ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺〜天狗塚〜牛ノ瀬&丸笹山〜塔丸

2012年10月06日(土) 〜 2012年10月07日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
15:19
距離
48.9km
登り
3,114m
下り
3,136m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10/6(土)
08:06 名頃、登山口 発
10:33 三嶺
12:00 西熊山
13:33 天狗塚
14:18 ミツコバ
16:15 天狗塚登山口、着

10/7(日)
07:48 見ノ越登山口、発
08:45 丸笹山
11:14 塔丸
13:34 名頃登山口、着
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R439沿い名頃登山口
 各アクセス時間
阿波池田ICより79Km、114分
美馬ICより見ノ越まで42.8Km、80分、さらに10Km、14分で名頃登山口
徳島市内よりR438で見ノ越まで76.3Km、123分、さらに10Km、14分で名頃登山口
※10/7現在見ノ越トンネルより木屋平側1.5Kmで山腹崩壊の為通行止め中
復旧予定は未定
 今回は池田ICより入り、美馬ICヘ貫けた
コース状況/
危険箇所等
 初日の名頃〜三嶺〜天狗塚の縦走路は特筆するような
危険個所などは見当たらない
 二日目の見ノ越〜丸笹山〜塔丸は国土調査の際の赤テープがふんだんにあり
境界線は判りやすかったが、最後1392mのピークを過ぎてから境界杭を追わずに
西側の尾根を下らなければならないのに、見事にミスコース
距離は短くて済んだが最後は急坂を下って危ない思いをした。
東祖谷で山行の際、非常に便利なのが癒しの温泉郷だ
温泉と、食事両方できることだ。閉鎖にならないよう祈っている
10/6(土)
祖谷トンネル手前の展望所より
2012年10月06日 05:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/6 5:59
10/6(土)
祖谷トンネル手前の展望所より
祖谷トンネルが有料だった頃の
料金所跡
右へ入れば国見山登山口
2012年10月06日 06:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 6:00
祖谷トンネルが有料だった頃の
料金所跡
右へ入れば国見山登山口
統合して新築中の東祖谷中学校、小学校、幼稚園、
保育所等
2012年10月06日 06:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 6:25
統合して新築中の東祖谷中学校、小学校、幼稚園、
保育所等
天狗塚鉄階段登山口手前で
通行止めの案内
2012年10月06日 06:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 6:31
天狗塚鉄階段登山口手前で
通行止めの案内
とりあえずバイクを配置しに行ってみることに
2012年10月06日 06:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 6:43
とりあえずバイクを配置しに行ってみることに
崩落した土砂は車が通れるくらいは
撤去されていた
2012年10月06日 06:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 6:50
崩落した土砂は車が通れるくらいは
撤去されていた
ノアに乗せてきたバイク
2012年10月06日 06:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/6 6:56
ノアに乗せてきたバイク
07:05 配車完了
名頃へ向かう
2012年10月06日 07:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 7:05
07:05 配車完了
名頃へ向かう
名頃登山口の休憩所
2012年10月06日 08:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 8:05
名頃登山口の休憩所
誰でも自由に使える
節度を持って
2012年10月06日 08:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 8:05
誰でも自由に使える
節度を持って
08:06 朝日の中を
名頃登山口出発、車はまだ少ない
2012年10月06日 08:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 8:06
08:06 朝日の中を
名頃登山口出発、車はまだ少ない
明日縦走する
塔丸(トウノマル)
2012年10月06日 08:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 8:13
明日縦走する
塔丸(トウノマル)
動物たちの御馳走
どんぐり
2012年10月06日 08:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 8:21
動物たちの御馳走
どんぐり
1100m付近はまだまだ紅葉の気配もない
2012年10月06日 08:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/6 8:33
1100m付近はまだまだ紅葉の気配もない
先日縦走した剣山へのルート
平和丸付近
2012年10月06日 08:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/6 8:39
先日縦走した剣山へのルート
平和丸付近
落葉も色とりどり
2012年10月06日 09:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 9:14
落葉も色とりどり
09:25 ダケモミの丘
2012年10月06日 09:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 9:25
09:25 ダケモミの丘
マユミの古木
2012年10月07日 18:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 18:51
マユミの古木
赤い実を付けている
2012年10月06日 09:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 9:52
赤い実を付けている
タヌキのかんざし
2012年10月06日 09:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 9:52
タヌキのかんざし
剣山への縦走路
一番遠くの双児峰は石立山
2012年10月06日 10:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 10:11
剣山への縦走路
一番遠くの双児峰は石立山
三嶺ヒュッテの直下
2012年10月06日 10:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 10:12
三嶺ヒュッテの直下
丸笹山、剣山、次郎笈
2012年10月06日 10:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 10:15
