また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 226254
全員に公開
ハイキング
大雪山

【過去レコ】☆感動のご来光☆黒岳〜北鎮岳〜桂月岳

2011年08月06日(土) 〜 2011年08月07日(日)
 - 拍手
dominon その他1人
GPS
23:35
距離
12.3km
登り
1,001m
下り
985m

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
1:00
合計
7:15
11:30
11:40
25
12:05
12:45
45
13:30
13:30
45
14:15
14:15
25
14:40
14:50
0
14:50
14:45
35
15:20
15:20
70
16:30
黒岳石室
2日目
山行
2:30
休憩
2:45
合計
5:15
3:40
20
黒岳石室
4:00
4:40
20
5:00
6:50
40
7:30
7:45
70
天候 (1日目)曇りのち夕方雨
(2日目)晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
初めての山泊。ベテラン山ガールに連れられて黒岳へ。
2011年08月06日 08:26撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/6 8:26
初めての山泊。ベテラン山ガールに連れられて黒岳へ。
(08:40)
ロープウェイはガラガラ。
2011年08月06日 08:39撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 8:39
(08:40)
ロープウェイはガラガラ。
(09:20)7合目登山口
入山届に記入します。
2011年08月06日 09:21撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 9:21
(09:20)7合目登山口
入山届に記入します。
チシマノキンバイソウ
2011年08月06日 09:42撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:42
チシマノキンバイソウ
ハイオトギリ
2011年08月06日 10:27撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 10:27
ハイオトギリ
ダイセツトリカブト
2011年08月06日 10:39撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 10:39
ダイセツトリカブト
マルバシモツケ
2011年08月06日 10:42撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 10:42
マルバシモツケ
う〜ん、分かりません。
2011年08月06日 10:46撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 10:46
う〜ん、分かりません。
(11:30)黒岳山頂
初めての小屋泊装備で何度も休憩し、2時間10分かかりました。
2011年08月06日 11:30撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 11:30
(11:30)黒岳山頂
初めての小屋泊装備で何度も休憩し、2時間10分かかりました。
記念撮影
2011年08月06日 11:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
8/6 11:32
記念撮影
(11:40)石室に向けて出発
ここから先は初めてです。
2011年08月06日 11:38撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 11:38
(11:40)石室に向けて出発
ここから先は初めてです。
イワブクロ
2011年08月06日 11:48撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 11:48
イワブクロ
コマクサ
2011年08月06日 11:48撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/6 11:48
コマクサ
石室とテン場が見えてきました。
2011年08月06日 11:53撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 11:53
石室とテン場が見えてきました。
写真を撮りながら、のんびり歩きます。
2011年08月06日 12:02撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 12:02
写真を撮りながら、のんびり歩きます。
チングルマ
2011年08月06日 12:03撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 12:03
チングルマ
(12:05)石室到着
黒岳から25分で石室に着きました。
2011年08月06日 12:06撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 12:06
(12:05)石室到着
黒岳から25分で石室に着きました。
宿泊(2,000円)の申し込みをします。
2011年08月06日 12:09撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 12:09
宿泊(2,000円)の申し込みをします。
他の登山者はまだ少なかったので、好きな場所を選んでいいよと言われたので、入り口近くにしました。
2011年08月06日 12:12撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/6 12:12
他の登山者はまだ少なかったので、好きな場所を選んでいいよと言われたので、入り口近くにしました。
中はこんな感じ。石室なのでひんやりしてます。
2011年08月06日 12:12撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 12:12
中はこんな感じ。石室なのでひんやりしてます。
バイオトイレがあります。協力金(200円)を支払いますが、宿泊者は宿泊料に含まれているようです。
2011年08月06日 12:30撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 12:30
バイオトイレがあります。協力金(200円)を支払いますが、宿泊者は宿泊料に含まれているようです。
(12:45)北鎮岳へ
サブバックに雨具と水を入れて、北鎮岳へ向かいます。
2011年08月06日 12:45撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 12:45
(12:45)北鎮岳へ
サブバックに雨具と水を入れて、北鎮岳へ向かいます。
ミヤマリンドウ
2011年08月06日 13:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/6 13:19
ミヤマリンドウ
エゾコザクラ
2011年08月06日 13:26撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/6 13:26
エゾコザクラ
お鉢平展望台に着きました。
2011年08月06日 13:29撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 13:29
お鉢平展望台に着きました。
北鎮岳へ向かいます。雪渓が残っています。
2011年08月06日 13:46撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 13:46
北鎮岳へ向かいます。雪渓が残っています。
(14:15)北鎮岳分岐
寒くなってきました。
2011年08月06日 14:14撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/6 14:14
(14:15)北鎮岳分岐
寒くなってきました。
ガスがかかってきて、不安になりながら歩きました。
2011年08月06日 14:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
8/6 14:32
ガスがかかってきて、不安になりながら歩きました。
(14:40)北鎮岳山頂
北鎮岳は北海道で2番目に高い山で、標高は2,244mです。展望なし。
2011年08月06日 14:41撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/6 14:41
(14:40)北鎮岳山頂
北鎮岳は北海道で2番目に高い山で、標高は2,244mです。展望なし。
記念撮影
2011年08月06日 14:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
8/6 14:44
記念撮影
お鉢平の底は、噴気孔や有毒温泉があり、濃厚な硫化水素ガスを噴出しています。立入禁止です。
2011年08月06日 15:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
8/6 15:32
お鉢平の底は、噴気孔や有毒温泉があり、濃厚な硫化水素ガスを噴出しています。立入禁止です。
お鉢平展望台に戻りました。以前、プロフィール用に使っていた写真はここで撮りました。
2011年08月06日 15:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
7
8/6 15:35
お鉢平展望台に戻りました。以前、プロフィール用に使っていた写真はここで撮りました。
石室に戻って晩御飯にしましょう。
2011年08月06日 16:04撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
8/6 16:04
石室に戻って晩御飯にしましょう。
水は浄水&煮沸して使いました。
2011年08月06日 16:32撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/6 16:32
水は浄水&煮沸して使いました。
この後、スコールが降ってきました。山の天気は変わりやすいことを実感しました。
2011年08月06日 16:41撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/6 16:41
この後、スコールが降ってきました。山の天気は変わりやすいことを実感しました。
ストーブやコッヘルなど何も持っていなかったので、全て持ってきてくれました。便利な山の道具に興味津々です。
2011年08月06日 16:57撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/6 16:57
ストーブやコッヘルなど何も持っていなかったので、全て持ってきてくれました。便利な山の道具に興味津々です。
初めてのアルファ米とフリーズドライのカレー。アルファ米は15分、カレーはすぐに出来るので時間差を考えてお湯を注ぎます。
2011年08月06日 16:56撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/6 16:56
初めてのアルファ米とフリーズドライのカレー。アルファ米は15分、カレーはすぐに出来るので時間差を考えてお湯を注ぎます。
乾杯用の梅酒と備蓄用パン。このパンは5年間保存可能だそうです。
2011年08月06日 17:27撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/6 17:27
乾杯用の梅酒と備蓄用パン。このパンは5年間保存可能だそうです。
山パック。(笑)
この後も雨が降りましたが、深夜になると満天の星空だったそうです。
2011年08月06日 19:05撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
8/6 19:05
山パック。(笑)
この後も雨が降りましたが、深夜になると満天の星空だったそうです。
(03:45)桂月岳へ
3時半ぐらいに誰かの目覚ましで、バタバタと起きました。温かい格好をして桂月岳へ向かいます。
2011年08月07日 03:57撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/7 3:57
(03:45)桂月岳へ
3時半ぐらいに誰かの目覚ましで、バタバタと起きました。温かい格好をして桂月岳へ向かいます。
石室から15分ほどで桂月岳に着きます。薄明るくなってきました。
2011年08月07日 04:03撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
8/7 4:03
石室から15分ほどで桂月岳に着きます。薄明るくなってきました。
ご来光を待つ間はとても寒いです。
2011年08月07日 04:10撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
8/7 4:10
ご来光を待つ間はとても寒いです。
お山の上でご来光を見るのはこれが初めてです。
2011年08月07日 04:37撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/7 4:37
お山の上でご来光を見るのはこれが初めてです。
とてつもなく感動しました。
2011年08月07日 04:38撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
4
8/7 4:38
とてつもなく感動しました。
泊まらなければ見られない景色があるんです。
2011年08月07日 04:38撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/7 4:38
泊まらなければ見られない景色があるんです。
想像を遥かに越えるスケールです。
2011年08月07日 04:39撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/7 4:39
想像を遥かに越えるスケールです。
自然が作る素晴らしいショーでした。
2011年08月07日 04:39撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/7 4:39
自然が作る素晴らしいショーでした。
人が写っているとスケールの大きさが分かりますね。この写真が一番好きです。
2011年08月07日 04:43撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
4
8/7 4:43
人が写っているとスケールの大きさが分かりますね。この写真が一番好きです。
朝ごはんはナポリタン。
2011年08月07日 05:32撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/7 5:32
朝ごはんはナポリタン。
(06:50)黒岳へ
管理人さんにお別れを言って、石室を後にします。
2011年08月07日 06:57撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/7 6:57
(06:50)黒岳へ
管理人さんにお別れを言って、石室を後にします。
昨日登った北鎮岳は今日は快晴です。
2011年08月07日 06:57撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/7 6:57
昨日登った北鎮岳は今日は快晴です。
綿毛のチングルマ
2011年08月07日 06:58撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/7 6:58
綿毛のチングルマ
この写真も好き♪
行ったことないけど天国みたい。
2011年08月07日 07:32撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/7 7:32
この写真も好き♪
行ったことないけど天国みたい。
(07:30)黒岳山頂
快晴です。
2011年08月07日 07:33撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/7 7:33
(07:30)黒岳山頂
快晴です。
今よりかなり痩せてたな。(笑)
2011年08月07日 07:33撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:33
今よりかなり痩せてたな。(笑)
雄大な大雪山。
2011年08月07日 07:34撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:34
雄大な大雪山。
縦もいいね。
2011年08月07日 07:35撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/7 7:35
縦もいいね。
天気が良いので撮影会。
2011年08月07日 07:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
8/7 7:40
天気が良いので撮影会。
ポーズをつけてもらったり。
2011年08月07日 07:41撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
2
8/7 7:41
ポーズをつけてもらったり。
(07:45)下山
また重いザックを背負って下山します。
2011年08月07日 07:47撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/7 7:47
(07:45)下山
また重いザックを背負って下山します。
雲海とマネキ岩を見ながらゆっくり下りていきます。
2011年08月07日 07:53撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:53
雲海とマネキ岩を見ながらゆっくり下りていきます。
シモツケソウの仲間かな?
2011年08月07日 08:03撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/7 8:03
シモツケソウの仲間かな?
(08:55)黒岳7合目
これから登る人もたくさんいます。
2011年08月07日 08:55撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/7 8:55
(08:55)黒岳7合目
これから登る人もたくさんいます。
初めてお山に泊まって、経験値が上がりました。
2011年08月07日 09:11撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
8/7 9:11
初めてお山に泊まって、経験値が上がりました。
楽しかった山行もそろそろ終わりです。
2011年08月07日 09:21撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
3
8/7 9:21
楽しかった山行もそろそろ終わりです。

感想

コースタイムの記録のため、過去レコをボチボチアップしています。
職場のベテラン山ガールに「泊まらなければ見れない景色がある」と熱くプレゼンされ、ザックとシュラフとエアーマットを買って、黒岳石室に泊まりました。桂月岳から見たご来光はとても感動的でした。
登山を始めて5回目だったと思いますが、初めてづくしの山行で、とてもいい経験ができました。あの時の感動はずっと忘れられません。

日帰りでもこなせるゆったりした行程で、大雪山を満喫しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

ゲスト
こんばんはdominonさん
 過去レコ、現在のdominonさんがあるのですね お鉢平展望台でのdominonさんの姿、格好良いです!山行もスマート、そして山パック

 黒岳には標高年に初登頂し、お鉢平一周。北鎮岳も山頂を踏みました。過去レコに過去の登山のお話を添えて頂きます。

 dominonさんの楽しいレコを期待しております。
2014/9/1 22:49
Re: こんばんはdominonさん
murakami2231さん、コメントありがとうございます。

お山に泊まった経験はほんの数回しかありませんが、泊まらないと見られない景色があることを実感しました。あの感動の瞬間は、今でも鮮明に覚えています。

この頃は人を頼りにして歩くばかりで、何の知識も持ち合わせていませんでしたが、写真を振り返ってみると、花の名前などが分かるようになっていることに驚きました。

失敗もたくさんしましたが、自分の足で歩き、自分の目で見て、全身で感じてきたことは、これからの安全な山行に繋がると思います。

驕ることなく、常に真摯な気持ちで向き合っていきたいと思います。

私もHiro君とのレコ楽しく見ています。偉大な父の背中を見てたくましく育っていく姿は、とても微笑ましいです。これからも楽しみにしています。
2014/9/2 8:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら