ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2516960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳&黒部五郎岳(折立)

2020年08月18日(火) 〜 2020年08月19日(水)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
17:59
距離
43.2km
登り
3,095m
下り
3,090m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
1:04
合計
7:44
6:57
2
折立
6:59
0:00
37
7:36
0:00
27
8:03
8:05
12
8:17
8:17
51
9:08
9:10
19
9:29
9:29
25
9:54
10:14
15
10:29
10:30
28
10:58
0:00
36
11:34
11:41
28
12:09
12:11
15
12:26
12:50
12
13:02
0:00
19
13:21
13:22
30
13:52
0:00
27
14:19
14:24
17
2日目
山行
8:55
休憩
1:18
合計
10:13
5:47
4
5:51
5:58
47
6:45
0:00
6
6:51
6:57
21
7:18
7:19
31
7:50
7:51
63
8:54
8:58
5
9:03
9:31
9
9:40
9:42
67
10:49
10:51
36
11:27
0:00
28
11:55
11:56
7
12:03
0:00
55
12:58
0:00
6
13:04
13:25
20
13:45
13:46
14
14:00
0:00
44
14:44
0:00
9
14:53
14:55
24
15:19
15:21
29
15:50
0:00
10
16:00
折立
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立まで有峰林道は1900円かかります。午前6時から午後8時までの間しか通れません。
コース状況/
危険箇所等
これまでの登山道に比べて木道が多いですが、それ以外の所は石や木の根が多い道です。危険な所はほとんどありません。
その他周辺情報 有峰林道亀谷連絡所(料金ゲート)からすぐに右手に亀谷温泉白樺ハイツ(620円)があります。12時から20時まで(受付終了は19時まで)の営業時間。温泉に入っている人も数人と少なかったです。
自宅を出て、4時前に到着するようクルマを走らせていたところ、到着10分前ぐらいに前方を走る軽自動車の後ろになりました。このクルマもこの有峰林道を通り、折立まで行くことは間違いないと思いました。
2020年08月18日 03:54撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 3:54
自宅を出て、4時前に到着するようクルマを走らせていたところ、到着10分前ぐらいに前方を走る軽自動車の後ろになりました。このクルマもこの有峰林道を通り、折立まで行くことは間違いないと思いました。
料金所前に着くとこの軽自動車の次の2台目になりました。すると前の軽自動車から運転手の方が降りてきました。「通行止めになっているけど入れないの?」と尋ねられ、「この林道は午前6時からしかゲートが開きませんよ。」と答えました。「午前4時から登ろうと思っていたのに……。」と残念そうでした。
2020年08月18日 05:03撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 5:03
料金所前に着くとこの軽自動車の次の2台目になりました。すると前の軽自動車から運転手の方が降りてきました。「通行止めになっているけど入れないの?」と尋ねられ、「この林道は午前6時からしかゲートが開きませんよ。」と答えました。「午前4時から登ろうと思っていたのに……。」と残念そうでした。
明るくなってきましたが、ゲートが開くまでまだ1時間ほどあります。後続には10台以上ありました。
2020年08月18日 05:05撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 5:05
明るくなってきましたが、ゲートが開くまでまだ1時間ほどあります。後続には10台以上ありました。
林道入口ゲートが午前6時の3分前ぐらいに開くと、前の軽自動車の1台目がゲートを通り、次に料金所に入るとゲートのおじさんがいろいろ説明してくれました。「折立にはクマが出没しているので、折立キャンプ場は閉鎖されている。」とか「駐車場が満車だったら、臨時駐車場もあるので、そちらに停めるように。」など言われましたが、事前にリサーチしていて、情報は把握済みでした。できれば駐車場が満車になる前に、早く行かせてほしいと思いましたが、丁寧にご説明していただき、ありがとうございました。
2020年08月18日 05:06撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 5:06
林道入口ゲートが午前6時の3分前ぐらいに開くと、前の軽自動車の1台目がゲートを通り、次に料金所に入るとゲートのおじさんがいろいろ説明してくれました。「折立にはクマが出没しているので、折立キャンプ場は閉鎖されている。」とか「駐車場が満車だったら、臨時駐車場もあるので、そちらに停めるように。」など言われましたが、事前にリサーチしていて、情報は把握済みでした。できれば駐車場が満車になる前に、早く行かせてほしいと思いましたが、丁寧にご説明していただき、ありがとうございました。
前のクルマに追いつき、22分で折立の駐車場に到着すると登山口近くの駐車場は多くのクルマが停まっていました。前のクルマは手前の列で開いているスペースを探していましたが、その列には空きはなく、自分は奥の列に行くと2〜3台開いていたので、すぐ停めました。駐車場争奪戦に見事勝利し、とてもラッキーでした。
2020年08月18日 06:53撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 6:53
前のクルマに追いつき、22分で折立の駐車場に到着すると登山口近くの駐車場は多くのクルマが停まっていました。前のクルマは手前の列で開いているスペースを探していましたが、その列には空きはなく、自分は奥の列に行くと2〜3台開いていたので、すぐ停めました。駐車場争奪戦に見事勝利し、とてもラッキーでした。
朝食や準備が終わり、午前6時53分にクルマから出ていよいよ出発しようとすると、折立のキャンプ場にさっそくクマがいました。成獣よりも若干小さめでしたが、さすがに貫禄がありました。ここのクマは人間には襲ってこないと聞いていたので、怖さは全然なかったです。逆に見られてまたラッキーでした。
2020年08月18日 06:54撮影 by  iPhone XR, Apple
8
8/18 6:54
朝食や準備が終わり、午前6時53分にクルマから出ていよいよ出発しようとすると、折立のキャンプ場にさっそくクマがいました。成獣よりも若干小さめでしたが、さすがに貫禄がありました。ここのクマは人間には襲ってこないと聞いていたので、怖さは全然なかったです。逆に見られてまたラッキーでした。
