ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 257929
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

八経ヶ岳:樹氷を満喫し、熊野灘と大阪湾を一望

2013年01月04日(金) 〜 2013年01月05日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:41
距離
21.1km
登り
1,760m
下り
1,696m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】
10:34天川川合---13:03栃尾辻---15:01狼平避難小屋15:16---16:14弥山小屋
【2日目】
07:10弥山小屋---07:39八経ヶ岳---08:29日裏山---09:26カナビキ尾根分岐---10:32金引橋---10:59熊渡
天候 1日目 曇り
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄:大阪阿部野橋(7:50)---(9:03)下市口
バス:下市口(9:17)---(10:11)天川川合
コース状況/
危険箇所等
道の状況【1日目】 アンゼン使用せず
天川川合〜林道   積雪:なし
林道〜栃尾辻    積雪:5cm程度
栃尾辻〜横手出合  積雪:10cm程度
横手出合〜狼平   積雪:20cm程度
狼平〜弥山     積雪:30cm程度
道の状況【2日目】 弥山〜カナビキ尾根中盤までアイゼン使用
弥山〜八経ヶ岳   積雪:30cm程度 頂上手前にクラスト化しています
八経ヶ岳〜横手出合 積雪:30cm程度
横手出合〜ナメリ坂 積雪:20cm程度
カナビキ尾根    積雪:中盤まで15cm程度、終盤なし

登山ポスト  天川村総合案内書にあり





天川村総合案内所で身支度完了。
いざ弥山へ!
(BM)
2013年01月04日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 10:34
天川村総合案内所で身支度完了。
いざ弥山へ!
(BM)
天の川を渡って
(BM)
2013年01月04日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:40
天の川を渡って
(BM)
序盤から階段状の登りが一番キツイですよ
(BM)
2013年01月04日 10:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:55
序盤から階段状の登りが一番キツイですよ
(BM)
えっちらほっちら樹林帯の急登です(n)
2013年01月04日 11:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/4 11:01
えっちらほっちら樹林帯の急登です(n)
2つ目の鉄塔手前くらいから積雪が出てきました
(BM)
2013年01月04日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:21
2つ目の鉄塔手前くらいから積雪が出てきました
(BM)
林道にてアスリートのお二人(n)
2013年01月04日 12:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/4 12:09
林道にてアスリートのお二人(n)
林道に出ると樹氷で覆われた山(嬉)
(BM)
2013年01月04日 12:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:10
林道に出ると樹氷で覆われた山(嬉)
(BM)
この辺りが自分的に好き(n)
2013年01月04日 12:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/4 12:11
この辺りが自分的に好き(n)
晴れてればこの方向に稲村ヶ岳
(BM)
2013年01月04日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:13
晴れてればこの方向に稲村ヶ岳
(BM)
樹氷の山を撮りまくるHIさんとnoruさん
(BM)
2013年01月04日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:13
樹氷の山を撮りまくるHIさんとnoruさん
(BM)
スノーハイクを満喫中のBMさん(n)
2013年01月04日 12:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/4 12:19
スノーハイクを満喫中のBMさん(n)
スノーハイクって感じ
(BM)
2013年01月04日 12:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 12:19
スノーハイクって感じ
(BM)
noruさん。 嬉しいのはもう分かりましたから・・
(BM)
2013年01月04日 12:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/4 12:20
noruさん。 嬉しいのはもう分かりましたから・・
(BM)
おおお!青空!!(n)
2013年01月04日 12:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/4 12:33
おおお!青空!!(n)
陽が当たった木々は素晴らしく白い!
(BM)
2013年01月05日 15:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 15:21
陽が当たった木々は素晴らしく白い!
(BM)
栃尾辻に到着
(BM)
2013年01月04日 13:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:03
栃尾辻に到着
(BM)
どんどん大峰らしくなってきました
(BM)
2013年01月04日 13:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:11
どんどん大峰らしくなってきました
(BM)
いつでもポーズをとってくれるBMさん(n)
2013年01月04日 13:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/4 13:18
いつでもポーズをとってくれるBMさん(n)
時々青空が・・
(BM)
2013年01月04日 13:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:21
時々青空が・・
(BM)
樹氷をバックにHIさん(n)
2013年01月04日 13:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/4 13:25
樹氷をバックにHIさん(n)
お二人揃ってパチリ(n)
2013年01月04日 13:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/4 13:25
お二人揃ってパチリ(n)
なんと言えばいいのか・・
見るだけで分かって頂けると思います。
:HI
2013年01月04日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
1/4 13:30
なんと言えばいいのか・・
見るだけで分かって頂けると思います。
:HI
"天女の舞"に着きました。 テン泊したくなる美しさ(風の通り道ですけど・・)
(BM)
2013年01月04日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 13:30
"天女の舞"に着きました。 テン泊したくなる美しさ(風の通り道ですけど・・)
(BM)
コースタイム通りに移動しています。
この積雪だとこの3人には味気ないかも・・・
ラッセルしたいぜ!(笑)
(BM)
2013年01月04日 14:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 14:27
コースタイム通りに移動しています。
この積雪だとこの3人には味気ないかも・・・
ラッセルしたいぜ!(笑)
(BM)
樹氷の天井
2013年01月04日 14:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 14:28
樹氷の天井
2013年01月04日 14:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 14:44
2013年01月04日 14:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 14:44
無雪期は苔が茂っていて、utaちゃんが【トトロの森】って呼んでいる場所です
(BM)
2013年01月04日 14:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 14:45
無雪期は苔が茂っていて、utaちゃんが【トトロの森】って呼んでいる場所です
(BM)
高崎横手に到着
(BM)
2013年01月04日 14:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 14:46
高崎横手に到着
(BM)
狼平の手前の下り坂。 吹き溜まってますね
(BM)
2013年01月04日 14:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 14:57
狼平の手前の下り坂。 吹き溜まってますね
(BM)
狼平に到着しました。   :HI
2013年01月04日 15:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/4 15:00
狼平に到着しました。   :HI
ではHIさんも
(BM)
2013年01月04日 15:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 15:00
ではHIさんも
(BM)
狼平避難小屋に到着。
ここの小屋も10月に泊まったな・・・
(BM)
2013年01月04日 15:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 15:01
