ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 248343
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

2012KOBE六甲全山縦走大会(なんとかゴールしました♪)

2012年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:51
距離
46.4km
登り
3,025m
下り
2,976m

コースタイム

05:30 須磨浦公園
06:15 須磨浦公園スタート
06:40 旗振山
07:00 おらが茶屋
08:25 馬の背
09:05 妙法寺前
09:45 高取山
11:15 菊水山登り口
12:27 天王吊橋
13:00 鍋蓋山
13:35 市ヶ原
15:35 掬星台
16:40 六甲山郵便局前
17:50 一軒茶屋
この間、必死すぎてタイム記録なし・・・。
21:00?塩尾寺
21:50 宝塚ゴール
天候 雨時々くもり
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
5:30
須磨浦公園へ到着。
2012年11月23日 05:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 5:34
5:30
須磨浦公園へ到着。
雨の中、スタート地点のチェックポイント(受付)まで、すでに長蛇の列。
2012年11月26日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:14
雨の中、スタート地点のチェックポイント(受付)まで、すでに長蛇の列。
6:15
やっとスタート。
2012年11月23日 06:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 6:08
6:15
やっとスタート。
ライトを点灯して登ります。
2012年11月23日 06:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:10
ライトを点灯して登ります。
ラッキーなことに雨も小降りに。
2012年11月23日 06:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:10
ラッキーなことに雨も小降りに。
ここでレインウェアも脱ぎました。
2012年11月23日 06:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:32
ここでレインウェアも脱ぎました。
6:40
あっという間に旗振山に到着。
2012年11月23日 06:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:42
6:40
あっという間に旗振山に到着。
霧が立ちこめて、歩くと少し蒸し暑い感じ。
2012年11月23日 06:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:43
霧が立ちこめて、歩くと少し蒸し暑い感じ。
2012年11月23日 07:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:00
7:00
おらが茶屋
2012年11月23日 07:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:01
7:00
おらが茶屋
これから歩く横尾山・高取山方面を望む。
2012年11月23日 07:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:03
これから歩く横尾山・高取山方面を望む。
7:10
高倉団地
2012年11月23日 07:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:10
7:10
高倉団地
高倉団地からはあの鬼の階段を登る出場者の行列が見えました。
2012年11月23日 07:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 7:11
高倉団地からはあの鬼の階段を登る出場者の行列が見えました。
そして予想通りの大渋滞に突入。
2012年11月23日 07:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:16
そして予想通りの大渋滞に突入。
7:20
鬼の階段、登り初め。
ここは何度登ってもしんどい!
2012年11月26日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:15
7:20
鬼の階段、登り初め。
ここは何度登ってもしんどい!
登りながら先ほど歩いてきた高倉台と鉢伏山方面を振り返る。
2012年11月23日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:25
登りながら先ほど歩いてきた高倉台と鉢伏山方面を振り返る。
鬼の階段を登り切るとほんの少し歩きやすくなったが、馬の背に近づくにつれまた大渋滞。
2012年11月23日 07:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:39
鬼の階段を登り切るとほんの少し歩きやすくなったが、馬の背に近づくにつれまた大渋滞。
急な下りではやはりみなさん慎重に歩かれるのでここでも渋滞。
2012年11月23日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:20
急な下りではやはりみなさん慎重に歩かれるのでここでも渋滞。
8:25
楽しい須磨アルプス「馬の背」
2012年11月23日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:24
8:25
楽しい須磨アルプス「馬の背」
2012年11月23日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:24
馬の背はずっと先まで出場者のカラフルな列が。
2012年11月23日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 8:25
馬の背はずっと先まで出場者のカラフルな列が。
2012年11月23日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:25
階段は雨に濡れているのでずっこけないように注意して降ります。
2012年11月26日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:15
階段は雨に濡れているのでずっこけないように注意して降ります。
2012年11月26日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:15
2012年11月23日 08:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:26
2012年11月23日 08:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:28
9:00
須磨アルプスから東山を経て横尾団地を歩きます。
紅葉がキレイやった。
2012年11月23日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:57
9:00
須磨アルプスから東山を経て横尾団地を歩きます。
紅葉がキレイやった。
9:05
妙法寺前
2012年11月23日 09:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 9:04
9:05
妙法寺前
9:45
高取山
2012年11月23日 09:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:47
9:45
高取山
2012年11月23日 09:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:50
10:00
高取山からの下りの紅葉もキレイ!
2012年11月26日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:15
10:00
高取山からの下りの紅葉もキレイ!
10:15
鵯越の住宅地は実はきつい!
行動食を食べながら歩きました。
2012年11月23日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:14
10:15
鵯越の住宅地は実はきつい!
行動食を食べながら歩きました。
2012年11月26日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:15
2012年11月23日 10:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:36
11:10
石井ダム前の紅葉も非常に美しかった。
2012年11月23日 11:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 11:09
11:10
石井ダム前の紅葉も非常に美しかった。
11:15
いよいよ僕的には2番目の核心、菊水山の登り。
ここでは登り口からすでに渋滞。
2012年11月23日 11:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:17
11:15
いよいよ僕的には2番目の核心、菊水山の登り。
ここでは登り口からすでに渋滞。
何度も見たことある看板。
2012年11月23日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:18
何度も見たことある看板。
渋滞なので息が上がることはありませんでした。
むしろ小雨が降ってきて寒い。
2012年11月26日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:15
渋滞なので息が上がることはありませんでした。
むしろ小雨が降ってきて寒い。
振り返ると紅葉がキレイでしたが、参加者の渋滞もすごい。
2012年11月23日 11:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:48
振り返ると紅葉がキレイでしたが、参加者の渋滞もすごい。
12:27
1回目のチェックポイントの菊水山山頂で少しだけ休憩をとって進むことに。
そして一度下って天王吊橋を渡ります。
2012年11月23日 12:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 12:27
12:27
1回目のチェックポイントの菊水山山頂で少しだけ休憩をとって進むことに。
そして一度下って天王吊橋を渡ります。
下ったかと思うとまた登り。。。
2012年11月23日 12:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 12:29
下ったかと思うとまた登り。。。
鍋蓋山への登りも大渋滞。

2012年11月26日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 10:15
鍋蓋山への登りも大渋滞。

13:00
鍋蓋山山頂
2012年11月23日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:00
13:00
鍋蓋山山頂
実はこの鍋蓋山へ登った辺りから右膝の外側に異変を感じました。
2012年11月23日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:00
実はこの鍋蓋山へ登った辺りから右膝の外側に異変を感じました。
休憩なしで鍋蓋山を通過。
2012年11月23日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:00
休憩なしで鍋蓋山を通過。
この辺りは、少し歩きやすくなりました。
2012年11月23日 13:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:02
この辺りは、少し歩きやすくなりました。
13:25
大龍寺通過。
2012年11月23日 13:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:25
13:25
大龍寺通過。
大龍寺から市ヶ原への舗装路脇の紅葉は見事でした。
2012年11月26日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 10:15
大龍寺から市ヶ原への舗装路脇の紅葉は見事でした。
真っ赤!
2012年11月26日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:15
真っ赤!
足下もキレイ!
2012年11月23日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:27
足下もキレイ!
きいろっ!
2012年11月23日 13:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 13:28
きいろっ!
ミックス!
2012年11月23日 13:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 13:29
ミックス!
オレンジ!
2012年11月23日 13:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 13:29
オレンジ!
13:36
真っ赤な絨毯を歩いて市ヶ原着。
2012年11月23日 13:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:36
13:36
真っ赤な絨毯を歩いて市ヶ原着。
市ヶ原のトイレ渋滞。
2012年11月23日 13:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:38
市ヶ原のトイレ渋滞。
そして、ここからが一番の核心。天狗道!
あまりの大渋滞で結局、摩耶山までものすごい時間がかかりました。
写真を撮る気もおこりませんでした。
2012年11月26日 10:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 10:16
そして、ここからが一番の核心。天狗道!
あまりの大渋滞で結局、摩耶山までものすごい時間がかかりました。
写真を撮る気もおこりませんでした。
15:35
なんと2時間も天狗道の登りに時間がかかって、
やっと掬星台の2つ目のチェックポイントに到着。
ホットレモンをいただきましたが、味わう間もなくサポート隊が待つ場所へ。
2012年11月23日 15:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 15:34
15:35
なんと2時間も天狗道の登りに時間がかかって、
やっと掬星台の2つ目のチェックポイントに到着。
ホットレモンをいただきましたが、味わう間もなくサポート隊が待つ場所へ。
でも、やっぱり知ってる仲間の顔を見るととっても嬉しかった。
すごく寒いなか長時間待たせてしまってごめんなさい。
でもサポート隊(山仲間2名+monaco)のおかげで温かいものをいただけました。
ほんとありがとう!
2012年11月23日 15:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 15:34
でも、やっぱり知ってる仲間の顔を見るととっても嬉しかった。
すごく寒いなか長時間待たせてしまってごめんなさい。
でもサポート隊(山仲間2名+monaco)のおかげで温かいものをいただけました。
ほんとありがとう!
次のチェックポイントの時間が気になってバタバタとすぐさま先へ進むことに。
2012年11月23日 15:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 15:35
次のチェックポイントの時間が気になってバタバタとすぐさま先へ進むことに。
16:40
六甲山郵便局の方々からいただいた甘酒が最高においしかった。
2012年11月23日 16:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 16:43
16:40
六甲山郵便局の方々からいただいた甘酒が最高においしかった。
ありがとうございました。
元気でました。
2012年11月23日 16:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 16:44
ありがとうございました。
元気でました。
ここから先、ガーデンテラスに到着するころには暗くなり、
しかも霧でヘッデンをつけても視界が悪かったです。
2012年11月23日 17:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 17:35
ここから先、ガーデンテラスに到着するころには暗くなり、
しかも霧でヘッデンをつけても視界が悪かったです。
17:55
六甲最高峰前の一軒茶屋でまたサポート隊(山仲間2名+monaco)から応援してもらって元気注入!
2012年11月23日 17:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 17:56
17:55
六甲最高峰前の一軒茶屋でまたサポート隊(山仲間2名+monaco)から応援してもらって元気注入!
その後、霧と小雨で視界不良の中、先を歩くヘッデンの灯りと車のヘッドライトを頼りに第三チェックポイント東六甲分岐点まで歩きましたが、
ここで右膝の痛みに耐えれなくなり仲間に鎮痛剤をもらって飲みました。
2012年11月23日 18:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 18:46
その後、霧と小雨で視界不良の中、先を歩くヘッデンの灯りと車のヘッドライトを頼りに第三チェックポイント東六甲分岐点まで歩きましたが、
ここで右膝の痛みに耐えれなくなり仲間に鎮痛剤をもらって飲みました。
19:55
それから、鎮痛剤がよく効いてくれて助かりましたが、ぬかるんだ段差の多い塩尾寺までの下りはほとんど渋滞でしんどかった。
2012年11月23日 19:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 19:55
19:55
それから、鎮痛剤がよく効いてくれて助かりましたが、ぬかるんだ段差の多い塩尾寺までの下りはほとんど渋滞でしんどかった。
真っ暗な中でボランティアの皆さんに頑張ってと励ましの声をかけてもらいとってもありがたかったです。
2012年11月23日 19:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 19:58
真っ暗な中でボランティアの皆さんに頑張ってと励ましの声をかけてもらいとってもありがたかったです。
21:25
宝塚の夜景が見えた時は、ほんとにうれしかった!
2012年11月23日 21:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 21:26
21:25
宝塚の夜景が見えた時は、ほんとにうれしかった!
21:50
なんとか無事ゴール!
2012年11月23日 21:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 21:49
21:50
なんとか無事ゴール!
サポート隊として応援してくれた二人の顔が見えた時は、さすがに感動しました。
2012年11月23日 21:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 21:54
サポート隊として応援してくれた二人の顔が見えた時は、さすがに感動しました。
そして打ち上げ会場の居酒屋さんを目指しました。
2012年11月23日 22:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 22:09
そして打ち上げ会場の居酒屋さんを目指しました。
どろんこのシューズ(Fukuzo)
2012年11月23日 22:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 22:25
どろんこのシューズ(Fukuzo)
どろんこのシューズ(Tちゃん)
2012年11月23日 22:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 22:26
どろんこのシューズ(Tちゃん)
どろんこのシューズ(N-さん)
2012年11月23日 22:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 22:26
どろんこのシューズ(N-さん)
というわけで、みなさんほんとにお疲れ様でした!
2012年11月23日 22:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 22:33
というわけで、みなさんほんとにお疲れ様でした!
やった!

感想

天気予報ではずっと雨予報でもしかすると午後から回復?な予報でしたが、
なんとか一日中、ひどい雨に祟られなくて良かったです。

でも気温が低く小雨が降ったり濃霧の中を歩いたり、
時折、日差しもあったりと温度調節が大変な大会となりました。

今回も東六甲分岐から塩尾寺までの真っ暗な道は足下が悪くて大変でしたが、
11日に出場された方々はもっときつい状況の中で歩かれたことでしょう。


大会に初めて出場しての印象は出遅れたのもありますが常に渋滞でなかなか自分のペースが掴みにくかったな〜ってこと。
(記録も順位もないのですが、やはりどれだけ早めにスタートできるかどうかがポイントのようですね。)

そして、人の温かみを感じられる大会だな〜ってこと。
(コースサイドで頑張ってと声をかけてくださるボランティアの方々が、ほんと励みになりました。)

サポートしてくれた方々のおかげでなんとかゴールできたと思います。
ほんとにありがとうございました!


★こちらのブログ:ヤマアルキにも感想などなど随時アップしましたのでよろしければ覗いてみてくださいね。

2012KOBE六甲全山縦走大会(須磨浦公園〜菊水山)
http://fukuzo-panda.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/2012kobe-d565.html

2012KOBE六甲全山縦走大会(菊水山〜掬星台)
http://fukuzo-panda.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/2012kobe-5393.html

2012KOBE六甲全山縦走大会(掬星台〜宝塚ゴール)
http://fukuzo-panda.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/2012kobe-3198.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1686人

コメント

お久しぶりです。
無事、完歩おめでとうございます。

寒かったり、暑かったりと・・・体温調節が難しかった

ですね。あと渋滞と・・・

ニアミスですね。6時半スタートで僕も歩いてましたよ

今年は単独でしたが、練習不足で内モモの筋肉痛に悩ま

されました。やっぱり最後の3時間は過酷ですよね〜

来年もチャンスがあれば出場したいですね
2012/11/26 20:37
お久しぶりでーす!
eraihitoさん、お久しぶりです!

と言うよりも、実は天狗道辺りの渋滞のとき、
5・6人位前に歩いてらっしゃるのを確認しましたよ。
確か青いレインを着てらしたような。

でも、なかなか近づけず、あの渋滞で前にも行けずで声をかけられない状態でした。

完走されたんですね!
ほんと良かったです。
お疲れ様でした〜。
2012/11/26 22:42
おつかれさまです。
はじめまして。

写真が豊富でとても楽しく読ませてもらいました。
特に東六甲からの下りは暗く壮絶さが伝わってきます。

足の痛い中、お疲れ様でした。
2012/11/26 22:50
nyaosukeさん、こんばんは。
はじめまして!

読んでいただきましてありがとうございます。

東六甲からの下りは、ほんと真っ暗すぎて全然うまく写真が撮れませんでした。。。
でも真っ暗で寒い中を参加者の皆さんが、声もなくひたすら一歩一歩歩いてる姿はとっても歩きながら感動しました。

今でも膝が痛みますが、痛むごとにこの日の達成感を思い出しますよ。
2012/11/27 1:33
完走(歩)おめでとうです。
fukuzoさん お疲れ様でした!!
monacoさんと一緒と思っていましたが、おひとり様の参加だったんですね。
他のヤマレコメンバーさんのレポ見ましたが、2回とも天候に恵まれず…。
過酷な中のトライはとても大変だったと思います。
仲間の応援、そしてボランティアの方々の応援。
六甲を愛する皆様で成り立つ一大イベントですね〜。
来年は?無理と言っても、知っているヤマレコメンバーさんは、ボランティアか参加か…病みつきになる京阪神のお祭りですね。
とにかく、ゴールお疲れ様でした!!
2012/12/4 1:48
ありがとうございます!
amackeyさん、ありがとうございます。

今回はひとりと言えども、山仲間2名と参加でした。

amackeyさんたちの時の方が過酷な条件だったのに
あの時間でゴールされたのですから、やっぱ凄いですね!

足の痛みと一緒で、完走直後はもう次はないかもと思ってましたが、
日が経つにつれなんとなく病みつきな気持ち、分かってきたような気もします。

でも、来年出場するかと聞かれたら。。。
2012/12/5 15:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら