ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2331746
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬小蓮華岳 パラグライダー滑降 残雪期山頂フライト

1988年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
桃奈々 その他1人
GPS
--:--
距離
20.1km
登り
2,083m
下り
2,062m

コースタイム

積雪期の高峰からのフライトが可能なのか・・??
風次第なので、テイクオフポイント探索、風待ちなど覚悟で、幕営装備、3日分の食料を背負って行きました。
ダメなら、白馬沢でもスキー滑降するつもり(*'▽')
しかし、あっけなく初日にテイクオフ出来てしまった〜!(^^)!

無風から若干の追い風でのテイクオフにはスキーが威力を発揮しました。
テイクオフポイントはよく覚えていますが、どこまで飛んでランディングしたか記憶が曖昧です。
適当にスパイラルターンかけて急降下し様な記憶もあるので、猿倉荘の下あたりだったかも・・

翌日、八方尾根第一ケルンまで登って、フライトしました。
当時八方尾根は、パラグライダーエリアではありませんでした。
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキーにシールを張り、栂池から登りました。
スキーにシールを張り、栂池から登りました。
小蓮華岳山頂付近の稜線は、北側からの風が強かったのですが、白馬沢の方は風が死んで時折巻き込んだ風が上がります。
1
小蓮華岳山頂付近の稜線は、北側からの風が強かったのですが、白馬沢の方は風が死んで時折巻き込んだ風が上がります。
正対する風が弱い、または、無い場合、走ってテイクオフするか飛び降りるかです。
傾斜は飛び降りる程強くないので走らねばなりません。
スキーのスピードを生かせば、テイクオフ可能と判断しました。
逆に、スキーを履いてテイクオフする時、正対する風が強いと、機体が風をはらんだ瞬間、踏ん張れずに後ろにひっくり返ってしまいます。

吹き下ろす風も吹きます。その風で折角セットアップしたパラグライダーが滑り落ちてきたりクルクル巻き込んだりするので、エアインテークを少し折り、雪がインテークから入らない様に旨く雪に埋めて固定しました。

1
正対する風が弱い、または、無い場合、走ってテイクオフするか飛び降りるかです。
傾斜は飛び降りる程強くないので走らねばなりません。
スキーのスピードを生かせば、テイクオフ可能と判断しました。
逆に、スキーを履いてテイクオフする時、正対する風が強いと、機体が風をはらんだ瞬間、踏ん張れずに後ろにひっくり返ってしまいます。

吹き下ろす風も吹きます。その風で折角セットアップしたパラグライダーが滑り落ちてきたりクルクル巻き込んだりするので、エアインテークを少し折り、雪がインテークから入らない様に旨く雪に埋めて固定しました。

八方尾根に向かって〜
とは言っても、当時の機体はパラシュートに近く、そんなに遠くには飛べません。

相棒のI氏が撮影してくれたこの写真は、当時イカロス出版が発行していたスカイスポーツという雑誌の山岳フライト特集記事の表紙として一頁掲載されました。
白黒ですけどね・・
3
八方尾根に向かって〜
とは言っても、当時の機体はパラシュートに近く、そんなに遠くには飛べません。

相棒のI氏が撮影してくれたこの写真は、当時イカロス出版が発行していたスカイスポーツという雑誌の山岳フライト特集記事の表紙として一頁掲載されました。
白黒ですけどね・・
スブズブ沈んでいくだけです。
2
スブズブ沈んでいくだけです。
イカロス出版が発行していたスカイスポーツという雑誌にこの時の記録を投稿し、掲載されました。
2020年05月05日 17:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/5 17:55
イカロス出版が発行していたスカイスポーツという雑誌にこの時の記録を投稿し、掲載されました。
小蓮華岳以前に飛んだ飯綱山、今はパラゲレンデとなっている八方尾根、蓼科山、そして今回の小蓮華岳、その後飛んだ鹿島鑓ヶ岳、戸隠五地蔵岳のフライト記録が4頁にわたって掲載されました。
2020年05月05日 17:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/5 17:56
小蓮華岳以前に飛んだ飯綱山、今はパラゲレンデとなっている八方尾根、蓼科山、そして今回の小蓮華岳、その後飛んだ鹿島鑓ヶ岳、戸隠五地蔵岳のフライト記録が4頁にわたって掲載されました。
2020年05月05日 17:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/5 17:56
2020年05月05日 17:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/5 17:56
2020年05月05日 17:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/5 17:56
そして、この号では・・
2020年05月05日 16:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/5 16:56
そして、この号では・・
特集記事の表紙に小蓮華岳から飛ぶ私の写真が〜😊
2020年05月05日 16:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/5 16:55
特集記事の表紙に小蓮華岳から飛ぶ私の写真が〜😊
その後飛んだ南アルプス北岳、甲斐駒ヶ岳、鳳凰観音岳、長野の北にある飯綱山の記録が掲載されました。
私のつたない文章が、奈々んと3頁です😊
2020年05月05日 16:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/5 16:56
その後飛んだ南アルプス北岳、甲斐駒ヶ岳、鳳凰観音岳、長野の北にある飯綱山の記録が掲載されました。
私のつたない文章が、奈々んと3頁です😊
2020年05月05日 16:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/5 16:56
2020年05月05日 16:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/5 16:56

装備

個人装備
機体 = スカイウォーカーF125 (藤倉航装製 キャラバン販売)25平米
スキー = エクスキャリバー

感想

当時国内でこんなこと山でやっている人は数える程で、運用限界がどれほどの物かはっきりしない中、初めてアルプスの高峰から飛べたので、とても充実しました。

パラグライダーは滑空機として進化してしまい、山岳フライトに適するものは販売されていないと思っていたら、最近は小さな機体でスキーを履きハイスピードで雪面ギリギリを飛ぶ遊びとして復活している様です。


パラグライダー関連 桃奈々ブログ
スカイウォーカーF125
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/153668/390908/photo.aspx
スカイウォーカーF325
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/153668/395463/photo.aspx
その他パラグライダー
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/153668/photo.aspx


パラグライダー山岳フライト関連
1988年4月 戸隠 飯綱山 パラグライダー山頂フライト
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2355493.html
1988年4月 八ヶ岳 蓼科山 パラグライダー山頂フライト
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2355356.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/164830/
1988年4月 北ア 白馬小蓮華岳 パラグライダー山頂フライト
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2331746.html
1988年5月 北ア 鹿島槍ヶ岳 パラグライダー山頂吊尾根よりフライト
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2354597.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/154962/
1988年5月 戸隠五地蔵岳 パラグライダー山頂フライト
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2354624.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/158574/
1988年8月 南ア 聖岳 パラグライダー山頂フライト
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2432642.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/173590/
1988年9月 南ア 北岳 パラグライダー肩の小屋よりフライト
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/146637/
1988年10月 南ア 甲斐駒ヶ岳 パラグライダー山頂フライト
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2346452.html
1988年10月 南ア 鳳凰三山観音岳 パラグライダー山頂フライト
1988年10月 飯綱山 パラグライダー山頂フライト
1988年10月 大菩薩嶺 パラグライダー山頂フライト
1988年12月 北ア 常念岳 前常念より大晦日パラグライダー滑降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2329368.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/141936/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/153668/395463/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/153668/photo.aspx
1989年1月 南ア 十枚山 パラグライダー山頂フライト
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/171918/
1989,年5月 北ア 笠ヶ岳 パラグライダー山頂フライト
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2328686.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/141936/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/153668/395463/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/153668/photo.aspx
1989,年5月 御嶽山 パラグライダー山頂フライト
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2444957.html
1989年7月 南ア 北岳 パラグライダー肩の小屋よりフライト スクールツアー
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/146637/
1989年11月 飯綱山 パラグライダー山頂フライト
1990年10月 南ア 鳳凰三山観音岳 パラグライダー山頂フライト


近隣の桃奈々ブログ
モノスキー&スクォールなどの滑降記録
1991年4月 谷川岳西黒沢
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2351166.html
1991年5月 白馬杓子岳杓子沢 白馬沢下部など モノスキー滑降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2433424.html
1991年5月 白馬岳大雪渓 スノーサーフィン滑降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2433457.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/146224/
1991年5月 白馬小蓮華岳小蓮華沢 モノスキー滑降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2433481.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/159179/
1992年4月 谷川岳トマノ耳よりマチガ沢 モノスキー滑降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2351155.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/142662/
1992年5月 白馬小蓮華岳直登ルンゼ モノスキー滑降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2432535.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/142965/
1993年5月 白馬鑓ヶ岳中央ルンゼ他 モノスキー滑降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2328398.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2333002.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/142224/
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2328398.html
1994年5月白馬鑓ヶ岳北面&杓子双子尾根長尻沢他モノスキー滑降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2328509.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/153690/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら