記録ID: 2478045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
昨年長靴で三百名山達成!祝4回目の北海道遠征の余市岳(キロロ〜)暑寒別岳(暑寒荘〜)
2020年08月06日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:38
- 距離
- 34.4km
- 登り
- 2,266m
- 下り
- 2,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:36
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 13:07
距離 34.4km
登り 2,266m
下り 2,272m
18:46
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
いまだかつてない、お盆休みに突入しました。コロナ渦で海外を諦めて、自国の北海道へ遠征四回目は、今朝四時半に新潟発の新日本海フェリーで、小樽に到着しました。
今回の菅政権が戦略がススメル、GoToトラベルキャンペーン利用で、ありがたいことに、お値打ちで利用されていただきました。
今回の北海道遠征四回目の、初日の一発目は、微妙な天気予報ですが、キロロシェラトンから、旧道から余市岳に挑みます!
昨年の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1817783.html
今回の菅政権が戦略がススメル、GoToトラベルキャンペーン利用で、ありがたいことに、お値打ちで利用されていただきました。
今回の北海道遠征四回目の、初日の一発目は、微妙な天気予報ですが、キロロシェラトンから、旧道から余市岳に挑みます!
昨年の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1817783.html
キロロリゾートのゲレンデを下って、無事下山完了しました。
車で移動して再スタートは、お隣の暑寒荘から、暑寒別岳に挑みます!
充実満点の暑寒荘は、無人小屋なので、もちろん無料でした!!
車で移動して再スタートは、お隣の暑寒荘から、暑寒別岳に挑みます!
充実満点の暑寒荘は、無人小屋なので、もちろん無料でした!!
お盆ですが静かな山行で、無事に下山完了しました。
第四回の北海道遠征、蝦夷梅雨の明日は、目指す頂きはどこでしょう。
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
プロフィールも見て、いただければ幸いです。
「絶対に事故らないんだ」という思いを持って行動しています。
家族には登山後72時間捜索願を、出さないようにお願いしていますが、もしもの時の死亡確認保険で、jRO(ジロー)に加入しています。
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
奥穂高岳周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1299475.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索< 長靴 三百名山 >#長靴#三百名山
第四回の北海道遠征、蝦夷梅雨の明日は、目指す頂きはどこでしょう。
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
プロフィールも見て、いただければ幸いです。
「絶対に事故らないんだ」という思いを持って行動しています。
家族には登山後72時間捜索願を、出さないようにお願いしていますが、もしもの時の死亡確認保険で、jRO(ジロー)に加入しています。
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
奥穂高岳周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1299475.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索< 長靴 三百名山 >#長靴#三百名山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する