臨時駐車場の入口です。ここから500mぐらいあるそうで、近くに停められて良かったです。
2020年08月18日 06:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 6:56
臨時駐車場の入口です。ここから500mぐらいあるそうで、近くに停められて良かったです。
折立登山口から駐車場方面の状況。
2020年08月18日 06:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 6:56
折立登山口から駐車場方面の状況。
駐車場からすぐに登山口に着きました。入口にはまばらに登山者の姿がありました。NHKの「にっぽん百名山」など何度もテレビで確認していて、イメージ通りでした。
2020年08月18日 06:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 6:57
駐車場からすぐに登山口に着きました。入口にはまばらに登山者の姿がありました。NHKの「にっぽん百名山」など何度もテレビで確認していて、イメージ通りでした。
登山者がどんどん入って行きます。
2020年08月18日 06:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 6:57
登山者がどんどん入って行きます。
登山口のトイレと自販機です。
2020年08月18日 06:58撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 6:58
登山口のトイレと自販機です。
入口からすぐに十三重之塔 慰霊碑が設置されています。1963(昭和38)年1月に愛知大学山岳部が猛吹雪と寒気のため遭難し、13名の学生さんが亡くなったという痛ましい出来事です。冬山の恐ろしさを感じました。
2020年08月18日 07:00撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 7:00
入口からすぐに十三重之塔 慰霊碑が設置されています。1963(昭和38)年1月に愛知大学山岳部が猛吹雪と寒気のため遭難し、13名の学生さんが亡くなったという痛ましい出来事です。冬山の恐ろしさを感じました。
有名なアラレちゃんに到着しました。現在、5代目だそうです
2020年08月18日 07:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 7:37
有名なアラレちゃんに到着しました。現在、5代目だそうです
木を越えて通ります。
2020年08月18日 07:39撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 7:39
木を越えて通ります。
少し左に切れ落ちているところもありました。
2020年08月18日 07:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 7:47
少し左に切れ落ちているところもありました。
木道です。歩きにくいところも多いですが、木道など整備されているところも多くあります。
2020年08月18日 08:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 8:12
木道です。歩きにくいところも多いですが、木道など整備されているところも多くあります。
雪の深さを測るために設置されているそうです。
2020年08月18日 08:17撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 8:17
雪の深さを測るために設置されているそうです。
どんどん登っていきます。
2020年08月18日 08:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 8:37
どんどん登っていきます。
太郎平まで後3kmの表示です。
2020年08月18日 08:40撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 8:40
太郎平まで後3kmの表示です。
木道を整備されています。ありがとうございます。お疲れ様です。
2020年08月18日 08:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 8:52
木道を整備されています。ありがとうございます。お疲れ様です。
五光岩ベンチです。
2020年08月18日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 9:08
五光岩ベンチです。
素晴らしい天気です。
2020年08月18日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/18 9:25
素晴らしい天気です。
どんどん行きます。
2020年08月18日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 9:25
どんどん行きます。
太郎平まで残り1kmまで来ました。
2020年08月18日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 9:31
太郎平まで残り1kmまで来ました。
残り0.5kmです。
2020年08月18日 09:42撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 9:42
残り0.5kmです。
それにしても素晴らしい景色です。
2020年08月18日 09:42撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/18 9:42
それにしても素晴らしい景色です。
景色に見惚れます。
2020年08月18日 09:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 9:46
景色に見惚れます。
太郎平に到着しました。重い荷物は預けて、これから薬師岳を登ります。
2020年08月18日 09:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 9:53
太郎平に到着しました。重い荷物は預けて、これから薬師岳を登ります。
太郎平の景色です。
2020年08月18日 10:03撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 10:03
太郎平の景色です。
薬師峠のテントの様子です。まだ午前中なので、テントの数は少ないです。
2020年08月18日 10:27撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 10:27
薬師峠のテントの様子です。まだ午前中なので、テントの数は少ないです。
沢を登って行きます。
2020年08月18日 10:33撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 10:33
沢を登って行きます。
沢を渡り切ると槍ヶ岳が綺麗に見えました。
2020年08月18日 10:59撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/18 10:59
沢を渡り切ると槍ヶ岳が綺麗に見えました。
明日登る予定の黒部五郎岳です。立派な山容です。
2020年08月18日 10:59撮影 by  iPhone XR, Apple
6
8/18 10:59
明日登る予定の黒部五郎岳です。立派な山容です。
槍ヶ岳と雲の平です。
2020年08月18日 11:02撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/18 11:02
槍ヶ岳と雲の平です。
なんていい天気なんだ❗️
2020年08月18日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 11:03
なんていい天気なんだ❗️
薬師岳がだんだん近づいてきました。
2020年08月18日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/18 11:09
薬師岳がだんだん近づいてきました。
薬師岳山荘まで後15分です。
2020年08月18日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 11:26
薬師岳山荘まで後15分です。
ガレ場を登るのは大変でした。
2020年08月18日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 11:27
ガレ場を登るのは大変でした。
薬師岳山荘に到着しました。少し休憩させていただきました。ありがとうございました。
2020年08月18日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 11:34
薬師岳山荘に到着しました。少し休憩させていただきました。ありがとうございました。
薬師岳の渓谷群の表示です。
2020年08月18日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 11:34
薬師岳の渓谷群の表示です。
薬師岳山荘入口です。
2020年08月18日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 11:34
薬師岳山荘入口です。
またガレ場の登りです。久しぶりに高山病のような症状が出てきて、頭痛が増してきました(T . T)
2020年08月18日 12:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 12:01
またガレ場の登りです。久しぶりに高山病のような症状が出てきて、頭痛が増してきました(T . T)
避難シェルターです。頂上と間違えやすいです。
2020年08月18日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 12:10
避難シェルターです。頂上と間違えやすいです。
薬師岳山頂に到着しました。天気も良かったです。
2020年08月18日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
7
8/18 12:29
薬師岳山頂に到着しました。天気も良かったです。
ここまで思ったより遠かったです。
2020年08月18日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/18 12:30
ここまで思ったより遠かったです。
水晶岳です。
2020年08月18日 12:40撮影 by  iPhone XR, Apple
6
8/18 12:40
水晶岳です。
槍ヶ岳が綺麗に見えます。
2020年08月18日 12:40撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/18 12:40
槍ヶ岳が綺麗に見えます。
薬師岳の三角点です。
2020年08月18日 12:48撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/18 12:48
薬師岳の三角点です。
北薬師岳方面です。
2020年08月18日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/18 12:49
北薬師岳方面です。
カールも見事でした。少し雪もありました。
2020年08月18日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/18 13:00
カールも見事でした。少し雪もありました。
また薬師岳山荘で休憩です。
2020年08月18日 13:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 13:21
また薬師岳山荘で休憩です。
雲上の景色です。
2020年08月18日 13:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 13:21
雲上の景色です。
綺麗に咲いていました。
2020年08月18日 13:49撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 13:49
綺麗に咲いていました。
こちらも。
2020年08月18日 13:49撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 13:49
こちらも。
薬師峠に戻ってきました。ここまでキツかったです。
2020年08月18日 14:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 14:19
薬師峠に戻ってきました。ここまでキツかったです。
薬師峠の売店です。午後2時から店番の方が来ます。
2020年08月18日 14:19撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 14:19
薬師峠の売店です。午後2時から店番の方が来ます。
薬師峠の水場です。喉がカラカラで給水しました。
2020年08月18日 14:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 14:22
薬師峠の水場です。喉がカラカラで給水しました。
ようやく太郎平小屋に戻ってきました。
2020年08月18日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 14:42
ようやく太郎平小屋に戻ってきました。
夕食は午後5時。ハンバーグがメインでした。
2020年08月18日 17:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/18 17:04
夕食は午後5時。ハンバーグがメインでした。
食後、時間があるので、薬師岳のきれいな景色を眺める。
2020年08月18日 17:16撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 17:16
食後、時間があるので、薬師岳のきれいな景色を眺める。
太郎兵衛平から薬師岳方面
2020年08月18日 17:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 17:16
太郎兵衛平から薬師岳方面
シェラフを持参
2020年08月18日 17:57撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 17:57
シェラフを持参
西側の美しい夕陽
2020年08月18日 18:19撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/18 18:19
西側の美しい夕陽
東側方面
2020年08月18日 18:45撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 18:45
東側方面
薬師岳方面
2020年08月18日 18:45撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 18:45
薬師岳方面
黒部五郎岳方面
2020年08月18日 18:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 18:45
黒部五郎岳方面
翌日は午前4時頃起床。朝食は午前5時。このほかに梅干しがありました。
2020年08月19日 05:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 5:06
翌日は午前4時頃起床。朝食は午前5時。このほかに梅干しがありました。
朝と晩は寒くてストーブを焚いてます。
2020年08月19日 05:13撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:13
朝と晩は寒くてストーブを焚いてます。
太郎平小屋の受付
2020年08月19日 05:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:15
太郎平小屋の受付
売店メニュー。昨日はビール500mlを2本購入
2020年08月19日 05:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:15
売店メニュー。昨日はビール500mlを2本購入
本日(8月19日)は晴れ!期待できますね!
2020年08月19日 05:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:15
本日(8月19日)は晴れ!期待できますね!
いざ!出発!午前6時前
2020年08月19日 05:45撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:45
いざ!出発!午前6時前
2020年08月19日 05:45撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:45
朝陽がまもなく
2020年08月19日 05:45撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:45
朝陽がまもなく
薬師岳
2020年08月19日 05:45撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:45
薬師岳
黒部五郎岳
2020年08月19日 05:45撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:45
黒部五郎岳
太郎山方面
2020年08月19日 05:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:52
太郎山方面
木道を歩きます。
2020年08月19日 05:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:52
木道を歩きます。
太郎山山頂には、登山道から少し右に入ります。
2020年08月19日 05:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 5:52
太郎山山頂には、登山道から少し右に入ります。
薬師岳から朝陽
2020年08月19日 05:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 5:52
薬師岳から朝陽
太郎山(2373m)に到着しました。
2020年08月19日 05:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 5:53
太郎山(2373m)に到着しました。
記念に写真を撮っていただきました。
2020年08月19日 05:55撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/19 5:55
記念に写真を撮っていただきました。
これから行く黒部五郎岳
2020年08月19日 06:30撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 6:30
これから行く黒部五郎岳
黒部五郎岳
2020年08月19日 06:30撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 6:30
黒部五郎岳
北ノ俣岳(2662m)に到着しました。
2020年08月19日 06:51撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 6:51
北ノ俣岳(2662m)に到着しました。
朝陽をバックに記念写真
2020年08月19日 06:53撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/19 6:53
朝陽をバックに記念写真
これから行く黒部五郎岳方面
2020年08月19日 07:50撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 7:50
これから行く黒部五郎岳方面
池塘
2020年08月19日 07:50撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 7:50
池塘
薬師岳・赤牛岳方面
2020年08月19日 08:17撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 8:17
薬師岳・赤牛岳方面
立山連峰方面
2020年08月19日 08:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 8:17
立山連峰方面
黒部五郎岳山頂までまもなく!
2020年08月19日 08:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 8:53
黒部五郎岳山頂までまもなく!
黒部五郎の肩に到着しました。あともう少し!
2020年08月19日 08:53撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 8:53
黒部五郎の肩に到着しました。あともう少し!
槍ヶ岳と穂高連峰
2020年08月19日 08:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 8:53
槍ヶ岳と穂高連峰
黒部五郎岳(2389.6m)に到着しました。やったー!
2020年08月19日 09:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/19 9:04
黒部五郎岳(2389.6m)に到着しました。やったー!
登頂記念に撮っていただきました。
2020年08月19日 09:05撮影 by  iPhone XR, Apple
7
8/19 9:05
登頂記念に撮っていただきました。
黒部五郎岳のカール
2020年08月19日 09:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 9:11
黒部五郎岳のカール
雷岩(雷で真っ二つに割れたわけではないらしい。)
2020年08月19日 09:11撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 9:11
雷岩(雷で真っ二つに割れたわけではないらしい。)
槍ヶ岳と穂高連峰
2020年08月19日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/19 9:25
槍ヶ岳と穂高連峰
立山と剱岳
2020年08月19日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 9:25
立山と剱岳
薬師岳
2020年08月19日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/19 9:25
薬師岳
山頂に30分程度滞在後、肩まで下りてきました。
2020年08月19日 09:42撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 9:42
山頂に30分程度滞在後、肩まで下りてきました。
きれいな花(構図がよくないですね。)
2020年08月19日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 9:55
きれいな花(構図がよくないですね。)
これからも戻る北ノ俣岳方面
2020年08月19日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 9:55
これからも戻る北ノ俣岳方面
来たときは気づかなかった中ノ俣乗越
2020年08月19日 10:49撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 10:49
来たときは気づかなかった中ノ俣乗越
赤木岳(2622m)
2020年08月19日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 11:16
赤木岳(2622m)
北ノ俣岳に戻ってきました。
2020年08月19日 11:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 11:55
北ノ俣岳に戻ってきました。
ここから左に行くと神岡新道方面です。
2020年08月19日 12:03撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 12:03
ここから左に行くと神岡新道方面です。
太郎平小屋に到着しました。お腹が空いたので、さっそくニンニク入りの太郎ラーメン(1000円)
2020年08月19日 13:11撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/19 13:11
太郎平小屋に到着しました。お腹が空いたので、さっそくニンニク入りの太郎ラーメン(1000円)
太郎平小屋を出発です。
2020年08月19日 13:26撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 13:26
太郎平小屋を出発です。
これから長い下山です。
2020年08月19日 14:09撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 14:09
これから長い下山です。
三角点に到着。少し休憩。
2020年08月19日 14:54撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 14:54
三角点に到着。少し休憩。
ようやく登山口に到着しました。
2020年08月19日 16:01撮影 by  iPhone XR, Apple
8/19 16:01
ようやく登山口に到着しました。
登山口に近い駐車場はまばらに空いています。
2020年08月19日 16:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 16:21
登山口に近い駐車場はまばらに空いています。
亀谷温泉白樺ハイツ♨️です。温泉のお客さん数人しかいなかったです。でも温泉は気持ち良くスッキリしました。露天風呂は時間がなくて入りませんでした。
2020年08月19日 16:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/19 16:50
亀谷温泉白樺ハイツ♨️です。温泉のお客さん数人しかいなかったです。でも温泉は気持ち良くスッキリしました。露天風呂は時間がなくて入りませんでした。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック テント シェラフ

感想

アプローチが長くなかなか行けなかった薬師岳と黒部五郎岳にようやく行ってきました。元々、先週、薬師岳のみを行く予定でしたが、そのときは日本海側の天気がよくないということで、南アルプスの鳳凰三山に変更しました。そして今回、ようやく天気が良い予報だったので、薬師岳に加えて黒部五郎岳も一緒に登ることにしました。登山口まではクルマで行きますが、歩く距離を最小限にするため、できれば折立登山口の一番近い駐車場スペースを確保したいと思いました。しかし、有峰林道のゲートが午前6時しか通行可にならないということだったので、なるべく早く自宅を出ました。(午前0時51分)3時間ほどクルマを走らせて(途中10分休憩)、午前4時前に到着し、亀谷連絡所(425m)のゲート前の2台目になりました。午前6時の約3分前にゲートが開き、折立の駐車場には20km弱の距離を22分で着きました。案の定、駐車場はいっぱいでしたが、何とか登山口すぐ近くのスペースに停めることができました。準備と朝食を済ませて、午前7時前に出発しようとクルマを出たらさっそく折立キャンプ場を歩くクマに遭遇!!折立の登山口(1350m)から登山を開始し、すぐにトイレと自販機、その先に遭難した愛知大学山岳部の慰霊のための十三重之塔(1362m)が設置されていました。その後、樹林帯の急登を歩き、40分弱で有名なアラレちゃんの看板が左手にありました。しばらくは木の根が張り付いている道を歩き、午前8時過ぎに三角点に到着し、一度目の休憩を取りました。休憩が終わり、歩き始めると木道が出てきて歩きやすいところもありました。この辺りは見通しもよく有峰湖がきれいに見えました。石がゴロゴロ転がっている道を登ると、午前10時前に太郎平小屋(2330m)に到着しました。大きい荷物をデポし、少し休憩してから薬師岳方面に向かいました。30分ほどで5張程度のテントが設営されている薬師峠を通り過ぎ、その後は沢を登りました。意外と岩登りで大変でした。沢を登り終えると視界が開けて、きれいな槍ヶ岳と雲の平が見えるようになりました。樹林帯を抜けると薬師岳までのきついガレ場が続きました。途中に薬師岳山荘(2701m)で一服し、さらに登ると1つ目のピークに避難シェルターがあるところに到着しました。そこを立ち止まらず通り過ぎるとようやく頂上が確認でき、とにかく夢中で登り続けました。そして午後0時半ごろ、薬師岳山頂(2926.01m)にやっとのことで到着しました。頂上は雲上の景色で心地よい風もあり、達成感がありました。頂上では15分程度滞在し、下山しました。相変わらず下りは苦手なので、時間がかかりましたが、何とか薬師峠に到着しました。ここで少なくなった水を補給し、生き返りました。宿泊する太郎平小屋に到着してから、すぐに缶ビール500mlを飲み、午後5時の夕食(ハンバーグ等)をいただきました。寝るまでにまだ時間があったので、また缶ビール500mlを飲んだ後、きれいな夕焼けを見ました。その後も少し時間があったので、満天の星空と富山の夜景を眺めました。小屋で私が使用するスペースは3人ですが、真ん中は空けて2人で使用しました。また、布団は直接入らずシェラフを使ってその上と下に布団を敷くよう指示がありました。前日はほとんど寝ていなかったので、よく眠れました。
翌日は4時に起床し、朝食(魚や卵焼きなど)は午前5時でした。そして、午前6時前には重いリュックは山小屋にデポし、小さいリュックで黒部五郎岳に向けて出発しました。程なくして太郎山(2372.9m)に到着し、次に北ノ俣岳(2662m)を目指しました。北ノ俣岳に到着後、赤木岳などを進みました、この辺りのロケーションもよかったです。そこから登ったり下ったりを繰り返し、黒部五郎岳のガレ場の急登になりました。悪戦苦闘の末、ようやく黒部五郎の肩に着きました。ここの景色もよかったんですが、早く黒部五郎岳山頂に行きたかったので、岩の連続するところを進みました。10分ほどでようやく黒部五郎岳山頂(2839.6m)に到着しました。ここからのロケーションは最高に良く、目の前(東)は赤牛岳、水晶岳、鷲羽岳から槍ヶ岳と穂高連峰、南側は笠ヶ岳と乗鞍岳、御嶽山、西側は白山、北側は立山と剱岳、遠くは後立山連峰まですべて見渡せました。いつまでもいたかったんですが、20分ほどの滞在で下山し始めました。1年前に岩でぶつけた膝の状態がよくないので、ゆっくり歩くことにしました。その後の太郎平小屋までのアプローチがとても長く感じられました。太郎平小屋に着くとお腹がすいていたので、名物の太郎ラーメン(並・1000円)を食べました。とてもニンニクが効いていておいしかったです。ここでも20分ほど滞在し、登山口の折立に向かいました。ここからのアプローチはさらに長く感じました。途中、休憩した地点ではストックを忘れて5分ほど戻るなどつらい下山となりました。多くの人に次々に抜かれましたが、自分のペースでゆっくり歩きました。最終的には、登りと同じくらいの時間で下山できました。
下山後は20分ほどで出発し、30分ほどで亀谷温泉 白樺ハイツで汗を流しました。12時から20時まで(受付終了は19時まで)の営業時間で、料金は620円でした。ドライヤーやボディソープ、リンスインシャンプーも備えてあり、露天風呂(時間がなく入りませんでした。)もあります。ここで牛乳を飲むなど45分程度くつろいでから、3時間ほどで自宅に到着しました。足は疲れましたが、印象に残る大変よい山旅となりました。
折立のクマ(R02.08.18)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1182人

コメント

天気が良くて良かったですね。
amsy10tさん、こんにちは。
折立からの薬師岳と黒部五郎岳の山行、好天に恵まれて良かったですね。
私の時に見られなかった景色を見させて貰うことが出来て感激です。
黒部五郎岳へは距離がありますが、天気さえ良ければ折立から薬師岳へ一気に登るより幾分楽かもと私は思いますが、今でも黒部五郎岳への途中の雷の怖さは忘れられません。風雨と雷で、とても遠く辛い道のりでした。
折立の駐車場へはやはり非常に混むのですね。二番目に並んでも空きスペースがあまりないとは大変な人気振りです。私はそれもあって東京から夜行バスで行ったのでその心配はなかったのですが、バスでは時間がかかりとても遠く感じました。
amsy10tさんの健脚振りは同じルートを歩いて比較して改めて実感しました。
また amsy10tさんの山行レコを楽しみにしています。
お疲れ様でした。
2020/8/22 10:41
Re: 天気が良くて良かったですね。
コメント、ありがとうございました。
今回の山行に当たっては、24cさんのヤマレコを参考にさせていただきました。
当初は1週間前に薬師岳のみに行く計画をしておりましたが、日本海側の天候がよくない予報でしたので、南アルプスの鳳凰三山に変更し、今回、24cさんのレコでイメージしながら、さらに黒部五郎岳にも足を伸ばしたくなり、2日かけて行きました。
黒部川源流の山々では、天気が良ければ絶景が見られるので、また行く機会があればぜひおススメいたします。ずっと見てても飽きない景色でした。
ここ最近の山行は天気予報を十分確認し、なるべくよい選び、よくないときは無理せず延期することにしております。ただ、天気が良すぎてかなり日焼けしましたが……。顔の皮がボロボロになりました
今回、一番気にしていたのが駐車場の確保で、容易ではありませんが、何とか一番近い所に停めることができました
今後は最近サボっているトレーニングを再開し、新たな挑戦をしていきたいと思います。
また24cさんのレコを参考にさせてください。
日本百名山達成 を楽しみにしています
2020/8/22 11:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら