ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2499452
全員に公開
沢登り
剱・立山

[北アルプス] 赤木沢 薬師岳−赤木沢-北ノ俣岳

2020年08月09日(日) 〜 2020年08月13日(木)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
35:02
距離
42.1km
登り
2,773m
下り
2,762m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:59
休憩
1:25
合計
5:24
9:09
7
9:16
9:17
54
10:11
10:46
34
11:20
12:07
12
12:19
12:20
84
13:44
13:45
21
14:06
14:06
27
2日目
山行
5:31
休憩
2:35
合計
8:06
6:18
19
6:37
6:37
35
7:12
7:12
40
7:52
8:22
34
8:56
8:56
33
9:29
9:59
14
10:13
10:14
22
10:36
10:38
50
11:28
11:28
25
11:53
11:53
18
12:11
13:43
41
3日目
山行
8:32
休憩
1:02
合計
9:34
8:07
6
8:13
8:13
18
8:31
8:31
38
9:09
9:20
6
9:26
9:41
135
11:56
12:04
18
12:22
12:23
211
15:54
16:21
80
17:41
宿泊地
4日目
山行
4:12
休憩
0:03
合計
4:15
7:57
117
宿泊地
9:54
9:54
63
10:57
10:59
5
11:04
11:04
61
12:05
12:06
6
5日目
山行
2:36
休憩
0:04
合計
2:40
5:35
21
5:56
5:56
15
6:11
6:11
44
6:55
6:55
8
7:03
7:03
23
7:26
7:26
39
8:09
8:12
3
8:15
ゴール地点
天候 1日目 曇り 
2日目 曇りのち晴れ 
3日目 曇りのち雨 
4日目 雨
5日目 雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
【登山道】
 よく整備されてて危険箇所は無し

【薬師沢小屋-赤木沢出合】 
 水量によって難易度は数段違うと思われる 今回一番緊張した。

【赤木沢】 
 2080m地点と大滝は高捲き
 比較的簡単なのでリーダーが居れば初心者でも可能と思われる
 それが人気の理由の一つだろう
その他周辺情報 「満天の湯」
「不二越駅」徒歩1分の「満天の湯」は最高 いつもお世話になってます。
立山方面からだと「岩峅寺駅」で乗り換えだけど、この駅は見所が多いので飽きない。
また徒歩10分程の所に雄山神社が有るので参拝してもいいかも
[1日目]
ここからスタート
2020年08月09日 08:57撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/9 8:57
[1日目]
ここからスタート
お約束のアラレちゃん
2020年08月09日 10:47撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/9 10:47
お約束のアラレちゃん
太郎平小屋に到着
生ビールが飲める。(^_^)v
2020年08月09日 15:16撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
8/9 15:16
太郎平小屋に到着
生ビールが飲める。(^_^)v
これもお約束
2020年08月09日 15:21撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/9 15:21
これもお約束
こんな天気から
2020年08月09日 15:23撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/9 15:23
こんな天気から
こんな天気に変わってきました。
2020年08月09日 16:26撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/9 16:26
こんな天気に変わってきました。
[2日目]
本日は薬師岳へ
薬師岳山荘で休憩
2020年08月10日 08:24撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/10 8:24
[2日目]
本日は薬師岳へ
薬師岳山荘で休憩
この時点ではまだ山頂はガスの中
それが・・
2020年08月10日 08:31撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/10 8:31
この時点ではまだ山頂はガスの中
それが・・
何という事でしょう!
頂上に近づくにつれ晴れてきたのです。
2020年08月10日 08:54撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/10 8:54
何という事でしょう!
頂上に近づくにつれ晴れてきたのです。
薬師様のケルン
お天気にしてくれてありがとう・・ 合掌
2020年08月10日 08:57撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/10 8:57
薬師様のケルン
お天気にしてくれてありがとう・・ 合掌
雲が引いていくぅ
2020年08月10日 08:58撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/10 8:58
雲が引いていくぅ
じゃじゃーん ほぼ快晴!
2020年08月10日 09:12撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
8/10 9:12
じゃじゃーん ほぼ快晴!
山頂標と祠
後ろ姿拝借します。
2020年08月10日 09:13撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
8/10 9:13
山頂標と祠
後ろ姿拝借します。
ムフフ いい天気になったぁ
でも、この後日焼け止めを塗り忘れた手がやけど状態に
2020年08月10日 09:24撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/10 9:24
ムフフ いい天気になったぁ
でも、この後日焼け止めを塗り忘れた手がやけど状態に
イイ感じに雲が残りました
2020年08月10日 13:53撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/10 13:53
イイ感じに雲が残りました
その後沢に下りて・・・
こんなの釣れましたけど?
2020年08月10日 15:38撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
8/10 15:38
その後沢に下りて・・・
こんなの釣れましたけど?
本日の寝床はここで・・
2020年08月10日 16:54撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
8/10 16:54
本日の寝床はここで・・
[3日目]
今日はいよいよ赤木沢です。
2020年08月11日 09:11撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 9:11
[3日目]
今日はいよいよ赤木沢です。
こちらは雲ノ平へ続く橋
2020年08月11日 09:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 9:30
こちらは雲ノ平へ続く橋
薬師沢小屋
2020年08月11日 09:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 9:30
薬師沢小屋
小屋前テラスのこの梯子で入渓
ここから赤木沢出会いまでは水量によって攻略法方が全く違うと思うので、知識としては渡渉を何度か繰り返す。
股下辺りの水深は覚悟が必要。小柄だと流されそう。
ヤバそうな場所は大抵高撒き道が有る。って感じ
2020年08月11日 09:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 9:30
小屋前テラスのこの梯子で入渓
ここから赤木沢出会いまでは水量によって攻略法方が全く違うと思うので、知識としては渡渉を何度か繰り返す。
股下辺りの水深は覚悟が必要。小柄だと流されそう。
ヤバそうな場所は大抵高撒き道が有る。って感じ
そして・・
いきなり出会いから
赤木沢出会いのナイアガラ
2020年08月11日 11:45撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
8/11 11:45
そして・・
いきなり出会いから
赤木沢出会いのナイアガラ
その上流の2段目が見える
この右が次の画像
2020年08月11日 11:47撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 11:47
その上流の2段目が見える
この右が次の画像
1975m 赤木沢の始まり 始点から行きたかったので高撒きせずに、ドボン覚悟でここはヘツリました。
期待に反してドボン無しです。(^_^)v
2020年08月11日 11:52撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
8/11 11:52
1975m 赤木沢の始まり 始点から行きたかったので高撒きせずに、ドボン覚悟でここはヘツリました。
期待に反してドボン無しです。(^_^)v
1980m いきなりナメです 素晴らしい
本流より水温が高いです。 助かったぁ。
2020年08月11日 11:58撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
8/11 11:58
1980m いきなりナメです 素晴らしい
本流より水温が高いです。 助かったぁ。
1985m この二俣は左俣へ
2020年08月11日 12:02撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:02
1985m この二俣は左俣へ
1988m 早速滝が見えます
2020年08月11日 12:06撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:06
1988m 早速滝が見えます
1991m 1個目 何処からでも行けそうです
2020年08月11日 12:09撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
8/11 12:09
1991m 1個目 何処からでも行けそうです
1995m 1個目中段から見下ろす
奥にもう一段隠れてた
2020年08月11日 12:14撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:14
1995m 1個目中段から見下ろす
奥にもう一段隠れてた
1995m 奥の2段目
2020年08月11日 12:15撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 12:15
1995m 奥の2段目
2016m 3段め落口
2020年08月11日 12:18撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:18
2016m 3段め落口
2016m ウマ沢出会 右が赤木沢
2020年08月11日 12:20撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:20
2016m ウマ沢出会 右が赤木沢
2024m 直ぐに次の滝が見えてくる 2個目
2020年08月11日 12:27撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:27
2024m 直ぐに次の滝が見えてくる 2個目
2064m 右から行けそうだがぬるぬるっぽい
2020年08月11日 12:31撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:31
2064m 右から行けそうだがぬるぬるっぽい
2072m 2段目
2020年08月11日 12:41撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:41
2072m 2段目
2075m もう一段上に有りました
2020年08月11日 12:44撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:44
2075m もう一段上に有りました
2076m レンズが曇ってる… orz
2020年08月11日 12:46撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:46
2076m レンズが曇ってる… orz
2076m 泳ぐ根性が有りません。
撒きます。(^_^;)
2020年08月11日 12:48撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
8/11 12:48
2076m 泳ぐ根性が有りません。
撒きます。(^_^;)
2081m撒き道途中から
2020年08月11日 12:52撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 12:52
2081m撒き道途中から
2087m 更に上段が有りました
2020年08月11日 12:53撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:53
2087m 更に上段が有りました
2088m 撒き道から振り返って
2020年08月11日 12:54撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:54
2088m 撒き道から振り返って
上段の落口
2020年08月11日 12:58撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 12:58
上段の落口
2093m 次々に出てきます。 飽きさせない沢です
2020年08月11日 13:07撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 13:07
2093m 次々に出てきます。 飽きさせない沢です
2109m 容易にクリアできます
2020年08月11日 13:45撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 13:45
2109m 容易にクリアできます
2111m 左から行けそう
2020年08月11日 13:46撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 13:46
2111m 左から行けそう
2127m 気持ちよさそうなプール でも寒いっす
2020年08月11日 13:55撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 13:55
2127m 気持ちよさそうなプール でも寒いっす
2128m 遠くに稜線が見える
2020年08月11日 13:59撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 13:59
2128m 遠くに稜線が見える
2131m どこからでも行けそう
2020年08月11日 14:57撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 14:57
2131m どこからでも行けそう
2154m この沢はずーっと明るいです。
2020年08月11日 15:22撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:22
2154m この沢はずーっと明るいです。
2156m 近くまで来ると見えてくるプール
2020年08月11日 15:23撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
8/11 15:23
2156m 近くまで来ると見えてくるプール
2166m 左から
2020年08月11日 15:26撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:26
2166m 左から
2183m この枝沢が何ともいい感じ
2020年08月11日 15:32撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:32
2183m この枝沢が何ともいい感じ
2189m ホント飽きさせない沢です
2020年08月11日 15:36撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:36
2189m ホント飽きさせない沢です
2190m シャワー覚悟で中央から
2020年08月11日 15:37撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:37
2190m シャワー覚悟で中央から
2192m ここは中央突破が楽だった
2020年08月11日 15:39撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:39
2192m ここは中央突破が楽だった
2192m 上がるとすぐに
2020年08月11日 15:39撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 15:39
2192m 上がるとすぐに
2204m なぜここ撮ったの?
2020年08月11日 15:45撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:45
2204m なぜここ撮ったの?
2218m 前方に壁 隠れて見えないがその右が大滝
2020年08月11日 15:48撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:48
2218m 前方に壁 隠れて見えないがその右が大滝
もう大滝まで来てしまった。 
チョッとさびしい
2020年08月11日 15:52撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
8/11 15:52
もう大滝まで来てしまった。 
チョッとさびしい
真下まで来ないと全景が見えない
2020年08月11日 15:54撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:54
真下まで来ないと全景が見えない
左岸の大滝撒き道とりつき地点
この撒き道は途中から迷走したと思われる踏み跡多数あり
絶えず右端から上がるのが吉だと思う。
2020年08月11日 15:56撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:56
左岸の大滝撒き道とりつき地点
この撒き道は途中から迷走したと思われる踏み跡多数あり
絶えず右端から上がるのが吉だと思う。
撒き道途中からの大滝
2020年08月11日 15:59撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 15:59
撒き道途中からの大滝
途中お助けロープがフィックスされてる。
それに導かれて左に行ってはいけません。
絶えず右端で幸せになれます。(^_^)v
2020年08月11日 16:00撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
8/11 16:00
途中お助けロープがフィックスされてる。
それに導かれて左に行ってはいけません。
絶えず右端で幸せになれます。(^_^)v
大滝 上段
2020年08月11日 16:05撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 16:05
大滝 上段
2262m 大滝落口から振り返って
2020年08月11日 16:09撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 16:09
2262m 大滝落口から振り返って
2277m 二俣 右俣へ
2020年08月11日 16:13撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 16:13
2277m 二俣 右俣へ
2270m 何処からでも行けそう
2020年08月11日 16:23撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 16:23
2270m 何処からでも行けそう
2282m 右端から簡単に行けます。
2020年08月11日 16:26撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 16:26
2282m 右端から簡単に行けます。
2280m ここで二俣 まさかの滝の方へ。
みんなの足跡は、ほぼ全て左を選んでますが、ドンピシャで赤木岳へ出たかったので滝を上る
2020年08月11日 16:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 16:30
2280m ここで二俣 まさかの滝の方へ。
みんなの足跡は、ほぼ全て左を選んでますが、ドンピシャで赤木岳へ出たかったので滝を上る
←の左は気持ちいいナメが続いてます。
こちらから行けば良かったかと少し後悔
2020年08月11日 16:33撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 16:33
←の左は気持ちいいナメが続いてます。
こちらから行けば良かったかと少し後悔
2284m こちらも中々いい感じです。
2020年08月11日 16:36撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 16:36
2284m こちらも中々いい感じです。
2287m 二俣 右の細沢へ
2020年08月11日 16:38撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 16:38
2287m 二俣 右の細沢へ
2303m ここまで来て・・ 
どんだけ喜ばせてくれるねん!
2020年08月11日 16:42撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 16:42
2303m ここまで来て・・ 
どんだけ喜ばせてくれるねん!
2308m 小滝が続くが容易にクリア
2020年08月11日 16:45撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 16:45
2308m 小滝が続くが容易にクリア
2288m またこんなの出てきた
ヌルヌル
2020年08月11日 17:06撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 17:06
2288m またこんなの出てきた
ヌルヌル
2367m そろそろお腹いっぱいです。
2020年08月11日 17:17撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 17:17
2367m そろそろお腹いっぱいです。
2376m 分かりにくいが左端が天然スライダー
2020年08月11日 17:20撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 17:20
2376m 分かりにくいが左端が天然スライダー
本日はここでビバークさせてもらいます。
緑踏んづけてスマン 
m(_ _)m
2020年08月11日 18:15撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/11 18:15
本日はここでビバークさせてもらいます。
緑踏んづけてスマン 
m(_ _)m
食事もせずにコーヒータイム
なぜか食欲がない こんな時は人恋しい・・
ヤローじゃないよ。(笑)
2020年08月11日 18:34撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/11 18:34
食事もせずにコーヒータイム
なぜか食欲がない こんな時は人恋しい・・
ヤローじゃないよ。(笑)
[4日目]
明け方近くに雷とドシャ降りで小降りになるのを待って外にでると進行方向はガスの中
予定より3時間おし
2020年08月12日 07:57撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/12 7:57
[4日目]
明け方近くに雷とドシャ降りで小降りになるのを待って外にでると進行方向はガスの中
予定より3時間おし
2396m 天気がイマイチでもこの渓相を見ると晴れ晴れ気分
2020年08月12日 08:08撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/12 8:08
2396m 天気がイマイチでもこの渓相を見ると晴れ晴れ気分
2409m 左の細沢へ
2020年08月12日 08:14撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/12 8:14
2409m 左の細沢へ
2418m ここで涸れたかな・・・
2020年08月12日 08:28撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/12 8:28
2418m ここで涸れたかな・・・
2432m 細々と枯れ沢をトレース
2020年08月12日 08:46撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/12 8:46
2432m 細々と枯れ沢をトレース
2455m ハイマツを縫って稜線に出たいけどガスで先が見えない・・
この後ハイマツと灌木にぶち当たり大変な目にあった
2020年08月12日 09:02撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/12 9:02
2455m ハイマツを縫って稜線に出たいけどガスで先が見えない・・
この後ハイマツと灌木にぶち当たり大変な目にあった
2541m 慎重に歩きやすいルートを見極める。
晴れてれば先が見渡せてもっと楽だろうに・・
2020年08月12日 09:39撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/12 9:39
2541m 慎重に歩きやすいルートを見極める。
晴れてれば先が見渡せてもっと楽だろうに・・
2575m やっと稜線に這い上がりました。
2020年08月12日 09:47撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/12 9:47
2575m やっと稜線に這い上がりました。
2575m 振り返って・・ 何も見えない orz

ずぶぬれ装備と遅くなってしまった時間で、黒部五郎から双六、新穂高へ下山はサックっと諦めて太郎平小屋へ
2020年08月12日 09:47撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/12 9:47
2575m 振り返って・・ 何も見えない orz

ずぶぬれ装備と遅くなってしまった時間で、黒部五郎から双六、新穂高へ下山はサックっと諦めて太郎平小屋へ
北ノ俣岳 
あれ? 赤木岳の山頂は?
2020年08月12日 10:49撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/12 10:49
北ノ俣岳 
あれ? 赤木岳の山頂は?
何書いてるのかわからない 北ノ俣岳山頂標
この後、風雨のなか太郎平小屋へ
2020年08月12日 10:50撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/12 10:50
何書いてるのかわからない 北ノ俣岳山頂標
この後、風雨のなか太郎平小屋へ
[5日目]
覚悟を決めて下山を開始したが、川になりかけの登山道
2020年08月13日 05:35撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/13 5:35
[5日目]
覚悟を決めて下山を開始したが、川になりかけの登山道
一瞬だけ晴れ間が・・
喜んでレインジャケットを脱いだが・・
またすぐに雨が降りだす。 トホホ
2020年08月13日 05:51撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/13 5:51
一瞬だけ晴れ間が・・
喜んでレインジャケットを脱いだが・・
またすぐに雨が降りだす。 トホホ
無事、下山できました。
2020年08月13日 08:15撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/13 8:15
無事、下山できました。
オマケ・・
映画「剱岳 点の記」でおなじみ「岩峅寺駅」
2020年08月13日 10:24撮影 by  L-01K, LG Electronics
8/13 10:24
オマケ・・
映画「剱岳 点の記」でおなじみ「岩峅寺駅」
駅舎内
どこかに居ます。
反対の壁には映画撮影の記録写真が掲示されてる。
2020年08月13日 10:29撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
8/13 10:29
駅舎内
どこかに居ます。
反対の壁には映画撮影の記録写真が掲示されてる。

装備

MYアイテム
Donai
重量:2.26kg
個人装備
普通テン泊と沢装備

感想

都民は出掛けるな! とのお達しでしたが、老い先短い年寄りですので貴重な夏を楽しませて頂きました。(^_^;)

有峰口から折立へのバスはまさかの満杯。
駅での降車人数を見て思わず、もう一度飛び乗って立山まで行こうかと思ったのだけど人の流れには逆らえず再乗車出来ず。

折立では他の人と抜きつ抜かれつってのが嫌だったので十分時間をかけて身支度をして皆さんよりかなり遅れてスタートしたが…
先週痛めた左足が普通の生活では痛みが無かったのに、ザックをしょって登りだすと激痛が走るようになり、休憩ばっかりで太郎平まで5時間以上もかかってしまった。
太郎平小屋に到着から就寝までは、ずっと足のマッサージしてました。

薬師岳ではバスで一緒だった大阪から来てたおねぇさんと話しながら足のマッサージと中々左足には苦労させられましたが、山頂でもらった快晴のご褒美はごっつぁんでした。

メインの赤木沢は、評判通りの渓相で素晴らしかった。 
印象としては・・ とにかく明るい。 
沢にありがちの薄暗いイメージは無く晴れてれば青空を見ながらの遡上となり、日焼けを気にしなければとっても気持ちいいだろうと思われた。
難易度もそう高くなく、ザイルを持った慣れたリーダーが居れば女性の初心者でもトライできると思われる。
人気の理由はこの辺りにあるのかなぁと想像させる。
先週、大ヒラナメのセンを見てなかったら、もっと感動してただろうなぁ・・


今回は、入山前の情報で小屋の予約キャンセルが多くて困ってる。との情報だったので小屋に着いてそのような状況ならテントが無駄になるが、協力するつもりで小屋泊をしようと決めていた。 やはり小屋は空いてたのでチェックインしたのだが・・

もちろんコロナ対策もバッチだと思ってたが…
食事の提供は平時と同じで驚いた。
テーブル毎の客同士がご飯をよそったり味噌汁をよそったりする。
喋りながの人もいて、それを差し出して「どうぞ」と言われる。
平時ならご親切にありがとうだが…
そのご飯と味噌汁には・・ 飛沫とんどるがな!

どうやら双六小屋グループはこのスタイルのようで、危機感が稀薄な気がする。
マスク、ビニ手のスタッフに給仕をさせるか、少なくとも自分の分は自分でよそり、その時には必ずマスク着用、ぐらいはするべきだと思うし他の小屋ではやってるらしい。
心配な方は、双六小屋グループに宿泊予定の場合、自炊支度をして素泊まりにした方がいいと思う。


そして最後にまたやらかしてしまった。(^_^;)
「満天の湯」でゆーくりお風呂に入り、美味しい食事とビールを頂いて、少しだけ休憩室で横になったら…
なんと、外は真っ暗で新幹線の予約時間をとっくに過ぎてしまってた。 もう大笑いですわ。
そこでまた何を考えてたのかそのまま慌てることなくもう一度お風呂に入り直す大物ぶりを発揮して、結局深夜バスで帰って参りました。
しかし「満天の湯」最高! ほぼ12時間も居たのに料金は、たったの670円だったかな? 感謝感謝でございます。

出合のナイアガラ




入渓すぐの小滝




入渓すぐのナメ




2150m付近




2200m付近の階段付きトイ状の滝


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人

コメント

やっぱり〜
こんばんは、Donaiさん。
あはは、やっぱりお出かけされてたのですね。
足は大丈夫でしたか?私の心配して頂いてますが、
お返しさせて頂いて、余り無理はしないで下さいね。(笑)
私は沢はしないのですが、動画見せて頂いて、
この前の大ヒラナメのセンも良さそうでしたが、
赤木沢はとても良い所のようですね、
これだけ暑いと、益々沢登に憧れてしまいます。
う〜ん、近くに沢は幾らでも有るので、少し考えてみようかな〜。
でも赤木沢は標高が高いから寒く無かったのでしょうか?

双六小屋の情報ありがとうございます、
やっぱり人は少ないようですね、
丁度、そちら方面へ8月の終わりに行こうと思ってました。
まあ天候が良かったら、テン泊と考えてますが。
あはは、やっぱり Donaiさんは大物ですね〜、
新幹線が乗れなくても、ゆっくりお風呂ですか。(笑)

遠い所までご苦労様でした。
2020/8/14 21:22
Re: やっぱり〜
mildpapa さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。

赤木沢良かったです。 
ここなら、自分でも mildpapaを案内出来ますよ〜
オヤジ二人でデート沢で酒盛やりますか? (笑)

東京者はバイ菌ですから誘ってはいけませんね。m(__)m
コロナが無ければ、どこかの山で宴会やってたのになぁ・・

満点の湯は、ホント最高なんです。 広い駐車場も有りますから是非一度行って見てください。
8月後半の予定が決まったら教えてくださいね。(^_^)v
2020/8/14 22:09
ヨ!!おおもの!
Donaiさんこんにちわ。
寝過ごして新幹線をウッチャルとは、肝が据わってないと出来ない所業ですヨ。
キャンセル代が・・・なんて細かいことはシャバの話なんで、Donaiさんの浮世離れした山行の前には・・・。
竿もやっぱり持って行ったんですね、画像以外には釣果はいかがでした?
人が多く入ってるから、なかなか難しいですかね?

でも、羨ましい5日間です!例の友人を引きずって行かないとネ
2020/8/20 18:00
Re: ヨ!!おおもの!
graveltrek さん こんばんは コメントありがとうございます。

にひひ・・ もうですね起きた時には予約した新幹線はおろか、ガンバって駅まで行っても最終の新幹線も間に合わないような時間だったので、開き直ってもう一度ゆっくりお風呂に入ってやりました。 ケケケ

さすが黒部源流って感じで、魚影は濃いですよ! 少し大きめのプールに数匹が泳いでるのを何度も見ました。 が・・ 
情けないかな・・・ 自分の技量では釣果は画像の1匹だけでした・・ orz
釣り師の方いわく、かなり擦れてるね と言ってました。

沢屋にしか行けない所まで遡行すれば結果を出せそうですが・・ 
今回は、雷とドシャ降りに見舞われ、その後も降りやまぬ雨で心が完全に折れてしまいました。(^_^;)

是非、一度お出かけください。 
2020/8/21 3:42
Re[2]: ヨ!!おおもの!
Donaiさんおはようございます。
私は岩苔小谷で釣りをして見たいんですよ(笑)
高天ヶ原は遠いので、なかなか行く決心が出来ないで居ます。
噂によると、あそこの岩魚はすれてないとか(笑)
来週の沢登で、ちょうちんテンカラ釣りのデビュー戦に成ります✌️
2020/8/21 7:38
Re[3]: ヨ!!おおもの!
graveltrek さん こんにちは

岩苔小谷ですか・・ それなら素直なイワナに出会えるかもですね。
時間が取れる時に、ぜひ自分も行ってみたいです。
上の廊下からアプローチすると何日ぐらい必要なんでしょうかねぇ・・ (^_^;)

ちょうちんでデビューですか? 
気づかれないようにそっと近づいて、ライン垂らしてください。(^_^)v
釣果が上がる事をお祈りいたします。 がんばってください!
2020/8/21 14:50
阿能川にコメントいただいたままで申し訳ございませんでした。
赤木沢の写真、懐かしく拝見させていただきました。25年くらい前単独で雲の平から赤木沢そして黒部五郎へのコースで行ってみました。さほど濡れることなく美しい沢でしたね。
ありがとうございました!
2020/11/5 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら