ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2421622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

杣添尾根から横岳

2020年07月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:48
距離
12.0km
登り
1,429m
下り
1,427m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:08
休憩
1:39
合計
10:47
5:48
5:50
7
5:57
5:57
81
8:30
8:35
74
9:49
10:06
10
10:16
10:17
5
10:22
10:25
8
10:33
10:35
9
10:44
10:44
9
10:53
10:54
4
10:58
10:59
20
11:19
11:21
2
11:23
11:27
1
11:28
11:29
13
11:42
11:42
3
11:45
11:46
9
11:55
12:05
9
12:14
12:20
3
12:23
12:29
7
12:36
12:43
5
12:48
12:55
13
13:08
13:16
3
13:19
13:31
3
13:34
13:34
10
13:44
13:45
41
14:26
14:26
34
15:00
15:00
36
15:36
15:36
4
15:40
15:41
19
16:01
ゴール地点
天候 曇り、一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海の口自然郷の登山者用駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
杣添尾根の展望デッキのある横岳展望地点(標高2580m付近)から 三叉峰分岐の少し手前までは登山道が付け替えられてからさほど時間が経っておらず、刈払いの枝や木の根が邪魔くさいです。登りはまだしも下りでは足を引っかけったり、濡れていると滑って転倒する事もあるので要注意です。

横岳は鎖や梯子、ロープがあるので特に問題はないと思いますが、岩が濡れていて滑ったり、ルートミスして危険な場所に行ってしまう可能性もあります。ここも要注意です。
横岳登山口
登山ポストがあります。

(S)ちゃんと提出しましたよ♪
2020年07月02日 05:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
7/2 5:16
横岳登山口
登山ポストがあります。

(S)ちゃんと提出しましたよ♪
南八ヶ岳林道に出るまでは海の口自然郷の遊歩道富士見岩コース。

(S)この頃はグッチさんも元気♪
11
南八ヶ岳林道に出るまでは海の口自然郷の遊歩道富士見岩コース。

(S)この頃はグッチさんも元気♪
南八ヶ岳林道に出て、左の方に行きます。

(S)ここまで車で来れそうなのにっっ
2020年07月02日 05:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/2 5:44
南八ヶ岳林道に出て、左の方に行きます。

(S)ここまで車で来れそうなのにっっ
遊歩道の東屋があり、トイレもあります。

(S)コーヒー飲み過ぎてお花摘みしたかったからグッドタイミング♪
2020年07月02日 05:46撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/2 5:46
遊歩道の東屋があり、トイレもあります。

(S)コーヒー飲み過ぎてお花摘みしたかったからグッドタイミング♪
ギンリョウソウ。
私は気付かずに通り過ぎたのですが、sakuさんが教えてくれました。
2020年07月02日 05:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
7/2 5:53
ギンリョウソウ。
私は気付かずに通り過ぎたのですが、sakuさんが教えてくれました。
ここから杣添尾根の登りが始まります。

(S)さっ!頑張って登りますよー!!
2020年07月02日 05:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/2 5:55
ここから杣添尾根の登りが始まります。

(S)さっ!頑張って登りますよー!!
登山道沿いにイワカガミがたくさん咲いてます。

(S)この名前は覚えてるらしい(笑)
2020年07月02日 08:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
7/2 8:25
登山道沿いにイワカガミがたくさん咲いてます。

(S)この名前は覚えてるらしい(笑)
この辺りは近年登山道が付け替えられたようで、ハイマツの刈り払いの枝や根が煩わしく、地面もフカフカな感じです。
2020年07月02日 08:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/2 8:47
この辺りは近年登山道が付け替えられたようで、ハイマツの刈り払いの枝や根が煩わしく、地面もフカフカな感じです。
コケモモ?

(S)基本、グッチさんは花には興味ありませんからね。
2020年07月02日 09:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
7/2 9:16
コケモモ?

(S)基本、グッチさんは花には興味ありませんからね。
三叉峰の分岐までは、もうすぐなのですが、バテバテで高山病の症状あり。

(S)あたし、元気だからおやつ食べながら見守る。
8
三叉峰の分岐までは、もうすぐなのですが、バテバテで高山病の症状あり。

(S)あたし、元気だからおやつ食べながら見守る。
sakuさんは高山植物の撮影にいそしんでおられます。
露出補正は・・・とか能書きを垂れたら、「アタシに、そんなの説明するのは時間の無駄!」だそうです。

(S)撮れりゃーいいのよ。
2020年07月02日 09:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
7/2 9:23
sakuさんは高山植物の撮影にいそしんでおられます。
露出補正は・・・とか能書きを垂れたら、「アタシに、そんなの説明するのは時間の無駄!」だそうです。

(S)撮れりゃーいいのよ。
三叉峰の分岐

(S)長かったねぇ(笑)何人に越されたかな??
2020年07月02日 09:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/2 9:39
三叉峰の分岐

(S)長かったねぇ(笑)何人に越されたかな??
なんか黄色の花・・・

(S)そう。黄色の花。名前は知らん。
2020年07月02日 09:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
7/2 9:55
なんか黄色の花・・・

(S)そう。黄色の花。名前は知らん。
イワカガミの花が終わったヤツらしい・・・

(S)散ったやつだよって言ってるのに、これはこれでいーんだよと撮影。
2020年07月02日 09:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/2 9:56
イワカガミの花が終わったヤツらしい・・・

(S)散ったやつだよって言ってるのに、これはこれでいーんだよと撮影。
なんか紫の花・・・

(S)もっとわんさか咲いてる株があるのになぜこれをチョイスしたのかわからん。
2020年07月02日 09:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
7/2 9:57
なんか紫の花・・・

(S)もっとわんさか咲いてる株があるのになぜこれをチョイスしたのかわからん。
別の紫の花・・・

(S)花に興味無い人はどの株でもいーらしい。
2020年07月02日 10:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
7/2 10:02
別の紫の花・・・

(S)花に興味無い人はどの株でもいーらしい。
とにかくたくさん咲いてます。

(S)でも感動してなかったよね(笑)
2020年07月02日 10:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
7/2 10:11
とにかくたくさん咲いてます。

(S)でも感動してなかったよね(笑)
ツクモグサというらしい
詳しくはsakuさんのレコをご参照ください。

(S)オタルソウでも、キツモグサという名前でもありません!(笑)
2020年07月02日 10:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
34
7/2 10:24
ツクモグサというらしい
詳しくはsakuさんのレコをご参照ください。

(S)オタルソウでも、キツモグサという名前でもありません!(笑)
登って来た杣添尾根

(S)登りきれて良かったよ。
2020年07月02日 10:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
7/2 10:28
登って来た杣添尾根

(S)登りきれて良かったよ。
横岳の稜線

(S)ここを歩いたんだー♪
2020年07月02日 10:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
7/2 10:29
横岳の稜線

(S)ここを歩いたんだー♪
地蔵の分岐。
そういえば、前回来た時も高山病気味で、ここから美濃戸へエスケープしたのでした。
2020年07月02日 10:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/2 10:50
地蔵の分岐。
そういえば、前回来た時も高山病気味で、ここから美濃戸へエスケープしたのでした。
コマクサ。これは知ってます。

(S)いっぱい咲いてる場所まで覚えてた(笑)
2020年07月02日 11:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
7/2 11:51
コマクサ。これは知ってます。

(S)いっぱい咲いてる場所まで覚えてた(笑)
岩場が濡れているから足元に注意です。

(S)流石元クライマー♪登り方降り方を伝授してもらう。
9
岩場が濡れているから足元に注意です。

(S)流石元クライマー♪登り方降り方を伝授してもらう。
ミヤマオダマキ?
そういえば「おだまき」って食べ物があったなぁ。

(S)それってあんこ巻いたやつのこと??
2020年07月02日 11:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
7/2 11:54
ミヤマオダマキ?
そういえば「おだまき」って食べ物があったなぁ。

(S)それってあんこ巻いたやつのこと??
sakuさんはとにかく元気。

(S)元気あり余ってるし(笑)
2020年07月02日 12:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
7/2 12:07
sakuさんはとにかく元気。

(S)元気あり余ってるし(笑)
名前は判らなくても花が咲いているのはいいものです。

(S)さっきと同じ花ですけど。違うの載せればいいのに。
2020年07月02日 12:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
7/2 12:14
名前は判らなくても花が咲いているのはいいものです。

(S)さっきと同じ花ですけど。違うの載せればいいのに。
これは花なのか葉っぱなのか・・・

(S)意外と撮影には凝って撮ってるんですよ(笑)
2020年07月02日 12:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
7/2 12:15
これは花なのか葉っぱなのか・・・

(S)意外と撮影には凝って撮ってるんですよ(笑)
よく見かける白い花

(S)そう。いっぱい咲いてる白いはなー。
2020年07月02日 12:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
7/2 12:24
よく見かける白い花

(S)そう。いっぱい咲いてる白いはなー。
三叉峰から降りようと思ってたけど、sakuさんが奥ノ院まで行くというので渋々つきあいます。

(S)え??渋々だったんだ(笑)
12
三叉峰から降りようと思ってたけど、sakuさんが奥ノ院まで行くというので渋々つきあいます。

(S)え??渋々だったんだ(笑)
ここが横岳の最高地点奥ノ院だったと思うのですが、何の標識もなし。

(S)西からの突風がすごかったよねー!
31
ここが横岳の最高地点奥ノ院だったと思うのですが、何の標識もなし。

(S)西からの突風がすごかったよねー!
次のピークに向かいます。

(S)渋々の割にはどんどん進むよねー。
7
次のピークに向かいます。

(S)渋々の割にはどんどん進むよねー。
横岳の標柱がありました。
ここに来るのは30年ぶりか・・・

(S)とーーーーーい昔の事で覚えてなかったから標柱見つけるの時間かかったよね(笑)良かったよ、引き返さなくて!
2020年07月02日 13:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
7/2 13:18
横岳の標柱がありました。
ここに来るのは30年ぶりか・・・

(S)とーーーーーい昔の事で覚えてなかったから標柱見つけるの時間かかったよね(笑)良かったよ、引き返さなくて!
三叉峰まで戻って杣添尾根を下ります。ガスが晴れてきました。
2020年07月02日 13:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/2 13:50
三叉峰まで戻って杣添尾根を下ります。ガスが晴れてきました。
川上村のレタス畑のハウス群が見えます。

(S)まあさ、山頂ガッスガスだったけど、いい経験できたよ。
2020年07月02日 13:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
7/2 13:55
川上村のレタス畑のハウス群が見えます。

(S)まあさ、山頂ガッスガスだったけど、いい経験できたよ。
手前の尾根の肩は県界尾根の大天狗、奥のツインピークが真教時尾根の牛首山

(S)今度連れてって。
2020年07月02日 13:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
7/2 13:55
手前の尾根の肩は県界尾根の大天狗、奥のツインピークが真教時尾根の牛首山

(S)今度連れてって。
横岳の稜線が見えます。

(S)今頃ガス取れてるし。
2020年07月02日 14:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/2 14:19
横岳の稜線が見えます。

(S)今頃ガス取れてるし。
赤岳はまだ雲の中、ちょうど雲のラインに赤岳展望荘が見えます。

(S)赤岳に登れたのが一番の収穫!!
2020年07月02日 14:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/2 14:19
赤岳はまだ雲の中、ちょうど雲のラインに赤岳展望荘が見えます。

(S)赤岳に登れたのが一番の収穫!!
富士山も見えました。

(S)これに一番感動してた気がする(笑)
2020年07月02日 14:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
34
7/2 14:19
富士山も見えました。

(S)これに一番感動してた気がする(笑)
あとは下るだけ、でも結構長いのです。

(S)下りは驚く程いつも早いんだよね(笑)
14
あとは下るだけ、でも結構長いのです。

(S)下りは驚く程いつも早いんだよね(笑)
駐車場まで戻って来て本日も終了。
お疲れ様でした、って本当に疲れました。

(S)あたし、まだまだ元気♪グッチさん、本当にありがとう!お疲れ様でした。
2020年07月02日 16:00撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/2 16:00
駐車場まで戻って来て本日も終了。
お疲れ様でした、って本当に疲れました。

(S)あたし、まだまだ元気♪グッチさん、本当にありがとう!お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

八ヶ岳の主な登山道は、だいたい歩いているけど杣添尾根が残っており、いつ行こうかと考えていました。そんな折にsakuさんから、木曜日に横岳にツクモグサを見に行くという話が入り、登山口で落ち合って一緒に登る事になりました。

しかし、登り出しは良かったものの途中で高山病の症状が出始め、軽い頭痛と眩暈がして動悸と息切れが激しく、三叉峰に着くころにはヘロヘロ。
以前赤岳に行った時、県界尾根を上って杣添尾根を下る予定だったのに、体調不良で地蔵尾根から美濃戸にエスケープした時と同じ症状でした。(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-676891.html)

それでも目的としていた杣添尾根は登れたので、横岳だけで下りてもよかったのですが、sakuさんは八ヶ岳が初めて。
それで赤岳まで行く事にしましたが、余りにも私が遅くて時間切れになる可能性が出てきたので、赤岳の山頂へはsakuさん1人で行ってもらう事にして、私は赤岳展望荘(旧赤岳石室)で待つ事にしました。
本当は、初めての人を1人で行かせるのはあまり良くないのですが、山を始めて半年とはいえ、途中の歩き方や他の山行記録を見て問題ないと判断したのです。
案の定、コースタイムの半分ほどの時間で戻ってきましたから大したものです。気を付けて歩けば八ヶ岳の何処へに行っても大丈夫でしょう。

sakuさん、今回は天気が悪く展望もなかったから、次回は景色の良い時に連れっててね。(もう、連れて行く、なんて事は言えません。(^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1595人

コメント

グッチさん、サクさん、こんにちは(^^)
チョウノスケソウにツクモグサ、この時期の八ヶ岳のスターに薄いコメント!?笑っちゃいました〜

杣添尾根もなかなかと聞きますが・・
グッチさんマジックでなんとも楽しげにみえてしまいます〜サクさんも軽やかにサクサクと・・(^-^;

なんだかだんだん自分の番が近づいてきて、ドキドキ増幅〜💦キレット・・コワいっす(笑)
2020/7/5 20:26
Re: グッチさん、サクさん、こんにちは(^^)
10ko3さん、こんばんは!

そうです!グッチさんは花にも鳥にも興味がありません!藪深い誰も歩かないルートが大好きな人です😁

今回は一人で登ろうと思ったんですけどね、事前にグッチさんに色々指導を受けてました。でも、やっぱり2800メートル超えの山に初心者が一人で登るのは不安。ほぼ無理やり誘いました😅 案の定、上はガッスガスで、西からの突風で心折れました。

でも、やっぱり。慣れてるグッチさんと一緒だと安心するんです。赤岳も一人で行っておいでと言われた時、色々気を付けることを聞いて登ってきました。

おかげで赤岳にも登れました。絶対にグッチさんがいなければ行く事は出来ませんでした。なので本当に感謝しかありません。

次はトコさんの番ですね!!楽しみにしてます!!
2020/7/5 21:04
Re: グッチさん、サクさん、こんにちは(^^)
10ko3さん、こんにちは。

高山植物は興味が無いのではなくて、覚えられないのです。
ハクサンイチゲとかチングルマ、タカネウスユキソウなど名前は覚えても。どの花かゴッチャになっちゃうんですね。
それでも、山に行って花が咲いているのは良いものです。
昔、北岳バットレスの中央稜を登ったとき、終了点から山頂までキタダケソウが満開で、クライミングの満足感に浸りながらその中を登った事などは鮮明に覚えています。

未知の山に行く前のドキドキ感、わかります。
でも、その場に行けばランナーズ・ハイならぬクライマーズ・ハイになる事が多いから、キレットも楽しめるはずですよ。
あとは天気に期待するだけですね。
2020/7/6 10:31
いってー、どうしたんでやんすか!
guchiさん、sakuさん、こんにちは!
 以前、私が杣添尾根に行ったとき、guchiさんもここは行ってないって言ってましね。ツクモグサ、まだ咲いてたんですね〜。
 それにしてもguchiさん、いってー、どうしたんでやんすか!  guchiさんが、この高度で高山病?とは。・・・いや、分かります。私も県界尾根に行ったとき、大天狗の処で急に高山病みたいに息苦しくなって。
guchiさんの今回の症状は、自粛による体力低下ですかね〜?
 sakuさん、ヘロヘロのguchiさんを、なんか余裕で見降ろしてる感じ、随所に出てました! 何処に行っても大丈夫とのguchiさんの太鼓判もらいましたけど・・・この太鼓判じゃ、あんまり意味ないか?
2020/7/6 14:39
Re: いってー、どうしたんでやんすか!
イーグルさん、こんにちは。

今回の不調は前回の県界尾根と同じような症状でしたから睡眠不足が原因だと思います。
それと、やはり自粛による体力低下も否めないでしょうね。
あと最近は、本質的な心肺機能の低下も感じています。
これ以上低下させないようにトレーニングする必要があるのですけど、それもなかなか出来ないのが我ながら困ったものです。

それはさておき、今回は未踏だった杣添尾根に赤線が引けたので充分に満足してます。
ツクモグサは終盤のようですが、数株の花を見かけました。
他の高山植物も今月の終り頃までは楽しめるでしょうね。

sakuさんはね、とにかく元気なんです。
体力的なものは無雪期で日帰りの八ヶ岳くらいだったら問題なしです。
まだ技術的な若干の不足やアクシデントの対応とかで不安な要素もあるけど、本人もそれを判っていて無理なことはやらなそうだから、その点ではある程度安心してます。
2020/7/6 15:26
Re: いってー、どうしたんでやんすか!
f15eagleさん、こんにちは!

グッチさんは、3ヶ月振りの登山だったのでかなりの体力低下ですよ😁あたしは自粛明けからガツガツ登ってましたし、健康そのものなので、高山病の症状は全く出ませんでした!
グッチさんは本当に頼りになるんです!何てったって、あたしが登ろうとする山全て登ってますからね😁行く前に事前にどんな様子か聞くと事細かに教えてくれます♪

赤岳から戻った時にグッチさん、心配しながら待っててくれて。よく行ってきた!って褒めてくれたんです😊褒められると伸びるタイプなのでこれからも注意しながら頑張りまーす!

歳が離れてるんですけどね、気を使わなくていいから一緒に居てとーーっても楽なんですよ😁次回はどこに行こうかな🎵
2020/7/6 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら