名山!
浅草岳(未踏)!
2020年02月12日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:14
浅草岳(未踏)!
中央右は越後駒ヶ岳。
中央左は中ノ岳(未踏)で左端は荒沢岳(未踏)!いずれも二百名山!
2020年02月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:15
中央右は越後駒ヶ岳。
中央左は中ノ岳(未踏)で左端は荒沢岳(未踏)!いずれも二百名山!
越後駒ヶ岳!
2020年02月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:15
越後駒ヶ岳!
右は平ヶ岳、中央左より会津駒ヶ岳&燧ヶ岳!
2020年02月12日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:16
右は平ヶ岳、中央左より会津駒ヶ岳&燧ヶ岳!
日光連山!中央右のポコッは男体山ではなく太郎山!中央左は女峰山!
2020年02月12日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:16
日光連山!中央右のポコッは男体山ではなく太郎山!中央左は女峰山!
磐梯山越しの那須連山!
2020年02月12日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:16
磐梯山越しの那須連山!
樹氷越しの飯豊連峰!
2020年02月12日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:18
樹氷越しの飯豊連峰!
樹氷越しの朝日連峰!
2020年02月12日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:18
樹氷越しの朝日連峰!
樹氷越しの蔵王連峰!
2020年02月12日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:19
樹氷越しの蔵王連峰!
樹氷越しの安達太良山!
2020年02月12日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:19
樹氷越しの安達太良山!
一旦下ってから登り返すことになる西吾妻山!
2020年02月12日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:20
一旦下ってから登り返すことになる西吾妻山!
樹氷越しの朝日連峰&月山!
2020年02月12日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:20
樹氷越しの朝日連峰&月山!
樹氷越しの磐梯山・猪苗代湖&那須連山!
2020年02月12日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:21
樹氷越しの磐梯山・猪苗代湖&那須連山!
樹氷越しの桧原湖&越後三山等!
2020年02月12日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:21
樹氷越しの桧原湖&越後三山等!
西大巓〜西吾妻山間は、この時点でノートレース!わくわく!
2020年02月12日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:23
西大巓〜西吾妻山間は、この時点でノートレース!わくわく!
西大巓より、西吾妻小屋も見える!
2020年02月12日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 9:23
西大巓より、西吾妻小屋も見える!
オラフより強そうなモンスターが数多(笑)。
2020年02月12日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:25
オラフより強そうなモンスターが数多(笑)。
さぁ、トレースのない、どこを歩いてもよいビクトリーロードへ下りていく!
2020年02月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:27
さぁ、トレースのない、どこを歩いてもよいビクトリーロードへ下りていく!
青空に映えるアイスモンスターたち!
2020年02月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:27
青空に映えるアイスモンスターたち!
オラフ、ちっちゃ(笑)!
2020年02月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:28
オラフ、ちっちゃ(笑)!
オラフの世界1/3!
2020年02月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:28
オラフの世界1/3!
オラフの世界2/3!
2020年02月12日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:29
オラフの世界2/3!
オラフの世界3/3!
2020年02月12日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:29
オラフの世界3/3!
ホント、どこを進んでもよい快感!
2020年02月12日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:30
ホント、どこを進んでもよい快感!
ワカンだと、せいぜい15cm位しか沈まない!
2020年02月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:32
ワカンだと、せいぜい15cm位しか沈まない!
俺の前に道はない!(復路の写真と是非比べてほしい!)
2020年02月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:34
俺の前に道はない!(復路の写真と是非比べてほしい!)
朝日連峰!
2020年02月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:34
朝日連峰!
月山&鳥海山!
2020年02月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:34
月山&鳥海山!
振り返ると、俺の足跡しかない!
2020年02月12日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:35
振り返ると、俺の足跡しかない!
風弱く、誰もいないので、満を持してドローン空撮!後方は西吾妻山!
2020年02月12日 09:38撮影
2/12 9:38
風弱く、誰もいないので、満を持してドローン空撮!後方は西吾妻山!
西大巓〜西吾妻山間、誰もおらず、己のトレースしかない樹氷源でドローン空撮!本日最高のショットか!
2020年02月12日 09:40撮影
1
2/12 9:40
西大巓〜西吾妻山間、誰もおらず、己のトレースしかない樹氷源でドローン空撮!本日最高のショットか!
さぁ、再び、トレースのない雪原を進む!
2020年02月12日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:46
さぁ、再び、トレースのない雪原を進む!
あのモンスターたちの横、どこを通ってもよいのだ!一番乗りの快感!
2020年02月12日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:47
あのモンスターたちの横、どこを通ってもよいのだ!一番乗りの快感!
樹氷越しの安達太良山!
2020年02月12日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:48
樹氷越しの安達太良山!
こんな好天の樹氷源に自分しかいない快感!ゴンドラに乗らず、朝6時発で、下からハイクアップしてきた特権だ!
2020年02月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:50
こんな好天の樹氷源に自分しかいない快感!ゴンドラに乗らず、朝6時発で、下からハイクアップしてきた特権だ!
猪苗代湖へ続く樹氷のグラデーション!
2020年02月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 9:55
猪苗代湖へ続く樹氷のグラデーション!
西大巓の山頂部!まだ追いかけてくるハイカーもいないし、自分のトレースしかない!
2020年02月12日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:05
西大巓の山頂部!まだ追いかけてくるハイカーもいないし、自分のトレースしかない!
と思いきや・・・、なんとツワモノのテントを発見!
この後、主の老夫婦2人と出会いました。本日の登頂一番乗りはこのご夫婦でした!(日帰りハイカーでは私が一番!)
2020年02月12日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:11
と思いきや・・・、なんとツワモノのテントを発見!
この後、主の老夫婦2人と出会いました。本日の登頂一番乗りはこのご夫婦でした!(日帰りハイカーでは私が一番!)
この後、山頂まで、テントのご夫婦のトレースがあり、ありがたく拝借しました!
2020年02月12日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:17
この後、山頂まで、テントのご夫婦のトレースがあり、ありがたく拝借しました!
アイスモンスターの果たし合い!ゴジラvsガメラ!?
2020年02月12日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:17
アイスモンスターの果たし合い!ゴジラvsガメラ!?
オラフの故郷!
2020年02月12日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:19
オラフの故郷!
樹氷越しに会津駒&燧ヶ岳!
2020年02月12日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:20
樹氷越しに会津駒&燧ヶ岳!
西大巓直下をズームすると、ついに後続ハイカーが!まだ私のトレースしかないので、ゴンドラ利用のトップハイカーかな!?
2020年02月12日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:20
西大巓直下をズームすると、ついに後続ハイカーが!まだ私のトレースしかないので、ゴンドラ利用のトップハイカーかな!?
樹氷越しの磐梯山!
2020年02月12日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:21
樹氷越しの磐梯山!
樹氷越しの飯豊連峰!
2020年02月12日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:24
樹氷越しの飯豊連峰!
西大巓を振り返ってみる!
2020年02月12日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:24
西大巓を振り返ってみる!
手前は御神楽岳、左奥は守門岳!両座とも、未踏の二百名山!
2020年02月12日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:25
手前は御神楽岳、左奥は守門岳!両座とも、未踏の二百名山!
会津駒&燧ヶ岳!
2020年02月12日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:26
会津駒&燧ヶ岳!
西吾妻小屋を横面に、まずは西吾妻山の山頂を目指す!
2020年02月12日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:27
西吾妻小屋を横面に、まずは西吾妻山の山頂を目指す!
テントのご夫婦のトレースを借り、アイスモンスターの合間を縫って、一路西吾妻山のピークへ!
2020年02月12日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:30
テントのご夫婦のトレースを借り、アイスモンスターの合間を縫って、一路西吾妻山のピークへ!
完璧な樹氷!最盛期の蔵王に勝るとも劣らない!
2020年02月12日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:35
完璧な樹氷!最盛期の蔵王に勝るとも劣らない!
山頂に近づいても雲ひとつない快晴!
2020年02月12日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:36
山頂に近づいても雲ひとつない快晴!
樹氷越しに、右より鳥海山、月山、朝日連峰の贅沢ビュー!
2020年02月12日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:37
樹氷越しに、右より鳥海山、月山、朝日連峰の贅沢ビュー!
樹氷越しの鳥海山!
2020年02月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:38
樹氷越しの鳥海山!
樹氷越しの月山!
2020年02月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:38
樹氷越しの月山!
樹氷越しの朝日連峰!
2020年02月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:39
樹氷越しの朝日連峰!
西吾妻小屋&樹氷越しの飯豊連峰!
2020年02月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:39
西吾妻小屋&樹氷越しの飯豊連峰!
樹氷越しの御神楽岳&守門岳!
2020年02月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:39
樹氷越しの御神楽岳&守門岳!
樹氷越しの越後三山!
2020年02月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:40
樹氷越しの越後三山!
樹氷越しの会津駒&燧ヶ岳!
2020年02月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:40
樹氷越しの会津駒&燧ヶ岳!
樹氷越しの蔵王連峰!
2020年02月12日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 10:47
樹氷越しの蔵王連峰!
山頂碑は雪に埋まっていますが、西吾妻山の頂(2,035m)に到着!
2020年02月12日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:50
山頂碑は雪に埋まっていますが、西吾妻山の頂(2,035m)に到着!
西吾妻山より、樹氷越しの越後三山!
2020年02月12日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:57
西吾妻山より、樹氷越しの越後三山!
西吾妻山より、樹氷越しの会津駒&燧ヶ岳!
2020年02月12日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 10:58
西吾妻山より、樹氷越しの会津駒&燧ヶ岳!
西吾妻山より、樹氷越しの飯豊連峰!
2020年02月12日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:00
西吾妻山より、樹氷越しの飯豊連峰!
左奥が大日岳(飯豊連峰最高峰)、右奥は飯豊本山!
2020年02月12日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:01
左奥が大日岳(飯豊連峰最高峰)、右奥は飯豊本山!
西吾妻山より、樹氷越しの朝日連峰!
2020年02月12日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:01
西吾妻山より、樹氷越しの朝日連峰!
西吾妻山より、樹氷越しの月山!
2020年02月12日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:02
西吾妻山より、樹氷越しの月山!
西吾妻山より、樹氷越しの鳥海山・月山・朝日連峰!
2020年02月12日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:03
西吾妻山より、樹氷越しの鳥海山・月山・朝日連峰!
西吾妻山より、樹氷越しの蔵王連峰!
2020年02月12日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:04
西吾妻山より、樹氷越しの蔵王連峰!
右が蔵王連峰の最高峰・熊野岳!
2020年02月12日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:04
右が蔵王連峰の最高峰・熊野岳!
蔵王連峰の一角、宮城最高峰・屏風岳!
2020年02月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:05
蔵王連峰の一角、宮城最高峰・屏風岳!
西吾妻山より、樹氷越しの吾妻連峰!
2020年02月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:05
西吾妻山より、樹氷越しの吾妻連峰!
西吾妻山より、樹氷越しの一切経山!
2020年02月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:05
西吾妻山より、樹氷越しの一切経山!
昨12月に登った一切経山!
2020年02月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
2/12 11:05
昨12月に登った一切経山!
昨12月に登りそこねた、1,975m(バースデー標高)の東吾妻山!
2020年02月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
2/12 11:11
昨12月に登りそこねた、1,975m(バースデー標高)の東吾妻山!
西吾妻山山頂にて、快晴下のアイスモンスターたち!
2020年02月12日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 11:10
西吾妻山山頂にて、快晴下のアイスモンスターたち!
西吾妻山より、樹氷越しの安達太良連山&大滝根山!
2020年02月12日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:15
西吾妻山より、樹氷越しの安達太良連山&大滝根山!
手前は安達太良連山の一角・箕輪山で、奥は2週前に登った三百名山の大滝根山!
2020年02月12日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:12
手前は安達太良連山の一角・箕輪山で、奥は2週前に登った三百名山の大滝根山!
安達太良山の最高峰・乳首!
2020年02月12日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:15
安達太良山の最高峰・乳首!
西吾妻山より、樹氷越しの猪苗代湖・磐梯山&那須連山!
2020年02月12日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:16
西吾妻山より、樹氷越しの猪苗代湖・磐梯山&那須連山!
西吾妻山より、樹氷越しの飯豊連峰!
2020年02月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 11:23
西吾妻山より、樹氷越しの飯豊連峰!
西吾妻山より、樹氷越しの蔵王連峰!
2020年02月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 11:23
西吾妻山より、樹氷越しの蔵王連峰!
西吾妻山より、下山開始。
山頂直下にて、樹氷&西吾妻小屋(赤いポチッ)越しに飯豊連峰!
2020年02月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 11:27
西吾妻山より、下山開始。
山頂直下にて、樹氷&西吾妻小屋(赤いポチッ)越しに飯豊連峰!
樹氷&西吾妻小屋越しの飯豊連峰!
2020年02月12日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 11:28
樹氷&西吾妻小屋越しの飯豊連峰!
樹氷越しの朝日連峰&月山!
2020年02月12日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 11:30
樹氷越しの朝日連峰&月山!
田中陽希さんも1月に泊まった西吾妻小屋に到着!
2020年02月12日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 11:57
田中陽希さんも1月に泊まった西吾妻小屋に到着!
室内はこんな感じ!
2020年02月12日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 11:56
室内はこんな感じ!
本日のヤマメシ(の一部)!雪山で食うイチゴのうまいことったら!
2020年02月12日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 11:51
本日のヤマメシ(の一部)!雪山で食うイチゴのうまいことったら!
西吾妻小屋を後にし、西吾妻山を振り返ると、(天元台&グランデコの)ゴンドラ利用のハイカーが増えてきましたね!
2020年02月12日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 11:59
西吾妻小屋を後にし、西吾妻山を振り返ると、(天元台&グランデコの)ゴンドラ利用のハイカーが増えてきましたね!
完璧なアイスモンスターたち!
2020年02月12日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:07
完璧なアイスモンスターたち!
振り返ると西吾妻山!
2020年02月12日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:07
振り返ると西吾妻山!
再び登り返す西大巓!
2020年02月12日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:09
再び登り返す西大巓!
2時間前と違い、斜面のトレースがぐちゃぐちゃ!BCスキーヤーもいますね!!
2020年02月12日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 12:10
2時間前と違い、斜面のトレースがぐちゃぐちゃ!BCスキーヤーもいますね!!
美しい樹氷のグラデーション!
2020年02月12日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:14
美しい樹氷のグラデーション!
何度見ても飽きない安達太良連山!
2020年02月12日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:20
何度見ても飽きない安達太良連山!
西大巓の山頂直下!往路通過時はノートレースでしたが・・・。
2020年02月12日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:26
西大巓の山頂直下!往路通過時はノートレースでしたが・・・。
西大巓山頂直下より、ハイカー越しに朝日連峰&月山!
2020年02月12日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:34
西大巓山頂直下より、ハイカー越しに朝日連峰&月山!
再び戻ってきた西大巓山頂より、樹氷越しの飯豊連峰!
2020年02月12日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:35
再び戻ってきた西大巓山頂より、樹氷越しの飯豊連峰!
西大巓山頂より、安達太良山!
2020年02月12日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:35
西大巓山頂より、安達太良山!
BCスキーヤーが、西大巓から滑ろうとしているとこ!
2020年02月12日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:36
BCスキーヤーが、西大巓から滑ろうとしているとこ!
何度見ても圧巻!樹氷源越しの蔵王!
2020年02月12日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 12:38
何度見ても圧巻!樹氷源越しの蔵王!
西吾妻山の山頂部、右奥には一切経山!
2020年02月12日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 12:39
西吾妻山の山頂部、右奥には一切経山!
樹氷越しの桧原湖&磐梯山!
2020年02月12日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 12:40
樹氷越しの桧原湖&磐梯山!
安達太良山!
2020年02月12日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 12:40
安達太良山!
西大巓山頂から滑り降りるBCボーダー!格好いい!
2020年02月12日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:42
西大巓山頂から滑り降りるBCボーダー!格好いい!
磐梯山&那須岳の後ろに飛行機雲!
2020年02月12日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 12:44
磐梯山&那須岳の後ろに飛行機雲!
一切経山が一部見えてる!
2020年02月12日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 12:45
一切経山が一部見えてる!
昨12月に登った一切経山。あの山の向こう側では、美しい山容の吾妻小富士が見える!
2020年02月12日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 12:45
昨12月に登った一切経山。あの山の向こう側では、美しい山容の吾妻小富士が見える!
第4クワッドリフトまで戻ってきた!
2020年02月12日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 13:12
第4クワッドリフトまで戻ってきた!
さぁ、ヒップソリだ!
2020年02月12日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 13:17
さぁ、ヒップソリだ!
第4クワッドリフトに沿った非圧雪の斜面(ラベンダーA)をヒップソリ中!
2020年02月12日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 13:25
第4クワッドリフトに沿った非圧雪の斜面(ラベンダーA)をヒップソリ中!
第4クワッドリフトの乗り場まで下りてきた!磐梯山が美しい!
2020年02月12日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 13:30
第4クワッドリフトの乗り場まで下りてきた!磐梯山が美しい!
荒々しい裏磐梯をズーム!何度見ても格好いい!
2020年02月12日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 13:36
荒々しい裏磐梯をズーム!何度見ても格好いい!
振り返ると、第4クワッドリフト&西大巓!
2020年02月12日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 13:33
振り返ると、第4クワッドリフト&西大巓!
振り返ると、真っ白な樹氷源・西吾妻山!
2020年02月12日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 13:40
振り返ると、真っ白な樹氷源・西吾妻山!
早朝、安達太良山から登るご来光を見た辺りまで戻ってきた!
2020年02月12日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 13:46
早朝、安達太良山から登るご来光を見た辺りまで戻ってきた!
安達太良山の最高峰・乳首も見納め!
2020年02月12日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 13:47
安達太良山の最高峰・乳首も見納め!
グランデコの第1駐車場。昨晩着いた時は先行2台しかいなかったのが嘘みたい(笑)。
2020年02月12日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 14:02
グランデコの第1駐車場。昨晩着いた時は先行2台しかいなかったのが嘘みたい(笑)。
ボーダー越しに西吾妻山の山頂!
2020年02月12日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 14:03
ボーダー越しに西吾妻山の山頂!
最初から最後までワカンで踏破。アイゼンの出番なし!
2020年02月12日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 14:18
最初から最後までワカンで踏破。アイゼンの出番なし!
下山後も、西大巓&西吾妻山がくっきり見える、最高の天気でした!
2020年02月12日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 14:43
下山後も、西大巓&西吾妻山がくっきり見える、最高の天気でした!
猪苗代湖までのアクセス道は、時折こんな真っ白な道。スタッドレスなら大丈夫。
2020年02月12日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 14:53
猪苗代湖までのアクセス道は、時折こんな真っ白な道。スタッドレスなら大丈夫。
猪苗代湖を眼前に!
2020年02月12日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 15:27
猪苗代湖を眼前に!
振り返ると、吾妻連峰側から見ていた裏磐梯とは異なる山容の表磐梯!
2020年02月12日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 15:28
振り返ると、吾妻連峰側から見ていた裏磐梯とは異なる山容の表磐梯!
郡山までの帰路に立ち寄った磐梯熱海温泉!
2020年02月12日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 15:45
郡山までの帰路に立ち寄った磐梯熱海温泉!
内湯!
2020年02月12日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 15:52
内湯!
露天風呂パート1♪
2020年02月12日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 15:53
露天風呂パート1♪
露天風呂パート2♪
2020年02月12日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 15:53
露天風呂パート2♪
郡山まで帰着後、復路の高速バスまで1時間近くあったので、近くの中華料理屋で石焼麻婆豆腐ごはんを!
2020年02月12日 17:22撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 17:22
郡山まで帰着後、復路の高速バスまで1時間近くあったので、近くの中華料理屋で石焼麻婆豆腐ごはんを!
熱々で、写真整理しながら食べていたらちょうど1時間近く経ちました!
2020年02月12日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2/12 17:23
熱々で、写真整理しながら食べていたらちょうど1時間近く経ちました!
2週前も、大滝根山から下山後、郡山から王子まで高速バスに乗りましたが、今日も同じ!さらば、郡山!
2020年02月12日 18:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/12 18:09
2週前も、大滝根山から下山後、郡山から王子まで高速バスに乗りましたが、今日も同じ!さらば、郡山!

感想

昨冬、皆さんの冬山レポ(樹氷狩り)を見て以来、自分も必ず晴天下で行きたいと思い、好天を待ちわびていた西吾妻山&西大巓の大縦走!すると、今年1月、グレトラ3で田中陽希さんが、青空の下、西吾妻山の樹氷原を歩くのを目の当たりにし、益々思いが募って迎えた2月。

当初は、飛び石連休の2/10(月)を年休として4連休とした上で、一番晴れる日に登頂しようと企画しましたが、まさかの4連休オール曇り(荒天)予報。一方、4連休明けの2/12(水)は、1週間ほど前から、一度もブレずに晴れ予報。なので、2/10の年休を取りやめ、2/12にスライドし、満を持して前日2/11(祝日)に、高速バス&レンタカーで、グランデコ入り。

前夜にグランデコ駐車場に着いた時点で、駐車場から西吾妻山が見え、モチベーションあげあげ!翌朝5時に起きると、前夜は見えなかった西大巓まで見え、北斗七星はじめ星空もキレイで、予報通り好天の予感がぷんぷん!

朝6時、地平線がオレンジ色に染まり始めたタイミングでワカンを履いて、ゲレンデ下からのハイクアップ開始。朝6時時点で、駐車場は10台足らず。快晴予報ですが、やっぱ平日だから、人少ないんですね・・・。

日の出前、ゲレンデ整備車が斜面を圧雪していくのを横目に見ながら、圧雪してもらったばかりの斜面をひたすらハイクアップ(直登)していきます。途中、ラベンダー28という急斜面は、最後の方はワカンでは滑り落ちそうでしたが、根性で登りきります。今日一番大変だったのはココでしたね(笑)。

ラベンダー28を登りきった辺りで、安達太良山の左よりご来光。オレンジ色に染まる安達太良山、美しかったですねー。また日の出直後、ほんの短い時間だけ見られるピンク色に染まるゲレンデや西大巓の山頂部も負けずに美しかったです!

程なく、ゴンドラ終点(山頂駅)。時間は7:10頃。始発ゴンドラに乗ると、大体8:40頃に着くと思うので、ゴンドラ利用ハイカーに対して1時間半のアドバンテージを確保した感じです。今日は平日なので、第4クワッドリフトは動いていないので、グランデコ側から西大巓・西吾妻山を目指す人は、私以外はみなこのゴンドラを使い、ここ(山頂駅)からハイクアップ開始なんでしょうね、きっと。

第4クワッドリフトに沿って、ラベンダーAというこれまた急斜面を直登していきますが、非圧雪なので、ワカンの爪がうまくひっかかり、圧雪されたラベンダー28より、明らかに登りやすかったですね。そうそう、この辺まで来ると、安達太良山と磐梯山に加え、浅草岳〜越後三山〜会津駒〜燧ヶ岳なども見え始め、ワクワク感がガシガシ高まっていきます!

7:40頃、第4クワッドリフトの終点(ゲレンデトップ)まで到達。麓では、まだスキー場営業開始前で、ゴンドラも動いていないので、かなりの優越感ですねー!ここからが、本格的な雪山登山となります。が、昨日以前のトレースが残っており、結果的には西大巓の山頂まではずっとトレースが有り、今日の一番乗りでしたが、楽させてもらいました♪。

第4クワッドリフト辺りの樹氷は枝が見えている不完全なものでしたが、西大巓山頂部に近づくと、枝が見えない、完全に雪に覆われた完全体の樹氷が出現し始めます!3日前に奥日光の氷瀑に連れて行った際のオラフも大喜びでしたが、この樹氷原もオラフの故郷であり、同じくはしゃぎまくりでしたねー(笑)。

ゲレンデ下から3時間弱、朝9時前に西大巓へ一番乗り!ちょうど、始発ゴンドラに乗ったハイカーが山頂駅からハイクアップを開始した頃ですね。飯豊連峰までは、西大巓へ登る途上で見えますが、朝日連峰〜月山〜鳥海山〜蔵王連峰〜一切経山は、西大巓まで登らないと見えることができません!雲ひとつない快晴下、360度のラウンドビューが素晴らしく、30分以上いちゃいました!そうそう、西大巓直下では風が強く、樹氷の影に隠れ、風が弱い所で、ハードシェルの下にパーカーを羽織りました。

西大巓から西吾妻小屋もクッキリ見えるので、まずはそこを目指します。西大巓〜西吾妻山間は、樹氷の間隙を縫ってどこでも歩けます。この日は私が一番乗りだったので、西大巓から鞍部までは一切ノートレース。ワカンだとせいぜい15cm位しか沈まないので、ツリーホールにだけ気をつけながら、ラクラク下っていきます。途中で風もやみ、自分しかいないので、満を持してドローン(Tello)空撮にチャレンジ!いやー、改めて見てみると、いい絵が撮れましたねー。快晴下の樹氷原に自分しかおらず、トレースも自分のものしかない、まさに奇跡的な構図です。いやー、乗鞍岳、日光白根山など、これまでもスキー場の営業開始前に駐車場から人力ハイクアップを繰り返してきましたが、今日も優越感を感じることが数多ありましたね〜♪。

鞍部から西吾妻小屋までは、トレースがありました。なぜにここから??でも、トレースの上を歩いても、時折踏み抜き、股下位まで沈み込む箇所もあり、ペースが落ちます。でもトレースに忠実に歩いていくと・・・なんと、テントを発見!「えっ!?」って感じです。なぜに、避難小屋のちょっとだけ手前でテント??

声をかけても誰もいないようなので、素通りしトレースを辿っていくと、テントの主である老夫婦が下山してきました。聞くと、前日避難小屋を目指していたが、ホワイトアウト気味で、予定外にビバークしたとのこと。飯豊連峰や朝日連峰が見渡せる絶好のロケーションですが、昨晩は荒天で、さぞ寒かったと思います。すごいなー。でもこのご夫婦(二人共ワカン)がトレースをしっかり残してくれたおかげで、以降、山頂までは非常に楽させてもらいました。

西吾妻山の山頂へは、ゲレンデ下から4時間半、11時前に到着。今日の日帰りハイカーでは一番乗り!程なく、一人上がってきましたが、天元台からゴンドラ利用だったとのこと。その後30分後位には、グランデコのゴンドラ利用者も来着しました。ここまで散々、アイスモンスターたちと共に、360度の百名山ラウンドビューを撮ってきましたが、飽きることなく再び山頂でも撮りまくり。同じような写真・構図ばっかですが(笑)、青空の下、完全体の樹氷と撮る名山たちは、自分登山史上でも最高の部類に入る美しさでしたねー。あ、山頂碑は、遥か雪の下で、山と高原の地図のGPSで山頂を確認しました!

西吾妻小屋まで下りて、そこでランチ。小屋を経つ頃(正午頃)には、多数のハイカーがいて、トレースも大量にあり、いい感じに圧雪され、踏み抜きリスクがほぼなくなり、往路より遥かに歩きやすくなっていました。事前のレポで、西大巓を巻く道は、降雪直後だと雪崩れるリスクが有ると聞いていたので、巻かずにちゃんと再登頂しました。

後は往路と同じ道を辿って、第4クワッドリフトまで。ここまで下りると、スキー場敷地内なので、安心です。ヒップソリを取り出し、スピードを殺しながら、可能な限り尻滑りしていきます。登りもワカンで苦戦したラベンダー28は、急すぎて、かつ圧雪されていて滑るので、ヒップソリは使いませんでした。

振り返ると、西大巓・西吾妻山が見え、進行方向には安達太良山・磐梯山が見える、絶好のロケですねー、グランデコって。

西吾妻山は2017年11月、初冬に山形・米沢側から登りましたが、まだ樹氷形成前で、曇りだったので、眺望もなく、あまり思いでに残らない山行でした。ま、晴れても、春夏秋は眺望のない山ですが。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1304754.html

しかし、樹氷が形成される真冬になると、山頂碑も雪に埋まり、あの眺望のない山頂が、樹氷に囲まれた360度ラウンドビューを擁す絶景ポイントになるのを、実体験できました。今日は、すべての方向に雲がない快晴で、日光や那須など、当初は想定していなかった名峰も眺めることができ、本当に最高の一日でした。これまでも晴天下で多数の雪山に登ってきましたが、樹氷狩り登山初めてで、自身の雪山登山史上、最も達成感の得られた山行となりました♪。

今冬は無理かもしれませんが、来冬は蔵王にも宮城側(すみかわスノーパーク)から、本日同様、リフトを使わず人力ハイクアップして、氷結したお釜や樹氷を眺めたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら