ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2391878
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

朝日連峰

2020年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:19
距離
14.3km
登り
1,491m
下り
1,163m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:21
休憩
2:23
合計
11:44
5:48
5:53
80
7:13
7:13
4
7:17
7:18
37
7:55
7:56
24
8:20
8:29
113
10:22
10:35
28
12:58
12:58
151
15:29
15:36
21
15:58
15:59
22
16:21
16:22
3
16:25
16:25
61
17:26
17:26
4
17:30
17:31
0
17:31
ゴール地点
天候 曇り
ちょぺっと雨
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R 112号線より
大井沢〜古寺鉱泉
コース状況/
危険箇所等
数日前に登山された方のログを参考にはしましたが
古寺鉱泉〜ハナノキ分岐までは、残雪や倒木等も無く、整備も行き届いています。
一服清水は水が出てます。
三沢の水場はまだ、出ていません。
ハナノキ分岐〜三沢の頭までは、少し残雪有りですが、踏み抜きによる怪我防止の為に、壊せる限り壊して来ました。アイゼンも不要です。
三沢の頭〜古寺山〜小朝日分岐まではまだ多少の残雪があり、途中登山道が雪の下にありますので、注意が必要です。先行者のトレースはあるものの、登山道から外れて歩かなければならないとこもあり、踏み抜いたり滑落しない様にして下さい。
本日は小朝日からではなく、巻道の確認の為に巻道を利用しました、本日で3箇所程残雪がありますが、分岐から最初の雪渓は、ピッケルにてカットしました。
真ん中の残雪だけは要注意です。
最後の雪渓は溶け落ちているので大丈夫です。
銀玉水も水が取れます。
銀玉水から先はまだ前山まで雪渓となってます。
他の方の記録やよくある会話に
アイゼンは必要ありますか?とか
キックで登れますか?と聞かれますが…
着けないと登れない事が山の技術が無いと言うわけではありません。その状況をどう判断するかは自身の問題です。
身の安全を考えて行動して下さい。
雪渓は溶けながらも固まっていくので、その日の気温や状況により危なくなっていくものと心して欲しいです。
山頂までは、その後は残雪はありません。
前山から大朝日避難小屋まではチングルマ、イワカガミ、ウスユキソウが一緒に見られるお花畑となっています
その他周辺情報 日帰り入浴大井沢温泉
8:00〜20:00まで
大人\300