丸笹山、剣山、次郎笈
雲が高く秋の空
2012年10月06日 10:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 10:16
雲が高く秋の空
リンドウ
2012年10月06日 10:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 10:20
リンドウ
10:22 頂上池到着
2012年10月06日 10:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 10:22
10:22 頂上池到着
いつものアングル
頂上池、ヒュッテ、そして丸笹山
2012年10月06日 10:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/6 10:25
いつものアングル
頂上池、ヒュッテ、そして丸笹山
三嶺頂上が見えてきた
誰もいないようだ
2012年10月06日 10:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 10:26
三嶺頂上が見えてきた
誰もいないようだ
ドウダンツツジの向こうは
落合峠、その左に烏帽子
2012年10月06日 10:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 10:28
ドウダンツツジの向こうは
落合峠、その左に烏帽子
三嶺
2012年10月06日 10:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 10:28
三嶺
先ほど追い抜いた
銀塩フィルムを使う若者
2012年10月06日 10:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/6 10:29
先ほど追い抜いた
銀塩フィルムを使う若者
10:33 三嶺 頂上
2012年10月06日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 10:33
10:33 三嶺 頂上
高知県からの仲良しご夫婦
楽しく話をさせて頂きました
2012年10月06日 10:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 10:49
高知県からの仲良しご夫婦
楽しく話をさせて頂きました
今日の予定は一番遠くの緑の平原
牛ノ瀬
2012年10月06日 11:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 11:00
今日の予定は一番遠くの緑の平原
牛ノ瀬
三嶺、振り返る
2012年10月06日 11:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/6 11:13
三嶺、振り返る
次の目的地
西熊山
2012年10月06日 11:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 11:33
次の目的地
西熊山
西熊山手前から三嶺を望む
窪地はオオタオ
2012年10月06日 11:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 11:42
西熊山手前から三嶺を望む
窪地はオオタオ
12:00 西熊山
2012年10月06日 12:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 12:00
12:00 西熊山
三嶺が遠ざかる
2012年10月06日 12:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 12:01
三嶺が遠ざかる
遠くに中津山
2012年10月06日 12:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 12:25
遠くに中津山
地蔵ノ頭
天狗塚は見えない
2012年10月06日 12:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 12:26
地蔵ノ頭
天狗塚は見えない
オカメ岩
2012年10月06日 12:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 12:35
オカメ岩
左へ行けば
オカメ岩ヒュッテ
2012年10月06日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 12:38
左へ行けば
オカメ岩ヒュッテ
まだ小屋泊の人の気配はないが
今夜は満杯だろう
2012年10月06日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/6 12:38
まだ小屋泊の人の気配はないが
今夜は満杯だろう
テント場
2012年10月06日 12:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 12:39
テント場
1700m付近でそろそろ色着いてきた
2012年10月06日 12:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 12:53
1700m付近でそろそろ色着いてきた
地蔵ノ頭より東側に三嶺
2012年10月06日 13:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 13:02
地蔵ノ頭より東側に三嶺
同じく西側に天狗塚
端正できれいな山だ
2012年10月06日 13:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 13:02
同じく西側に天狗塚
端正できれいな山だ
鉄階段登山口へ降りる人
2012年10月06日 13:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 13:06
鉄階段登山口へ降りる人
天狗塚
2012年10月06日 13:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 13:07
天狗塚
今日の最終地
牛ノ瀬
2012年10月06日 13:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 13:07
今日の最終地
牛ノ瀬
団体さんが帰ってくる
2012年10月07日 18:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 18:57
団体さんが帰ってくる
13:33 天狗塚
2012年10月06日 13:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 13:33
13:33 天狗塚
牛ノ瀬
2012年10月06日 13:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 13:33
牛ノ瀬
雲の下は土佐矢筈
2012年10月06日 13:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 13:33
雲の下は土佐矢筈
リンドウ
2012年10月06日 13:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 13:34
リンドウ
天狗の池