狼平避難小屋に到着。
ここの小屋も10月に泊まったな・・・
(BM)
行動食 & REST  (BM)
念のためここでヘッデンを用意しました。
明るいうちに弥山小屋にたどり着いても小屋の中は真っ暗だろうしね。  :HI
2013年01月04日 15:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 15:11
行動食 & REST  (BM)
念のためここでヘッデンを用意しました。
明るいうちに弥山小屋にたどり着いても小屋の中は真っ暗だろうしね。  :HI
本日デビューしたMHWのタイフォングローブ
評判通りに蒸れず、手首部分のOPEN/CLOSEも良く出来ています。 指先の動作もし易く、カメラの撮影も苦労せずに出来ました。
国内定価:16,800円は高いので、海外通販で119US$で購入
(BM)
2013年01月04日 15:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 15:15
本日デビューしたMHWのタイフォングローブ
評判通りに蒸れず、手首部分のOPEN/CLOSEも良く出来ています。 指先の動作もし易く、カメラの撮影も苦労せずに出来ました。
国内定価:16,800円は高いので、海外通販で119US$で購入
(BM)
狼平からの登りですが、序盤は階段が見えていますが、中盤以降は雪で覆われていました
(BM)
ここはラッセルと思っていたのに。  :HI
2013年01月04日 15:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 15:25
狼平からの登りですが、序盤は階段が見えていますが、中盤以降は雪で覆われていました
(BM)
ここはラッセルと思っていたのに。  :HI
モンスターが出てきました
(BM)
2013年01月04日 15:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 15:29
モンスターが出てきました
(BM)
モンスター連合
(BM)
2013年01月04日 15:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 15:38
モンスター連合
(BM)
モンスターを縫う様に進んでいきます
(BM)
2013年01月04日 15:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 15:43
モンスターを縫う様に進んでいきます
(BM)
目指すは弥山小屋
ラッセルしなくて済んだので暗くなる前に弥山小屋に到着出来そうです。  :HI
2013年01月04日 15:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 15:46
目指すは弥山小屋
ラッセルしなくて済んだので暗くなる前に弥山小屋に到着出来そうです。  :HI
登りはもうコレで終わりだよ!
(BM)
2013年01月04日 15:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 15:50
登りはもうコレで終わりだよ!
(BM)
大黒岩を過ぎて、トラバースが左から右い変わるポイント。 晴れていれば八経ヶ岳が望めるんだけどな・・
(BM)
2013年01月04日 15:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 15:55
大黒岩を過ぎて、トラバースが左から右い変わるポイント。 晴れていれば八経ヶ岳が望めるんだけどな・・
(BM)
トラバースを10分程度進むと
(BM)
2013年01月04日 16:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 16:06
トラバースを10分程度進むと
(BM)
到着〜・・・・真っ白!
2013年01月04日 16:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/4 16:11
到着〜・・・・真っ白!
弥山小屋に到着
(BM)
2013年01月04日 16:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 16:12
弥山小屋に到着
(BM)
はい、記念撮影:noru & HI
(BM)
2013年01月04日 16:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 16:13
はい、記念撮影:noru & HI
(BM)
noru & BM
(HI)
2013年01月04日 16:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 16:14
noru & BM
(HI)
今夜の宿である小屋の中は20畳くらいでしょうか。 気温は-5℃でハードシェルが超ハードシェルになっています(笑)
(BM)
2013年01月04日 16:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 16:18
今夜の宿である小屋の中は20畳くらいでしょうか。 気温は-5℃でハードシェルが超ハードシェルになっています(笑)
(BM)
ザックをデポして弥山山頂の天河奥宮へ参拝
noru & HI
(BM)
2013年01月04日 16:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 16:26
ザックをデポして弥山山頂の天河奥宮へ参拝
noru & HI
(BM)
HI & BM
(noru)
2013年01月04日 16:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 16:26
HI & BM
(noru)
noruさん。 嬉しいのはもう分かりましたから・・
(BM)
2013年01月04日 16:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 16:29
noruさん。 嬉しいのはもう分かりましたから・・
(BM)
今宵のBMの晩御飯は、インスタントの鍋焼きうどんに鶏肉(147円)、豆腐(68円)、野菜ミックス(80円)を追加しての身体が温まるメニュー。
日本酒もランタンの上において熱燗に(^^)v
2013年01月04日 17:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 17:25
今宵のBMの晩御飯は、インスタントの鍋焼きうどんに鶏肉(147円)、豆腐(68円)、野菜ミックス(80円)を追加しての身体が温まるメニュー。
日本酒もランタンの上において熱燗に(^^)v
灯りに集まると言うより、暖かさに集まる山男たち
(BM)
2013年01月04日 17:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 17:51
灯りに集まると言うより、暖かさに集まる山男たち
(BM)
HIさん、noruさんは本日デビューのNANGA オーロラ900です。-22〜-37℃の対応って・・何処に行くの?!!!
私はISUKA 450にシュラフカバー。頑張っても-10℃だな(泣)
(BM)
2013年01月05日 05:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 5:09
HIさん、noruさんは本日デビューのNANGA オーロラ900です。-22〜-37℃の対応って・・何処に行くの?!!!
私はISUKA 450にシュラフカバー。頑張っても-10℃だな(泣)
(BM)
朝で〜す! -13℃です。 
ジッとしておられへん(寒)
(BM)
2013年01月05日 07:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 7:03
朝で〜す! -13℃です。 
ジッとしておられへん(寒)
(BM)
さあ出発です。  :HI
2013年01月05日 07:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/5 7:12
さあ出発です。  :HI
小屋でお会いしたCさんは大峰のエキスパート。
Cさんの引率で八経ヶ岳に向かってGo!
熊渡に車を停めておられ、この時点では下市口まで送って頂けるとの事・・
(BM)
2013年01月05日 07:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 7:12
