また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 235134
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

日帰り 燕岳 合戦尾根ピストン登山 

2012年10月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
you0920 その他3人
GPS
11:00
距離
11.1km
登り
1,618m
下り
1,618m

コースタイム

10月15日
5:15中房温泉第1駐車場-5:35中房温泉登山口-6:05第一ベンチ-6:25第二ベンチ-7:24第三ベンチ-7:41富士見ベンチ-8:45合戦小屋ー9:13合戦沢ノ頭-10:00燕山荘 10:38燕岳(大休止)−11:43北燕岳ー12:00東沢乗越ルート途中まで
‐16:15中房登山口(下山)
天候 午前中 快晴 午後 曇り・ガス
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 調布IC−安雲野IC−中房温泉ー第1駐車場  
カーナビでの設定は中房温泉郷
コース状況/
危険箇所等
北アルプス三大急登は、想像していたより緩やかでした。
危険箇所は特になく、整備されていた道でした!!
 燕岳、合戦尾根のルートはやはり人気があり 登山者が多く見られました。
しかし、途中まで東沢乗越で下山しようと考えたのですが、人一人もいなく
しかも日没まで下山できないと判断し、ピストン登山に変更しました。
 東沢のルートは、アップダウンが多々あるように感じます。

下山後は、中房温泉は16:00までで、有明荘の温泉で汗を流しました。
露天風呂もあり17:00まででした。 料金は600円
いいところでした。
まだ、暗いなー。トイレは右側
2012年10月15日 05:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 5:26
まだ、暗いなー。トイレは右側
よし!登るぞ!!!!!!
2012年10月15日 05:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 5:27
よし!登るぞ!!!!!!
Sさん、いつも笑顔ですね。
まだまだ余裕ですね
2012年10月15日 06:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 6:26
Sさん、いつも笑顔ですね。
まだまだ余裕ですね
チームKT 第二ベンチです
2012年10月15日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 6:27
チームKT 第二ベンチです
私もOさんと記念撮影
2012年10月15日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 6:27
私もOさんと記念撮影
快晴・絶景です。これはみんなで満喫
2012年10月15日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 6:54
快晴・絶景です。これはみんなで満喫
おおおおーー・みんなで声あげ
2012年10月15日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 6:54
おおおおーー・みんなで声あげ
またまた、撮ってしまいました。
2012年10月15日 06:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 6:55
またまた、撮ってしまいました。
第三ベンチでーす。
2012年10月15日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 7:04
第三ベンチでーす。
日がきれいにみえました
2012年10月15日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 7:04
日がきれいにみえました
富士見ベンチ到着
2012年10月15日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 7:41
富士見ベンチ到着
槍が 槍が見えます!
2012年10月15日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/15 9:13
槍が 槍が見えます!
東沢のルートが見えます。
2012年10月15日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 9:14
東沢のルートが見えます。
もう一枚!
2012年10月15日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 9:14
もう一枚!
Yさん、大丈夫ですか??
バテないで!もう少し
2012年10月15日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 9:14
Yさん、大丈夫ですか??
バテないで!もう少し
飛行機が見えました
2012年10月15日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 9:14
飛行機が見えました
合戦沢ノ頭到着、いいな天気が良くて
2012年10月15日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 9:15
合戦沢ノ頭到着、いいな天気が良くて
Sさんテンション急上昇中
2012年10月15日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
10/15 9:15
Sさんテンション急上昇中
笑顔が戻った、Yさん
2012年10月15日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 9:16
笑顔が戻った、Yさん
槍と一緒に記念撮影
2012年10月15日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 9:45
槍と一緒に記念撮影
また、槍かい!!どんだけ好きなの
2012年10月15日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 9:45
また、槍かい!!どんだけ好きなの
燕山荘に到着!
2012年10月15日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:00
燕山荘に到着!
燕岳が見えています。いやーかっこいい
2012年10月15日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4
10/15 10:00
燕岳が見えています。いやーかっこいい
まさに、北アルプスのパノラマ
2012年10月15日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:00
まさに、北アルプスのパノラマ
岩がかっこよかったので撮影
2012年10月15日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:00
岩がかっこよかったので撮影
槍、何回目?(笑)
2012年10月15日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:01
槍、何回目?(笑)
チームKT、全員で記念撮影
2012年10月15日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
3
10/15 10:01
チームKT、全員で記念撮影
イルカ岩。ホントに山にイルカがいるとは
2012年10月15日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:02
イルカ岩。ホントに山にイルカがいるとは
いやー、いいね!!
2012年10月15日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:03
いやー、いいね!!
2012年10月15日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:04
燕岳と一緒に記念撮影
2012年10月15日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:04
燕岳と一緒に記念撮影
はい!着きました。
2012年10月15日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:38
はい!着きました。
一緒に撮影
2012年10月15日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 10:38
一緒に撮影
似たような写真ばっかり
2012年10月15日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 11:23
似たような写真ばっかり
頂上の岩です
2012年10月15日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 11:23
頂上の岩です
北燕岳?
2012年10月15日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 11:40
北燕岳?
4人で、燕岳頂上からの
槍も一緒に
2012年10月15日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4
10/15 11:43
4人で、燕岳頂上からの
槍も一緒に
やっぱり、最後も槍です(笑)
2012年10月15日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
10/15 13:24
やっぱり、最後も槍です(笑)
撮影機器:

感想

9月に予定していた、燕岳 日帰り登山。来年また、北アルプス縦走に向けて  バックパック(マムート ヘロンプロ)を購入して、試しに背負っていきたかったかのもあり、約15Kgを背負ってトレーニング登山。そして、Sさん・Yさんの
ステップUP登山・チームKTに Oさんが初参加!!

全員で連休を合わせ、横浜〜長野の道のり284kmに向けて
午前0時30分に出発。ナビでの到着時間 5時40分・・・。
 談合坂にて、すた丼(恒例行事)をがっつり食べて、残り190Kmの
中房登山口に向けて、ノーストップで出発。(諏訪湖ICで少し休みました・・・)予定時刻より早く着き
5時15分。駐車場はなかなかの込み具合でした。
 まだ、日が明けていなかったので、ヘッドライトを点灯させ、いざ出発!
まずは、第一ベンチを目指して出発。徐々に、きれいな朝焼け・紅葉が見えてきて
空も快晴、まさにベストコンディションでした。
 そして、テンションもピークになり、どんどん登っていきました。
第一ベンチに到着 おや、今回は参加のOさん出だし順調のスタートです。
息切れもなく さすがです。マイペースの登りで、足があがらないとはいいつつも
第一ベンチの登りもなかなかでしたね。
 Sさんは、いちもながらのハイテンション。
第2ベンチまでは、スムーズに着きました。Yさん、ここでへばってはいけませんよ。ようやく、目覚めましたか?(笑)
第3ベンチに着き、Oさんのボケがまた面白い。登ってる山は、仙丈ヶ岳と言って
登ってる山すら覚えていないという・・・ それは、この前登ったところですよ
大丈夫ですか?
 富士見ベンチに到着し、その間の山の風景はまさに絶景です。写真を撮りました。その時、第一ベンチの写真を撮り忘れたのに気付きました。
 富士見ベンチ〜合戦小屋に向かう途中の道で、槍がとてもきれいに見え
「かっこいいい〜!!」と全員が、叫びました。
 槍を見ながらの、登山 疲れなどもはや まったくなかったです。
 Oさん、足があがらないよと言いながらも、あがってますから大丈夫ですよと
励ましながら、どんどん進みました。合戦小屋では、ココア・コーヒーで
一服休憩。登山者がぞくぞくです。やっぱり人気があるんだなと思いながら
ゆっくり休みました。さあー、いよいよ北アルプス三大急登です。ここからは
気合いを入れていきますよとアドバイス!
 Yさん、だいぶ起きてきましたね!Sさん、5分睡眠で完全復活!
Oさん テンションUP
 そして、しばらく歩いたら合戦沢ノ頭に到着。みんなで写真をいっぱい撮り
楽しみました。そして、燕山荘が間近に見えるではありませんか!!
早く、頂上にいかねば・・・ いよいよ急登登り
しかし、予想より急登には感じられず、スムーズに燕山荘に到着。
10分ほど休み、頂上目指して出発!! もう、燕岳はホントきれいで
 写真より、全然キレイに見え、テンションはMAXになり 25分ほどで
頂上に到着!! Oさん・Yさん・Sさんお疲れ様です。
 みなさんの笑顔は、とてもよかったです。仕事のストレスも忘れてください。
さあ、いよいよ楽しみにしていた。頂上からの、ランチタイム。
 焼き肉・ベーコン・ホタテ焼き・エリンギ・アスパラ とにかく山メシ
と一緒に、ビール これはやめられない!!
 乾杯した瞬間、Sさん 10秒でビールが一瞬で胃の中へ
そして、Yさんは胃の中ではなく、燕岳に飲ませてしまった。全員放心状態から
の爆笑!そして、自分もカップラーメンの具を燕岳に・・・。
全員、もう笑うしかないですね!!焼き肉は、焦げてもおいしかったです。
 次に北燕岳を目指し、15分ほどで着きました、何もないです。北燕岳だったのかどうかもいまだに不明です。東沢乗越のルートで帰ろうとしたが
向かう途中、あまりにも登山道が整備さておらず・アップダウンが続くと判断し
引き返しました。その間に会った人、なんとゼロ(笑)
 いま考えても、引き返して正解だったと思いました!あとからネット見たら
なかなかの厳しい感じでした。Oさんも始めたばかりですので、ピストンでよかったとおもいました。
 そっからは、もう下山のみ、どんどん下り
Oさん・Yさん もう足が笑い始め ゆっくり下山。16時半には到着し
有明荘で 恒例の温泉!! もう最高でした!!

今回の登山で、Oさんはみんなに迷惑をかけたと言ってましたが
まったく 思いませんでした!下山後の、あなたの顔はまさに達成感でありふれいました。Yさん、ひざが心配です。でも、すぐ直ります。
Sさん、今までよりハードな登山を目指してがんばってください。

お疲れ様でした。 全員帰りは、パーキングエリアで2時間の仮眠をとり
0時半には全員帰宅しました。お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2934人

コメント

焼き肉・ベーコン・ホタテ焼き・エリンギ・アスパラ
はじめまして、燕岳山頂の宴会場直下の4人組です。
めっちゃ良い匂いさせてましたね
飲みた〜い欲Maxになりましたよ
あの後「北燕岳」に向われたのは東沢乗越経由目指されたんですね。
でも、戻られて、何事もなく良かったです
天気も良くて最高でしたね
おじゃましました

PS
マンモス君が似合ってましたよ
2012/10/17 8:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら