記録ID: 2283218
全員に公開
ハイキング
甲信越
長岡・三ノ峠山〜十方台へ春山歩き
2020年03月31日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 774m
- 下り
- 773m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道というより散策路。歩きやすい道でした。 終始、路傍のカタクリを踏まないよう注意して。 |
写真
感想
今週のお休みは春山気分で近くの花見に出かけました。
前からちょっと気になっていた「長岡市営スキー場」からの散策。
季節なら「今でしょう!」
とてもいい春山を満喫しました。
山桜満開。伸びやかな散策路。青空と若葉。
失敗は周回に使った柿川からの農道。
もう少し遠回りがよかった…というより、このコースは南蛮峠にはいかず、萱峠→鋸山→花立登山口へと周回するのが正解だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1372人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
花盛りでいい山歩きが出来たようですね!
私も休みでしたが、お山は一休みして
車のタイヤ交換や久々に洗車したりと
ちょっと頑張ったら、今日はもう雨ですよ〜( ̄▽ ̄;)
広場、いい所ですね〜(^^)/
休暇は大切です。
私も最後に残った「私の車」のタイヤ付け替え。今日やりました。
これで雪山には行けなくなりました
今日はたくさんのハイカーと出会い、相棒もちゃんとマナー守って、いい山歩きができました。これも bamosu さんと higumi さんの教育かと思います。
お天気よければ来週は bamosu さんと初めて会った場所、久々に行こうかと思っています。
山桜満開でポカポカの春山日和となりましたね♪
写真から気持ち良さげな感じがすっごく伝わってきました!
里山でのんびりと過ごすのもいいですなぁ〜♪
higumi さん。今晩は
足腰の疲れがまだ残っているので?
今回は春山を楽しむことにしました。
軽い装備で短靴(ローカット)、ガスも持たずに歩きました。
途中で出会った登山者の方はみな親切な人たちで…。
雪が残っているという情報で萱峠にはいかず、南蛮峠周回へ。
これもいい感じだったと思います。
少し離れたところでしたね
長岡東山は、気になっているのですが、行ったことがありません。
写真を拝見すると、なかなか良さそうな所ですね
機会があれば、鋸山や花立峠を周回してみたいです
いえいえ…
phk55 さんには、もう少し攻めた所で情報お願いします。
この日は沢山のハイカーが、お弁当を広げて楽しそうでした。
山菜はもう少し奥山まで行く必要がありますが、お花見だけでも十分楽しめます。
4月は、もう1座か2座・・・
きっとどこかでお会いするような気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する