小屋でお会いしたCさんは大峰のエキスパート。
Cさんの引率で八経ヶ岳に向かってGo!
熊渡に車を停めておられ、この時点では下市口まで送って頂けるとの事・・
(BM)
綺麗に見えてますね、八経ヶ岳!(n)
2013年01月05日 07:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
12
1/5 7:13
綺麗に見えてますね、八経ヶ岳!(n)
朝焼け
(BM)
2013年01月05日 07:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/5 7:14
朝焼け
(BM)
朝焼けに見とれるオッサン達
(BM)
2013年01月05日 07:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/5 7:14
朝焼けに見とれるオッサン達
(BM)
八経ヶ岳
2013年01月05日 07:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/5 7:14
八経ヶ岳
青と白の世界
(BM)
2013年01月05日 07:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 7:28
青と白の世界
(BM)
頂上まで後わずか
(BM)
2013年01月05日 07:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 7:35
頂上まで後わずか
(BM)
快晴です。
今年は晴れ男になれるかも・・ :HI
2013年01月05日 07:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/5 7:36
快晴です。
今年は晴れ男になれるかも・・ :HI
八経ヶ岳山頂です  :HI
2013年01月05日 07:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/5 7:37
八経ヶ岳山頂です  :HI
釈迦ヶ岳
2013年01月05日 07:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/5 7:39
釈迦ヶ岳
関西最高峰:八経ヶ岳(1915m)に到着
今までで一番の晴天です。
(BM)
2013年01月05日 07:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/5 7:42
関西最高峰:八経ヶ岳(1915m)に到着
今までで一番の晴天です。
(BM)
太陽・雲海・熊野灘
(BM)
2013年01月05日 07:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/5 7:44
太陽・雲海・熊野灘
(BM)
さて名残惜しいですが下山しましょう。
レンゲ道を通って行きます
(BM)
2013年01月05日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 7:46
さて名残惜しいですが下山しましょう。
レンゲ道を通って行きます
(BM)
金剛山・葛城山越しに大阪湾が見えました
(BM)
2013年01月05日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/5 7:47
金剛山・葛城山越しに大阪湾が見えました
(BM)
青と白
(BM)
2013年01月05日 07:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 7:53
青と白
(BM)
頂仙岳の後ろに金剛山と葛城山
(BM)
2013年01月05日 07:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 7:56
頂仙岳の後ろに金剛山と葛城山
(BM)
これ日本ですか?
(BM)
2013年01月05日 08:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 8:12
これ日本ですか?
(BM)
見上げるとBlue Sky
(BM)
2013年01月05日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 8:24
見上げるとBlue Sky
(BM)
弥山(左)と八経ヶ岳(右)
(BM)
2013年01月05日 08:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 8:28
弥山(左)と八経ヶ岳(右)
(BM)
日裏山で休憩
(BM)
2013年01月05日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 8:29
日裏山で休憩
(BM)
レンゲ道も終盤だな
(BM)
2013年01月05日 08:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 8:38
レンゲ道も終盤だな
(BM)
ナベの耳の辺り
(BM)
2013年01月05日 09:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:13
ナベの耳の辺り
(BM)
稲村ヶ岳と大日岳
(BM)
2013年01月05日 09:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 9:21
稲村ヶ岳と大日岳
(BM)
もう1枚
(BM)
2013年01月05日 09:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 9:23
もう1枚
(BM)
ナメリ坂を下りてカナビキ尾根へ
(BM)
2013年01月05日 09:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:28
ナメリ坂を下りてカナビキ尾根へ
(BM)
最初はトラバースなので、凍った時は気を付けましょう
(BM)
2013年01月05日 09:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:29
最初はトラバースなので、凍った時は気を付けましょう
(BM)
植林帯にくると通常は右折して、綴れ折れして下りますが、Cさんは積雪時は直進するとの事で、皆続いて行きます
(BM)
2013年01月05日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:00
植林帯にくると通常は右折して、綴れ折れして下りますが、Cさんは積雪時は直進するとの事で、皆続いて行きます
(BM)
赤テープもあり、使われている様ですね
(BM)
2013年01月05日 10:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:03
赤テープもあり、使われている様ですね
(BM)
終盤はいつものルートに合流します
(BM)
2013年01月05日 10:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:25
終盤はいつものルートに合流します
(BM)
林道に出ました。
ここから熊渡まで長いですね。30分強は歩きます。
(BM)
2013年01月05日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 10:32
林道に出ました。
ここから熊渡まで長いですね。30分強は歩きます。
(BM)
熊渡手前、ふと横を見ると氷柱がっ!
2013年01月05日 10:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/5 10:55
熊渡手前、ふと横を見ると氷柱がっ!
2013年01月05日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/5 10:59
はい、熊渡です。 無事に2日間の山行を終えられました。
Cさんのご好意で、堺まで送って頂ける事になりました。 本当にありがとうございました。
2013年01月05日 10:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/5 10:59
はい、熊渡です。 無事に2日間の山行を終えられました。
Cさんのご好意で、堺まで送って頂ける事になりました。 本当にありがとうございました。

感想

本来は八ヶ岳に行く予定であったが、天気予報からすると風が強くて横岳の前後で危ない可能性があり、急遽大峰に行く事になりました。

稲村小屋の裏にテント泊のプランも有りましたが、小屋泊まりとして関西最高峰の八経ヶ岳に行く事にて決定。 寒波襲来の予報よりノーマルタイヤでの車は止めにし、電車とバスで行く事に決定。


【ラッセル大行進】を期待して行ったのですが、ワカン・アイゼンを付ける事なく弥山小屋に到着したのは残念でしたが、小屋でのCさんと出会い、飽きるほどの樹氷の中を歩き、頂上からの360度全方位の景観は本当に素晴らしかった。
もう何回も八経ヶ岳には行っているが、今までで一番の景色でした。

この積雪時期は日帰りは難しいコースですが、狼平避難小屋 or 弥山小屋に泊まってドップリと"雪の大峰"を味わいたいですね。

これだけの良さがある山域なので、もっと人が入っても良い気がするが、入りすぎても困るので、微妙な感じだな(笑)

今年初の山行は八経ヶ岳となりました。

快晴、無風となり幸先良く雨男返上と行きたいところです。


皆様、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します!

新年一発目の山行は八ヶ岳の予定でしたが、天候を考慮して第2プランの八経ヶ岳へ!
今回、BMさんとHIさんとご一緒させて頂きました。
言わずと知れたアスリートコンビ、大丈夫かな僕(笑)

営業小屋以外での宿泊装備の冬山は初めてで、アレもコレもと詰め込む内になかなかの重量に、まぁでも宴会山行よりかはマシ・・・かな
初めての雪の大峰は例年よりも雪が少ないのか弥山までアイゼン、ワカン使用せず、ほぼコースタイム通りでした。
それでもしんどいもんはしんどい訳で小屋に着くとホッとしました(嬉)

小屋には私達3人と単独で来られたCさんの4人
早速ご飯にしましょ!いつもながらのフリーズドライの山食を食べていたら横でBMさんが、一人鍋を!!
正直、もの凄く羨ましかったです!!同じお値段なら鍋のほうがいいですよね〜

お腹も膨れたらお休みタイム、今回、僕とHIさんはオニューのシュラフ♪
−20℃は大丈夫のシュラフ
なるほど!!!こりゃ暖かい!おかげでグッスリ眠れました!

翌朝、朝食を済ませ、Cさんとともに出発!
昨日とは打って変わって晴れているではないですかっ!!
悪天トリオなのに!?(笑)

神々しい朝日に見とれ、さて行きますか八経ヶ岳
下って登り返し、さぁ登頂!!

やー快晴でありますね!ありがとうございます!
しばし堪能し、Cさん先導の元下山
下山中も景色を堪能しつつお昼頃に下山!

そしてCさんに堺まで送って頂きました、ありがとうございます!!!


新年一発目の山行も無事に楽しめました!ご一緒して頂いたBMさん、HIさんありがとうございました!今年もよろしくお願い致します!!

さてお次はどこのお山に行きましょうか?



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2590人

コメント

おっ、晴天ではないですか
お三人さんお疲れ様でした。
年末に私も行きましたが、一日目の白い景色を見てやっぱり悪天トリオやなっとニヤニヤして見てましたが、2日目は見事な晴天でしたね。白く輝く八経ヶ岳・・すばらしい景色ですね。私も見たかった。
青空にこの三人が写ってるレコは初めて見たような −20℃のシュラフもうらやまし。
車で送ってもらえてホントにいい山行でしたね。
2013/1/6 4:17
雪、無いなぁ…
毎度です
もっと雪が有るって思ってたけど、クリスマスの時と変わらんですね
腰までラッセルするのは嫌だけど、膝下ぐらいは…
な〜んて、贅沢な言い草ですかね
それにしてもピーカンの八経が見れるだけで十分贅沢ですね
ken大明神と行ってもガスだったんだから
2013/1/6 8:28
今年も宜しくお願いします!
BMさん、THさん、nrさん おはようございます。
2013年一発目の山行から神々しい太陽のパワーを
浴びて幸先の良いスタートを切られましたね
360度の景観も羨ましいです。
自然と涙がこぼれるような感覚になるんでしょうか?!
(アルアルでしょ?)
また、比良でお願いします
2013/1/6 8:41
あっ晴れ!!
新春登山お疲れさまでした!
お天気に恵まれて何よりでした。
私達が行ったときは降雪で頂上からの展望は
な〜んにも無かったので晴れてるとこんなんだったんだ
雪山の白と青空 最高のコンビネーションですね〜
あったかいシュラフが羨ましいです。。。

今年もヨロシク
2013/1/6 8:54
天気で良かった(*^_^*)
ButaModernさん,TRI-HIさん,noruさんこんにちは
対山より大峰の展望楽しんでいました。
私が登った時にはもう降りられていたようですが。

雪は少なかったですが、素晴らしい天気で
快晴・無風の冷えた天候が

観音峰展望台には多くの方が来られてました。
今年も山、楽しみましょう
2013/1/6 9:32
青と白の世界ステキ~♪
お天気が良いと気分もあがりますね!!
ラッセルがなかったとのことで、もて余した感が出てますよ〜(^o^;)
noruさんの「楽しい!!」がすごく伝わってきました!
2013/1/6 10:10
フフッ、晴天なんですよ
kenさん  新年会、楽しかったですね
はい、確かにこの3人に青空は実績的にありえないのですが、2013年は違う様です

って言うより、天気予報で雨だったら行かなきゃ良いのに、行くのが間違ってるのかも

はい、シュラフは羨ましいですよね。
私はこれ以上寒くなると、3シーズン(ISUKA 280)と4シーズン(ISUKA 450)の2枚重ねで対応するしかないですね・・一応お店の方が『2枚重ねだったら、日本の何処にでも行ける』って、言ってました
2013/1/6 10:11
はい、雪少なすぎです
jijiさん  新年会は1次会で連行されて残念でした
はい、新年会でjijiさんが『ラッセルしても、この3人だったら弥山小屋まで行けるやろ・・』って言って貰ってたので、大いに期待してたんですよね

この時期は余り弥山・八経に人が入りませんが、1泊2日で構成すると良いルートですよね
ラッセルマシーン頑張りますので、ご一緒しましょう
2013/1/6 10:20
アルアルです!
ryujiさん  おめでとうさん! 本年も宜しくお願いします

あの風景の中に居れる事が、何か神々しいものに近づいた感じがするんですよね
ただあの場所に行ける者にしか経験できない事だと思います。

しかし最近の山行の回数って、凄いですね
弾けまくってるって感じ
2013/1/6 10:26
あっ晴れです
satokunさん  新年会お疲れ様でした

はい、年末に3人が行かれたレポは十二分に拝見させて頂いての山行でした

あんなに晴れた八経って、初めてですよ!
でも朝から登ったんじゃ、ガスが上がってあの景色は見れないでしょうね・・・

弥山に泊まった者の特権なのかも知れません
2013/1/6 10:32
ありがとうございます
hi-roさん あけましておめでとうございます!

観音峰に行かれてたんですね
私達が出発した1/4のバスにも、観音峰に行かれる山ガール3人組がおられました。

個人的には三ツ塚から見る大日岳・稲村・バリゴヤが好きなんです

今年も宜しくお願いします
2013/1/6 10:37
もっと汗をかきたかった(笑)
u-saさん  今年も宜しくお願いします

はい、お察しの様に〔ラッセルマシーンと化す〕って心構えで行きましたので、少々拍子抜けの感はあります   積雪が酷かったら、"ザックを置いて空荷でラッセルしてザックを取りに戻ってを繰り返す" 事も考えてました・・

u-saさんの初登りは如何ですか?
2013/1/6 10:44
羨ましい晴れっぷり!
お三人さん、お疲れ様でした!
見事な晴れっぷりじゃないですか!!
この調子だと、今年はチームアスリートの皆さんと
ご一緒させて頂いても晴れになりそうですね♪
やったーd(^o^)b

昨日は高見山にいたので、大峰もキレイに見えてました。
八経はたぶん隠れて見えてませんが、皆さんかあっちで
最高の眺望を楽しんでいるだろうなぁ、と思いながら眺めてました。
それにしても雪、少ないんですね…
よっぽど比良の方が多そうですが。

また今年も一年、お付き合いお願いしまーすヾ(*´∀`)ノ

そういえば、写真でnoruさんまでオッサン呼ばわりされてましたけど…(笑)
noruさん、かわいそ。
2013/1/6 13:34
noruさんまでオッサンって!!
うたの次に若いのに・・・

それにしても見事な眺望・・・
初日の天候から、また三人やっちまった・・・と思ってたら、なんと見事な八経の姿・・・

道中の景色も含め、大峰の冬はやはり凄いですね

TRI-HIさんが卵を大事に歩かれてた時期と・・・同じ山とは到底思えませんね
2013/1/6 20:59
kentaikiさん、こんばんは
悪天トリオらしくないお天気には感激しました!

白くなった八経ヶ岳は幻想的で厳かな気持ちになりました。
今年は晴天率が上がればいいなと思います。

シュラフは多少無理して購入したかいがありました(笑)
今回は小屋でしたが、テン泊時にどれだけのパワーを発揮してくれるのか楽しみです。
2013/1/6 21:02
jijiさん、こんばんは
今回初の雪の大峰だったので、よく分からなかったのですが、雪は例年より少なかったみたいですね!

まだ実戦でワカンを使用した事がなかったので使用したかったんですが・・・

新年一発目が快晴だったので、今年の晴天運をすでに使い気ってしまったのでは!?と不安でもあります(笑い)
2013/1/6 21:13
ryuji1700さん、こんばんは
あけましておめでとうございます!

あの幻想的な雰囲気はとても印象に残りますね!
もし単独で登頂していたら、涙もろい僕は自然と涙がでていたと思います。

まさに幸先の良いスタートを切れました!
今年はお山、ご一緒出来たらいいですね!!
その時はよろしくお願い致します!!
2013/1/6 21:25
satokunさん、こんばんは
白く輝く八経ヶ岳は神秘的でまさに[霊験あらたか!!]という感じでした。

初日も降雪はほとんど無く、二日目には晴天
本当に充実した山行となりました!

あったかシュラフ良かったですよ〜!
ただ、かなりかさばりますが(笑)

今年もお山ご一緒させて下さい!!
2013/1/6 21:36
hi-roさん、こんばんは
あけましておめでとうございます!

観音峰には無雪期に一度行きましたが眺望が素敵だったのを覚えています。

今の時期ではさぞ白く美しいんだろうなぁ〜!
行きのバスでも何組か行かれていたので、ただ今人気のお山ですね!

今年も安全登山でお山を楽しみましょうね!!
2013/1/6 21:47
u-saさん、こんばんは
あけましておめでとうございます!!

前回、体調が悪く比良に行けなかったので、その鬱憤を晴らすかのように楽しみました!!

多少しつこい感じもしますが・・・・(笑)

今年もどんどんお山を楽しみたいですね!
今年もよろしくお願いいたします!!
2013/1/6 21:53
dolceさん、こんばんは
いやぁ〜素敵な山行でしたよ!

今年は晴れ男の予感がします!
あくまでも予感ですがっ(笑)

雪は例年よりもすくなかったみたいですが、たっぷりと雪の感触は楽しめました!
お次はラッセルですね!!

オッサン呼ばわり・・・
うたちゃん、おとちゃんからしたら充分オッサンに映ってる事と思いますよ〜(笑)
2013/1/6 22:04
utaotoさん、こんばんは
確かにうたちゃんの次に若いですが、結構離れてますよ〜(笑)
最近、よく感じますもん、もう前ほど若くないなって
こんな事書くと皆様にブン殴られるかもしれませんが・・・(笑)

2013年快晴から始まりましたよ!今年が楽しみであります!
前回ご一緒した10月とは違い、まさに違うお山になってました。
無雪期よりも積雪期のほうが、神秘的な感じがしますね
2013/1/6 22:20
晴れました
kentaikiさん
雨男3人でしたが晴れました。

朝日と雪山と雲海、なんとも言えませんね。
大峰は冬もバッチリしでした。
2013/1/6 22:38
ラッセル
jijiさん、こんばんは。

狼平から弥山間はラッセルを覚悟していましたが、階段が出ていました。

ラッセルしなくて済んだおかげで、明るいうちに弥山小屋に辿り着きました。

jijiさん達の情報のおかげで、ヘッデンを準備して真暗な弥山小屋入ることが出来ました。

こういう情報って役立ちますね。
それと、鹿柵も開いていました。
2013/1/6 22:46
比良
ryuji1700さん、毎度です。

比良は昨年より雪が少ないですが、まだ大峰より有る気がしますね。

来週の月曜日位に比良に行くかも知れません。
お会いした際には宜しくお願いします。
2013/1/6 22:52
青空
satokunさん、こんばんは。

八経ヶ岳で朝日を見れるのは、そう無いですよね。
青空自体、この3人には珍しい出来事でした。

今年は良い年になりそうです。
2013/1/6 22:56
近場でしたね
hi-roさん、明けましておめでとうございます。

観音峰も人気なんですね。行きのバス内でも観音峰下車の人が多くいました。

蟹ツアー&白い鳥取砂丘の取り合わせも良かったですね。
2013/1/6 23:02
雪の大峰
u-saさん、こんばんは。

もっと多くの雪を期待して出かけましたが、ラッセルしていたら弥山小屋までは3人でも無理な気がしました。

noru君は今回一番多く先頭を引いてくれました。
体力面では私達以上ですね。
2013/1/6 23:08
高見山
dolceさん、こんばんわ。

高見山に行かれてたんですね。結構近くで行動していたとは・・

と言ってはいるものの、高見山も霧氷バスなるものも知りませんでした。

もっと勉強します。
2013/1/6 23:13

utaotoさん、こんばんは。

冬の狼平小屋にも皆で出かけたいですね。
その時は、また卵を大切に担ぎ上げさせてもらいます。

今回は雪が少なかったのですが、本当の大峰はこんなものでは無いですよね。また挑戦したいと思います。

次週からは比良に戻ります。

(本人には言ってませんが、noru君パワーアップしていました)
2013/1/6 23:28
あれっ
八ヶ岳かと思ったら大峰にされたんですね。

明けましておめでとうございます!

あれっと思ったけど、樹氷が満開ですね!!
めちゃめちゃ綺麗ですね〜。
雪の大峰は行ったことないので行ってみたいなぁ。

ちなみに悪天候が似合う方々なのに、なぜか快晴ですね。
幸先良くて何よりです
2013/1/9 1:16
あれっ? なんです
tamaoさん あけましておめでとう

そうなんですよ。前日の新年会の最中に天気予報を調べていく中で、八ヶ岳→大峰に変更になりました

八にも行きたかったですが、この青空を望めての大峰は素晴らしかったです

ただ全くラッセルしていないので、そこは消化不良ですね

また今年もご一緒しましょう
2013/1/9 7:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら