ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2403304
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

泙川小田倉沢遡行〜津室沢下降

2020年06月20日(土) 〜 2020年06月21日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:59
距離
20.0km
登り
1,843m
下り
1,838m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:46
休憩
0:00
合計
5:46
9:06
346
スタート地点
14:52
宿泊地
2日目
山行
5:14
休憩
0:00
合計
5:14
7:18
314
宿泊地
12:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
民家脇から下降。
2020年06月20日 09:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 9:06
民家脇から下降。
河原に出た
2020年06月20日 09:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 9:20
河原に出た
2020年06月20日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:23
青空!
2020年06月20日 09:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 9:23
青空!
2020年06月20日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:23
水量少ない沢へ
2020年06月20日 09:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 9:32
水量少ない沢へ
しばらく歩くと綺麗な感じに
2020年06月20日 09:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 9:34
しばらく歩くと綺麗な感じに
雰囲気良いはじまり
2020年06月20日 09:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 9:35
雰囲気良いはじまり
2020年06月20日 09:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 9:37
2020年06月20日 09:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 9:39
2020年06月20日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:39
2020年06月20日 09:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 9:40
左岸巻き
2020年06月20日 09:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 9:42
左岸巻き
2020年06月20日 09:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 9:44
ゴルジュが切れ込む
2020年06月20日 09:45撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 9:45
ゴルジュが切れ込む
2020年06月20日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:46
2020年06月20日 09:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 9:47
2020年06月20日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:49
スダレ滝
2020年06月20日 09:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 9:51
スダレ滝
ロープ出して左から登攀
2020年06月20日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 10:11
ロープ出して左から登攀
奮闘してます!
2020年06月20日 10:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 10:26
奮闘してます!
2020年06月20日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:32
ナメが綺麗
2020年06月20日 10:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 10:51
ナメが綺麗
2020年06月20日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 10:52
2020年06月20日 11:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 11:33
2020年06月20日 11:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 11:36
2020年06月20日 11:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 11:39
2020年06月20日 11:45撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 11:45
2020年06月20日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:47
2020年06月20日 12:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 12:14
2020年06月20日 12:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 12:18
2020年06月20日 12:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 12:20
2020年06月20日 12:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 12:25
2020年06月20日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 12:26
森が本当に綺麗
2020年06月20日 12:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
6/20 12:27
森が本当に綺麗
2020年06月20日 12:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 12:29
2020年06月20日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:30
2020年06月20日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:31
2020年06月20日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 12:33
2020年06月20日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:47
シカの骨があったので
2020年06月20日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 12:51
シカの骨があったので
2020年06月20日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:53
2020年06月20日 12:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
6/20 12:56
2020年06月20日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 12:58
2020年06月20日 12:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 12:59
2020年06月20日 13:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 13:00
2020年06月20日 13:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 13:02
2020年06月20日 13:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/20 13:03
2020年06月20日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 13:05
2020年06月20日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 13:07
2020年06月20日 13:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:12
2020年06月20日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:16
2020年06月20日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:34
2020年06月20日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:39
2020年06月20日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:46
2020年06月20日 14:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:23
今日のお酒
2020年06月20日 15:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 15:02
今日のお酒
焚き火タイムに
2020年06月20日 16:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 16:03
焚き火タイムに
2020年06月20日 16:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 16:39
2020年06月20日 17:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 17:47
今晩は麻婆豆腐
2020年06月20日 18:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/20 18:11
今晩は麻婆豆腐
焚き火の夜
2020年06月20日 20:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 20:03
焚き火の夜
沢下降のためコルへ向かう
2020年06月21日 07:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/21 7:23
沢下降のためコルへ向かう
2020年06月21日 07:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/21 7:40
津室沢へ入る
2020年06月21日 07:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/21 7:59
津室沢へ入る
単調な感じ
2020年06月21日 08:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/21 8:52
単調な感じ
2020年06月21日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/21 9:15
2020年06月21日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/21 9:17
45m滝。懸垂します。
2020年06月21日 09:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/21 9:25
45m滝。懸垂します。
リングボルト2本使う
2020年06月21日 09:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/21 9:25
リングボルト2本使う
左岸側へ寄りながら下降。
2020年06月21日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/21 9:31
左岸側へ寄りながら下降。
2020年06月21日 09:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/21 9:41
2020年06月21日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/21 10:03
2020年06月21日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/21 10:03
綺麗な滝!
2020年06月21日 10:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
6/21 10:07
綺麗な滝!
2020年06月21日 10:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/21 10:09
下流部はナメが綺麗
2020年06月21日 10:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/21 10:10
下流部はナメが綺麗
2020年06月21日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/21 10:13
2020年06月21日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/21 10:14
2020年06月21日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 10:36
2020年06月21日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 10:48
2020年06月21日 10:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/21 10:49
2020年06月21日 10:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/21 10:59
帰りの林道が地味が長い。。。
2020年06月21日 11:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/21 11:16
帰りの林道が地味が長い。。。

