ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(新穂高から・空に手が届きそうな絶景)

2012年09月15日(土) 〜 2012年09月16日(日)
 - 拍手
pbo その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
22:37
距離
32.2km
登り
2,565m
下り
2,539m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9月15日・・4:00新穂高駐車場-(新穂高登山指導センター・登山届提出)-5:02穂高平小屋5:07-5:46白出沢出合5:59-7:08滝谷出合-8:06槍平小屋(軽食)8:36-10:18千丈分岐点10:31-10:59千丈沢乗越(軽食)11:16-12:13槍ヶ岳山荘13:56-14:18槍ヶ岳山頂14:45-15:18槍ヶ岳山荘
9月16日・・4:43槍ヶ岳山荘-5:08大喰岳(ご来光)6:05-6:28槍ヶ岳山荘(モーニングコーヒー)7:30-8:34千丈沢乗越8:53-9:13千丈分岐点-10:29槍平小屋(昼食)11:10-11:49滝谷出合-12:50白出沢出合13:14-13:47穂高平小屋14:04-(ロープウェイ駅・お土産)-15:10新穂高駐車場
天候 9月15日 快晴→曇り→小雨
9月16日 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高無料駐車場 誘導員さん在駐 9月14日午後11時時点で空きは14台との事
9月16日午後3時過ぎで空きは20台程
コース状況/
危険箇所等
新穂高〜白出沢出合・・林道歩き  穂高平小屋への近道は歩きにくい(林道通行が無難)     白出沢出合〜槍平小屋・・浮石多数スリップ注意    槍平小屋〜槍ヶ岳山荘・・登山道は整備されている(山荘直下はかなりの急登)
予約できる山小屋
槍平小屋
9月15日
真っ暗のなかのスタートなので
白出沢出合まで写真なし
天気は良さそう
2012年09月15日 05:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/15 5:59
9月15日
真っ暗のなかのスタートなので
白出沢出合まで写真なし
天気は良さそう
ヒカリゴケ
初めて見た
2012年09月17日 11:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/17 11:45
ヒカリゴケ
初めて見た
滝谷
2012年09月15日 07:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/15 7:14
滝谷
ガスがかかって来た
2012年09月15日 07:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/15 7:48
ガスがかかって来た
槍平小屋
2012年09月15日 08:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/15 8:05
槍平小屋
お花畑はほとんど終了
2012年09月15日 09:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/15 9:44
お花畑はほとんど終了
千丈乗越方面
2012年09月15日 09:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/15 9:57
千丈乗越方面
山頂にはガスが
遠回りだが、展望の良さそうな
千丈乗越を登る
2012年09月15日 10:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/15 10:13
山頂にはガスが
遠回りだが、展望の良さそうな
千丈乗越を登る
千丈沢乗越までかなりの
急斜
2012年09月15日 10:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/15 10:50
千丈沢乗越までかなりの
急斜
真夏の青空
2012年09月15日 10:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
9/15 10:52
真夏の青空
千丈沢乗越につくと
ガスガス
2012年09月15日 11:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/15 11:00
千丈沢乗越につくと
ガスガス
視界はないが
歩きたかった西鎌尾根なので楽しみ

2012年09月17日 01:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/17 1:46
視界はないが
歩きたかった西鎌尾根なので楽しみ

あと一息
恐ろしいほどの急登でした
2012年09月17日 01:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/17 1:46
あと一息
恐ろしいほどの急登でした
槍ヶ岳山荘
予定より早く着いたので
まだ人は少ない
2012年09月15日 12:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/15 12:13
槍ヶ岳山荘
予定より早く着いたので
まだ人は少ない
山荘で休憩後山頂へ
最後のハシゴ
2012年09月17日 01:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/17 1:46
山荘で休憩後山頂へ
最後のハシゴ
槍ヶ岳山頂 3180m
恒例の必勝祈願!!
2012年09月15日 14:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
16
9/15 14:20
槍ヶ岳山頂 3180m
恒例の必勝祈願!!
一瞬ガスが途切れたが
任務完了につき下山
2012年09月15日 14:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/15 14:45
一瞬ガスが途切れたが
任務完了につき下山
夕食  酢豚はボリューム満点
赤ワインとはミスマッチ
2012年09月15日 17:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
9/15 17:04
夕食  酢豚はボリューム満点
赤ワインとはミスマッチ
夕食後 チラッと姿を
見せてくれました
2012年09月17日 01:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9
9/17 1:43
夕食後 チラッと姿を
見せてくれました
日没は綿菓子の中に
2012年09月15日 17:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/15 17:53
日没は綿菓子の中に
9月16日
ご来光を求めてヘッデンの列
2012年09月16日 04:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11
9/16 4:58
9月16日
ご来光を求めてヘッデンの列
大喰岳山頂  3101m
ご来光を待ちます
2012年09月16日 05:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
9/16 5:09
大喰岳山頂  3101m
ご来光を待ちます
日の出を待つ槍ヶ岳
2012年09月16日 05:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
9/16 5:15
日の出を待つ槍ヶ岳
富士山がくっきり
2012年09月16日 05:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
22
9/16 5:18
富士山がくっきり
雲海に浮かぶ南ア
2012年09月16日 05:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/16 5:21
雲海に浮かぶ南ア
穂高の峰々
2012年09月16日 05:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 5:26
穂高の峰々
もうすぐ
2012年09月16日 05:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/16 5:29
もうすぐ
ご来光!!
2012年09月16日 05:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
9/16 5:31
ご来光!!
遥か立山まで見える
2012年09月16日 05:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
12
9/16 5:32
遥か立山まで見える
朝焼けの黒部五郎岳・双六岳・三俣蓮華岳
2012年09月16日 05:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 5:34
朝焼けの黒部五郎岳・双六岳・三俣蓮華岳
鷲羽岳・水晶岳
2012年09月16日 05:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 5:34
鷲羽岳・水晶岳
見飽きる事がない
2012年09月16日 05:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
9/16 5:35
見飽きる事がない
なんかしてます?
2012年09月16日 05:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
9/16 5:35
なんかしてます?
鷲羽・水晶からの
ご来光も格別でしょう
2012年09月16日 05:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 5:36
鷲羽・水晶からの
ご来光も格別でしょう
既に渋滞
2012年09月16日 05:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/16 5:36
既に渋滞
穂高〜乗鞍 御嶽山の頭も見える
2012年09月16日 05:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/16 5:37
穂高〜乗鞍 御嶽山の頭も見える
こちらも・・
祈願する事がいっぱいあるので
2012年09月16日 05:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 5:37
こちらも・・
祈願する事がいっぱいあるので
雲海が幻想的
2012年09月16日 05:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
12
9/16 5:41
雲海が幻想的
朝日を浴びる笠ヶ岳
2012年09月16日 05:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/16 5:44
朝日を浴びる笠ヶ岳
奥穂〜ジャンダルム
2012年09月16日 05:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
9/16 5:55
奥穂〜ジャンダルム
海の中の島のよう
2012年09月16日 05:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
9/16 5:55
海の中の島のよう
また歩いてみたい稜線
2012年09月16日 06:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/16 6:00
また歩いてみたい稜線
槍ヶ岳の影を見ながら
山荘へ戻ります
2012年09月16日 06:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 6:10
槍ヶ岳の影を見ながら
山荘へ戻ります
飛騨乗越から
2012年09月17日 02:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/17 2:03
飛騨乗越から
大喰岳はどっしりとした山容
2012年09月16日 06:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/16 6:23
大喰岳はどっしりとした山容
帰ってくると、山荘近くまで大渋滞
2012年09月16日 06:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
9/16 6:35
帰ってくると、山荘近くまで大渋滞
青空に映えます
2012年09月17日 02:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/17 2:04
青空に映えます
常念岳とヒュッテ西岳
はすぐそこに
2012年09月16日 07:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 7:08
常念岳とヒュッテ西岳
はすぐそこに
名残惜しいが下山します
2012年09月16日 07:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 7:28
名残惜しいが下山します
再び西鎌尾根を歩きます
2012年09月16日 07:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 7:30
再び西鎌尾根を歩きます
いつかは双六まで歩いてみたい
2012年09月16日 07:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/16 7:33
いつかは双六まで歩いてみたい
後立山連邦もくっきり
2012年09月16日 07:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 7:38
後立山連邦もくっきり
針ノ木岳の後ろに白馬岳
2012年09月16日 07:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 7:38
針ノ木岳の後ろに白馬岳
鹿島槍ヶ岳
吊り尾根にはまだ残雪が
2012年09月16日 07:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
9/16 7:39
鹿島槍ヶ岳
吊り尾根にはまだ残雪が
笠ヶ岳の後ろに白山
2012年09月16日 07:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 7:41
笠ヶ岳の後ろに白山
小槍は以外に大きい
2012年09月16日 07:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 7:42
小槍は以外に大きい
いつまでも見ていたい
2012年09月16日 07:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 7:49
いつまでも見ていたい
花はわずか
2012年09月16日 07:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/16 7:56
花はわずか
今日は大展望の
西鎌尾根
2012年09月16日 08:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/16 8:08
今日は大展望の
西鎌尾根
槍ヶ岳を見上げる
2012年09月16日 08:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/16 8:25
槍ヶ岳を見上げる
歩いて来た稜線
2012年09月16日 08:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
9/16 8:42
歩いて来た稜線
奥穂とジャンダルムも見納め
2012年09月16日 08:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
9/16 8:44
奥穂とジャンダルムも見納め
鷲羽・水晶も
2012年09月16日 08:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 8:45
鷲羽・水晶も
北鎌尾根
2012年09月16日 08:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 8:46
北鎌尾根
千丈分岐点まで降りて来ました
2012年09月16日 09:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 9:13
千丈分岐点まで降りて来ました
リンドウ?
2012年09月16日 09:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 9:29
リンドウ?
槍平小屋で昼食
うまし
2012年09月16日 10:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
9/16 10:47
槍平小屋で昼食
うまし
奥穂方面に雲がかかって来た
2012年09月16日 11:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 11:20
奥穂方面に雲がかかって来た
白出沢へ到着
2012年09月16日 12:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 12:49
白出沢へ到着
笠ヶ岳山荘が見える
2012年09月16日 12:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
9/16 12:55
笠ヶ岳山荘が見える
穂高小屋でカキ氷
火照った体に沁み渡る  
2012年09月16日 13:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
9/16 13:49
穂高小屋でカキ氷
火照った体に沁み渡る  
無事下山
2012年09月16日 15:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
9/16 15:00
無事下山

