記録ID: 4963376
全員に公開
ハイキング
甲信越
小春日和の長岡・三ノ峠山から桝形山へ
2022年11月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 995m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は遊歩道・散策路のレベルで危険な場所はありませんが、観鋸台から先は泥濘や滑りやすい所が多かった。 三ノ峠山登山口近くの車道は工事のため大型ダンプが多数往来しています。 車道は歩けないと思った方が良いでしょう。 |
その他周辺情報 | ファミリーランド入口の駐車場・トイレは既に冬じまいで閉鎖しています。 |
写真
感想
11月最後の晴天。
行きたい山はたくさんあったが、「相棒」との山歩きを選んだ。
今年4月の残雪期に山古志・高龍神社から桝形山まで歩いたので、その反対側を歩いてみる事にした。
ブナ林はすっかり落葉してふかふかの絨毯。
予想とは違って桝形山までの登山道にもハイカーが多かった。
帰りは南蛮峠展望台まで歩いてお昼休憩。
石彫の道を通って、柿川近くの白山宮からファミリーランドに戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
家でゴロゴロしました。
大原からの守門行ける位に回復してますが。
如何ですか?
そうですよねぇ〜
三ノ峠山に登る時から、キノコ狩りの人がいましたよ。(多分)
南蛮山から下りの林道でもキノコ狩りの人を二人見かけました。(^^;
案内してもらえばよかったのかも知れませんね。
でも今回は直前まで迷ってました…どこに行こうか…。
晴れた日ならどこでもお付き合いしますよ!(^^)!
たっぷりデートを楽しんだようで、相棒の嬉しそうな顔がうらやましいです??
お疲れ様でした〜(^^)/
ヤマレコに投稿がないので、ちょっと心配していました。
浮気していた…というだけならいいんですが…(-_-;)
私は相棒が歩けるうちは、出来るだけ彼女の傍に居たいと思っています。
そのうちまた遊んでくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する