2012年10月07日 18:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/7 18:57
天狗の池
綱附森
2012年10月06日 14:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/6 14:00
綱附森
牛ノ瀬三角点、ミツコバ
2012年10月06日 14:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 14:18
牛ノ瀬三角点、ミツコバ
天狗塚、天狗峠、西熊山
2012年10月06日 14:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 14:21
天狗塚、天狗峠、西熊山
天狗塚、牛ノ瀬より
2012年10月06日 14:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 14:36
天狗塚、牛ノ瀬より
帰りは登山道を左へトラバース
2012年10月06日 14:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 14:46
帰りは登山道を左へトラバース
地蔵ノ頭
2012年10月06日 15:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 15:01
地蔵ノ頭
天狗峠
2012年10月06日 15:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 15:04
天狗峠
1476mピーク
2012年10月06日 15:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 15:43
1476mピーク
16:15 鉄階段、到着
2012年10月06日 16:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 16:15
16:15 鉄階段、到着
バイクで名頃へ向かう
2012年10月06日 16:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/6 16:17
バイクで名頃へ向かう
10/7(日)
06:00 起床、昨夜はよく冷えた
2012年10月07日 06:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 6:11
10/7(日)
06:00 起床、昨夜はよく冷えた
トヨタノア
3列目のシートを外せば
ホテルノアになる
一人で寝るには十分の空間である
2012年10月07日 06:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 6:12
トヨタノア
3列目のシートを外せば
ホテルノアになる
一人で寝るには十分の空間である
07:04 バイクを置いて名頃から見ノ越へ
ノアで移動
2012年10月07日 07:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:04
07:04 バイクを置いて名頃から見ノ越へ
ノアで移動
第2駐車場
写真を撮るのに立ち寄ったが
まだ車は少ない
駐車場が満杯になり道路まで駐車するようになるとは思わなかった
2012年10月07日 07:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:27
第2駐車場
写真を撮るのに立ち寄ったが
まだ車は少ない
駐車場が満杯になり道路まで駐車するようになるとは思わなかった
祖谷川渓谷
まだ緑が濃い
2012年10月07日 07:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:27
祖谷川渓谷
まだ緑が濃い
第1駐車場に車を停める
07:48 名頃登山口 発
2012年10月07日 07:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:48
第1駐車場に車を停める
07:48 名頃登山口 発
見ノ越トンネル
木屋平側で通行不可
2012年10月07日 07:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:48
見ノ越トンネル
木屋平側で通行不可
剣山本宮登山口
ここで記念撮影をする人が多い
2012年10月07日 07:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:50
剣山本宮登山口
ここで記念撮影をする人が多い
本宮神社へ参拝
2012年10月07日 07:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:53
本宮神社へ参拝
宮尾登美子の碑
向こう側の丸石は雲の中
2012年10月07日 07:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:53
宮尾登美子の碑
向こう側の丸石は雲の中
剣山、登山道途中の神社を左へ
2012年10月07日 07:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:57
剣山、登山道途中の神社を左へ
神社の右側に縦走路がある
2012年10月07日 07:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 7:58
神社の右側に縦走路がある
痩せ尾根を歩く
2012年10月07日 08:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/7 8:00
痩せ尾根を歩く
国土調査で境界には赤テープがふんだんにある
2012年10月07日 08:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/7 8:00
国土調査で境界には赤テープがふんだんにある
結構踏み跡ははっきりしている
2012年10月07日 08:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 8:20
結構踏み跡ははっきりしている
08:45 丸笹山
2012年10月07日 08:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 8:45
08:45 丸笹山
後方雲の中は剣山
2012年10月07日 08:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 8:46
後方雲の中は剣山
夫婦池からの登山道
2012年10月07日 08:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 8:46
夫婦池からの登山道
展望岩へ
2012年10月07日 08:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 8:46
展望岩へ
見ノ越リフト駅が見える
2012年10月07日 08:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 8:50
見ノ越リフト駅が見える
祖谷渓谷側
2012年10月07日 08:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/7 8:50
祖谷渓谷側
次の目的地塔丸へ
登山道を下る
2012年10月07日 09:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 9:00
次の目的地塔丸へ
登山道を下る
ボランティアによる鹿避けネット
2012年10月07日 09:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 9:04
ボランティアによる鹿避けネット
途中登山道を外れて尾根道へ
2012年10月07日 09:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 9:16
途中登山道を外れて尾根道へ
11面観音
2012年10月07日 09:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 9:21
11面観音
尾根道は峠へ出た
これからラフォーレ剣第3駐車場奥から
又、尾根を歩く
2012年10月07日 09:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 9:33
尾根道は峠へ出た
これからラフォーレ剣第3駐車場奥から
又、尾根を歩く
踏み跡もしっかりあって
テープもある
2012年10月07日 09:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 9:49
踏み跡もしっかりあって
テープもある
途中登山道合流を過ぎて
大勢の人に会う
2012年10月07日 10:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 10:29
途中登山道合流を過ぎて
大勢の人に会う
塔丸が遠くに
2012年10月07日 10:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 10:29
塔丸が遠くに
雲の中へ消えてゆく
2012年10月07日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 10:33
雲の中へ消えてゆく
先ほどいた丸笹山は全く見えない
2012年10月07日 10:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 10:53
先ほどいた丸笹山は全く見えない
ここもきれいな縦走路
冬はスノーシューの練習に欠かせない場所
2012年10月07日 10:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 10:59
ここもきれいな縦走路
冬はスノーシューの練習に欠かせない場所
やっと姿を現した
塔丸
2012年10月07日 11:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 11:03
やっと姿を現した
塔丸
11:14 塔丸 
2012年10月07日 11:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/7 11:14
11:14 塔丸 
塔丸山頂を通り過ぎてさらに西へ
塔丸 振り返る
2012年10月07日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 11:23
塔丸山頂を通り過ぎてさらに西へ
塔丸 振り返る
北側に笹原が広がる
2012年10月07日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 11:23
北側に笹原が広がる
名頃方面へ下る
2012年10月07日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 11:23
名頃方面へ下る
塔丸のリンドウ
2012年10月07日 11:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 11:26
塔丸のリンドウ
瓶ヶ森の氷見二千石原にも
匹敵する
2012年10月07日 11:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 11:27
瓶ヶ森の氷見二千石原にも
匹敵する
自然林の尾根を下る
2012年10月07日 12:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 12:00
自然林の尾根を下る
かすかな踏み跡がある
途中までは境界の杭が目印だ
2012年10月07日 12:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 12:04
かすかな踏み跡がある
途中までは境界の杭が目印だ
途中の三角点
この後で登山道を見失う
2012年10月07日 12:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 12:42
途中の三角点
この後で登山道を見失う
尾根沿いに降りたらこんな所へ出た
2012年10月07日 13:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/7 13:21
尾根沿いに降りたらこんな所へ出た
名頃登山口近くの千支観音堂
2012年10月07日 13:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 13:27
名頃登山口近くの千支観音堂
観音様に参拝
2012年10月07日 13:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 13:29
観音様に参拝
13:34 名頃着
ここも駐車場は満杯
バイクで見ノ越へ10Km走る
2012年10月07日 13:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 13:34
13:34 名頃着
ここも駐車場は満杯
バイクで見ノ越へ10Km走る
14:06 見ノ越登山口 着
2012年10月07日 14:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/7 14:06
14:06 見ノ越登山口 着

感想

体育の日の連休を利用して
剣山系と祖谷系を巡る8の字ルート縦走に出かけた。
 このルートを全て歩いた人もいるが私はバイクと乗用車を利用した。
名頃登山口を基点に天狗塚ルート、塔丸ルート二日間掛けてゆっくり
歩くことができた。お天気もまずまずで秋の気配が大分感じられた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1218人

コメント

こんばんは saibabaさん
天気もまずまずの事なによりでしたね。
かなり秋が近づいてますね、それに今年は、色付もよ良さそうで、再来週が楽しみです。

ノアホテル良いですね(*^ー ^*)ノ♪夜空の星かなりキレイでしたでしょう
2012/10/9 22:25
満天の星が見えました
reiusaさんこんばんは、6日の夜はひと雨降った後で満天の星が見えました。
他のも沢山の車中泊の人がいました。
民家が近いので騒ぐ人はいませんが散歩する人、夜空を見ながら晩酌をする人いろいろでした。
7日の日は曇りがちでしたが、思いっきり楽しんできました。
 今度の剣山楽しみにしています。ヤマレコ仲間にもきっと会えますよね。
               saibaba
2012/10/10 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら