記録ID: 2439402
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳
2020年07月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂手前多少のガレあり クマに注意 |
写真
感想
本州は梅雨が明けないのでビューンと十勝岳へ。千歳からの道中は占冠で鹿が3頭路上に出現。富良野ではキツネ。午後10時に望岳台に着いて車中泊。車はほぼ満車でした。
梅雨が無い北海道は空気も違って空も違います。天気が良くてなかなか味わえない格別な山歩きが出来ました。
噴火口から見てずっと風上でしたので噴煙は反対側に流れていましたが、逆だと匂いがきついかもです。
地元の人は暑いと言って登っておられましたが、本州と比べれば湿気も無くて全然快適。下山後は白金温泉で汗を流し、滝を見てから美瑛のパノラマロードをドライブして千歳に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する