古寺鉱泉駐車場が今年より有料となり\1,000です。
登山者のトイレ設置もされています。
ありがたいです
2020年06月13日 05:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 5:39
登山者のトイレ設置もされています。
ありがたいです
新しくなった古寺鉱泉
大江町朝日連峰古寺案内センター
2020年06月13日 05:40撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 5:40
新しくなった古寺鉱泉
大江町朝日連峰古寺案内センター
ここを叩いてお呼び出しするのかな…
2020年06月13日 05:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/13 5:42
ここを叩いてお呼び出しするのかな…
水場の案内も作ってくれてます
2020年06月13日 05:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 5:42
水場の案内も作ってくれてます
旧古寺鉱泉
2020年06月13日 05:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 5:47
旧古寺鉱泉
善良な登山者ばかりです。
ウドが畑の様になっていた
2020年06月13日 05:49撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 5:49
善良な登山者ばかりです。
ウドが畑の様になっていた
いよいよ尾根に取り付いて標高を上げていきます
2020年06月13日 06:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 6:00
いよいよ尾根に取り付いて標高を上げていきます
登山者カウンター
2020年06月13日 06:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 6:11
登山者カウンター
名物合体の樹
2020年06月13日 06:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 6:16
名物合体の樹
登山者も多いからか登山道には草は無し
2020年06月13日 06:23撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 6:23
登山者も多いからか登山道には草は無し
山の達人達はこういうのも見ておくと教わった
登山道に近いとこで立ちがれしてると
歩いていて江田が折れて落ちてくると
頭上注意だって
2020年06月13日 06:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 6:29
山の達人達はこういうのも見ておくと教わった
登山道に近いとこで立ちがれしてると
歩いていて江田が折れて落ちてくると
頭上注意だって
ブナ林の中なので夏場でも直射日光を遮ってくれます
2020年06月13日 06:35撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 6:35
ブナ林の中なので夏場でも直射日光を遮ってくれます
ここ数年は大きな?がよく折れる
2020年06月13日 06:49撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 6:49
ここ数年は大きな?がよく折れる
この丸太が埋まっていて右側に山形現れたら間もなく最初の水場
2020年06月13日 06:58撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 6:58
この丸太が埋まっていて右側に山形現れたら間もなく最初の水場
右側に斜面が出てくる
2020年06月13日 06:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 6:59
右側に斜面が出てくる
一服清水
2020年06月13日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 7:02
一服清水
倒木に蜂が巣を作っていた。
2020年06月13日 07:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 7:11
倒木に蜂が巣を作っていた。
下の穴からも出入りしている。
スズメバチではない
2020年06月13日 07:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 7:11
下の穴からも出入りしている。
スズメバチではない
ハナノキの分岐
ハナヌキと、表記ありますが
昔はハナノキと言っていた。花の木があったからとか…
訛ってハナヌキになったらしい
2020年06月13日 07:17撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 7:17
ハナノキの分岐
ハナヌキと、表記ありますが
昔はハナノキと言っていた。花の木があったからとか…
訛ってハナヌキになったらしい
たらの木
少し増えてきている
2020年06月13日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 7:26
たらの木
少し増えてきている
痩せているけど…
2020年06月13日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 7:26
痩せているけど…
三の沢は2012年の豪雨災害にてえぐられてしまってからご覧の様に深くなりました。
2020年06月13日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 7:37
三の沢は2012年の豪雨災害にてえぐられてしまってからご覧の様に深くなりました。
この様な残雪が数カ所あります。
2020年06月13日 07:39撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 7:39
この様な残雪が数カ所あります。
月山と鳥海が見える
2020年06月13日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 7:42
月山と鳥海が見える
コシアブラ食べ頃
この辺りが朝日の雪深さを象徴している。
2020年06月13日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/13 7:53
コシアブラ食べ頃
この辺りが朝日の雪深さを象徴している。
ゴロゴロの石が無くなって傾斜が緩くなったら間もなく三の沢の頭
2020年06月13日 08:05撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 8:05
ゴロゴロの石が無くなって傾斜が緩くなったら間もなく三の沢の頭
よく道間違いをするので
ベンガラで赤く書いてある。
2020年06月13日 08:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:08
よく道間違いをするので
ベンガラで赤く書いてある。
もう判らない
2020年06月13日 08:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:08
もう判らない
障子ヶ岳
2020年06月13日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:09
障子ヶ岳
月山と鳥海
この辺からだと似ている
2020年06月13日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/13 8:09
月山と鳥海
この辺からだと似ている
いつもの年より雪がない
2020年06月13日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:09
いつもの年より雪がない
コシアブラ
額が細い
2020年06月13日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/13 8:10
コシアブラ
額が細い
間も無くなくなりそうですが…
2020年06月13日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:16
間も無くなくなりそうですが…
こでらやま
2020年06月13日 08:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:19
こでらやま
主稜線がみえた!
2020年06月13日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:21
主稜線がみえた!
白根葵群生
2020年06月13日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:36
白根葵群生
黄花すみれ
2020年06月13日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 8:36
黄花すみれ
ヒメサユリはまだまだ…
2020年06月13日 08:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:37
ヒメサユリはまだまだ…
野苺なのかな…
2020年06月13日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 8:48
野苺なのかな…
熊越えの分岐の道標がまだ雪の下なので判りにくい
2020年06月13日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 8:53
熊越えの分岐の道標がまだ雪の下なので判りにくい
ピッケル作業40分!
ナントカ人が安全に渡れる様に掘りました…
もう少しで安全になるんだけど
2020年06月13日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/13 9:14
ピッケル作業40分!
ナントカ人が安全に渡れる様に掘りました…
もう少しで安全になるんだけど
こっちがいやらしいが
下の草付きから回れば大丈夫
登山道のとこは空洞になってるので
間も無く落ちて夏道でそう
2020年06月13日 09:20撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 9:20
こっちがいやらしいが
下の草付きから回れば大丈夫
登山道のとこは空洞になってるので
間も無く落ちて夏道でそう
イワカガミ
2020年06月13日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 9:22
イワカガミ
沢にはまだまだ雪がたくさん
2020年06月13日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 9:36
沢にはまだまだ雪がたくさん
カタクリ
2020年06月13日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 9:49
カタクリ
ショージョーバカマ
2020年06月13日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 9:49
ショージョーバカマ
もう直ぐ銀玉水と
なだめる
2020年06月13日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 9:50
もう直ぐ銀玉水と
なだめる
この辺ももう少しで夏道が露出するはず…
雪庇は落ちたので大分安全になってきた
2020年06月13日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 9:53
この辺ももう少しで夏道が露出するはず…
雪庇は落ちたので大分安全になってきた
小指の爪くらいのてんとう虫
2020年06月13日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 9:54
小指の爪くらいのてんとう虫
新緑と残雪の模様がいい👍
2020年06月13日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 10:00
新緑と残雪の模様がいい👍
ワイじ雪渓も…
Y字に見えなくなってきた
2020年06月13日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 10:00
ワイじ雪渓も…
Y字に見えなくなってきた
この岩場を登ったら
もう少しで水場!
2020年06月13日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 10:10
この岩場を登ったら
もう少しで水場!
やはり銀の上はまだ雪が沢山
2020年06月13日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 10:11
やはり銀の上はまだ雪が沢山
滑り台の様だけど
滑ってはいけません。
2020年06月13日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 10:11
滑り台の様だけど
滑ってはいけません。
この時期に自然融雪で銀玉水が全部出てしまうなんて朝日に入る様になって初めての事。
2020年06月13日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/13 10:16
この時期に自然融雪で銀玉水が全部出てしまうなんて朝日に入る様になって初めての事。
ガンガラザワもまだまだ雪
2020年06月13日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 10:16
ガンガラザワもまだまだ雪
2020年06月13日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 10:27
石段が少しは出ている
2020年06月13日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 10:27
石段が少しは出ている
チングルマ群生
2020年06月13日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 10:49
チングルマ群生
チングルマ
2020年06月13日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 10:49
チングルマ
ウスユキソウ
イワカガミ
2020年06月13日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/13 10:52
ウスユキソウ
イワカガミ
チングルマ
イワカガミ
ウスユキソウ
2020年06月13日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 10:52
チングルマ
イワカガミ
ウスユキソウ
本日の目的地
大朝日小屋に到着!
2020年06月13日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 10:59
本日の目的地
大朝日小屋に到着!
本日のべんとう!
鶏そぼろ飯
卵焼き
コロッケ
青椒肉絲
1
本日のべんとう!
鶏そぼろ飯
卵焼き
コロッケ
青椒肉絲
山頂!
飯豊も、今年は雪が少ない
2020年06月13日 12:58撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/13 12:58
山頂!
飯豊も、今年は雪が少ない
久々の再会
2020年06月13日 12:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 12:59
久々の再会
帰りに撮影した
リュウキンカ
2020年06月13日 16:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/13 16:29
帰りに撮影した
リュウキンカ
下山!
この辺りまでくると右の方から沢の音が聞こえる様になる
いよいよ終わりに向かっての、カウントダウン
2020年06月13日 16:55撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 16:55
下山!
この辺りまでくると右の方から沢の音が聞こえる様になる
いよいよ終わりに向かっての、カウントダウン
去年までは、この辺りに来ると
発電機の音と匂いがしたんだけど…
今年はしない…
2020年06月13日 17:22撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 17:22
去年までは、この辺りに来ると
発電機の音と匂いがしたんだけど…
今年はしない…
いよいよ稜線の尾根から下り
つづら折れで朝陽館へ
2020年06月13日 17:22撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 17:22
いよいよ稜線の尾根から下り
つづら折れで朝陽館へ
最後の橋
2020年06月13日 17:26撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 17:26
最後の橋
行きには無いんだよな
帰りに気をつければいいのかなぁ
2020年06月13日 17:26撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 17:26
行きには無いんだよな
帰りに気をつければいいのかなぁ
こんな鳥原への看板もあったと
去年無かった様な…
とりあえずゴール
2020年06月13日 17:27撮影 by  iPhone 8, Apple
6/13 17:27
こんな鳥原への看板もあったと
去年無かった様な…
とりあえずゴール

感想

本格的に登山を始めた頃からの
師匠でもある古寺から大朝日

季節天気を問わずに登って
様々な事を教えて貰いました。

いろんな方の情報もとても参考になりますが、やはり山の事は山が教えてくれますね。

今日も気温が上がりそうだと、暴風ジャケットを持たず
お湯やガスも持たずに来てしまい
意外と山頂辺りは涼しいなぁと…

本日の朝日の山は相変わらず優しく迎えてくれました。
また足を運び鍛えて頂きますのでよろしくお願いします。

久々に使った山レコ…
何がどうなったのか、途中でログが停止していた事に気付く-_-b

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら