ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 252356
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

さわらびの湯から馬蹄形周回(棒ノ嶺ー日向沢ノ峰ー有馬山-蕨山)

2012年12月13日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:24
距離
23.6km
登り
1,899m
下り
1,891m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

スタート  06:50
岩茸岩石  07:50
棒ノ嶺   08:15
日向沢ノ峰 10:45 最高峰 1356m
有馬峠   10:30
タタラノ頭 11:05
橋小屋ノ頭 11:25
蕨山    11:50
大ヨケの頭 12:20
ゴール   13:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
04:30出発
06:30さわらびの湯に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
道迷いなし。
有馬峠からトレイルに入る取り付きが分かりづらい。
ピンクのテープと赤い杭が目印になります。
登山口付近
棒ノ嶺 
朝08:15。誰もいません。
by  N-06C, NEC
1
棒ノ嶺 
朝08:15。誰もいません。
棒ノ嶺山頂。
眺望が素晴らしい。
スカイツリー、新宿の高層ビルまで一望できます。
by  N-06C, NEC
4
棒ノ嶺山頂。
眺望が素晴らしい。
スカイツリー、新宿の高層ビルまで一望できます。
50号鉄塔を下から
by  N-06C, NEC
50号鉄塔を下から
白く見えるのは霜柱
by  N-06C, NEC
1
白く見えるのは霜柱
富士山が綺麗に見えてました。
by  N-06C, NEC
富士山が綺麗に見えてました。
どこまでも続くよ、鉄塔は
by  N-06C, NEC
1
どこまでも続くよ、鉄塔は
林道に建ってます。
by  N-06C, NEC
1
林道に建ってます。
山の名前?
鹿避けネット。
人間は扉を押して通れます
(「行き止まり」かと思った。。。)
by  N-06C, NEC
鹿避けネット。
人間は扉を押して通れます
(「行き止まり」かと思った。。。)
戻ってきても第三駐車場は1台だけ。
さすが平日。
by  N-06C, NEC
戻ってきても第三駐車場は1台だけ。
さすが平日。
撮影機器:

感想

平日のトレラントレーニングを計画した。
条件は、車で行けるところ。
駐車場からのピストンコースにならないこと。
距離は20キロ以上欲しい。

山地図を睨むこと10分。見つけた。

駐車場は、温泉施設の駐車場。
コースは、馬蹄形に一周できる。
距離も20キロ以上ありそう。

さわらびの湯に電話すると、第三駐車場なら朝早くから駐車していいとのこと。
ここに決めた。
奥多摩の御嶽駅北側からアプローチもできるが、
車なので、山の麓までアクセスできる。

初めてのコースは、道迷いが怖いので、日の出とともに出発した。
棒ノ嶺までは沢沿いのコースも辿れるが、水が凍ってそうなので、
尾根沿いのコースを選択した。

250メートルから棒ノ嶺969メートルまで一気に駆け上がる。
ここの眺望は素晴らしい。西側が一面開けていて、気持ちいい。
休日はたくさんのハイカーで賑わうことだろう。

次は、コースを西に取り、日向沢ノ峰を目指す。
高度が1300メートルまで上がるので、結構厳しい。
ここまでは道に迷うところはない。ピンクのリボンが定期的に下がっている。
登山道が分かりにくいところは、上に登ればいい。

次は、コースを北に取り、有馬峠を目指す。
途中で林道に降りてしまったので、そのまま林道を15分ほど走る。
登山道が続いていたかは不明。たぶんあったんだと思う。

林道上の有馬峠の看板を過ぎたら、左側に白いテープがぶら下がっている。
なにも看板や標示は無いが、そこが登山口。
恐る恐る登ったら、稜線に出て正解。

そこからも1000メートル級の山々を尾根沿いにアップダウンしながら縦走する。
概ね、登山道はしっかり踏み跡が付いており、分かりやすい。
ここからは、赤い杭が目印だった。

蕨山を過ぎたあたりから、ダウンヒルに入る。
トレランで一番気持ちのいい区間だ。

快調に飛ばしながら、高度を下げ、スタート地点付近に戻る。
途中、名栗湖を見ながら下がったら、コースをショートカットしてしまった。
山地図では、もう少し、大回りする予定だった。

一度降りたら、戻る気しないので、そのまま「さわらびの湯」へ直行した。

車に戻り、風呂セットを持って、温泉で汗を流した。
毛布・枕などがある寝るためのスペースが用意してあり、風呂上りに昼寝。

距離、時間、環境、など総合的に見て満足度の高いトレランでした。

ATLASのデータ

高度データ(B) 合計
累積標高(B) (+) 2133 m
累積標高(B) (-) 2153 m
高低差(B) -19 m

スタート地点高度(B) 256 m
ゴール地点高度(B) 237 m
最低高度(B) 216 m
最高高度(B) 1355 m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2590人

コメント

朝方登山口で・・・
こんばんは。朝方登山口で会った者です。天気がよくて山日和でしたね。

さすがに速いですね。とくに初っ端、朝一の棒ノ嶺までの登りがすごいです。すでに30分差がついています^^。こちらは寄り道したり途中無線遊びしておりましたが、16時過ぎには下山できました。

それから有間峠の手前は尾根伝いに歩けますが、ヤブ漕ぎだけで何も見えないので林道へ下りて正解だったと思います。

またどこかの登山口でお会いしましょう。
2012/12/15 0:56
コメントありがとうございます。
km117さん、こんばんは。
朝一で登山口が分からなかったので、
km1177さんに会って、ほっとしたことを報告します。

有馬峠手前の情報ありがとうございます。
林道は、歩いても走ってもつまらなかったですが、
ヤブ漕ぎなら、林道で正解だったかも知れません。

次回は、蕎麦粒山まで足を伸ばそうと思っています。

またどこかでお会いしましょう。
2012/12/15 19:29
ご質問
棒ノ嶺、蕨山周回で検索してきました。
はじめまして

1点質問させてください。
このルートですが有間ダムの所以外でトイレ・自販機
などはありましたでしょうか。

今度行こうと思っているのですが、女性をメンバー
に入れるか迷っています。男ならトイレなしでも
なんとかなるのですが
2013/8/15 17:34
bbggさんへ
残念ながら、途中でトイレ、自販機はありません。
シングルトレイルが続きます。
2013/8/15 22:11
返信ありがとうございます
zuccaさん
ご返信ありがとうございます。
やはりトイレは無しですが・・・

参考にさせていただきます。取り急ぎお礼まで
2013/8/16 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら