ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 233643
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳・折立から日帰りピストン

2012年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
21.6km
登り
1,758m
下り
1,761m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<全工程:7時間(登り:3時間45分、下り:2時間45分、休憩:30分)>
折立(6:45)〜太郎平小屋(8:50)〜薬師岳山荘(10:00)〜薬師岳山頂(10:30)〜薬師岳山荘(11:20)〜太郎平小屋(12:10)〜折立(13:45)
天候 曇り→晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<駐車場>
・亀谷から有峰林道(有料:1800円)で折立へ(駐車場は無料)
コース状況/
危険箇所等
なし
有峰林道の亀谷ゲート。午前5時くらいから車が列を作ってました。自分は10台目くらい
2012年10月13日 18:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:30
有峰林道の亀谷ゲート。午前5時くらいから車が列を作ってました。自分は10台目くらい
折立の登山口。朝6時45分。ムチャクチャ寒い。手袋しないと手がかじかむくらい。
2012年10月13日 18:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:30
折立の登山口。朝6時45分。ムチャクチャ寒い。手袋しないと手がかじかむくらい。
木道歩き。遠くの山には雲がかかっています。
2012年10月13日 18:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/13 18:32
木道歩き。遠くの山には雲がかかっています。
林道に霜が降りて、油断しているとところどころ滑ります。
2012年10月13日 18:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:32
林道に霜が降りて、油断しているとところどころ滑ります。
目的が良く分からないけど、カラフルなポールが立ってました。
2012年10月13日 18:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:32
目的が良く分からないけど、カラフルなポールが立ってました。
水溜りが凍っています。また、奥は薬師岳方面。曇っていてどこに山があるのか分からない。
2012年10月13日 18:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:33
水溜りが凍っています。また、奥は薬師岳方面。曇っていてどこに山があるのか分からない。
太郎平小屋到着。このころまでは風が強くて寒かった。
2012年10月13日 18:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/13 18:33
太郎平小屋到着。このころまでは風が強くて寒かった。
小屋でご飯を食べていると徐々に明るくなってきました。
2012年10月13日 18:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:33
小屋でご飯を食べていると徐々に明るくなってきました。
小屋から少し歩くと薬師岳方面は青空に。あと少しで山全体が見えそう。
2012年10月13日 18:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:36
小屋から少し歩くと薬師岳方面は青空に。あと少しで山全体が見えそう。
薬師平付近。紅葉が綺麗でした。
2012年10月13日 18:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/13 18:45
薬師平付近。紅葉が綺麗でした。
槍もお目見え。
2012年10月13日 18:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/13 18:47
槍もお目見え。
黒部五郎岳。来週かな。
2012年10月13日 18:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:51
黒部五郎岳。来週かな。
木々の間からひょっこり白い山がお目見え。このときは、薬師岳の頂上が見えた!と思ってました。
2012年10月13日 18:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:52
木々の間からひょっこり白い山がお目見え。このときは、薬師岳の頂上が見えた!と思ってました。
黒部五郎岳と紅葉。
2012年10月13日 18:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
10/13 18:52
黒部五郎岳と紅葉。
薬師岳の東南稜。いや、初めてだと、これがピークって普通思うよ・・・
2012年10月13日 18:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/13 18:53
薬師岳の東南稜。いや、初めてだと、これがピークって普通思うよ・・・
南方(黒部五郎岳方面)を振り返ったところ。
2012年10月13日 18:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:53
南方(黒部五郎岳方面)を振り返ったところ。
山々の奥に見えるのは御嶽山かな?
2012年10月13日 18:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:56
山々の奥に見えるのは御嶽山かな?
登っていくと、ピークだと思っていた稜線の奥にさらに白い山が見える!こっちが本当のピークでした。騙された!!
2012年10月13日 18:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:56
登っていくと、ピークだと思っていた稜線の奥にさらに白い山が見える!こっちが本当のピークでした。騙された!!
本当のピーク稜線。
2012年10月13日 18:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:57
本当のピーク稜線。
先週、一度雪が降ったっぽい。アイゼンなんかはぜんぜん不要ですが。
2012年10月13日 18:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/13 18:57
先週、一度雪が降ったっぽい。アイゼンなんかはぜんぜん不要ですが。
薬師岳山荘。10/8で終了してしまいました。新しくて泊まってみたかった。
2012年10月13日 18:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/13 18:57
薬師岳山荘。10/8で終了してしまいました。新しくて泊まってみたかった。
小屋の入り口にあった温度計。約0℃
2012年10月13日 18:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/13 18:57
小屋の入り口にあった温度計。約0℃
終了のお知らせ。
2012年10月13日 18:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 18:58
終了のお知らせ。
稜線の一番手前にあった非難壕?
2012年10月13日 18:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/13 18:58
稜線の一番手前にあった非難壕?
非難壕の隣にあったケルン。奥には槍も見えます。
2012年10月13日 18:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/13 18:58
非難壕の隣にあったケルン。奥には槍も見えます。
真ん中奥が本当のピーク。
2012年10月13日 19:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/13 19:01
真ん中奥が本当のピーク。
中央の黒い山が先々週登った水晶岳。
2012年10月13日 19:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/13 19:02
中央の黒い山が先々週登った水晶岳。
薬師岳山頂。登り始めは天気を諦めたけど、晴れてよかった。
2012年10月13日 19:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
10/13 19:02
薬師岳山頂。登り始めは天気を諦めたけど、晴れてよかった。
有峰湖
2012年10月13日 19:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 19:04
有峰湖
お賽銭100円投入し、健康祈願。
2012年10月13日 19:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 19:04
お賽銭100円投入し、健康祈願。
山頂から北側。手前が北薬師岳。奥が剱岳と立山。
2012年10月13日 19:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/13 19:04
山頂から北側。手前が北薬師岳。奥が剱岳と立山。
薬師岳から東側。水晶岳、槍ヶ岳など。
2012年10月13日 19:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/13 19:05
薬師岳から東側。水晶岳、槍ヶ岳など。
コーヒーブレイク。日差し&風無しで暖かかったです。
2012年10月13日 19:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 19:05
コーヒーブレイク。日差し&風無しで暖かかったです。
もう一枚。
2012年10月13日 19:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 19:06
もう一枚。
薬師峠キャンプ場。受付は太郎平小屋。忘れたら20〜30分も戻らされる。行きは1張りもなかったけど、帰りには数張りテントが張ってありました。
2012年10月13日 19:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
10/13 19:08
薬師峠キャンプ場。受付は太郎平小屋。忘れたら20〜30分も戻らされる。行きは1張りもなかったけど、帰りには数張りテントが張ってありました。
太郎平小屋から見た水晶岳。最初分からなかった。先々週、太郎平小屋は見えていたってことか・・・
2012年10月13日 19:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 19:07
太郎平小屋から見た水晶岳。最初分からなかった。先々週、太郎平小屋は見えていたってことか・・・
帰りには薬師岳の雲は綺麗に晴れてました。ただ、登山口に戻るころには再度雲に覆われてしまいました。
2012年10月13日 19:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10/13 19:08
帰りには薬師岳の雲は綺麗に晴れてました。ただ、登山口に戻るころには再度雲に覆われてしまいました。
帰りの奥飛騨温泉郷・福地で温泉に入ったらサービスで五平餅をもらえました。初め「はい?」って感じで驚きました。五平餅は非常においしかった。
2012年10月13日 16:00撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/13 16:00
帰りの奥飛騨温泉郷・福地で温泉に入ったらサービスで五平餅をもらえました。初め「はい?」って感じで驚きました。五平餅は非常においしかった。
温泉施設の入り口。入るときは「五平餅村」なんて目に入ってませんでした。
2012年10月13日 16:04撮影 by  iPhone 4, Apple
1
10/13 16:04
温泉施設の入り口。入るときは「五平餅村」なんて目に入ってませんでした。

感想

 今週末は天気良さそうなので、遠出して薬師岳を登ることに。
登り口のある折立は有料道路の有峰林道を使用しないといけない。有峰林道は、飛騨からもアプローチできるけどゲートから折立まで遠い。この林道は6〜20時までしか使えないので、少しでも時間を稼ぐために富山側まで周ることにした。深夜2時に家を出発し、有料道路のゲートに午前4時半に到着。ゲート横に駐車場があったので1時間仮眠を取ることができた。
午前6時ちょうどにゲートオープン。折立まで30分くらいで到着。天気予報が良かったためか、準備している間に20台くらいが駐車していた。準備完了し、6時45分に出発。
山と高原の地図(5万図)のコースタイムは往復で16時間。普段はコースタイムの2/3なので10時間。予定は17時戻りか。夕暮れギリギリかな。

 出発したときは天気がイマイチだった。というか、曇っているし、風も強かった。まあ、紅葉が楽しめればそれでも良いか、と考えとりあえず登る。前半の三角点まではそこそこ急な登り。また、ここまでは樹林内なのであまり面白くない工程。
しかし、ここを過ぎると樹林が無くなり、景色が開ける。また、傾斜も緩やかになるのでなかなか快適・・・になるはずが、曇りと強風で寒い!本当は天気が良くて、のんびりした高原歩きをイメージしていたのに・・・。太郎平小屋までは山の上には雲が立ち込め、どこに薬師岳があるのかも分からないくらい。また、風も強い。太郎平小屋でウィンドブレーカーを羽織り、ご飯を食べていると徐々に山の上の雲が晴れてきた。このまま回復してくれることを期待して出発。

 薬師峠キャンプ場まで来るとかなり天気が回復。気づくと風も止んでいた。しかし、キャンプ場にはテントが全く無く、人の気配もしない。太郎平小屋からは先行する人もおらず、下山してくる人もおらず。一人ぼっちでどんどん進む。薬師平まで来ると槍ヶ岳まで見えるようになってきた。ここからは北アルプスの山々がどんどん見え始め、テンションが上がってくる。
薬師平を越えると薬師岳と思われる山が間近に見え「おお、あと少しだ」と思う。が、実はこれは頂上ではなかった(苦笑)。東南稜というところで登山道はないらしい。騙された感が・・・

 薬師岳山荘まで来たが、すでに今シーズンは終了。知ってはいたけど寂しい。写真を撮っていると、いきなり声をかけられ、びっくりした。まさか人がいるとは思っていなかった。おそらく太郎平小屋から今朝上がってこられた方だと思うが、自分が到着したときはすでに山頂から戻ってきたところらしかった。今朝、下からみた雲の中の山頂にいたそうで「地獄だった」そうだ。が、このときはすっかり雲ははれ、風も穏やかになっていた。
 小屋から30分で山頂到着。稜線からは先々週登った水晶岳が見えていた。水晶岳からは薬師岳を確認する余力がなかったけど、こういう位置関係なのかとよく分かった。
剱岳と立山方面は少し雲がかかっていたが、他の山々は綺麗にみることができた。非常に満足。
夏場は暑かったし、秋口はロングトレイルだったのでお湯を沸かすストーブ等は持って来ていなかった。が、今回は持ってきていた。山頂で飲むコーヒーはやっぱり格別だと思った。
山頂、他に人もおらず、青空&風も無しという状況で、のんびりコーヒー飲んでいても快適だった。

 30分くらいだらだらして下山へ。今日は体調も良いし、登りも4時間弱で上がることが出来た。この調子なら夕暮れにはぜんぜん間に合いそう。早く降りれたら何しようかな、と考えながら下山。
下山していくと太郎平小屋に着いたくらいから、また雲が出始めた。その後もどんどん雲が上がってきて、駐車場にたどり着いたころには朝と同じように山は雲に覆われてしまった。
ちなみに下山したのは14時前。予定より3時間も早かった。というか、コース地図がサバ読みすぎだと思う(いつもより速いわけではない)。

薬師岳、勾配はきつくなく、樹林帯が少なく、工程の多くは雄大な景色を楽しめる。距離は往復で22kmと少し長いが良いコース。気に入りました。

 降りてくる途中は、富山市まで出て寿司を食べようかと考えていたが、思った以上に早く降りてしまいお腹が空いてない。で、同じ道を帰ってもつまらないな、と思って、有峰林道を南下し、飛騨方面へ下っていった。何だか隠里みたいな集落を通ったりしながら飛騨高山へ。途中に温泉が無かったので、奥飛騨温泉郷・福地で初見の日帰り施設を利用。温泉に入るとサービスで五平餅がいただけるという斬新な施設だった。でも、五平餅はおいしかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら