記録ID: 2576035
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳〜鋸岳〜大岩山〜日向山 周遊コース
2020年09月19日(土) [日帰り]



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:58
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 3,464m
- 下り
- 2,979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:43
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 17:53
距離 25.7km
登り 3,488m
下り 2,981m
19:06
天候 | 曇りのち雨〜曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入山口に登山ポストあり。 黒戸尾根は日本三大急登。 甲斐駒ケ岳〜鋸岳の稜線は人影が少なく一部ルートがわかりずらいです。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | 予想外の雨と稜線上の強風で手がかじかんでしまった。堅牢なレイン&グローブを用意しておけばよかった。 コース上水場が少ないので、後半はもう少し多めに水をもっておくと安心だった。 |
---|
感想
鋸岳山頂にてスマフォの電池が少なくなり省エネモードに変更
中ノ川のっこしにてモバイルバッテリー充電するもGPSが切れており途中ログが切れています…
残念💦
甲斐駒ヶ岳〜鋸岳の稜線はテクニカルな要素も多く山への畏敬の念を深める山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する