感想

予定していた9月21日からの山行が出張が入り中止・・翌週も  3連休はどの山も大賑わいするので予定していなかったが、今月はこの日しかないので、急遽出かける事に  21日からは南ア南部を2泊3日で計画していたが、今回は大型台風の影響が心配なので、一泊でアクセスの良い北アを検討  前日まで天気予報とにらめっこ  嫁さんが槍様!!をリクエスト・・で、決定   いつものように仕事を終え速攻で新穂高へ   午後11時で駐車場は残り14台でした

9月15日・・今回も午後からの雷が心配なため、3時過ぎ起床、4時出発  登山届を提出し暫くは林道を歩きます、穂高平小屋を経由し白出沢出合からは登山道となります  槍平小屋までは岩が滑り、浮石多く歩きにくい  槍平小屋で軽食を摂り千丈分岐点へ  西鎌尾根を少しでも歩きたいので、遠回りだが千丈乗越へ向かいます  苦しい登りで千丈乗越へ着くとガスで視界不良   テンション↓↓のなか槍ヶ岳山荘へ
山荘直下の急登は泣きが入るほど苦しいが、休み休みなんとか山荘到着  予定より早く着いたが、ガスガスで山頂も見えないので、山荘でのんびり(大混雑の予想でしたが、ふとん1枚に一人と快適でした)    薄日がさして来たので山頂へ  連休初日ということもあり、まだ人も少なく22分で槍ヶ岳山頂到着  山頂は数名しかいないのでいつもの儀式を執り行い晴れ間を待ちます・・が小雨が降って来たので撤収  任務遂行出来たので大満足です   ボリューム満点の夕食を終え、外のテラスで熱燗を飲み明日の行動を考える・・明朝は晴れそう  皆さんの話を聞いていると、3度目の正直とか、一生に一度とか・・明日はかなりの人が山頂でご来光の様子  自分たちは、また来れるので今回は遠慮しておく事とし、大喰岳からのご来光に予定変更   当初は飛騨乗越から降りる予定であったが、山荘へ戻り展望の良い西鎌尾根を再び帰る事に  
   
9月16日・・4時前に起きると皆さん山頂へアタックの準備   外に出ると既に山頂へはヘッデンの灯りが列をつくる    そんな中大喰岳へ向かいます、大喰岳へ着くと素晴らしい展望   夜明けを待つ槍ヶ岳に見とれてしまいます   5時30分にご来光!!    雲海の上の八ヶ岳〜富士山〜南アの絶景に感動   貸切の山頂で思い思いに撮影&祈願を行います   充分に満足したので、笠ヶ岳へかかる影槍を見ながら戻ります   山荘では青空に映える槍ヶ岳を見ながらのんびりモーニングコーヒー  至福のひと時です   いつまでも居たいが下山します    大展望と歩きたかった西鎌尾根を少しでも歩いているという充実感でいっぱいです    往路をたどり槍平小屋で昼食、穂高平小屋でカキ氷を食べ無時下山     帰りの東海北陸自動車道が事故で通行止めとなり、北陸自動車道へ迂回し100kmほど遠回りとなるハプニングもあったが、今年一番のご来光と槍ヶ岳の雄姿に感動の2日間でした     

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2905人

コメント

大喰で会っていますね
hakkutuと申します。
行程を拝見しますと昨日大喰でニアミスしていますね。
大喰でご来光を待つとは高等戦術ですね。
穂先の行列は理解出来ません。
隣の奥穂も大渋滞だったようです。
私は大喰の途中の稜線で静かにご来光、笠、双六などのモルゲンロートが見れました。
幸せな時間でした。
またどこかでニアミスしましょう!
2012/9/17 17:27
こんばんは
hakkutuさん こんばんは

幸せな時間でしたね

南岳への稜線も素晴らしいですね

天狗池からの逆さ槍  見てみたいです
2012/9/17 20:31
いつもながら お見それしましたー
ここ数日 居ないと思ったら 予感的中ですね
天候も 最高とはいかなくとも 満足できたんじゃないのかな?

いつも きれいな写真見せられて じだんだ踏んでばかりですよー
でも 何事もそうだけど 見たければ 行動あるのみだしね

な 訳で 私は近所の山 数で かせぎます・・・

それと pboさんが 泣きいれそうになった登り いつか登れるように 
トレーニングも兼ねてね。
2012/9/17 22:32
びっくりです!!
NANIWANさん  こんばんは

なんと、チームNANIWANさんのpopoi11さんと

入れ違いでした

これも何かの縁でしょうネ

NANIWANさんの神通力でしょうね
2012/9/17 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳中崎尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら