ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2367768
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日影林道〜大垂水峠〜東尾根☆山も!人生も!藪漕ぎ、迷走、閉鎖もどーんとこいっ(↑日影BS↓高尾駅)

2020年05月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:32
距離
22.2km
登り
1,097m
下り
1,144m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
0:29
合計
8:26
距離 22.2km 登り 1,097m 下り 1,160m
7:25
7
スタート地点
7:32
7:33
106
9:19
4
9:23
21
9:45
46
10:31
10:32
17
10:49
9
10:58
11:07
5
11:11
11:12
9
11:21
5
11:26
11:27
16
11:43
8
11:51
5
11:56
13
12:10
12:23
27
13:14
13:19
1
13:20
13:21
22
13:43
14
13:57
13:58
5
14:02
14:03
9
14:12
14:13
37
14:50
67
15:57
1
15:58
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾駅北口2番乗場より京王バス高01にて日影BSまで
コース状況/
危険箇所等
日影林道は公式には通行止めとなって久しいのですが、歩いてみて危険箇所はありませんでした。
ただし、大雨後の増水時は無理な通行はやめた方がいいかも。
今日はここから!
ぜいたくして久しぶりにバスに乗っちゃった。

日影林道にはセッコクとヤマシャクヤク、ベニバナヤマシャクヤクが咲くって道ゆく人に教えてもらったことがあって。

ようやく、確かめる時がきた!
2020年05月30日 07:26撮影 by  iPhone XS, Apple
10
5/30 7:26
今日はここから!
ぜいたくして久しぶりにバスに乗っちゃった。

日影林道にはセッコクとヤマシャクヤク、ベニバナヤマシャクヤクが咲くって道ゆく人に教えてもらったことがあって。

ようやく、確かめる時がきた!
まずは、フタリシズカさまがお出迎え。

セッコク?
見つけられませんでしたー(;▽;)
2020年05月30日 07:31撮影 by  iPhone XS, Apple
11
5/30 7:31
まずは、フタリシズカさまがお出迎え。

セッコク?
見つけられませんでしたー(;▽;)
そしてユキノシタロード!
去年の5月も歩いてるけどぜんぜん気が付かなかったなー。
13
そしてユキノシタロード!
去年の5月も歩いてるけどぜんぜん気が付かなかったなー。
かわいい。
こちらは、正統派美人。
19
こちらは、正統派美人。
なんで!?

なんでさかさま!?

ユキノシタ界のわたしか!!!
6
なんで!?

なんでさかさま!?

ユキノシタ界のわたしか!!!
サイハイラン?

これも初めて!
妖艶美人だね。

わたし、こういう妖艶な大人の女性になりたかったはずなのに……
20
サイハイラン?

これも初めて!
妖艶美人だね。

わたし、こういう妖艶な大人の女性になりたかったはずなのに……
去年のあの台風の後、勇んで日影林道まで来てみたものの、あまりの荒れように胸が痛んで。

しかも、とてもわたしの技術では歩けるような状態でもなく。

久しぶりだからうれしいな。

水場もちゃんと残ってた。
2020年05月30日 07:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 7:49
去年のあの台風の後、勇んで日影林道まで来てみたものの、あまりの荒れように胸が痛んで。

しかも、とてもわたしの技術では歩けるような状態でもなく。

久しぶりだからうれしいな。

水場もちゃんと残ってた。
ここは、まるで道が変わってる。

整備、ほんとにありがたいです。
2020年05月30日 07:52撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 7:52
ここは、まるで道が変わってる。

整備、ほんとにありがたいです。
るんるん進んで
シズカさんは今日、花盛り!
5
シズカさんは今日、花盛り!
さて。
ヤマシャクヤクとベニバナヤマシャクヤク。
2020年05月30日 08:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 8:11
さて。
ヤマシャクヤクとベニバナヤマシャクヤク。
ここらが取り付きなんじゃないかと……
2020年05月30日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 8:17
ここらが取り付きなんじゃないかと……
この辺から突っ込んでみた!

が、しかし、ひどい藪漕ぎ。
少しがんばったらうっすら踏み跡も見えたけど。
なんだか大きな岩が見えて、巻くのか、登るのかさえよく分からない。

うーむ(・ω・)
2020年05月30日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 8:17
この辺から突っ込んでみた!

が、しかし、ひどい藪漕ぎ。
少しがんばったらうっすら踏み跡も見えたけど。
なんだか大きな岩が見えて、巻くのか、登るのかさえよく分からない。

うーむ(・ω・)
あれ?もしかしたら、こっちが取り付きだったんじゃないかな。

でも、もういいや。
今日はあきらめよう……
2020年05月30日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 8:18
あれ?もしかしたら、こっちが取り付きだったんじゃないかな。

でも、もういいや。
今日はあきらめよう……
んで、この辺から滑り降りてきました。

ふう。
藪漕いでるとき、下を人が通るのが見えて急に恥ずかしくなったよ。
2020年05月30日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 8:18
んで、この辺から滑り降りてきました。

ふう。
藪漕いでるとき、下を人が通るのが見えて急に恥ずかしくなったよ。
ちょっと気持ちが脱落してしまい、しょんぼり歩いていると
4
ちょっと気持ちが脱落してしまい、しょんぼり歩いていると
なんかすごい色の子に励まされた!
10
なんかすごい色の子に励まされた!
とても好きなグラデーション。
19
とても好きなグラデーション。
うん!
空も青いし!
気持ちがいいし!
2020年05月30日 08:23撮影 by  iPhone XS, Apple
15
5/30 8:23
うん!
空も青いし!
気持ちがいいし!
これもヒメウツギでいいのかなー。
4
これもヒメウツギでいいのかなー。
なんだかんだでスキップロードなわけですよ♪
2020年05月30日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/30 8:32
なんだかんだでスキップロードなわけですよ♪
ユリワサビかな?
葉っぱも写るように撮ればよかった。
9
ユリワサビかな?
葉っぱも写るように撮ればよかった。
ヒメウツギにまぎれてるけど、花の形がちがうなー。
5
ヒメウツギにまぎれてるけど、花の形がちがうなー。
あ、通行止めではないのね。
2020年05月30日 08:37撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 8:37
あ、通行止めではないのね。
これは何かなー。
とても小さい。
イヌガラシかなー。
2
これは何かなー。
とても小さい。
イヌガラシかなー。
ものすごい芳香に包まれたと思ったら!
大きなノイバラが!
2
ものすごい芳香に包まれたと思ったら!
大きなノイバラが!
ここまで終わりかけてるのに、ほんとにいい香り。
4
ここまで終わりかけてるのに、ほんとにいい香り。
あー、ほんと、きてよかった。
2020年05月30日 08:46撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/30 8:46
あー、ほんと、きてよかった。
ニガナ。
たくさん咲いてる。
2
ニガナ。
たくさん咲いてる。
シズカさんは、控えめに美しい。
1
シズカさんは、控えめに美しい。
そこらじゅう、クサイチゴの実だらけ!
8
そこらじゅう、クサイチゴの実だらけ!
ここらはウツギロード。
2020年05月30日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 8:50
ここらはウツギロード。
かわいいなー。

自分でもよく分からないのだけれど、こんな風に、おしべとめしべが飛び出してる花が好きなのかも。
10
かわいいなー。

自分でもよく分からないのだけれど、こんな風に、おしべとめしべが飛び出してる花が好きなのかも。
モミジイチゴの実かな。
ずいぶんと、オレンジ色をしているんだね。
8
モミジイチゴの実かな。
ずいぶんと、オレンジ色をしているんだね。
アヤメ?
突然、ひょっこり現れた。
4
アヤメ?
突然、ひょっこり現れた。
そういえば、こんなふうにまじまじと眺めるのも初めてだね。
9
そういえば、こんなふうにまじまじと眺めるのも初めてだね。
ホウチャクソウ、まだ間に合った♡
3
ホウチャクソウ、まだ間に合った♡
おおう、あいかわらずの存在感。

今日はきっと大混雑なんじゃないかな。
2020年05月30日 08:56撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/30 8:56
おおう、あいかわらずの存在感。

今日はきっと大混雑なんじゃないかな。
なんとかウツギとか、なんとかカズラも見分けがつかない。
1
なんとかウツギとか、なんとかカズラも見分けがつかない。
きゃーーーーー!
これ、ナワシロイチゴ?
7
きゃーーーーー!
これ、ナワシロイチゴ?
おいしいんだね、大人気だ。
3
おいしいんだね、大人気だ。
これが満開なのかしら。
2
これが満開なのかしら。
かわいい。

満開なのか分からないなー。
でもこれ、ガクがくるんとしてないなー。
いちばんフレッシュなときなのかなー。
19
かわいい。

満開なのか分からないなー。
でもこれ、ガクがくるんとしてないなー。
いちばんフレッシュなときなのかなー。
ヤマツツジがまだ咲いてる!
6
ヤマツツジがまだ咲いてる!
はぁ、うれしい♡
この眺めをまた堪能できる日がきて。
城山側からだとロープ張られてるね。
2020年05月30日 09:11撮影 by  iPhone XS, Apple
12
5/30 9:11
はぁ、うれしい♡
この眺めをまた堪能できる日がきて。
城山側からだとロープ張られてるね。
そうそう!
小仏城山にエビネが群生してるよって聞いたことあったね。

でもうわさに聞いてる場所とはちがうから、きっともっと群生してる秘密の花園があるんだろうな。
3
そうそう!
小仏城山にエビネが群生してるよって聞いたことあったね。

でもうわさに聞いてる場所とはちがうから、きっともっと群生してる秘密の花園があるんだろうな。
色こそ地味だけど、なんとも言えない華やかさ。
8
色こそ地味だけど、なんとも言えない華やかさ。
やったー!
2020年05月30日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 9:18
やったー!
お久しぶりっす!
2020年05月30日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
9
5/30 9:18
お久しぶりっす!
ほいよっ!
2020年05月30日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/30 9:18
ほいよっ!
……知ってた。

はあ、富士さんとも会いたかったけど。
2020年05月30日 09:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 9:19
……知ってた。

はあ、富士さんとも会いたかったけど。
それでも青い空がたまらなーい!
14
それでも青い空がたまらなーい!
あざやか!
うーん、きもちいい!
4
うーん、きもちいい!
アザミちゃんを撮るとき、蝶々がいない方が珍しい。
8
アザミちゃんを撮るとき、蝶々がいない方が珍しい。
ほんと、蝶々に大人気なんだよね。
15
ほんと、蝶々に大人気なんだよね。
で。

ほんとは、城山からそのまま大垂水峠に下るつもりだったの。

だけど日影林道でからぶりしちゃったから、せめてこの子には会えないだろうかと淡い期待を込めて一丁平まで大爆走!
2
で。

ほんとは、城山からそのまま大垂水峠に下るつもりだったの。

だけど日影林道でからぶりしちゃったから、せめてこの子には会えないだろうかと淡い期待を込めて一丁平まで大爆走!
もうきっと終わってると思ったけどがんばったかいがあったよー。

一輪だけ咲いてたよー。

さあ、それではムダに下った分、登り返しますか……
6
もうきっと終わってると思ったけどがんばったかいがあったよー。

一輪だけ咲いてたよー。

さあ、それではムダに下った分、登り返しますか……
そんなわけで、予定外の一丁平からの展望。
2020年05月30日 09:34撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 9:34
そんなわけで、予定外の一丁平からの展望。
うんうん。
2020年05月30日 09:34撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/30 9:34
うんうん。
わたしはほんとうにしあわせです。
2020年05月30日 09:34撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/30 9:34
わたしはほんとうにしあわせです。
大垂水峠へ下りますよー。
ここから、ぐんと人が減ります。
2020年05月30日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 9:45
大垂水峠へ下りますよー。
ここから、ぐんと人が減ります。
丹沢の山々を眺めながら下れるこの道、ほんと好き。
2020年05月30日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 9:49
丹沢の山々を眺めながら下れるこの道、ほんと好き。
あらー、キンラン!
5
あらー、キンラン!
まさかまだ会えるなんて!
一丁平からの尾根道のはもう、すっかり終わってたからとてもうれしい。

だけどピントが合っていない!
がっかり。
11
まさかまだ会えるなんて!
一丁平からの尾根道のはもう、すっかり終わってたからとてもうれしい。

だけどピントが合っていない!
がっかり。
あれ?
ムヨウラン?予習してなかったから、ちょっとよく分からない。
4
あれ?
ムヨウラン?予習してなかったから、ちょっとよく分からない。
タツナミソウ。
ここらは、もう、タツナミソウロード。
4
タツナミソウ。
ここらは、もう、タツナミソウロード。
ほんと、キモかわいい。
14
ほんと、キモかわいい。
あらー、ここにもこんなに!
8
あらー、ここにもこんなに!
すごーい!
最盛期は過ぎてるはず、花期的には。

もりもりのときの様子、見てみたいなー。
4
最盛期は過ぎてるはず、花期的には。

もりもりのときの様子、見てみたいなー。
やった。
ハナイカダ。

この子は通い続けて、成長を見守りたいと思わされるよね。
6
やった。
ハナイカダ。

この子は通い続けて、成長を見守りたいと思わされるよね。
これもう、咲き終わって結実しかけ?
どれくらいで実になるんだろうなー。
2
これもう、咲き終わって結実しかけ?
どれくらいで実になるんだろうなー。
この道、ほんと好き。
2020年05月30日 10:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 10:25
この道、ほんと好き。
沢に下りて、ようやく手を洗えた。
日影林道で両手、どろんこになっちゃったんだ。てへ。
2020年05月30日 10:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 10:30
沢に下りて、ようやく手を洗えた。
日影林道で両手、どろんこになっちゃったんだ。てへ。
さて、大垂水峠も通過できるようになったとビジターセンターのサイトには書いてあったよ。
2020年05月30日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/30 10:33
さて、大垂水峠も通過できるようになったとビジターセンターのサイトには書いてあったよ。
あ、ほんとだ!
2020年05月30日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 10:33
あ、ほんとだ!
そのわりに、ぜんぜん人、いないなー。
2020年05月30日 10:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 10:35
そのわりに、ぜんぜん人、いないなー。
おお、単管で手すりができてる。
ここがきっと崩落したんだね。
この道はもともとちょっと、心許なかったよね。

やっぱり整備していただけて感謝!
2020年05月30日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/30 10:36
おお、単管で手すりができてる。
ここがきっと崩落したんだね。
この道はもともとちょっと、心許なかったよね。

やっぱり整備していただけて感謝!
実は南高尾はここから大洞山がいちばんキツいんじゃないかと思っています。
2020年05月30日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/30 10:40
実は南高尾はここから大洞山がいちばんキツいんじゃないかと思っています。
こんな思わせぶりな急階段だし。
2020年05月30日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 10:42
こんな思わせぶりな急階段だし。
でも、きんもちいいー( ・∇・)
2020年05月30日 10:47撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/30 10:47
でも、きんもちいいー( ・∇・)
やったー!

ここでちょいともぐもぐしとこうかな。
2020年05月30日 10:51撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/30 10:51
やったー!

ここでちょいともぐもぐしとこうかな。
やっぱり山で見る青空は格別!
2020年05月30日 11:01撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/30 11:01
やっぱり山で見る青空は格別!
あーーーーん、こもれび!!!

さあ、巻かずに岩登り楽しもう♪
2020年05月30日 11:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 11:14
あーーーーん、こもれび!!!

さあ、巻かずに岩登り楽しもう♪
ミミガタテンナンショウ。

ようやくこの子たちの同定をまじめにやる気が出てきました。
5
ミミガタテンナンショウ。

ようやくこの子たちの同定をまじめにやる気が出てきました。
鉄塔もね!
2020年05月30日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 11:23
鉄塔もね!
で、初めてのときうっかり巻きそうになった中沢山。

尾根筋を歩けばちゃんと直登できた。
2020年05月30日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 11:25
で、初めてのときうっかり巻きそうになった中沢山。

尾根筋を歩けばちゃんと直登できた。
シランって園芸種だと思ってた。
植栽かな。
3
シランって園芸種だと思ってた。
植栽かな。
いいわあ、もう、ほんとに!
2020年05月30日 11:32撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 11:32
いいわあ、もう、ほんとに!
じゃーん!

これこれ!
みなさん、ここのベンチでおひるにしてた。

ので、そそくさと通過。
2020年05月30日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
7
5/30 11:34
じゃーん!

これこれ!
みなさん、ここのベンチでおひるにしてた。

ので、そそくさと通過。
ノイバラ。
そうか、そろそろサンショウバラの時期か。
7
ノイバラ。
そうか、そろそろサンショウバラの時期か。
ホウチャクソウ、結実してる。
2020年05月30日 11:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 11:47
ホウチャクソウ、結実してる。
西山峠。
ここも通過して。
2020年05月30日 11:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 11:50
西山峠。
ここも通過して。
またまたノイバラ。
ここのはフレッシュ。

ほんと良い香り。
4
またまたノイバラ。
ここのはフレッシュ。

ほんと良い香り。
やったー!
2020年05月30日 11:56撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 11:56
やったー!
ナツトウダイ!

ふしぎちゃんだなー。
10
ナツトウダイ!

ふしぎちゃんだなー。
やったー!

ここももちろん、たくさんの人が思い思いに休憩してる。

2020年05月30日 12:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 12:09
やったー!

ここももちろん、たくさんの人が思い思いに休憩してる。

ので、鳥の声しかしない、ちょっと離れたこの場所でちょっと一息。

とても暑いのだけれど、ぜんぜん、水分摂ってなかった。
2020年05月30日 12:15撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/30 12:15
ので、鳥の声しかしない、ちょっと離れたこの場所でちょっと一息。

とても暑いのだけれど、ぜんぜん、水分摂ってなかった。
それでは今日は城山湖に下ってみるよ。
2020年05月30日 12:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 12:28
それでは今日は城山湖に下ってみるよ。
あのダムの上の道を歩いてみたいんだー。
それで草戸山まで戻って南高尾に再合流。
四辻からはまだ歩いたことのない東尾根で高尾駅まで戻るつもり。

初めての道だから楽しみー(*´∇`*)
2020年05月30日 12:29撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/30 12:29
あのダムの上の道を歩いてみたいんだー。
それで草戸山まで戻って南高尾に再合流。
四辻からはまだ歩いたことのない東尾根で高尾駅まで戻るつもり。

初めての道だから楽しみー(*´∇`*)
ずっと城山湖を眺めながら歩けるのかと思ったけど、ぜんぜん見えなかった……
2020年05月30日 12:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 12:30
ずっと城山湖を眺めながら歩けるのかと思ったけど、ぜんぜん見えなかった……
なんだろ?
ちっちゃくてかわいい。
2
なんだろ?
ちっちゃくてかわいい。
城山湖は見えなくて残念だけど歩きやすくて気持ちのいい道!
2020年05月30日 12:35撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 12:35
城山湖は見えなくて残念だけど歩きやすくて気持ちのいい道!
ほほう?
2020年05月30日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 12:40
ほほう?
もしかして、眺め、良かったりする?
2020年05月30日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 12:40
もしかして、眺め、良かったりする?
やったー!
2020年05月30日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 12:41
やったー!
……振り向けば、椅子とテーブルはあるけど眺望ゼロ……
2020年05月30日 12:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/30 12:42
……振り向けば、椅子とテーブルはあるけど眺望ゼロ……
しょんぼり歩き出すと、発電所が見えてきた。
2020年05月30日 12:44撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 12:44
しょんぼり歩き出すと、発電所が見えてきた。
右側は意外と切れ落ちてる。
2020年05月30日 12:44撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 12:44
右側は意外と切れ落ちてる。
ここから一般道へ。
2020年05月30日 12:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 12:45
ここから一般道へ。
丹沢の方の眺望。
2020年05月30日 12:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 12:46
丹沢の方の眺望。
わあ、かわいい。
これ、なあに?

対になってるところがとてもイイ(≧∇≦)
9
わあ、かわいい。
これ、なあに?

対になってるところがとてもイイ(≧∇≦)
ホタルブクロ。
初夏の花って思ってたんだけど。
2
ホタルブクロ。
初夏の花って思ってたんだけど。
おや、展望台?

これは行くしかないね。
2020年05月30日 13:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 13:00
おや、展望台?

これは行くしかないね。
気持ちいいーーーーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
2020年05月30日 13:01撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/30 13:01
気持ちいいーーーーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
金比羅宮って書いてあったかな?
おじゃしてまーす。
2020年05月30日 13:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 13:02
金比羅宮って書いてあったかな?
おじゃしてまーす。
うーん、いいじゃない!
2020年05月30日 13:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/30 13:02
うーん、いいじゃない!
わーお。
2020年05月30日 13:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 13:02
わーお。
さらに高台へ。
2020年05月30日 13:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 13:11
さらに高台へ。
あのはげ山、なんだろ。

展望も満喫したしダムの上を歩きに行こうかなー。
2020年05月30日 13:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 13:11
あのはげ山、なんだろ。

展望も満喫したしダムの上を歩きに行こうかなー。
!!!!!

閉鎖中……
うん、そうだよね……
調べてこなかったわたしが悪いよね……

しょんぼり(´;ω;`)
2020年05月30日 13:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 13:18
!!!!!

閉鎖中……
うん、そうだよね……
調べてこなかったわたしが悪いよね……

しょんぼり(´;ω;`)
とぼとぼと発電所の上の道から登山口へ戻ります。
2020年05月30日 13:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 13:22
とぼとぼと発電所の上の道から登山口へ戻ります。
見えた!
2020年05月30日 13:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 13:24
見えた!
本沢調整池。
城山湖の本名なの?

東屋があるね。行ってみよう。
2020年05月30日 13:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 13:26
本沢調整池。
城山湖の本名なの?

東屋があるね。行ってみよう。
いつも見える【しろやまこ】の刈り込みが反対側に見える♪
2020年05月30日 13:26撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/30 13:26
いつも見える【しろやまこ】の刈り込みが反対側に見える♪
あー、あっち側に戻るのかー。
ダムの上、歩きたかったなー。
あーあ、もう、やめて帰ろっかな……
2020年05月30日 13:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 13:27
あー、あっち側に戻るのかー。
ダムの上、歩きたかったなー。
あーあ、もう、やめて帰ろっかな……
でもやっぱり、まだ歩き足りないな。
せっかくだもん、山まみれになって帰りたいなー。

とりあえず四辻までは歩こう。
テンション上がらなかったら、四辻で高尾山口に下山でもいっかな。

あーあ、このテンションで、きた道を登り返すのは修行だなあ……
2020年05月30日 13:45撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 13:45
でもやっぱり、まだ歩き足りないな。
せっかくだもん、山まみれになって帰りたいなー。

とりあえず四辻までは歩こう。
テンション上がらなかったら、四辻で高尾山口に下山でもいっかな。

あーあ、このテンションで、きた道を登り返すのは修行だなあ……
あは。
けっきょく、この眺めも見ることになっちゃった。

さっきまでいた東屋も右に小さく見えてるね。
2020年05月30日 13:46撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/30 13:46
あは。
けっきょく、この眺めも見ることになっちゃった。

さっきまでいた東屋も右に小さく見えてるね。
やったー!

やっぱりそれなりに人がいるので、先を急ぎます。
2020年05月30日 13:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 13:57
やったー!

やっぱりそれなりに人がいるので、先を急ぎます。
高尾山も今日はきっと、にぎやかだっただろうね。
2020年05月30日 14:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 14:04
高尾山も今日はきっと、にぎやかだっただろうね。
なーんて、ぼんやり歩いていたら!
あれ?なんだかめっちゃ楽しくなってきた!

やばい!
気持ちいい!
2020年05月30日 14:16撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 14:16
なーんて、ぼんやり歩いていたら!
あれ?なんだかめっちゃ楽しくなってきた!

やばい!
気持ちいい!
鉄塔、通過!
2020年05月30日 14:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 14:17
鉄塔、通過!
この古い鉄塔、好き。

やっぱり東尾根まで歩き倒したい!!!
その前に、お気に入りの場所で、一息入れてこっと♡
2020年05月30日 14:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 14:18
この古い鉄塔、好き。

やっぱり東尾根まで歩き倒したい!!!
その前に、お気に入りの場所で、一息入れてこっと♡
ファーーーーーーーーーーーーーーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

もう、テンション上がり過ぎてほぼトランス状態で四辻も通過してるんるんしながら東尾根に入ったらこのごほうび!
2020年05月30日 14:51撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/30 14:51
ファーーーーーーーーーーーーーーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

もう、テンション上がり過ぎてほぼトランス状態で四辻も通過してるんるんしながら東尾根に入ったらこのごほうび!
絶の景!!!!!!

山キチは高いところからの眺めを見れば、ご機嫌がよろしくなるという、いい例です。

さっきまでのでしょんぼり感は、もう、どこにもありません。
2020年05月30日 14:53撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/30 14:53
絶の景!!!!!!

山キチは高いところからの眺めを見れば、ご機嫌がよろしくなるという、いい例です。

さっきまでのでしょんぼり感は、もう、どこにもありません。
あ。

てぶくろ。
2020年05月30日 14:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 14:55
あ。

てぶくろ。
ああ、築瀬尾根にちょっと似てる気がする。

久々に築瀬尾根、歩きたいな。
2020年05月30日 14:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 14:55
ああ、築瀬尾根にちょっと似てる気がする。

久々に築瀬尾根、歩きたいな。
そしてこんな雑木林に突入。
2020年05月30日 15:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 15:03
そしてこんな雑木林に突入。
あれ?もしかして冬場の朝一から登れば、さっきの絶景地点でアレができるのでは?
わたしの鈍足では無理かしら?

なんだかわくわくしてきた!
2020年05月30日 15:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 15:08
あれ?もしかして冬場の朝一から登れば、さっきの絶景地点でアレができるのでは?
わたしの鈍足では無理かしら?

なんだかわくわくしてきた!
こんなかわいい道標があったよ。
2020年05月30日 15:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/30 15:10
こんなかわいい道標があったよ。
下界が見えてきた。
もうすぐおしまいだね。
2020年05月30日 15:12撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 15:12
下界が見えてきた。
もうすぐおしまいだね。
下山カンリョー。
2020年05月30日 15:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/30 15:14
下山カンリョー。
季節はすっかり移り変わったんだね。
2
季節はすっかり移り変わったんだね。
そんなふうに、物思いにふけりながら下山後のお楽しみもあるのがうれしい。
7
そんなふうに、物思いにふけりながら下山後のお楽しみもあるのがうれしい。
こんな子たちを愛でながら帰途につくしあわせ。
3
こんな子たちを愛でながら帰途につくしあわせ。
花in花的な。
ええええええええええええええ?

テンションマックス♪───O(≧∇≦)O────♪
9
ええええええええええええええ?

テンションマックス♪───O(≧∇≦)O────♪
まさかのセッコクをこんな至近距離で!

高いところにしか咲かないものだと思い込んでいましたよー。

これは貴重な体験をした!
22
まさかのセッコクをこんな至近距離で!

高いところにしか咲かないものだと思い込んでいましたよー。

これは貴重な体験をした!
はあ、いつまでも見つめていたい。

また会いにくるね。
7
はあ、いつまでも見つめていたい。

また会いにくるね。
では、本日の成果を!
2
では、本日の成果を!
ベニバナヤマシャクヤク。
10
ベニバナヤマシャクヤク。
いやーーーーーーーん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これが!
憧れの!
15
いやーーーーーーーん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これが!
憧れの!
いちばんいい時に会えるのはとてもむずかしいって聞いてたけど。
15
いちばんいい時に会えるのはとてもむずかしいって聞いてたけど。
チラリズムもアリの♡
14
チラリズムもアリの♡
まずまずの開花具合(((o(*゚▽゚*)o)))♡
14
まずまずの開花具合(((o(*゚▽゚*)o)))♡
この姿まで見せられたら、逆に結実したところまで見届けたくなるよね。
4
この姿まで見せられたら、逆に結実したところまで見届けたくなるよね。
花の命は短くて
苦しきことのみ多かりき

って某女史は言うけれど。
12
花の命は短くて
苦しきことのみ多かりき

って某女史は言うけれど。
短い命なら、自分の力で光の差す方へ。
自分の力で掴むんだ。
17
短い命なら、自分の力で光の差す方へ。
自分の力で掴むんだ。
撮影機器:

感想

自由のない世界。
束縛される窮屈さ。
奪われる喪失感。

わたしがきらいなものたち。

他人にも時間にも縛られるのが嫌で、だからこんな人生を歩んできたけれど。

言動の自由は奪われて、見知らぬ人にまで監視され、おまけに仕事も失った。

わたしの世界は急速に色彩を失っていく。

それでもわずかな光に向かって。
少しずつ。

掴み取るんだ。
わたしの足で。力で。

もがき苦しみながら得るものは、なによりもかけがえのないものだから。
それが自由だから。

山も、人生も、ね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

ストレス発散ぁ〜ん😃
kastinさーん、こんにちWAN🐶
溜まったストレスが一気に爆発❓
アップした写真は161枚〜😱
22.24kmも歩いちゃったね〜❗
南高尾山稜は、細かい起伏とは言え、登ったり降りたりと…。
おつかれ様でした。

…でもコロナ影響が、お仕事までに及んじゃったのね〜😩
大変そうだけど、みんな同じ様な境遇だよ。
ばんばろー
2020/6/3 15:22
Re: ストレス発散ぁ〜ん😃
りんごやさーん、こんばんにゃん🐱
テンション上がり過ぎて、やりすぎ感ありありの山行になってしまいましたよー。
写真ももっとたくさん撮ったのだけれど、これでも厳選したのです!

南高尾、北高尾に比べれたら修行感はないので楽しく歩けますよね。

お仕事、ようやく全体を見渡せるポジションに上り詰めたのですがこのご時世、派遣社員から整理されちゃうのは仕方がないかな……

前向きにがんばっていきたいでーす!
2020/6/3 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら