記録ID: 2455856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
梅雨なのに…大弛峠から国師ヶ岳、甲武信ヶ岳、甲武信小屋テント泊ピストン
2020年07月25日(土) 〜
2020年07月26日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:15
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 2,521m
- 下り
- 2,506m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:22
距離 19.5km
登り 1,347m
下り 1,356m
天候 | 1日目→曇り、小雨 2日目→小雨→晴れ→土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭ですが倒木多いです。 |
写真
感想
梅雨明けを見越してテント泊を予約しましたがまさかの明けず( ̄◇ ̄;)
天気は悪かったですか雨の山で気付いた事が…
雨の日の山は何もかも瑞々しくとてもフレッシュな感じがしました♫
2日目の途中で絶景も見れた事だしパンツまでびしょ濡れになったのも良しとします(笑)
1日目で膝を壊した仲間を世話してくれた甲武信小屋の若奥さんありがとうございました!
ちなみに往路でヤマレコのGPSがかなり迷走し道迷いアラームが連発したんですが一本道で全く迷う要素はありません(ー ー;)
それにしても、国師ヶ岳これで3回目なんですが毎回思うのがあの木道と階段を作った方はホントに凄いなぁ、と感謝しかありません(^^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する