記録ID: 254331
全員に公開
ハイキング
丹沢
めくるめく天気 大倉〜丹沢山〜鍋割山〜大倉
2012年12月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:20
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,628m
コースタイム
7:10大倉〜8:45堀山の家〜9:20花立山荘〜9:55塔の岳〜11:00丹沢山11:40〜12:40塔の岳〜13:50鍋割山〜15:00二俣15:30〜16:30大倉
天候 | 曇り〜上層部はガスと風が強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
花立から上は雪が凍っていて滑りやすくなっていました。軽アイゼンがあったほうが安全でした。 |
写真
撮影機器:
感想
今年最後の山登り。
今日は天気かと思っていたらかなりヘビーな曇り。しかしとっても暖かく、調子が狂ってしまいます。
しかし花立を過ぎたあたりから天気は様変わり。雪景色になり、気温はだいぶ下がり、路面の雪や泥が凍ってとても滑りやすい状況でした。しかし、塔ヶ岳から丹沢山や鍋割までの歩行は樹氷を楽しみながらのいい感じでした。
今日は、大倉〜丹沢山までノンストップで歩きましたが、最後はバテ気味でやはり適度な休憩は大切だなと感じました。
あとやはり冬場はアイゼンを常に持ったほうがいいと反省しました。
今年はこれで打ち止め。来年もいい山歩きが出来るといいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する