感想

いつものパートナーと泊まり沢へ。

今シーズンは沢が楽しい。
冬でもスキーをやりたいシーズンがあったりラッセルの山をやりたいシーズンがあったりするように、今夏は沢の気分なのかもしれない。
沢を初めて3年目、ようやく自分が好きな沢のタイプが明確になってきた気がする。

今回の遡行をするにあたって、bicycleさん他3名の記録(ID:2371548)を十分に参考にさせて頂きました。
直近の記録は非常にありがたいです。感謝申し上げます。

奈良(なろう)集落で車を駐車し、民家脇から踏み跡をたどって泙川に降り立つ。
とても綺麗な川だ。水がきらきらしている。青空と濃い緑が、夏が来たなと感じさせてくれる。
少し歩くと伏流。その後すぐに水が出てくる。
沢は平凡な登りだが、超えては超えては綺麗なナメが出てきて癒やされる。
久々のがっつり泊まり沢装備を背負っている身には、いい歩行トレーニングにもなる。

何個か現れた滝は…記憶が曖昧だが…だいたいフィックスが張ってあり巻ける。
しばらくするとスダレ滝が現れる。
左岸にフィックスが張ってあるが、なんだか悪そう。右岸は濡れるが、登れないこともなさそう。
3ヶ月ブランクがある自分はクライミングに自信がもてず、相方がリード。
中段まで10mほど水線の際を直登後、かすかなバンド状を左に逃げ、そこから直登。ランナーは灌木に1本しか取れない。
続いてセカンドの僕。相方が左に逃げた箇所を見逃し、水線突破で2手ほど上に行ってしまった。
ここから左に逃げるムーブを探すも、激しいシャワーを顔面に浴びて難しい。
お助けを出してもらい、ホールドを探してなんとか左に逃げ、トップアウト。
いやーセカンドで苦しむようじゃ、ダメダメ過ぎる…。
ルート取りが悪かったのもあるが、メンタルがダメ。ホールドあるのに、自分を信じられず怖くなる。
(クライミングがやばいと思って翌日ジムに行ってみたが、グレードは落ちていなかった。なので心の問題という気がしている…。)

いくつか滝があったが、忘れた。
記憶には残らない程度の滝を登ったり巻いたりした。
脱渓ポイントまで沢を歩く。

お楽しみの焚き火タイム。
残念ながら薪は少なかった。なので積極的に長い倒木をのこぎりで分割してせっせと運び込む。
今回はエタノールに増粘剤を混ぜた着火剤を250g持ち込み、一気に火を付けてみた。
燃え上がりが良い。冷やしたビールで乾杯。秋田土産のいぶりがっこを肴に。
食担は僕。米を炊き、麻婆豆腐を豆板醤から作る。自宅で仕込んだ中華肉味噌を加え、唐辛子と仕上げのホアジャオはたっぷりで辛めに。おいしくできたと思う。一瞬で食べてしまった。

翌朝、5:20起床、7:00過ぎ出発。
急登を詰め、一旦台地状に出てからコルに向かう。獣道が多く、どれが正解かはわかりづらい。コルは広い。結局津村集落はどこだかわからなかった。
そこから津室沢を下降。適当な沢筋を下る。
平凡な沢歩きで印象には残らない。テンション上がらないまま、気づいたら泙川まで数100mのところまで来ていた。
そこでいきなり大滝が現れる。懸垂支点にリングボルトが2つ。ロープスリングと環ビナが残置してある。
斜め懸垂で1ピッチ。50mロープ折り返しでちょうど。
続いて、ロープをかけ直して(懸垂する程でもないので)ゴボウにして右岸をトラバース下降していく。ロープ末端からはフリーでグズグズの斜面を下降。
大滝は壮大でかっこいい!
そして大滝直下は綺麗なナメ。これは津室沢イチの美しさだ。
最後に3段?4段?の滝。右岸側の尾根に乗っ越して尾根状を下ると泙川に降り立つ。
ちなみに、この滝の上から2段目に廃屋がある。ポンプ小屋だろうか。下から見るとあり得ない位置に小屋があるのでたまげた。

泙川に降り立ったら200m程下降してから尾根に登る。そこからしばらく河原を歩くと林道に合流し、遡行終了。
林道を1時間ほど歩いて奈良集落に戻る。

ところで、林道で熊に遭遇した。動物園以外で熊を見たのは初めてで驚いたが、熊の方が驚いていただろう。
木がガサガサと揺れて黒い物体が駆け下り逃げていく様には身構えてしまった。

ようやく毎週山に入るリズムが戻ってきて、普通の生活に戻れた感覚がうれしい。
小田倉沢は良い沢だった!

いつものパートナーと泊まり沢へ。

自粛明けで日帰り沢登りは何度か出したので、そろそろ泊まり沢も出しときたいなと思い、場所を考え始める。
パートナーは泊まり沢経験があまりないし、グレード的には攻めない方がよさそう、梅雨だし増水に弱そうな沢は避けた方がよさそう、沢旅系の雰囲気重視の沢行きたいなーとか考えていて、小田倉沢遡行〜津室沢下降をセレクト。ロープを出す場面はあるし、でも癒し渓って感じでいいグレード感!
あと、楢俣川あたりや片品川あたりの沢は経験あるが、このあたりの沢は行ったことがなかったので、まずは経験してみたいなーというところもあり。

今回の遡行については、以下の記録を参考にさせて頂きました。
ブナの沢旅さんの記録
https://bunano-sawatabi.com/2012/11/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%80%89%E6%B2%A2%EF%BD%9E%E6%B4%A5%E5%AE%A4%E6%B2%A2%E4%B8%8B%E9%99%8D/

塾長さんの記録
https://juqcho.jp/climb/2019/20190525.html

bicycleさんの記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2371548.html

中でもbicycleさんの記録は詳細でとても参考になりました。ありがとうございます!

土曜朝、パートナーに拾ってもらい駐車場へ。
奈良付近から出発し、民家脇を下降して沢へ。
河原状の見通しの良い場所に出る。
晴れていてとても気持ちが良い。
入渓点付近は三俣に分かれていて、そこから1番水量の少ない小田倉沢へ入る。しばらく歩くと沢幅が狭まり、ゴルジュ状になり、ナメと綺麗な滝が連続する渓相となる。光が差し込んでめっちゃ綺麗!!
まず森がとても綺麗、そして、大きめの滝が出てきたり、ナメが出てきたりと飽きさせない。ひたすら癒されながら歩いていく。
スダレ状大滝は右側のフィックスロープ沿いは悪そうに見えたので、ロープ出して左側を登攀。
自分リードしたが、久しぶりにちゃんと濡れながら登攀した。ハーケン打ち込んで後続を引き上げ。
その後もナメや小さな滝、森を楽しみながら歩いていく。基本は歩き沢って感じですね。登攀したい人には向かなそうな感じ。
途中で群馬の山岳会の2人組や地元の釣り師にあったが、怒られるどころか、楽しく談笑して通過した。こっちの方は人も良い人が多くていいすね。
その後もひたすら歩きが続き、1320mあたりの右岸が幕営適地になっている場所で行動打ち切り。
さっさと焚き火を始める。
薪が昨晩の雨で湿りまくってたのでどうなるかと思ったが、なんとか燃えまくってくれたので良かった。
久しぶりの山深い場所での焚き火は本当に嬉しい。明るい内から始めたので光の差し込む感じも良い。
たくさん飲んで、気持ちよく焚き火の傍で寝た。
パートナーの作った麻婆豆腐が美味しかった。

次の日、7:00頃出発。
まずは1504mから伸びるコルを目指し、そこから津室沢下降を狙う。
幕営場所から一直線にコルへ上がり、そこからしばらく踏み後を辿り左側にトラバースしてから緩い沢形を下降していく。問題なく津室沢に入れたが、あまり綺麗じゃない。。。ちょっと雨降ってるしテンション上がらない。。。しょうがないのでしばらく歩いていくが下部の大滝ゾーンまではずっと単調であまり面白くない渓相だった。最初の10m級の滝は巻き下る。その後、45m大滝が現れた。記録通りリングボルトがあったのでそれを使って下降。大滝は少しヌメリがあるため、振られやすい。懸垂する場合は振られるとまずいので左岸側にあるロープや木とかにへばりつきつつ懸垂する。
20mちょっと下降したところで1ピッチ目を切る。2ピッチ目はノーロープでもよさそうだったが、ロープをゴボウ代わりにそのまま巻き下る。
そして、改めて45m滝を見るととても圧巻!これは幅広で美しい。
その後はナメがたくさん続き、綺麗な渓相。上流部の単調さが嘘のよう。
最後の3連爆は右岸を巻いて下降。
沢から林道に出て、下山しました。お疲れ様でしたー。

小田倉沢は予測以上に美しい沢だった。歩き沢なので、人によっては退屈かもしれないが、沢旅系が好きな人にはオススメ!最近は泊まり沢といっても前泊や後泊が多かったので、ちゃんと山深くで泊まることができたので嬉しかったです。もっともっと泊まり沢に行きたい!
みなさま、御一緒くださいませー。

fff―ttt今週もありがとー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3885人

コメント

記録参考ありがとうございます。
fff-tttさん
yutaさん

お疲れ様でした!
緑が美しく、山の懐で野営できる良い沢ですよね😊
魚影もあり、宴会沢でもあります。

麻婆豆腐いいですねー!
今度、真似させてくださいませ。

自分も今年は、この山域で熊に遭遇していますが、多いのでしょうか…
2020/6/23 21:09
Re: 記録参考ありがとうございます。
bicycleさん
こちらこそありがとうございます。
泊まり沢はやっぱりいいなぁと思わせてくれるような良き沢でした。

麻婆豆腐は相方がこだわって作ってくれたのでありがたい限りです。
ぜひお試しくださいませ。

自分自身クマの姿をはっきり見たのは初めてだったので、とても驚きました!
お互い山行スタイル的に遭遇確率が高そうですし、気をつけていかないとですね😅

今後もbicycleさんの記録楽しみにしております✨
2020/6/25 20:10
Re: 記録参考ありがとうございます。
bicycleさん
コメントありがとうございます。
今回は記録を参考にさせて頂いて、非常に助かりました。ありがとうございます。
ふたりとも良く読んでいたので、山行中も「bicycleさんの記録だと・・・」と話題にさせていただきましたw

熊多いのですかね…。この山域に入るときは気をつけたいと思います。
2020/6/26 10:18
沢泊お疲れさまでした
途中でお会いした Damstarとpi-tiです!!
翌日は天気が崩れるかと思い心配していましたが 回復したようで
よかったですね。
「カモの会」さんのレコは頻繁に拝見していましたが実際に
お話をする機会に恵まれ束の間でしたが楽しかったです。
ありがとうございました。

あの🐟、あの後に串焼きにしました
2020/6/25 22:25
Re: 沢泊お疲れさまでした
おおー!あの時の!
尺物おめでとうございます✨
さぞかし美味しかったことでしょう!

その場限りの出会いだと思った方とレコを通してまた繋がることができるのは面白いですね✨
自分は会に入って間もない若輩者なので、偉大な会の先輩方と比べると大して参考になる記録も挙げられていませんが、pi-tiさんのコメントを見てせめてこれからも記録を残していこうと思いました(^ ^)

また沢でお会いできるのを楽しみにしております✨
2020/6/26 9:19
Re: 沢泊お疲れさまでした
pi-tiさん、

こちらこそ、楽しいひとときをありがとうございました。尺釣っていらっしゃって、さすがでした!
ご自身で釣られた魚は美味しいでしょうね…。

記録いくつか拝見させていただきましたが、素敵な山をやってらっしゃいますね。
沢の中での楽しい会話、こういうコメント頂けたり、あこがれるような山・沢の記録を通して自分もどんどんモチベーションが高まります。
またどこかでお会いできたらうれしいです。
2020/6/26 10:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら