また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2257330 全員に公開 積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍

西穂独標【山荘泊〜丸山〜独標ピストン】

情報量の目安: A
-拍手
日程 2020年03月14日(土) ~ 2020年03月15日(日)
メンバー
天候1日目 ずーっとガスガスで真っ白&まっグレー。気温はそんなに低くない。風もマァマァ(((ノ´ー`)ノ

2日目 山荘付近はガスってるけど、合間から朝日がピーーーカン! 丸山〜独標は爆風(素人には)。おかげでザックの温度計はマイナス15度くらい。でも西穂ブルー!
アクセス
利用交通機関
車・バイク、 ケーブルカー等
手前の平湯温泉で前泊(穂高倶楽部1900円)。
新穂高ロープウェイまで25分くらいか。
Pは無料。
ロープウェイはモンベルカードで往復2600円プラス荷物往復600円。
経路を調べる(Google Transit)
GPS
06:46
距離
7.0 km
登り
945 m
下り
707 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.7~0.8(速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち91%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

1日目
山行
2時間46分
休憩
1時間29分
合計
4時間15分
S西穂高口09:4310:06旧ボッカ道分岐10:0610:47西穂山荘11:5312:10西穂丸山12:1013:01西穂独標13:2413:50西穂丸山13:5114:00西穂山荘
2日目
山行
1時間52分
休憩
26分
合計
2時間18分
西穂山荘06:3806:53西穂丸山06:5307:38西穂独標08:0308:38西穂丸山08:3908:50西穂山荘08:5008:57ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
1日目の雪で2日目はモフモフのパウダー。山荘→ロープウェイ下り口はスノーシューかワカンが有れば楽しそう。
丸山→独標は踏みあとあるけど。ガリガリもあり。爆風でトレースすぐ無くなる。
その他周辺情報山荘に置いてあるチケットで、ロープウェイ下の日帰り温泉♨️900円→800円に。
良いお湯です。
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図

写真

( ^ω^)ワクワクタイム
2020年03月12日 21:43撮影 by iPhone 11Apple
( ^ω^)ワクワクタイム
穂高倶楽部山荘に前泊。夜から降り続いてた雪。朝は2〜3cmの積雪
2020年03月14日 06:34撮影 by iPhone 11Apple
穂高倶楽部山荘に前泊。夜から降り続いてた雪。朝は2〜3cmの積雪
1
登山センター?
「にっぽん百名山」でガイドさんと待ち合わせしてるところ、、、
2020年03月14日 07:46撮影 by iPhone 11Apple
登山センター?
「にっぽん百名山」でガイドさんと待ち合わせしてるところ、、、
ガッスガス〜
2020年03月14日 08:23撮影 by iPhone 11Apple
ガッスガス〜
始発で山上へ
さすがに観光客は居ませんわ(u_u)
2020年03月14日 08:43撮影 by iPhone 11Apple
始発で山上へ
さすがに観光客は居ませんわ(u_u)
ねっ、ガッスガス〜
2020年03月14日 09:16撮影 by iPhone 11Apple
ねっ、ガッスガス〜
何はともあれ、登山スタートっす
2020年03月14日 09:41撮影 by iPhone 11Apple
何はともあれ、登山スタートっす
2
歩きやすいトレッキングルート
2020年03月14日 09:47撮影 by iPhone 11Apple
歩きやすいトレッキングルート
2020年03月14日 09:47撮影 by iPhone 11Apple
あっと言う間に山荘が見えてきた、、、
ラストの急登は効きましたー
2020年03月14日 10:45撮影 by iPhone 11Apple
あっと言う間に山荘が見えてきた、、、
ラストの急登は効きましたー
山荘前は10cmほどの積雪。もちろん、除雪してるところで。
2020年03月14日 10:48撮影 by iPhone 11Apple
山荘前は10cmほどの積雪。もちろん、除雪してるところで。
1
ハイッ!
テッパンの西穂ラーメン味噌味900円也!
2020年03月14日 11:05撮影 by iPhone 11Apple
ハイッ!
テッパンの西穂ラーメン味噌味900円也!
2
2020年03月14日 11:07撮影 by iPhone 11Apple
ラーメン食べてエネルギー120%でピークハント開始!
丸山もガッスガス〜
2020年03月14日 12:09撮影 by iPhone 11Apple
ラーメン食べてエネルギー120%でピークハント開始!
丸山もガッスガス〜
1
ココロを無にして丸山から標高を上げて、ラストの急登は下、横、上を見ずに、ひたすらにピッケル差し込み、前爪蹴り込み!
2020年03月14日 13:09撮影 by iPhone 11Apple
ココロを無にして丸山から標高を上げて、ラストの急登は下、横、上を見ずに、ひたすらにピッケル差し込み、前爪蹴り込み!
3
一緒になった男性も登頂!
2020年03月14日 13:13撮影 by iPhone 11Apple
一緒になった男性も登頂!
1
下りの方が3倍くらいコワイ
2020年03月14日 13:38撮影 by iPhone 11Apple
下りの方が3倍くらいコワイ
1
2020年03月14日 13:42撮影 by iPhone 11Apple
山荘に戻ってオヤツタイム
パンは持ち込み。
ココアは500円也
2020年03月14日 14:36撮影 by iPhone 11Apple
山荘に戻ってオヤツタイム
パンは持ち込み。
ココアは500円也
2
夕食は山賊焼き
なんで「山賊焼」って言うか、、、
山賊は持ち物を『トリ』『アゲル』から

って隣のおじさまが言うてはります。
2020年03月14日 18:03撮影 by iPhone 11Apple
夕食は山賊焼き
なんで「山賊焼」って言うか、、、
山賊は持ち物を『トリ』『アゲル』から

って隣のおじさまが言うてはります。
2
2020年03月14日 18:35撮影 by iPhone 11Apple
2
星も見えてたようで
2020年03月14日 19:28撮影 by iPhone 11Apple
星も見えてたようで
1
オリオンが輝いて、、、
2020年03月14日 19:31撮影 by iPhone 11Apple
オリオンが輝いて、、、
2
2020年03月14日 19:31撮影 by iPhone 11Apple
1
キターーーっ
今日は晴れそうな、よ、か、ん!
2020年03月15日 05:27撮影 by iPhone 11Apple
キターーーっ
今日は晴れそうな、よ、か、ん!
2
2020年03月15日 05:27撮影 by iPhone 11Apple
1
コレよ、コレを見たかったのよ!
2020年03月15日 05:51撮影 by iPhone 11Apple
コレよ、コレを見たかったのよ!
2
2020年03月15日 05:53撮影 by iPhone 11Apple
2
テン泊の方は速攻でスタートしてます
2020年03月15日 05:53撮影 by iPhone 11Apple
テン泊の方は速攻でスタートしてます
2
2020年03月15日 06:32撮影 by iPhone 11Apple
1
笠?
2020年03月15日 06:47撮影 by iPhone 11Apple
笠?
2
丸山への登り
昨日は真っ白でした
2020年03月15日 06:47撮影 by iPhone 11Apple
丸山への登り
昨日は真っ白でした
2
2020年03月15日 06:47撮影 by iPhone 11Apple
1
ソロなんで、全身はこんな風に、、、
2020年03月15日 06:50撮影 by iPhone 11Apple
ソロなんで、全身はこんな風に、、、
2
2020年03月15日 06:53撮影 by iPhone 11Apple
3
2020年03月15日 07:17撮影 by iPhone 11Apple
1
ついつい立ち止まります
2020年03月15日 07:17撮影 by iPhone 11Apple
ついつい立ち止まります
1
2020年03月15日 07:17撮影 by iPhone 11Apple
1
本人です
2020年03月15日 07:17撮影 by iPhone 11Apple
本人です
1
独標が見えてきたっ
2020年03月15日 07:17撮影 by iPhone 11Apple
独標が見えてきたっ
1
2020年03月15日 07:43撮影 by iPhone 11Apple
1
2020年03月15日 07:43撮影 by iPhone 11Apple
3
ピラミッドピーク?
2020年03月15日 07:44撮影 by iPhone 11Apple
ピラミッドピーク?
2
独標から先へは怖くて行けまへん
2020年03月15日 07:45撮影 by iPhone 11Apple
独標から先へは怖くて行けまへん
2
この方々はステージが違うようで、、、
2020年03月15日 07:45撮影 by iPhone 11Apple
この方々はステージが違うようで、、、
2
いってらっしゃい
2020年03月15日 07:45撮影 by iPhone 11Apple
いってらっしゃい
2
2020年03月15日 07:46撮影 by iPhone 11Apple
2
2020年03月15日 07:46撮影 by iPhone 11Apple
3
2020年03月15日 07:46撮影 by iPhone 11Apple
2
独標直下の取り付きから上を眺める
2020年03月15日 08:01撮影 by iPhone 11Apple
独標直下の取り付きから上を眺める
1
2020年03月15日 08:01撮影 by iPhone 11Apple
2
笠ヶ岳
2020年03月15日 08:01撮影 by iPhone 11Apple
笠ヶ岳
1
2020年03月15日 08:04撮影 by iPhone 11Apple
1
あんなところを、登りました
2020年03月15日 08:04撮影 by iPhone 11Apple
あんなところを、登りました
1
ピッケルさんありがとうございました
2020年03月15日 08:09撮影 by iPhone 11Apple
ピッケルさんありがとうございました
3
2020年03月15日 08:09撮影 by iPhone 11Apple
2
2020年03月15日 08:09撮影 by iPhone 11Apple
2
マイナス12度
2020年03月15日 08:18撮影 by iPhone 11Apple
マイナス12度
2
ε-(´∀`*)ホッ
2020年03月15日 08:39撮影 by iPhone 11Apple
ε-(´∀`*)ホッ
1
2020年03月15日 08:46撮影 by iPhone 11Apple
1
2020年03月15日 08:46撮影 by iPhone 11Apple
2
デポった荷物をまとめて、下山開始
2020年03月15日 09:58撮影 by iPhone 11Apple
デポった荷物をまとめて、下山開始
2
帰りも写真撮影でなかなか進めません
2020年03月15日 10:13撮影 by iPhone 11Apple
帰りも写真撮影でなかなか進めません
3
2020年03月15日 10:32撮影 by iPhone 11Apple
3
2020年03月15日 10:45撮影 by iPhone 11Apple
2
2020年03月15日 10:46撮影 by iPhone 11Apple
1
2020年03月15日 11:05撮影 by iPhone 11Apple
4
2020年03月15日 11:05撮影 by iPhone 11Apple
2
指の先に西穂山荘が見えます
2020年03月15日 11:06撮影 by iPhone 11Apple
指の先に西穂山荘が見えます
1
2020年03月15日 11:06撮影 by iPhone 11Apple
2
サヨナラ、西穂
2020年03月15日 11:30撮影 by iPhone 11Apple
サヨナラ、西穂
2
眠いわけではありません
2020年03月15日 11:49撮影 by iPhone 11Apple
眠いわけではありません
2
温泉♨️
2020年03月15日 13:05撮影 by iPhone 11Apple
温泉♨️
2
東海北陸道の関SAで遅いランチ
2020年03月15日 15:27撮影 by iPhone 11Apple
東海北陸道の関SAで遅いランチ
2

感想/記録

西穂山荘に1泊して独標まで行きました。
1日目はガッスガスでしたが、翌日はさらに爆風の予報なんで、とりあえず行けるところまで、と思いスタート。上も降雪&ガッスガス&ガリガリ、、、
独標直下で男性1人いたので、意を決して上まで。聞くと、あと30 mのところで、引き返そうと思ってたらしく、ワタクシを見てやっぱり、、、と一緒に登頂!

夜、風は強いながらも、星空が垣間見え、翌日の晴天を予感させてくれました。

2日目は予感通り、ピーーーーカン!!
爆風やけど、サイコーの快晴!
西穂ブルーをしゃぶり尽くしました(笑)
朝食後、独標むけて再スタートして、すばらしい景色を見ながら、丸山〜独標直下の取り付きまで。
まぁ、ちょっとコワイですが、ここまで来て引き返す気もなく、気合入れて、昨日と同じく四つん這いでピッケルねじ込み、前爪蹴り込み!

帰りはまだまだ景色を楽しみながら、「雪山はやめられん」と独りごちながら、たびたび振り返りながら、ニヤニヤしながら、名残惜しく、、、

今シーズン初めて冬靴&12;爪アイゼン&ピッケルを揃えて、こんなにハマるとは!
やめられまへんー
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:792人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