記録ID: 2300436
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヤビツ峠より丹沢表尾根〜鍋焼きうどん〜大倉へ
2009年05月14日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
秦野駅8:18(バス)ヤビツ峠
ヤビツ峠9:15―9:30富士見橋―10:05二ノ塔―10:15三ノ塔10:25―10:36烏尾山10:43―10:55行者ヶ岳―11:20新大日―11:46塔ノ岳12:10―13:00鍋割山13:45―14:12後沢乗越―14:43二俣―15:40大倉バス停15:52(バス)渋沢駅
ヤビツ峠9:15―9:30富士見橋―10:05二ノ塔―10:15三ノ塔10:25―10:36烏尾山10:43―10:55行者ヶ岳―11:20新大日―11:46塔ノ岳12:10―13:00鍋割山13:45―14:12後沢乗越―14:43二俣―15:40大倉バス停15:52(バス)渋沢駅
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉よりバスで小田急渋沢駅 |
写真
感想
<過去ログ>
丹沢に来るのはン十年ぶり?だった。
何といってもヤビツ峠より先はダート道だったし、
峠もこんなに整備されてない頃。
峠までのバスは平日だが混雑していた。
塔ノ岳までの道もそれなりに多くの登山者がいた。
さすが表丹沢の主脈だ。
塔ノ岳は多くの登山客がいたが、あいにくガスの中。
寒いし鍋焼きうどんを食べに行くことに。
鍋割山はトレランの集団こそいたけど、天気も良く
のんびりと過ごすことが出来た。
下山の林道歩きはかなり長いのが難点だが、
そこそこ歩きごたえもあり、展望も良く楽しめた。
翌日も時間があるのでどこかへ、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する